わおわおわお~!

連日の日記読んでるよー!!
私のこと、書いてくれてありがとう!
膨大な量の写真でブログ書くの、ほんと大変だと思うー!!
お疲れ様です!
パーティーレポも終盤になってきたし、
Movieもそのまま皆さんにご紹介したい!と思って、
今日作ったんよー!
11分と長いけど、
タネ友さんなら全然観れる長さだと思う!
曲もかっこいいので作ったから、
オシャレな雑貨屋っぽいよねww
たねまき列車のとことか、
写真より、動画の方が伝わりやすいかなーと
個人的に思ってるし、
お客さんの歓声とか、マキさんの声とか、
これなかったお客さんも、
より臨場感たっぷりに感じていただけるんではないかな?
っておもってます♡

製作者は、吉田 依未(よしだえみ)さん
広島近郊のおうちスタジオ
「cache-cache coucou」でカメラマンをしてます
2006年3月 フリービデオカメラマン「emikku」として活動
2011年1月 長女出産
写真撮影も手がけるように
2013年1月 第二子出産
https://www.facebook.com/housestudiocachecachecoucou
(Facebook)
http://emikku.wix.com/cache-cache-coucou
(HP)
2人の子育てをしながら独立をされ
バリバリにお仕事をなさってます
とはいえ、
育ち盛りの子供達は、なかなか思い通りにいかないもの
先日のFacebookでは、翌日早朝より撮影が控えているのに
なかなか夜寝てくれない子供にイライラしている心情が
書かれてました
私には子供がいないので
100%の気持ちを理解できていないと思いますが
子育てって、
食べる、寝る、歯を磨く、顏を洗う・・など
日常生活の、ほんとに基本の部分でさえも
落ち着いてできないものですよね
私も、今、すごい生活をしていて
相変わらず睡眠時間がほとんどありません
仕事以外何もしていない気がしますが
食べる、寝る、歯を磨く、顏を洗う・・などの
基本的なことに集中してすることはできます
だからこそ
心身のバランスが崩れることなく
販売員としての顏を保つことも出来ているのだと思います
体育会系で(笑)心身ともに強い方だとは思いますが
そんな私が、最近はさすがに限界を感じております
決して悲観視はしていないのですが
そろそろ限界だな、と感じる度に
主婦のみなさまで
子育てをしながら頑張っていらっしゃる皆様のお顔を
思い出しております
えみちゃん(吉田依未さん)もその1人です
「独身っていいねぇ、何でも自由にできるし
自由な時間が欲しい~~」
「主婦っていいね、旦那様の愛情につつまれていて
いろいろあるだろうけど、1人で生きていく!っていう
悲壮感はないでしょ?」
同じ女性でも、既婚者、未婚者同士
ない物ねだりで、相手の立場をうらやむ場面があります
ですが、
それぞれ良い点も、苦労する点も同じくらいあるということ
どんな人生であっても、結局のところ大体おなじ。
その人の感じ取り方次第であるということ
最近つくづく感じます



お子さんがまだ小さくて子育てに悪戦苦闘されている中
一方、何かしなくっちゃ!と思いつつも
思い通りにならない生活で途方に暮れている方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひ、彼女のことを思い出してみてください
753photo
マタニティphoto
wedding photo
10年写真
などなど
通常写真に加え
さまざまなライフイベントに沿った写真を
撮ってくださっています
小さなお子さんの子育てに奮闘しながら
実際に仕事をしている彼女からいただく勇気とパワーは
みなさまの生活に何か変化をもたらしてくれるかもしれませんよ(*^_^*)
人気スタジオにつき
残念ながら年内の予約は締切りをされたようです・・
が
今後長い目で、頭の片隅に入れてみてくださいね
\このクイズ応募者もたくさんです!/

カメラマン吉田依未さんより
「旦那様年齢当てクイズ」を出題いただき
ポスターサイズまでの拡大サイズをプレゼントいただきました!
info@tanemaki.cc
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/11/10-9.html(発表日記)
えみちゃん、本当にありがとう
昨日からのメッセージやりとり
最高に癒されました
【お客さんに喜んでいただきたい】
【相手に喜んでいただきたい】
【自分より、まずは相手から】
この考え方が共通で
わたしたち出会うことが出来たんだな、、、と
つくづく感じました
このムービー、間違いなく
みなさん喜んでくださっていると思います!
ご参加なさった方も、そうでもない方にも
素敵なプレゼントがお届けできた気分です♪
大変な生活の中、無理してくれて
本当にありがとね
心より感謝してますm(__)m
次回会える日を楽しみにしてますね(*^_^*)

こんにちは~♪
連日の登場、失礼いたします(>_<)!
今日から気温がググッとさがってきましたね
これから冬らしく寒くなってくれることを
切に願っているまきんこです!
本日も元気いっぱい書き綴ってまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~~

きゃーーー!
かっわいーーーーっ!!

定休日のところすいません~!
白コンクリート様、白ノマド様
かわいさピカーっでしたね~!
出荷の前に写真で物(靴)はチェックしていたのですが
石川さんがこれはテンションあがられるだろうなと
思っておりました!
どんな企画か楽しみにしておりますので
またご都合がよろしい時にお知らせくださいませ~!
↑↑↑
trippen担当者すぎんこさんから
昨日届いた、ラインでございます(*^_^*)
ドイツのtrippenより、この度のサンプルが
本社(東京)へ到着し
少しでも早くTanemakiへ届けよう!と
すぎんこさんは、画像だけをチェックされ
本社よりTanemakiへ直送して下さったようです!
大正解!
キャーキャー大騒ぎした上
見切り発信で到着後すぐ、Facebookでご紹介したほどです!
すると・・
そのFacebookをご覧になられた雑誌編集者の方が
早速メッセージ下さるという・・・
なんて罪なtrippenなんでしょう・・
\ 改めて発表いたします! /
たねまき開店10周年を記念して
白ノマド、白(ライトグレー)コンクリートを
Tanemaki限定でご案内いたします!
今、私が一番トキメク色【白】
革物を持ち始めたのは、かれこれ20歳頃より。
そこからいろいろな革物にはまり
私の日常に革物が溢れてきました!
革物の魅力に はまれば はまるほど
いろいろな色の革を試しておりましたが
靴の白に興味を持ち始めたのは、ここ数年!
世界のtrippen様のお力添えをいただき
白革靴がご案内できるなんて!!!
昨年、最高の達成感を感じた
ハリスツィード様とのコラボ作品
以来でございます!
それでは、2足について
た~っぷりご案内させていただきたいと思います!
まずは、それぞれのご説明に入らせていただく前に
【白は汚れが気になるから~】
と心配なさる方が多い中
その点について、私なりに配慮したことを
ひとまずはお伝えしておきたいと思います!!
まずは
コンクリート様
これは、ご愛用者の多いスプリント様と
同じ色の、同じ革をチョイスさせていただきました!
日焼けによる変色が他の革と比べて起こりにくいです
白革と表現しておりますが、実際はライトグレーです
遠目からみると白革靴にみえます
お手入れは防水スプレーと
デリケート革用のクリームをお使いください
また明るい色なので、クリーナー等で汚れが落ちにくい場合は
消しゴムタイプの汚れ落としも効果的です
光沢のあるライトグレーで、お洋服のコーディネイトの際
明るい色には引き締めを、暗い色には軽さをプラスしてくれます
私(まきんこ)は雨の中、ガッツリ履いておりますが
使用前と使用後のお手入れをしっかりすることで
今のところ、かわいい風貌を保ったまま、だと思っておりますよ~
明るい色目の革ですが、
汚れなどがあまり気になりません
そうゆう意味で安心して履ける靴だと・・
自信を持ってご案内できます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続きましてノマド様(様・・笑)
ノマドの革は、画像通りの色
真っ白です!
なかなかここまで真っ白な革靴はありませんよね
スニーカーくらいじゃないですか!?
そんな中で製作時にこだわった点は
比較的日焼けしにくい白革!
である点です
なので比較的ご心配少なく
使っていただけるのではないかと思います
とはいえ、コンクリートの革に比べ、ご心配の汚れが
多少気になるかもしれませんが、
スニーカーと同じ感覚で
思っておけばよいかな、と個人的に思ってます
白スニーカーって、ゴシゴシ洗いたくなったのは
小学生くらいまでじゃないですか!?笑
大人になってから、スニーカーをゴシゴシ
洗いたくなった経験はないのですが・・みなさまいかがですか?笑
お手入れは防水スプレーと普通のクリームをお使いください
また明るい色なので、クリーナー等で
汚れが落ちにくい場合は消しゴムタイプの
汚れ落としも効果的です
デニム等の染料が付くおそれがございますのでご注意ください
さぁ、この度私の配慮させていただいた
白革のポイントをまとめたところで
それぞれのご紹介に移ってまいりましょう!
CONCRETEコンクリート / 59,000円(+税)
素材:LUX color:AVORIO
12月19日土曜日オーダー締切
2月~3月納品となります
(申込金1万円をお支払いとなりますm(__)m)
一部のお客様との間では
コン様
と呼んでおります(笑)
↓↓ trippen担当すぎんこさんより ↓↓
CONCRETE(コンクリート)
2014FWコレクションで発表されたモデル
縦のラインが強調されたすっきりしたシルエットの
ハイカットレースアップブーツ
6つのアイレット(靴紐を通す穴)と
ホックで編み上げるスタイルが
都会的な雰囲気を醸し出します
クロムなめしのカーフレザーを使用
厚みが薄くとても柔らかです
表面に光沢加工が施されており上品な美しさがあります
CONCRETEに使用したことで、
柔らかさを残しつつ洗練された雰囲気を
醸し出しているように思えます
↑↑ さすがすぎんこさん力入ってます!笑 ↑↑
早速お値段のことで申し訳ございませんが
春夏コレクションより、
3000円(+消費税)の値上げが予定されております(>_<)!
ですが今回のオーダー分に関しては
なんとか、値上げのない秋冬コレクションに
混ぜていただけることになりました!
従って
12月19日土曜日オーダー締切
年明け(2016年)2月入荷、2月末日までのお引き取り
に関しましては、値上げのない、59,000円(+税)での
ご案内となります
12月19日土曜日オーダー締切
入荷後、3月以降のご入金&お引き取りの場合
3000円(+消費税)値上げの 62,000円(+税)となります\(◎o◎)/!
予めご了解くださいませ

と・・この流れにのって
たねまきからのクリスマスプレゼント!
この度の白コン様(笑)
実は!5足だけ既にドイツより到着しているのです!
なので、先着順で、すぐにお渡しすることができま~す!!!
内訳は・・
36(23.0~23.5cm) 1足
37(23.5~24.0cm)3足
38(24.0~24.5cm)1足
※今週土曜日にたねまきへ到着します※
この5足をゲットなさった方は!
今年のクリスマスも、年末年始、お正月も!!!
白コン様が履けちゃう!ってことですよ~\(^o^)/
嬉しいお知らせはここからです ̄▽ ̄

59,000円(消費税サービス)価格にて
すぐにお渡しいたします(>_<)!
(4,720円OFF\(◎o◎)/!)

61,000円(込)価格
にてご案内いたします!
(こちらも2,720円OFF\(◎o◎)/!)
石川さん・・また太っ腹すぎませんか・・
trippen担当すぎんこさんに心配されながらも
おまつり好きの私はっ、勿論!つっぱしっちゃいまーーす!!
ご意志がお決まりになられた方は
こちらのプランがお得すぎですね!

さぁ、一気に熱があがってきたところで
コンクリートのご案内に移ってまいりましょう!
コンクリートといえば・・
このお色で大ブレークいたしました
お品は最高なのですが、高額なので
あまり出回っていないデザインです
(by trippen担当)

そんなお声をいただくほど
出回っていないデザインなのです

(聞かれてませんが)
私の愛用しているtrippenの中で
一番好きなモデルです
気に入っているマニアックポイントは
丈の長さがいい!
ちょうど太く見えるふくらはぎの、ししゃも部分が(笑)
途中まで隠れる長さなので
すごく足がきれいに見えるんですよ!
紐かけが面倒ではない
さすがだなぁ・・と感じています。
もし、コンクリートの丈でノマドと同じ紐かけだったら
面倒に感じると思うのですが
こんな感じで、外に紐かけ金具がついているので
あまり着脱も苦にならないんですよ(私にとって)
マニアックですが、白のオリジナルリネンスカート
【通称 ハイウエストスカート】
と着用した時に、きれいに見えるコンクリートに惹かれ
白のコンクリートが欲しい!
と思いたったのがキッカケです!
先程お伝えしたように、スプリントと同じ革ですので
汚れがほとんど気になりません!
/
勿論買いまーす! by まきんこ
\
NOMAD ノマド / 47,000円(+税)
素材:WAW color:WHITE
12月19日土曜日オーダー締切
2月~3月納品となります
(申込金1万円をお支払いとなりますm(__)m)
この白ノマドは過去に一度だけ
あるtrippen直営店さんで販売されたところ
一瞬で完売した!逸品なのです\(◎o◎)/!
そりゃ、そうですよねぇ・・。
みたことないです・・
この白のノマドに関しても
自信満々の担当すぎんこさんが物を申したい!と
飛び出ていらっしゃいました(笑)
/
どうぞ~~っ!!
\
NOMAD(ノマド)
2008FWコレクションで発表されたモデル
お~!ということは、
たねまきが一番最初にセレクトした時に
うまれたデザインなのですね!まきんこ
極地の遊牧民が履いている伝統的な靴から
インスピレーションを受けたレースアップシューズ
アッパーがそれぞれ別れたパーツで
構成されているのが印象的です
ベジタブルタンニン鞣しのカーフレザーを使用
厚みはしっかりしてますが1枚革で柔らかいです
NOMADにカラーWHITEを使用したことで
素材のナチュラルさを保ちながら
モダンな雰囲気にしあがっているように思えます
足元に白をコーディネイトしていただくことで、
全体的に明るく華やいだ雰囲気をプラスしてくれます
おぉ~~~っ!!
NOMADに関しましても、今回の春夏コレクションのお値段は
変わらない予定ですが、来年秋冬コレクションに於いては
もしかしたら、値上がりになる可能性がございます
予めお伝えしておきますね

白ノマドに関しましては
たねまき物欲ゴールデンコンビ
の、男の方がキョロキョロ落ち着きのないご様子です(笑)

女の方も・・
買いすぎでしょ・・と罪悪感に包まれながら
その後ろでモジモジしている様子・・・笑!
trippen担当 すぎんこさ~ん!
改めて先日は、
わざわざ大阪よりパーティーにご参加下さり
誠にありがとうございました♪
杉田さん大人気でしたね!
これまでのイベントも
オオハリキリでご参加下さり
この度も含め、撤去(搬入のお手伝いもありました^^;)
のお手伝いまで名乗り出て下さり・・
心より感謝しておりますm(__)m
そして、いつも心ある対応をして下さるので
trippen販売に力が入ります(笑)
一緒にお仕事をさせていただくの
本当に楽しいです!
いつも感謝してます♪♪
この度も丁寧に、大切に販売させていただきますね♪
これからも末永く
楽しいお仕事を一緒にしていきましょうね♪
今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
パーティーでは
「すぎんこさ~ん、私たち、
trippenで破産しそうなんですけど~~っ!」
と、いろいろなテーブルのみなさまより
お声をかけられてました^m^
うけますね^m^
本日ご紹介の2点のネットうりばは
明日ご案内予定ですすめております!
コンクリート限定5足がご希望の方は
メールにてお問い合わせくださいませ
info@tanemaki.cc
ふぅ・・・。
本日も長文日記を書き綴ってまいりました・・。
最後までお読みくださり
誠にありがとうございますm(__)m
最後に、
昨日ご紹介させていただきました
クリスマスギフトのネットうりばの準備が
整いました!!!

▲click
こちらから、ご覧くださいませ~
急に寒くなりましたので
みなさまお風邪などひかれませんよう
くれぐれもご注意くださいませ~
それではまた明日お会いしましょう!
本日も1日おつかれさまでした!
本日も長文日記を書き綴ってまいりました・・。
最後までお読みくださり
誠にありがとうございますm(__)m
最後に、
昨日ご紹介させていただきました
クリスマスギフトのネットうりばの準備が
整いました!!!

▲click
こちらから、ご覧くださいませ~
急に寒くなりましたので
みなさまお風邪などひかれませんよう
くれぐれもご注意くださいませ~
それではまた明日お会いしましょう!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック




M田さ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す!
ちょっぴりお久しぶりですね♪
お元気でいらっしゃいますか?
時々ネットうりばにエントリー下さるお名前を拝見し
お元気なんだなぁ・・と安心しております(*^_^*)
相変わらず遠くから応援して下さり
誠にありがとうございます(*^_^*)
娘さんご夫婦(特に旦那さま)には
定期的にお会いできておりまして
ありがたいです♪
M田さんといえば、
パ〇ツ事件が忘れられません(笑)
またお会いして楽しいお話ができる日を
楽しみにしてますね~~
今日からはじまる1年も
小さな幸せが溢れる日々となりますように
充実した1年をお過ごしくださいね♪
かんぱ~~い\(^o^)/