
昨日は全国的に寒い一日でしたが、鹿児島県の奄美大島では
115年ぶりに雪が降ったとのこと
115年!?\(◎o◎)/
人間の一生よりも長いなんて。。。
これは、おおごとですね。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
積雪が20cmほどあったというお声なども届いております。
本日も地域によっては雪が残っている箇所もあると思います。
皆さんくれぐれも
お足元にご注意くださいませ(-人-)

皆さん、こんにちは~!
本日の日記担当スタッフイシダです^^
今朝も手先が冷える為、しっかりと手袋をはめながら通勤して参りました!
本当に手先があたたかいだけでも体感温度が全然違いますね。
昨日は備品の買い出しにちょろっと夕方、外出しましたが
30分ぐらいだから大丈夫だろうと手袋を持たずに出発したところ・・
お店に戻ってくる頃には手が赤くなりかじかんでおりました...
改めて手袋という文明のありがたさを噛み締めた瞬間でした。(大げさ)
たねまきがある大手町近辺はところどころ雪が残っておりますが
本日も元気良く書き綴って参ります!
お付き合い、よろしくお願い致しま~す\(^O^)/
+++++++
ピッピッピーーーー
(高らかとなる笛の音)
昨日1月24日(日)を持ちまして終了した
ジャパニーズちゃんちゃんこ。。。オーダー会...

ではなく
北欧ちゃんちゃんこオーダー会

▲click
最終日の昨日は、お店にご試着にお越し下さる方々も多く
旦那さんと仲良くご注文下さった方々もいらっしゃり
店内ではそんなご様子をほっこりと拝見させて頂きました^^
営業時間を過ぎてもネットうりばから
沢山の方々が駆け込みでお申し込みをしてくださいました
(ありがとうございます!)

これは母へのプレゼント用ちゃんちゃんこです。
よろしくお願いしまーす♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとお優しい...このちゃんちゃんこ
見た目よりはるかに軽いので
お母さんも喜んで下さること間違いなしですね♪
悩みに悩んでこの色に!!オーダーは
これでどおーだ(笑)ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しっかりと吟味して下さりお決めいただいた色
到着をお楽しみに~!!(^O^)
注文するのを忘れていました...
妹と私の分です。
前回は、キッズサイズにしたので、
今回はレディースにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リピートでご注文いただけるのは
良さを実感して下さったことが分かり
更に嬉しいです(T_T)
次の秋が待ち遠しいですね(*^^*)

ひとまずポチ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に滑り込まれたこのお方の滑り込まれた時刻は23:59!!
セーーーーフ!!!
それにも関わらず冷静なコメントも下さるこの余裕!
スマートなポチ、ありがとうございますっ!!(笑)
一昨日、昨日とラストスパートの滑り込みに
どどどどどっと皆さんが滑り込んで下さり
予想を上回る北欧ちゃんちゃんこを求むお声に
スタッフ一同驚くと同時に、嬉しい気持ちでいっぱいになりました!!
これで皆さんも次の冬から
北欧ちゃんちゃんこファミリーです ̄▽ ̄



次回の冬までにポーランドの工場でかわいいのを製作していただきますので
来季はあたたかな北欧ちゃんちゃんこに包まれて
過ごされる日々を妄想なさりながらお過ごしくださいませ(*^-^*)

沢山の方々からのご注文も、もちろん嬉しかったのですが
サイズやお色について、ああでもない、こうでもない
と皆さんとオーダー期間中ワイワイとお話できたのも
私たちにとって、とても嬉しく楽しいひと時でした♪
来季は北欧ちゃんちゃんこを愛する会と題して
ちゃんちゃんこをお持ちの皆さんで大集合して
どなたが一番ワイングラスが似合うか選手権などをしても楽しそうですね~♪
この度さまざま事情でご予約いただけなかった
みなさまも多数存じ上げております
まきんこオーナーが大切にされている日常
【日々の生活が楽しくなる素敵な企画】だと思いますので
これからも継続できるよう私たちも頑張りますね!

それではまた、来季ご予約分の北欧ちゃんちゃんこを引っ提げて
またお会い致しましょう!
それにしても、ここ最近の天候は
好きな子が出来た男子並の張り切りをみせております。
急にハリキッテ冬っぽい感じを出しておりますが
寒くなるとこういうお声がどこからともなく聞こえてまいります。
↓↓↓
「まきさん、あの手袋もうなくなったん?」
完売しておりますm(_ _ )m
「あったかいベレー帽はまだある?」
完売しておりますm(_ _ )m
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=94656102
ライトブルーのみご案内中です。
「たねまきさんにいけば、何か(あたたかい)巻物があると思って」

完売しておりますm(_ _ )m

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89898655
薄い巻物(シルクスカーフ)ご案内中です。
うんうん。分かります、分かります。
毎年冬になれば必ず寒くなると分かってはいるものの。。。
寒さがようやく目の前に迫り来たときに
やはり感じるこの感じ。
分かってはいたものの
やっぱり寒い!!!
ガビーーーンΣ( ̄口 ̄ll)
寒くなると、どうしても目が行きつく先はあたたかいグッズ
ですが、大抵本格的に寒くなってきた時には
気になっていたアイテムは無くなっているという現象が・・・
ここ数日、ブランケットを追加購入なさる方が多いのは
この寒さもかなり関係しているのではないでしょうか!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2075631&csid=0
寒い季節にはぬくいのが一番ですね ̄▽ ̄

先読みの達人(ちょっぴりKAWARIMONO)まきんこオーナーは
真夏にコートを購入されるそうですが。。。(笑)
そこまでは無理だとしても、本格的な寒さがやってくる前に
お買い物をすると厳しい寒さがやってきた時に
慌てなくてすみそうですよね^^;
イシダも今年失敗したので来年は上手くいくように
しっかりと準備をして過ごして参りたいと思います!<(`^´)>
そういえば昨日、福袋を購入して下さったお連れ様が
数名で店内にお越し下さりツイードパッチワークバッグに目を奪われておりました。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=95441747
分かりますよ、その気持ち!
だって可愛いですもんね ̄▽ ̄
お悩みになっておりましたがそのまま皆さんお帰りになったので
検討なさるのかなぁと思っておりますと。。。
数分後
ピロリローン ピロリローン
センサーが、軽快なメロディーを奏でました。
(どなたかがやってきた合図)

いらっしゃいませ~・・・あっ、おかえりなさい!
そこには先程お帰りになられたはずの方々が。
お聞きするところによると
先日ご来店下さった時に気になられていたこのバック
毎日ネットうりばをチェックしながら悩み続け
今日も悩みながらお連れ様の付添で
たねまきに来てしまったんだとか・・・。
そして、悩みながら、お店を後にしたのですが
今日ばかりは我慢できない!!!
と思い切って戻っていらっしゃったんだそうです^^
「このバックまでの道のり・・おつかれさまでした^^」
「やっぱり気になって」

「左右で柄が違うから迷いますねぇ」
友人の助言などをお聞きしながら
徐々にお気に入りの子を絞っていかれ
ついに2つまで絞られました。
1つは片面にオレンジが入った暖色系のお色のバッグ
もう1つは片面にブルーが入った寒色系のお色のバッグ

「暖色系の方を表にすると秋冬コーデに◎
ブルー色合を表にすると春に大活躍じゃないですか!?」
おおぉぉ~~~~!!!
その方はブルーの生地が入ったバッグのお決め下さいました!!
入っている色によって、同じバッグでも全然違う印象になるから面白いですよね!
今はお休みされているジャルダンボタニークさんとの貴重なコラボ作品

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=95441747
あんなにあったバッグも残すところラスト7点となりました

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=95441747
みなさまのテンションがあがるように
ちょっぴり様変わりしたネットうりばを
よろしければのぞいてみてくださーい(*^_^*)
お持ちの方はしっかりご活躍させてくださいませ(*^-^*)
冬は寒いですが、テンションが上がるアイテムで
楽しいながら過ごしていけると良いですね♪
ふぅ~~~、本日も書き綴って参りました~!
あまりいも寒い日は家にこもってネットサーフィンに限りますね><
ここ数日、お越し下さったお客様からもそういうお声を聴いております。
たねまきのHPにも熱湯うりば...ではなく
ネットうりばがございますので
よろしければ覗いてみてくださいね~♪
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
本当に熱湯うりばがあって欲しいほどの寒さが
あたり一面に広がっております...
それでは、本日は寒さに包まれたままこの辺りで失礼致します!
また明後日以降にお会い致しましょう!
それでは皆さん、本日も一日お疲れ様でした~~!!\(^O^)/

▲クリック




なおみさんの旦那さま~
お誕生日おめでとうございま~す!
お上品に登場なさる奥さんの
なおみさんとは良くお会いしておりますが(笑)
最近少しご無沙汰しております。
穏やかな空気感をお持ちで
お話させて頂くと和みます(*^-^*)
お仕事でお忙しい日々だと思いますが
本日は主役としてしっかりと
お祝いしていただいていることでしょうね♪
本日からはじまる旦那さんの一年も
健康で幸せ溢れる素敵な年になりますように。
++
W松さ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す!
最近お会いしておりませんが、お元気ですか~?
お仕事頑張っていらっしゃるのでしょうね!
婚活パーティーや街コンなどのお話を
お聞きしたころが懐かしく感じます(笑)
あの時はお笑い担当として、場の空気を
盛り上げて下さるW松さん、さすがでした(^O^)
またお越し下さった時には
近況お聞かせくださいね(*^-^*)
W松さんの本日から始まる一年も
豊かで幸せ溢れる年になりますように。
本日お誕生日を迎えられた、たねまき男子お二人にかんぱ~~~い!!\(^O^)/