\ 無事終了いたしました~! /

11月1日(日)
約100名様と一緒に
10周年のお祝いができました~
会場は...広島駅からアクセスの良い
SUZU CAFE 広島さんにて♪

SUZU CAFE 広島 (スズカフェ hiroshima)
広島県広島市東区若草町12-1
ACTIVEINTERCITY広島2F
本当に素敵な会場で、私たちの気持ちをとっても盛り上げてくれました~
予想通り、一体感を感じる会場で
楽しすぎる3時間でした~♪
10:45
お客様や作家さんが続々とお越しになられ
会場の外は、よ~く存じ上げているみなさまで大混雑!
何度思い出してもテンションあがる時間でした~!
「これ何の集まり??」
もし、あの時間帯の光景を客観的に見ていたら
そう感じたに違いないと思うくらい
みなさま、
めっちゃくちゃオシャレでした!
みなさま本当に素敵すぎでしたよ~!
(全くお世辞でもなく、本当に)
余裕がなかったので皆様の恰好をジロジロ拝見する(笑)
そんな時間がなかったのですが
雰囲気がオシャレすぎて・・・
驚いたのを鮮明に覚えております
おぉ~~~っ!
え?でも、身に付けていらっしゃるのは・・
たねまきグッズじゃ~ん!
(ノ_ _)ノずこーーーーーーっ
笑!
結局それが言いたかった訳では
決してありません!
正直な気持ちですので!!!
業者さん達も続々といらっしゃってました(*^_^*)♪
(ちなみに一番右のお方は、CI-VA担当者様でございます^^;笑)
さておき
パーティーは11時30分より始まったのですが
私は、ダンス準備の為、11時すぎより控室に入りました
なので、はじまる直前までの様子はよく分らないのですが
みなさまが続々と集まられた、あの素敵な光景!
あの感動!から
非現実的な時間がはじまりました(*^_^*)♪
素敵すぎた3時間の様子を
本日より4日間の日記枠を頂戴して
しっかり報告してまいりたいと思います!

昨日の日記は思わぬ方向に流れていきましたが(笑)
イシダ課長がとても積極的で嬉しかったもので・・・
どうぞお許しくださいませ
10周年パーティー報告が大変遅くなり
もったいぶってしまって(笑)誠に申し訳ございませんでしたが
本日から4日間の日記を担当させていただきます、まきんこです!
どうぞ宜しくお願いいたします!
まずは報告に先立ちまして
みなさんのお顔バリバリに公開写真を使用しておりますが・・・
日記に登場するたびに
圧倒的に喜びのお声が多いものですから(笑)
そのお気持ちを信じてアップしておりますが
もし、写真使用に於いて不都合な方がいらっしゃいましたら
全くお気遣いなく!ご連絡くださいませm(__)m
すぐに取り下げさせていただきますm(__)m
お手数ですがお知らせくださいねm(__)m
11:00より受付をはじめました



受付をお済ましになられたみなさまは
会場内でくつろいでいらっしゃいました♪

記念撮影も上機嫌に行われていたのですね(*^_^*)

↓↓↓
たねまきの双葉マークをみなさんして下さってます~♪

井手原さん(前列一番右)も無表情で双葉マーク♪♪笑


カエルカバンさん(2016年カレンダー製作者様)
何回も写っていらっしゃいます(笑)ありがとうございます!
(↑ 右のお方です)


左から
大好きなたっちー
嫁っこクラブ会長様(笑)
元スタッフゆきんこ
11:30



笑!
会場がザワザワしている中
突然走って登場したのですが
失敗!
\ もう1回! /




デザイナーyukiさん、ダンスの先生、私の3人による
ダンスを披露させていただきました!





先生も、yukiさんも、15年~20年のダンス歴をお持ちの
めちゃくちゃカッコイイダンサー様でございます
一方、私は・・・・・・・・。
ダンス歴1年半のひよっこ・・・。
しかも、1年半といっても数えることができるくらいの練習時間
そんな私が、大先輩2人と一緒に踊ってしまったなんて・・・

しかも、一番目立つ格好で(・ ・:)
あつかましにも程があったな、と
これだけは思い出す度に恥ずかしくなります(・ ・:)

まちがってるし・・。
笑!
バッチリ証拠写真が残っているのがウケます・・・。

時間にして3分くらいだったのですが
ビックリするくらい息があがり
短距離走を全力で走ったような・・
そんな苦しさがあり
最後の方は足がもつれ(笑)
体が動かなくて大変でした!
「本番は普段以上に息があがるものですよねぇ」
yukiさんが、こうおっしゃったのを聞いて
そうなんだ・・・
さすが、ダンス歴が長いと
ショー慣れしていらっしゃる・・
前回、yukiさんの結婚式で踊った時は
こんなにも息があがらなかったので
「なんか私、いっちょまえじゃん!」
と、どうでもいいところで喜んでおりました(笑)
そして改めて、踊って歌う芸能人のみなさまってスゴイ!と
感じました
ライブなどで踊り続けているジャニーズとか(笑)
すごすぎてすよ!殺人的ですわ!
と感じました^^;

お2人ともお忙しい中練習時間をいただき
一緒に踊り、お祝いして下さり
本当に、本当にありがとうございました!

先生に関しましては、この日、夕方よりお友達の結婚式もあり
そこでもダンスを踊られたようです・・・・・・。
ご参加になった方は
よく知っていらっしゃると思いますが
先生、相当楽しかったようで
結局パーティーの最後までお付き合いくださり
ワインをガブガブ飲まれていて
ベロッベロッになられてました(大爆笑)
あの状態で夕方踊れたのかな、と心配しておりましたが
そこはさすがです!
ご本人曰く(←ここ重要)
しっかり踊って盛り上げられたそうですよ~^m^

せんせー!
ひっぱりだこの2部公演
おつかれさまでした~
受付をお済ましになられたみなさまは
会場内でくつろいでいらっしゃいました♪
記念撮影も上機嫌に行われていたのですね(*^_^*)
↓↓↓
たねまきの双葉マークをみなさんして下さってます~♪
井手原さん(前列一番右)も無表情で双葉マーク♪♪笑
カエルカバンさん(2016年カレンダー製作者様)
何回も写っていらっしゃいます(笑)ありがとうございます!
(↑ 右のお方です)
左から
大好きなたっちー
嫁っこクラブ会長様(笑)
元スタッフゆきんこ
11:30
笑!
会場がザワザワしている中
突然走って登場したのですが
失敗!
\ もう1回! /
デザイナーyukiさん、ダンスの先生、私の3人による
ダンスを披露させていただきました!
先生も、yukiさんも、15年~20年のダンス歴をお持ちの
めちゃくちゃカッコイイダンサー様でございます
一方、私は・・・・・・・・。
ダンス歴1年半のひよっこ・・・。
しかも、1年半といっても数えることができるくらいの練習時間
そんな私が、大先輩2人と一緒に踊ってしまったなんて・・・

しかも、一番目立つ格好で(・ ・:)
あつかましにも程があったな、と
これだけは思い出す度に恥ずかしくなります(・ ・:)
まちがってるし・・。
笑!
バッチリ証拠写真が残っているのがウケます・・・。
時間にして3分くらいだったのですが
ビックリするくらい息があがり
短距離走を全力で走ったような・・
そんな苦しさがあり
最後の方は足がもつれ(笑)
体が動かなくて大変でした!
「本番は普段以上に息があがるものですよねぇ」
yukiさんが、こうおっしゃったのを聞いて
そうなんだ・・・
さすが、ダンス歴が長いと
ショー慣れしていらっしゃる・・
前回、yukiさんの結婚式で踊った時は
こんなにも息があがらなかったので
「なんか私、いっちょまえじゃん!」
と、どうでもいいところで喜んでおりました(笑)
そして改めて、踊って歌う芸能人のみなさまってスゴイ!と
感じました
ライブなどで踊り続けているジャニーズとか(笑)
すごすぎてすよ!殺人的ですわ!
と感じました^^;
お2人ともお忙しい中練習時間をいただき
一緒に踊り、お祝いして下さり
本当に、本当にありがとうございました!
先生に関しましては、この日、夕方よりお友達の結婚式もあり
そこでもダンスを踊られたようです・・・・・・。
ご参加になった方は
よく知っていらっしゃると思いますが
先生、相当楽しかったようで
結局パーティーの最後までお付き合いくださり
ワインをガブガブ飲まれていて
ベロッベロッになられてました(大爆笑)
あの状態で夕方踊れたのかな、と心配しておりましたが
そこはさすがです!
ご本人曰く(←ここ重要)
しっかり踊って盛り上げられたそうですよ~^m^

せんせー!
ひっぱりだこの2部公演
おつかれさまでした~
ダンスが終わると、
司会の私がマイクを握り
当日ご参加下さっていた作家さん、業者さんのご紹介や
パーティーの準備でお世話になったみなさまを
しっかりご紹介させていただきましたm(__)m
ご参加いただいた作家さん&業者さんに関しましては
10/28のたねまき日記でご紹介しております
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/10/post-1748.html(10/28たねまき日記)
本当にたくさんのみなさまにお集まりいただき
感謝の気持ちでいっぱいでした!
みなさま
本当にありがとうございました!
そしてここで!
月曜日の日記でご紹介させていただいた
ムービーを会場内のスクリーンでご案内いたしました!
みなさま本当に真剣に観てくださっていて・・・
ちょこちょこ笑える部分を挟んでいたので
私は笑いそうになっていたのですが
しーん・・・・・・。
最初の映像・・・10年の歩みのあれは
グッときたよ~こんな10年だったんだ~って・・
泣きそうになったよ~
こんな感じの感想をたくさんの方よりいただき
え?笑えんよぉ~
はじめから泣かしてどうするん!
って思ったよ~~~!
みなさまからの反応はこんな感じでした(T_T)
その感想の方がググッときましたよ・・
乾杯の音頭は、私の友人太原社長に
お願いいたしました!
みなさま、この姿をよ~く覚えておいてくださいね(笑)
かんぱ~い!
ちなみに、私が腕にしている【ハリスツィードチョーカー】ですが
ダンスチーム3人お揃いで身に付けていたアイテムで
デザイナーyukiさんが夜なべをして作って下さったものなのです!
ゆきさん、ありがとうございまーす!
12:00~12:45
ご歓談~~の予定でしたが・・・
みなさんが本当に楽しそうで・・・
私、あんなにも会場全体が動いているというか
全員が楽しそうになさっている様子を
初めてみました!
会場内全員って・・
なかなかないですよね!?
会場がすごい熱気!
大盛り上がりだったのですが
私が途中マイクでお話すると
みなさん静かになって、ちゃんと聞いてくださるんですよ!
これには感動しましたよ~
素敵すぎる空気感で
心地よすぎました!
すると・・・
「みなさんお知り合いなんですか?
おしゃべりに夢中でいらっしゃるのか
料理が全然でないんですよ」
と、会場の方よりお声がかかった程です(笑)
そんな訳で
当初45分で予定していた歓談時間を
30分延長してご案内!
歓談時間で1時間以上大騒ぎの会場でした!笑
料理はブッフェスタイルでご案内し
3時間の飲み放題!
そして!今回の名物の1つ!
個人的好みのアレを組み込みました!
生ハム原木スライスサービス~!
私の知人岩崎さんにお手伝いいただき
会の最中、生ハムスライスのおもてなしをいただきました!
(岩崎)やたろうさんは、スペインより生ハムを直輸入されていて
広島市内の有名店をはじめ幅広く卸していらっしゃる・・
プロフェッショナルです!
じゃんじゃんスライスしていただきましたが
みなさんもじゃんじゃん食べられていました(笑)
私たちスタッフはパーティーの最中食べられなかったのですが
なんと!あんなにじゃんじゃん食べていただいても
残ってしまったようで
やたろうさんが私たち用にスライスして下さり
めでたく私たちスタッフもいただくことができました~~♪
ここで、やたろうさんの催事のお知らせです!
12/22~25
広島三越1階にて販売
12/19~25
東京恵比寿三越にて販売
やたろうさんの生ハムは
マジで!おいしすぎです!
個人的な注文も受け付けて下さるそうですよ~
これからお正月などに向けて良いかも!?
宜しければご利用くださいませ~
やたろうさ~ん!
普段は飲み友達のやたろうさん(笑)
お仕事をお願いしたのは初めてですね~!
すごくみなさんに喜んでいただけて
お陰様で会が盛り上がりました!
お忙しい中お付き合い下さり
本当にありがとうございました!
++
どこの場面を切り取っても楽しそうで
その姿を見ているだけで
「10年頑張ってよかった」
と感じました
今回は自由に立ち歩き、みなさま同士の交流を楽しんでいただきたかったので
人数分の椅子をご準備しませんでした(会場になかったのですが・・・笑)
いつもの感じから
結局みなさん立ち歩かれて大騒ぎになっているので(笑)
座られたい方だけ座られて、ゆっくりされたらいいかっ
そんな想いでセッティングさせていただいたのが
大正解!
会場のレイアウトや、椅子などの配置って
会全体の盛り上がりに直結するんですねぇ
会を仕切ることが多い私
そうゆう意味でも勉強になりました!
お陰様で
私たちが望む以上にみなさま交流なさり
約10年生の古株のみなさま同士の同窓会!?も盛り上がり
作家さん、業者さんにも積極的に話しかけられていく・・
そんな雰囲気で盛り上がっていただけました!
先日の東京出張で
CI-VA担当水原さんとお会いしてきましたが
「みなさんが積極的に話しかけて下さるので
ビックリしましたわぁ~、みなさんフレンドリーで
人見知りの僕も全く問題ありませんでした~」
と、喜んでいらしゃいましたよ~
と同時に
「この写真の更新を希望します」
と言われました(笑)
「石川さん、100名さんの前で、
おじさん、おじさんって連呼して~!!!」
と抗議を受けましたが、なんだか嬉しそうでした(笑)
また春に、CI-VA(様)が入場してまいります ̄▽ ̄
またみなさまを誘惑にまいりま~す!
++
オープニング&歓談で
会の3分の2の時間を楽しんでいただきました!
後半戦では、2つのゲームと涙、涙のサプライズが・・・
この様子は、また明日の日記でご案内いたしますね^m^
最後に!
「なんで石川さん、ウエディングドレス着てたんですか?」
とCI-VA担当水原さんに聞かれましたので
同じ疑問をお持ちのみなさまも多いかと・・
(全く聞かれてませんが)
私の当日衣装【ウエディングドレス着用】の理由について
ご説明いたします(改めて説明することでもないですが・・・汗)


①今4階でご案内の
Rubyさんウエディングドレスの着用イメージを
実際に着用してみなさまにご披露したかった
②40代独身の私がウエディングドレスを着用!って
なんとなくネタになるな、と思った
③さらにミニウエディングドレスを着用!という・・
この年で行う辱め と どあつかましさ、をネタにしたかった
笑!
結果は・・・
「少女のようだった」
と言われたご意見が多く・・・(・ ・;)
43歳で少女のようって・・
まるで色気がない感じで複雑な心境になりましたが(苦笑)
体をはったわりに
狙っていたような笑いは沸き起こらず
むしろ
なんのために着用したのか!?
そんな疑問だけが残る・・という
芸人としては(いや、雑貨屋オーナーです)
最も恥ずかしい結果となったのでございます^^;
大爆笑!
みなさま、失礼いたしました(>_<)!!!

ふぅ・・・本日も長文になりました・・
予想通りのパンチですねぇ・・・笑
みなさま大丈夫ですか~?
ついてこられてますかぁ~??笑
明日と明後日も
たっぷりとご報告申し上げますので!
どうぞご覚悟くださいませ~ ̄▽ ̄
本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございましたm(__)m
それではまた明日~
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック