
件名:!!!!!!!!!!
めっちゃ興奮しました!!
前回も興奮したけど、
まきさん!フルネーム!!
なんだか、happyになりました☆
Aでした。
++++++++++
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
なんとっ!
キナリノさんのインスタグラムで
Tanemakiをご紹介頂きました!!!
えーーーーーーーっ!?
一番驚いているのは
私達・・・
先日の記事紹介に引き続き
今度はインスタグラムで
取り上げていただけるなんて...
ただただ、驚いておりますっっっ
しかも、その情報を
お客様から教えて頂く...(^^;)
当の本人たちが全く知らないなんてのも
なんだか Tanemakiらしいですよね(笑)
(あやんこさーんっ!教えてくださって ありがとうございました!)

キナリノさんとは?
キナリノは「暮らしを素敵に丁寧に。」をコンセプトに
ファッションや雑貨、インテリアなどの情報を集めて紹介するキュレーションメディアです。
キナリノなら暮らしを素敵にする情報がたくさん見つかります。
(キナリノさんHPより)
お料理についての知識、情報や
みなさんの大好きなブランドについて
こんな調味料が万能ですよ~
など、とにかく情報がたくさんの
「まとめサイト」のようなものだと私は認識しています
+++++
広島の雑貨大好きな人なら誰でも知っている
とても有名なお店「Tanemaki(たねまき)」。
店内にはオーナーの石川真紀さんの想いが詰まった
長く愛用したくなるような素敵なアイテムがたくさん並んでいます。
広島を訪れる際には是非
足を運んでみてはいかがでしょうか。
お店で扱っているtmh.のリングは、オーナーさんも愛用している逸品。
リングの内側にダイアモンドの原石を留めるという
日本で唯一の特別技術を使用しています。
ダイヤのパワーを常に感じることができるので
「お守りリング」として身につける方も多いそう。
~キナリノさんインスタグラム文章より~
よろしければ、ぜひ!
皆様もご覧くださいっ!
◆キナリノさんインスタグラム
https://www.instagram.com/p/BBUWn0sLrS3/?taken-by=kinarino_official
◆キナリノさんTanemaki紹介ページ
https://kinarino.jp/cat8-%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%83%BB%E3%81%8A%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%91/16779-%E5%BA%83%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%90%8D%E9%9B%91%E8%B2%A8%E5%BA%97%E3%80%8Ctanemaki%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E2%99%AA
みなさん、こんにちはーっ!

本日の日記当番は かおりんこです
いやぁ~っ、キナリノさんにご紹介いただけるなんて
本当に驚きです\(◎o◎)/!
東京出張中の まきんこオーナーにも
その日のうちに 報告し
すごいね、すごいね~と大興奮でした!
すごい事なのに
実感できているようで、実感できていない私
・・・どっちやねん!(笑)
スタッフだからでしょうか?
どっちかというと
「まきさんすごい~~~~っ!!!!」
と、なぜか観客席にいる感覚です
いやぁ~ほんとに、すごいです!

先日 1600名の方に
「いいね」のご支持を頂いたフェイスブックも
もしかしたら、キナリノさんの影響かもしれませんね
スタッフの私からで恐縮ですが
キナリノさんを始め
記事を書いてくださったキュレーターさん
シェアをしてくださった皆様
そして何より
変わらずに Tanemakiを支えてくださり
いつも 温かく応援してくださっている 皆様のお蔭です
心より感謝いたします
これからも、心の仕事で
皆様と一緒に日常生活を楽しんでいけたらと思います。
スタッフの私達は、まだまだ未熟者につき
多々、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが(^^;)
しっかり学びながら
よりよい環境を作っていけるように、頑張ります!
引き続き、皆様のタイミングで
覗いていただけると嬉しいです
今後とも どうぞ宜しくお願いいたします
そして、キナリノさんにご紹介頂いた
tmh.さんの作品は
実際に店内でご覧いただけます

インサイドリング
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=90108484

ローズシルバーリング
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89747631
ローズシルバーリングに関しましては
第9回目の受注会がスタートしております
現在 3名様にご注文を頂いております
ローズシルバーリングは
10本単位でなければ注文ができない為
10名様がお集まりになられてからの
tmh.さんへの 注文となりますm(__)m
第9回目チームの皆様!
早く受注ができますように
皆様に魅力を存分にお伝えできるよう
心を込めて ご案内いたします
受注、完成まで もうしばらくお待ちくださいませ♪

先日到着報告をした
藤本直紀さんの作品
革キーホルダーたちが
お蔭さまで 大好評です!
10年変わらずにご案内している作品
入荷の度にこんなにもお声がかかるなんて
10年ずっとですよ!?
すごいですよね~
まきんこオーナーも、この作品は
10年前より愛用しています
\ じゃじゃ~んっ /

画像手前が まきんこオーナーが
10年愛用している 革キーホルダーです
ちなみに、お色は茶色!
奥に写っているのは
新品です
まきんこオーナーの10年の賜物ですよね
こんなにも色が変わるなんて!
色の変化は 十人十色!
皆様同じものをご愛用くださっていても
仕上がる雰囲気が全く違います!
このシリーズは、本当に使い勝手がよいので
色違いで買い直されたり
ご結婚や引っ越しを機に
新調される方も多いです
藤本さんが、完成までの写真を
送ってくださいました♪
おぉ~~~~っ!
解体図から出来上がりまでを見るのは 私も初めて!
感激です
心を込めて、1点1点 手縫いで製作くださっています
もちろん お修理も承っております!

10年間変わらずお取扱い頂き
ありがとうございます
たまに初期のモノが修理で戻ってきたりすると
嬉しくなりますね
(藤本さんのメールより)
+++++++
作家さんご自身も、自分で作ってきた作品が
(修理とは言えど)もう一度手元に戻ってきたときは
我が子の里帰りのような感覚なのでしょうか
糸がほつれていらっしゃるお客様は
お気軽にお声をかけてくださいね♪


まきんこオーナーのキーホルダーを巡って
こないだ、こんな出来事がありました
ご検討中だった常連様Fさんに
まきんこオーナーが私物を見せたところ

「え・・・これ・・・何色?(;一_一)」
by Fさん
あら?ちょっと雲行きがあやしい・・・

「茶色ですよ~(*^_^*)」
「え、茶色がこんなんになるんじゃ・・・(~_~;)」
by Fさん
まさかのドン引き!笑
そして、Fさんが そっと手に取られたのは・・・
赤のキーホルダーでした
一同大爆笑!

んも~っFさんっ、ちょっと失礼ですよ~っ!!!笑
Tanemaki店内が笑いに包まれた ひとときでした
(Fさーん、愛を込めてネタにさせていただきました♡)
本日も、あっという間に閉店です!
実は今日 数年前に着用した
シャルパンティエのタートルネックを着用してきています!
今シーズン初着用♪
いやぁ~っ!
抜群のあたたかさですね!
ヒートテックに このタートルネックだけで十分です!
いたるところに汗をかいております(笑)
週末にまた寒波がやってくるようですね!
シャルパンティエのシェットランドウールシリーズをお持ちの方は
ぜひとも身に纏って お出掛け頂きたいです!!!!
あたたかくなったり、寒くなったりと
まだまだ気候が落ち着かない時期ですから
手洗いうがいをしっかりなさって
インフルエンザには お気をつけてくださいね~っ!
それでは、本日も 一日 お疲れ様でしたーーーっ!

▲クリック