明日の日記、絶対
ご覧くださいませ!!
※帽子展の準備でドタバタしすぎていて
お伝えもれていることなどを
明日の日記でしっかりお伝えさせて頂きますm(_ _ )m
+++++
昨日、東京から帽子展めがけてお越し下さる方から
こんなメールが届きました!
Tanemaki様こんばんは。
丁寧なメールありがとうございます。
広島にいくこと、たねまきに行くこと、
とても楽しみにしています。
準備も着々と進んでおります。
生地は70×30cmに切っておいた方が
良いということですよね。
そのようにしていきます。
それでは、30日にはたねまきのお店に伺います。
今日もお疲れ様でした。
+++++
おおぉぉ~~~!!
嬉しいです(>_<)
ご準備も着々と進んでいらっしゃるようで何よりです!
そして、改めて考えてみると
わざわざ遠方から足をお運びくださる事が
どれほどの事なのかを実感致します。
もちろん、遠方ではなくても
ご都合をつけて下さった沢山の方々
楽しみにされているお声を届けて下さる皆さん
お越し頂いたからには
絶対に楽しんで頂きたい
どなたにもご満足して頂きたい
慌ただしい中でドタバタと準備を進めていると
「何の為に」「誰の為に」という部分を忘れがちになりますが^^;
「お越し頂く皆さんに楽しんで頂く」
一番大切なポイントだけはハズさないように
引き続き準備を進めてまいりますね!
皆さん、こんにちは~!
本日の日記担当スタッフイシダです。
お伝えもれておりましたが
帽子展前日ですが
明日10月30日、たねまき
通常通りPM8:00まで
営業しております!!
※ただし、途中からイシダ1人での営業になりますので
ご来店予定の方には
お早めのお越しをオススメ致します!(笑)
ちなみに11月2日、11月3日も営業致します!
11月2日からAM11:00~PM7:00営業となります。
さて、いよいよ帽子展の前々日となってまいりましたが、
なぜか全然そんな実感がございません。
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
慌ただしく準備を進めている中でも
極寒ギャグは通常通り、頭に浮かんでまいります。
残念な感じの冒頭になりましたが
本日も帽子展についての話題で進めて参りますね~!
お付き合いの程、よろしくお願い致しま~す(^O^)
+++++++
デザイナーYUKIさん「そろそろ帽子の読み方、確認したらどうですか?」
全てはYUKIさんのその一言から始まりました。
こともあろうに私達たねまきスタッフは
約一カ月の間、帽子の読み方の確認をせずに
なんとなくなニュアンスで各帽子を呼んでおりました。
例えばこちら↓

quinho boucle
この帽子を呼ぶ時は...
「あれ、あの帽子、キーノ ブーフフー」
(語尾をごにょごにょと誤魔化すの術)
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)



そんな術をスタッフ3名が使いこなしておりました。
読み方が分からないのに
元々そういう部分があまり気にならない3名。
そんな KA・WA・RI・MO・NO(変わり者)の集団
それが、雑貨屋たねまきなのです(笑)
デザイナーYUKIさんの一声で
無事にどの帽子の名前も呼べるようになりました(一安心)
ちなみに先程の帽子は
キーノブークレーと読みます!

これで語尾をごにょごにょ
誤魔化さなくて済みます(ほっ)(*^-^*)
ということで、ここからは
各帽子の読み方をご案内致します!

1イチ 2キーノツィード 3カンナ

4キーノブークレー 5ロニー 6マリン

7セイナ 8ナッセ 9ベティ

10トル 11セン 12マノカ

13ソト 14カシ 15プル

16パーク アンテ ラビット 17イオ 18ノッコ
おおぉぉ~~~~!!
全ての名前が読める、呼べるっ!!(感動)
名前が呼べるようになってテンションも上がっているところで
10月31日 帽子展の当日のスケジュールをお伝えさせて頂きますね!

このようなスケジュールとなっております!!
帽子展即売会にお仕事終わりに
駆けつけて下さる方々からのお声も沢山頂いています
(ありがとうございます!)
日記を書き綴りながら、ようやく明後日が帽子展だという実感が
わいてまいりました(すこぶる遅い)
お越し下さる皆さ~ん!!
一緒に楽しいひと時を
過ごさせてくださいませ♪
そんな皆さんに、突然ですが...
【問題です!!】
Q:10月31日帽子展当日
私たちスタッフ(3名)は
何の帽子を被っているでしょうか?
各スタッフの被る帽子を予想なさり
10月30日PM24:00までに
たねまきメールアドレスに
■件名:スタッフが被る帽子予想
■お名前
■お電話番号
■まきんこオーナー:予想帽子
かおりんこ店長:予想帽子
イシダ:予想帽子
これらをお書きの上、メールを送って下さいませ。
info@tanemaki.cc
見事大当たりの方の中から抽選で
プレゼントを後日差し上げます(*^-^*)
※私たちの返信メールは11月2日以降
当選者の方にお送りさせて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い致しますm(_ _ )m
残念ながらご予定がおありの方や
参加出来ない方々にも
少しでも楽しんで頂けるように
このような問題をご用意させて頂きました!
一緒に楽しんで頂けると幸いです(*^-^*)






まきんこオーナー、かおりんこ店長はともかく
果たしてイシダに似合う帽子はあるのか...
そもそも被れる帽子はあるのか。。。
それが問題です(-人-)チーン
それはそうと
帽子展当日に皆さんにお作り頂く帽子
ご不安に思っていらっしゃる方のご参考になれば...と
先日、かおりんこ&イシダの不器用コンビで
それぞれ作ってみました!!

※サンプル帽子です
結論から言いますと
私たちでも無事に出来ました!!!
基本的に、なみ縫いで縫っていくので
難しいところはございませんので
ご不安にお思いの方はご安心下さいませ~!!
むしろ久々に裁縫をしたイシダにとって
玉結びの方が苦戦を強いられました^^;(笑)
当日、分からないことがございましたら
私たちスタッフがウロチョロしますので
捕まえて頂くか
同じテーブル同士の皆さんに
お聞きしてみてくださいね。
どなたも、充実したひと時を過ごせるように
私たちも精一杯サポートさせて頂きますね(*^-^*)
+++++++
店内からのお知らせです

ベビーラマストール ブラウン 完売致しました。

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89537972
ピカンテ長財布 キャメル・ブラック 完売致しました。
カーキは引き続きご案内中です。

KAPITAL 縮絨ウール タータンチェック 18,144円(税込み)
早速残り枚数が少なくなっております(>_<)
(これが昨日の日記でお伝えしたストールです)
宜しければ実物をご覧にお越し下さいませ~!

大好評!完売していた
和風 さつまいも餡&洋風 スイートポテト餡 入荷して参りました!
たねまる&季節限定のぜいたく栗あんも入荷しております♪
ふぅーーー、本日も書き綴って参りました~!
慌ただしくあまり時間にゆとりが無いと、効率よく動く為には?
限られた時間を上手く使うにはどうすればいい?
自然とそう考えるようになるのですね。
と言いますか、ならざるを得ないですよね。
様々なことを経験する中で
色々な感情は出てまいりますが
どんな思いをしても、掴みたい感覚は
見失わずにしっかり掴めるように動いてまいります。<(`^´)>
とにかく今は帽子展と10周年のパーティーの準備を
しっかり進めてまいりますね!
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/

▲クリック


本日お誕生日を迎えられたのは
U家の愛娘 あかりちゃーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーす!
同年代なのに、何歩も...
いや何十歩も先を進んでいらっしゃる先輩です。(-人-)
ご家族ぐるみで、たねまきにお越し下さり嬉しいです♪
先日も、お母さんが たねまきすと として
店頭にお越し下さいましたよ(*^-^*)
ふんわり、ゆったりした空気感を持ちながらも
しっかりとされている、あかりちゃん。
本日からはじまる、あかりちゃんの一年も
幸せに包まれた素敵な一年になりますように...
お誕生日にかんぱ~~~い!!\(^O^)/