いつの間にぃ~~!!!!
私が帽子展で着用していた
KAPITALの黒ワンピース
実は今朝(今頃ですが)撮影予定にしておりました

ウールバージョンです
(画像はKAPITALオフィシャルサイトよりお借りしました^^)
これこれ
すると・・・
ラスト1着になっとるやんけ~~Σ( ̄口 ̄llll)
なんということ・・・・(・ ・;)
ラスト1着になって、今更熱弁するのも遅いですが

このワンピースかなりいいですよ
何がって!?
■ノースリーなのですが汗がでるくらい
めっちゃくちゃあたたかいんですよ!
(私だけかもしれませんが、笑)
■更に丈感も使いやすい感じですよ
■キレイ目にも、ハズシコーデとしても
両方自然におさまってくれる優秀なワンピース
全く聞かれてませんが、帽子展当日の
このワンピースにまつわる小話がございます

実は私、当日、このワンピースを
ノースリーで着用する予定でした
えぇ~調子にKAPITAL蝶タイツを合わせ
ロン毛ウィックを着用して、
めっちゃテンションあがるスタイルで登場の予定でした!
が・・
あの日の睡眠不足は連日の蓄積も合わせ、ひどいものでした
関係ないかもしれませんが腕がいつも以上に太い!
異常に太い!
そんな・・・一晩でこんなにかわる!?
それとも急激に太ったのか・・
な~んか違和感を感じ、
かおりんこに聞いてみたところ
「まきさん、チビッコお尻がありますよ」
※チビッコおしりとは・・太ってしまった時
脇のところに肉が集中し、あたかもお尻がついているかのような
小さなお尻が出来ていること(解説おわり)
大爆笑!
「ちょっと気になりますねぇ~」
と、かおりんこも言うし
私も確かに気になったので・・・
万が一、と持参してきていた黒カーデを羽織りました(T_T)
数日前にみんなで衣装合わせをした時は
大丈夫だったのに・・・
そして、あんなにハリキッテいたウィックは
ありえないことに、当日ちっとも思い出さず
会場についてから、「あっ!ウィックつけるの忘れた!!!」
と思い出してしまったのです(-"-)
そんなこと普通忘れますかねぇ
確実に年をとってるんだ、と
確信した残念な瞬間でした(-"-)
結局、普通の人。普通の恰好で帽子展へ参加
テンション下がるわぁ・・・(-"-)(-"-)
そんな一幕がございました
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
さておき、せっかく撮影したので
このタイミングで披露~

ちゃっかり新作KAPITALベストをコーデして ̄▽ ̄たねまき商法
みなさまへ(調子よく)披露目でございます ̄▽ ̄悪い顔

【ラムウール天竺 1mileベスト】
KAPITAL*wool100%*16800yen別
※本日Facebookでご案内しましたところ
ラスト1点となりました
上質なラムウールのふんわりとした風合いを、
デイリーな天竺素材で表現しました。
優しい色合いと柔らかな素材感のラムウールが
裏表どちらにも贅沢に使われています。
後ろのネック部分には大正更紗、
4つあるポケットの縫い目、
見えない細かなところまで
kapitalらしい一点に仕上がりました。

小ぶりなシルエットのベストは、
シンプルなパンツスタイルや、
ワンピースの上に気軽に羽織ることができ、
どんなスタイルにも馴染みます。
ご希望の方はメールにてお問い合わせくださいませ
 ̄▽ ̄最後まで悪い顔(笑)
info@tanemaki.cc
※Facebookでご案内したところ
黒ワンピースも完売いたしました(すいません)
こんにちはー♪
今日の日記担当も私まきんこです♪
昨日に引き続き、
帽子展の報告をさせていただきたいと思います!
当日はこのようなスケジュールで
すすめさせていただきました

赤文字部分が急遽&サプライズで入れた
スケジュールでございます^m^
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/11/post-1755.html
昨日の日記でワークショップまでを
報告させていただきました!
本日はその後の、【2015秋冬新作発表】からの内容を
一気に報告させていただきたいと思います!
長文が予想されますが
少しでも皆様が読みやすいように工夫してまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~~♪♪
続きの帽子展報告です♪
↓↓↓
この度のワークショップも最終ということで
かなり時間をかけてご案内させていただきました!
今回のお題は「被れる帽子」
そして
着用しなくなられた洋服の生地リユース (Reuse)
をご提案していきたかったので
ジャケットやスカート、パンツ、Tシャツ生地などからの
パターン(型紙)の取り方などもご説明させていただきました~♪
既に実践なさった方いらっしゃいますか??
他、ワークショップについてのご質問などを丁寧にお聞きし
これまでの中で一番時間をかけて行ったワークショップ!
みなさまの日常生活がさらに楽しくなりますように・・・
そんな願いをこの度も込めさせていただきましたm(__)m
「これを被ってカープ観戦に行きます!」
とおっしゃったカープ女子も♡
みなさま、とっても熱心にお勉強くださってました♪
「みなさま、おつかれさまでした~♪」
ワークショップ後、いよいよ
【2015秋冬新作発表】
に移らせていただきました!
この度
たねまきがセレクト
させていただいた帽子は
18種類!
この18種類の帽子たちを、皆様お座りの各テーブルに
1~2個の帽子を置いてディスプレイしておりました♪


なので、各テーブルを苣木さんと私が
それぞれの帽子についてのこだわり、素材、被り方について
ご案内してまわり
その後
私と苣木さんの出会いの帽子である
【ベレー帽特集】として
各テーブルを回らせていただく予定にしておりましたが
ワークショップの時間がかなり押してしまったことと
みなさんのお顔に疲れが見えたことをキャッチし(笑)
18種類の帽子ご紹介
ベレー帽の被り方
を同時にご案内させていただきながら
各テーブル(10テーブル)を回らせていただきました~
18種類の帽子に関しては、かおりんこがモデルとなり
一つ一つ丁寧にご案内いただきながら
苣木さんが被せてくださいました♪♪
スクリーンを使っての説明でしたので
より解りやすくご案内できたような気がします♪♪
同時に「ベレー帽特集」と題し
各テーブルの代表者様1名様に
各自のお好きなベレー帽を選んでいただき
苣木さんに被り方のアドバイスをいただきながら
被せていただきました!
こちらのお客様は、キ〇コのようになられたご経験があり(笑)
ベレー帽を敬遠なさっていたのですが
この度、苣木さんに被り方を教わり
ベレー帽をお買い上げくださいました!
(お似合いでしたーっ♪)
同じ帽子の色違い~~♪♪
カラーや被り方によってイメージが違いますね
この度は、カラーバリエーションが幅広いので
コーディネートもさらに楽しんでいただけると思います!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=94656102
※ベージュ、ブラック、グレーがラスト1点となりました
よろしければ挑戦なさってみてくださいね
私と苣木さんとの出会いについては
みなさまご存知ですよね?
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/10/final.html
この日の日記で語らせていただいておりますが
ある展示会で私がバルールベレー帽を被っていたら
「あー!私の帽子!!!」
とお声をかけていただいたのがキッカケです(笑)
そして、この度ベレー帽特集を組ませていただいたのには
もう1つ大切な理由があったのですが
当日苣木さんにお会いして、
さらに踏み込んだお話をお聞きすることができました!
苣木さんが初めて作られた帽子が
ベレー帽でした
誰に教わられたのか?
知人のおばさまなんだそうです(笑)
作られていくうちに楽しくなってこられ
帽子を作ってはお友達にプレゼントされたところ
すごく喜んでいただけるので、
どんどん帽子の世界に惹きこまれていかれ
とうとう、ご自分の帽子をばらして
どうやって作っているのか研究されるようになられた・・・笑
ここから、苣木さんの帽子の歴史が
はじまったのです
それから苣木さんが手掛けられた研究は奥深く・・・
丸みの出し方を研究されたり
ツバがどの角度だと、
女性がきれいに見えるか研究なさったり
ワイヤーの固さや素材についても
研究しつくされた、ということです!
集中して取り組まれると、
ご飯を食べることも忘れてしまうという・・・
私とは全く正反対の(聞かれてない)
苣木さんの、この研究・・・・
半端ないですね(・ ・;)
深い、深すぎるでしょ・・
そんな貴重なエピソードなどをお話しながら
みなさまのテーブルを回らせていただきました!
この度の帽子展で
ベレー帽を取り入れやすくなられてたらいいな、
と願うばかりでございます
個人的にすごく気に入っていた
この度のポスターも大活躍でした♪

▲クリック

その被り方次第で、簡単にかわいく被れるから好き
(デザイナー苣木さん)

(Tanemaki owner まきんこ)

スカートでも、パンツでも、すっかり溶け込んでくれるから
挑戦できるようになりました
(Tanemaki店長 かおりんこ)

ベレー帽とターバンじゃないですか!?
(Tanemaki課長 イシダ)

私自身も、ベレー帽が
さらに身近な存在になりました♪♪
本日もがっつり報告してまいりました^^
こんなに丁寧に、日にちをかけて
帽子展の報告をしたことはありません
やはり
苣木さんが頑張っていらっしゃった12年間を
しっかり、丁寧に締めくくらせていただきたくて
定休日明けの水曜日、もう一日使わせていただき
今回の帽子展報告を終わらせていただきたいと思います!
++
定休日明けの水曜日&木曜日
私は東京出張となります!
いよいよ、苣木さんの新ブランド作品とご対面です!
バルールさんとは違う素敵な世界を
魅せてくださることでしょう
今からワクワクしております♪
暑いのか、寒いのか、
よく解らない気候が続いております
みなさま体調を崩されませんよう
くれぐれもご注意くださいませ~~
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


N村おじさまーっ!
T橋Sさーんっ!
S原さーん(いくおさん!)
3名様っ!
おめでとうございます\(^o^)/
・・・・・
Nおじさま♪
もう長いお付き合いになりますね♪
お誕生日おめでとうございます!
毎年お祝できて嬉しいです♪♪
最近ちょっぴりご無沙汰ですが
お元気でいらっしゃいますか?
ご自分に似合うお洋服や
生活スタイルに合う小物をたくさん取り入れ
オシャレに楽しく生活を楽しんでいらっしゃる方
良い物をたくさんご覧になっていらっしゃるので
お話をお聞きするのが、とても楽しみです♪
黄色のベレー帽がお似合いになる〇〇歳は
N村さん以外いないでしょぉ~~!?
今年一年も、素敵なアートの世界をご覧になられながら
日常生活をしっかり楽しんでくださいね♪
またゆっくりお話できる日を楽しみにしております♪
どうぞ今年も健康でお過ごしくださいませm(__)m
・・・・・
T橋Sさーーーんっ!
お誕生日おめでとうございます!
毎日お仕事に、子育てに、家庭のことも
しっかり頑張っていらっしゃるにも関わらず
その美しさを保たれていらっしゃるところ
同世代ながら尊敬しております!
自然体で、うっとりみとれてしまう魅力
ですがお話するとサバサバで大爆笑です(笑)
T橋さんとお話する時間大好きです♪
今日はどんなお誕生日をお過ごしでしょうか?
ご自分にご褒美を贈られましたか?
毎年同じことを伝えてますが
同年代同士
これからも一緒に高め合って、分かち合いながら
一緒に楽しく、良い年を重ねてゆきましょうね♪
また1つ素敵な年を重ねられ
ますます魅力的な女性でいてくださいね♪
小さな幸せ溢れる1年になりますように♪
・・・・・
S原いくおさーーーんっ!
お誕生日おめでとうございま~す♪
先日はありがとうございました!
嬉しかったです!楽しかったです!
幸せでした~~
一緒にひげダンス踊って下さって
ありがとうございます!愛を感じました(笑)
すごく心があったかい人
同世代の素敵なお客様とのご縁に
心より感謝しております♪♪
同年代だからこそ解る、気持ちを分かち合い
これからも助け合って生きていきましょうね(笑)
芯がしっかり通っていらっしゃるにも関わらず
人に逃げ場を下さる優しさとあたたかさ。
さらに、少年のような心がしっかり残っていらっしゃる・・
とっても、とっても魅力的な方♪
いくおさんの魅力はこれです!
また素敵な年を重ねられ
ますます いい男に磨きをかけてくださいね♪
新しくはじまる1年も
素敵な田植え写真期待してます(笑)
・・・・・
3名様のしあわせいっぱいの1年を願って
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/