昨日、神戸より S様がお越しくださいました!
待ちに待たれた
あるアイテムをお引き取りだったのですが
その便に合せ、他のたね友さんたちと
大満喫なさってお帰りになられました!
そして、翌日、岡山のTさんと再合流で広島へ

まずは、「味噌つくり教室」に参加され
その後、Tanemakiへお越しくださいました!
お味噌を自分で作る
広島では、大人気の【味噌つくり教室】があるせいか!?
お味噌を自分で作っていらっしゃる方が多いです
「まきさん、お味噌自分で作らんと~~
自分で作った方がおいしいよ~~」
あるお客様に背中を押され
私も、もろもろが落ち着いたら挑戦してみよう!と
これも楽しみの一つになっております(*^_^*)

ちなみに、先日、スタッフイシダが紹介した
こちらの山中漆器お椀ですが、ラスト3個となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89743601
食器好きの私が自信を持ってお伝えします!

この食器シリーズ、本当にいいですよ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1949308&csid=0&page=2
木の器は好きで、
作家さんものから、無印さんものまで
幅広く日常生活で使っておりますが
山中漆器の、お手入れの簡単さには惚れ惚れします
木の器はあたたかくて、軽くて魅力的なのですが
お手入れに一手間かかります
時間がある時は気にならないのですが
忙しい生活になると・・ついつい他の素材の器を使ってしまいます
その点、さすがの伝統工芸品!
木目をきちんと残しつつも
漆がしっかり塗られているので取扱いが簡単!
使用上 全く気を遣わないのが魅力的です
見た目美しく、実用性もしっかり兼ね揃えています
手間暇かかっている分 お値段は少ししますが
実用性、楽しさに大満足な上
本当に永くご愛用いただける食器です
まだ挑戦されていない器好きの方がいらっしゃいましたら
ぜひとも、オススメさせていただきます。日本の伝統工芸をぜひ*
(話をもどします)
S様は 夕方に、錚々たるメンバーのたね友さんたちと合流され
楽しい飲み会を開催されました~~
続々と店内に集まっていらっしゃるみなさまに
なんだか心癒されましたよ^^

たねまきまつり、帽子展、周年パーティー、
忘年会、福袋、たねフリ、福袋交換会・・・
さまざまなイベントでつながられた「たね友」のみなさまが
心地よい距離を保たれながら、本当に楽しそうに集まられてます♪
私たちスタッフが把握しきれない程
たくさんの【つながり】があり
みなさん本当に楽しそうで、
その姿がとても励みになっております(*^_^*)
これからも、たくさんの方々がつながっていきますように
そんな【しあわせの架け橋役】をしっかり努めさせていただきます!

今日の日記担当は、私まきんこです!
日記には登場しておりますが
本日は1日不在でございました
いよいよ来週末にCDA2次試験を控え
今日は最後の勉強会でした
カウンセラーの世界は、本当に奥が深い・・
そりゃそうですよね
人様の人生の転機に、
お手伝い役としてお邪魔するのですから責任重大です!
今日も向き合いたくない自分と向き合い
丸裸にされました(>_<)!
あと1週間・・
どうやって過ごしましょうかねぇ(とほほ)
今日は、珍しく弱気な私でスタートです^^;
でも、日記はハリキッテ書かせていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!!!
待ちに待たれた
あるアイテムをお引き取りだったのですが
その便に合せ、他のたね友さんたちと
大満喫なさってお帰りになられました!
そして、翌日、岡山のTさんと再合流で広島へ

まずは、「味噌つくり教室」に参加され
その後、Tanemakiへお越しくださいました!
お味噌を自分で作る
広島では、大人気の【味噌つくり教室】があるせいか!?
お味噌を自分で作っていらっしゃる方が多いです
「まきさん、お味噌自分で作らんと~~
自分で作った方がおいしいよ~~」
あるお客様に背中を押され
私も、もろもろが落ち着いたら挑戦してみよう!と
これも楽しみの一つになっております(*^_^*)

ちなみに、先日、スタッフイシダが紹介した
こちらの山中漆器お椀ですが、ラスト3個となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89743601
食器好きの私が自信を持ってお伝えします!
この食器シリーズ、本当にいいですよ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1949308&csid=0&page=2
木の器は好きで、
作家さんものから、無印さんものまで
幅広く日常生活で使っておりますが
山中漆器の、お手入れの簡単さには惚れ惚れします
木の器はあたたかくて、軽くて魅力的なのですが
お手入れに一手間かかります
時間がある時は気にならないのですが
忙しい生活になると・・ついつい他の素材の器を使ってしまいます
その点、さすがの伝統工芸品!
木目をきちんと残しつつも
漆がしっかり塗られているので取扱いが簡単!
使用上 全く気を遣わないのが魅力的です
見た目美しく、実用性もしっかり兼ね揃えています
手間暇かかっている分 お値段は少ししますが
実用性、楽しさに大満足な上
本当に永くご愛用いただける食器です
まだ挑戦されていない器好きの方がいらっしゃいましたら
ぜひとも、オススメさせていただきます。日本の伝統工芸をぜひ*
(話をもどします)
S様は 夕方に、錚々たるメンバーのたね友さんたちと合流され
楽しい飲み会を開催されました~~
続々と店内に集まっていらっしゃるみなさまに
なんだか心癒されましたよ^^

たねまきまつり、帽子展、周年パーティー、
忘年会、福袋、たねフリ、福袋交換会・・・
さまざまなイベントでつながられた「たね友」のみなさまが
心地よい距離を保たれながら、本当に楽しそうに集まられてます♪
私たちスタッフが把握しきれない程
たくさんの【つながり】があり
みなさん本当に楽しそうで、
その姿がとても励みになっております(*^_^*)
これからも、たくさんの方々がつながっていきますように
そんな【しあわせの架け橋役】をしっかり努めさせていただきます!

今日の日記担当は、私まきんこです!
日記には登場しておりますが
本日は1日不在でございました
いよいよ来週末にCDA2次試験を控え
今日は最後の勉強会でした
カウンセラーの世界は、本当に奥が深い・・
そりゃそうですよね
人様の人生の転機に、
お手伝い役としてお邪魔するのですから責任重大です!
今日も向き合いたくない自分と向き合い
丸裸にされました(>_<)!
あと1週間・・
どうやって過ごしましょうかねぇ(とほほ)
今日は、珍しく弱気な私でスタートです^^;
でも、日記はハリキッテ書かせていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!!!
冒頭でご紹介させていただきました
たね友様より、こんな楽しい報告をいただきました!
福袋を買った日、
お互い自分の部屋の様子を写メし合ったら
そっくりだったんよ~!笑ったよ!

Rさんのお部屋

Aさんのお部屋
\ そっくりっ! /



笑!
画像を見て大爆笑してしまいましたが
ご案内したアイテムがしっかり使われている様に
心癒されてました(*^_^*)
私のベッドには、赤チェックブランケットがかかっております♪
その他、
この度福袋をゲットなさったみなさまのベッドにも
同じようにブランケットがかかっているのかな・・と想像すると
嬉しくなってしまいました(*^_^*)
ところでみなさま
これらのブレンケット
季節が終わったらどうやって収納しておきますか?
私の部屋には複数枚あるものですから^^;
果たしてどうやって収納しよう・・・と考えていたところ
\ 出会いましたーっ! /

本日のfacebookでご案内させていただいたところ
早速メールにてお問い合わせ下さった方もいらっしゃいました!
このシリーズの良さを実感して下さっている方は多いハズ
なんといっても、使いやすい素材感が
はまりますよねぇ~~~
みてください、みてください!!

TWEEDMILLブランケット(大)が2枚すっぽり!
再度の隙間に何か収納できます

かさばりそうな北欧ちゃんちゃんこと
スリッパもすっぽり!!

大きさは 高さ170mm×幅590mm×奥行き390mmです!
他にもいろいろ収納できるものがありませんか??

見た目もオシャレで、
持ち運びさえもオシャレにキマル!笑
ベッド下に入れ込まなくても
見た目がとてもかわいいので
複数個積み上げ、見せる収納でも◎
ちょっとしたインテリアになりそうですね♪♪
++
ベット下スペースを有効活用しませんか?

衣装ケース 4,536yen(込)
高さ170mm×幅590mm×奥行き390mm
内側にはラミネート加工(迷彩)が施されていて、
中にしまった衣類にホコリがつきにくく、
コの字型3辺ジッパーが実用的!
使わないときはコンパクトに畳むことができる点も
おすすめポイントのひとつです。
↓↓↓
衣替え用の衣装ケースとして
ベット下に入れ込んじゃいましょう!
持ち手は引き出しの引き寄せ用だけでなく
クリーニング持ち運び用ランドリーバックや
これからの、衣替え時期に
トランクルーム(実家など)からの
衣装運搬用としても活躍しそうです!
入荷後店内で大好評につき完売してしまいましたが
早々に手配させていただきましたので
ご予約を承ります!

こちらのアイテムは、先方様のご意向により
ネット販売が禁止されております
誠に恐れ入りますが、メールにてお問い合わせ下さいませ
info@tanemaki.cc
調子にのって!
もう1つ!
かわいい収納グッズをご紹介させていただきたいと思います!
\ じゃんっ! /

洋書型のファイルホルダー 3,888 yen
サイズ: H320×W100×D270(mm)
素材 ウッド
か、かわいい・・
実はこの、ファイルホルダー
一目惚れし、随分前から仕入れていたのですが
ご案内の仕方が解らず、そのままねむっていて^^;
ひっそり tane room におりました
ひょんなタイミングから、3階雑貨屋レジまわりに持ってきて
私たちのファイル入れとして使用していたところ
「これが欲しいです!」
のお声を多数いただいたことで
私の背中を強く押していただいたのです(*^_^*)
実際に使用してみて、本当に便利です
見た目がすごくオシャレで目を惹きながら
なんとなく整理がつかない・・バラバラとした書類が
かわいく整理できる!!
みなさまのご自宅にも、
ペーパー類の収納で困っているものはありませんか?
改めてご紹介です!

まずは気になる素材ですが
ウッド(木)です!
実際に持ってみると感じられますが
ちょっぴり重量があるので、簡単には倒れないと思います
中世ヨーロッパの古びたカッコ良さがあり、
色目・シミ・キズまで忠実に印刷されております。

横から見ると こんな感じ~

A4サイズがすっぽりと収まるサイズですので、
これならカタログや資料をスマートにカッコよく収納が出来ます

じゃ~ん!
これらが収納できている画像でした~

Ⅰ~Ⅲまでありますので
ご注文の際は、番号をお申し出くださいね^^
こちらも、先程のアイテム同様
先方様のご意向により
ネット販売が禁止されております
誠に恐れ入りますが、メールにてお問い合わせ下さいませ
info@tanemaki.cc

♪♪♪
めちゃめちゃかわいいです(*^_^*)
私のお部屋にも迎え入れようか
只今、置き場所をリサーチ中です^^
なんだか、ここ数日、
すごく雑貨屋らしいご案内で嬉しいです(笑)
みなさんの日常を、もっともっと楽しくする為に!
かわいい収納ボックスで、外にだしてみませんか?
あまり外に出し過ぎるとゴチャゴチャしてしまいますので
他のものとの兼ね合いで!!
ぜひぜひ、ご検討くださいませ~~~

昨日スタッフイシダがご案内したボックスも
早速大好評で嬉しいです♪
驚くことに残り数個となりましたので
早速追加注文をしておきます<(`^´)>
良いアイテムばかりなのですが
その良さを、画像や文章でしっかりお伝えできるよう
引き続き、心を込めてご案内してまいりますね^^

このボックスについては
昨日の日記でご案内しております!
ご興味がおありの方は、ご面倒ですが
昨日の日記をのぞいてみてくださいませ(*^_^*)
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/02/post-1820.html
もう1つ!
かわいい収納グッズをご紹介させていただきたいと思います!
\ じゃんっ! /

洋書型のファイルホルダー 3,888 yen
サイズ: H320×W100×D270(mm)
素材 ウッド
か、かわいい・・
実はこの、ファイルホルダー
一目惚れし、随分前から仕入れていたのですが
ご案内の仕方が解らず、そのままねむっていて^^;
ひっそり tane room におりました
ひょんなタイミングから、3階雑貨屋レジまわりに持ってきて
私たちのファイル入れとして使用していたところ
「これが欲しいです!」
のお声を多数いただいたことで
私の背中を強く押していただいたのです(*^_^*)
実際に使用してみて、本当に便利です
見た目がすごくオシャレで目を惹きながら
なんとなく整理がつかない・・バラバラとした書類が
かわいく整理できる!!
みなさまのご自宅にも、
ペーパー類の収納で困っているものはありませんか?
改めてご紹介です!

まずは気になる素材ですが
ウッド(木)です!
実際に持ってみると感じられますが
ちょっぴり重量があるので、簡単には倒れないと思います
中世ヨーロッパの古びたカッコ良さがあり、
色目・シミ・キズまで忠実に印刷されております。

横から見ると こんな感じ~

A4サイズがすっぽりと収まるサイズですので、
これならカタログや資料をスマートにカッコよく収納が出来ます

じゃ~ん!
これらが収納できている画像でした~

Ⅰ~Ⅲまでありますので
ご注文の際は、番号をお申し出くださいね^^
こちらも、先程のアイテム同様
先方様のご意向により
ネット販売が禁止されております
誠に恐れ入りますが、メールにてお問い合わせ下さいませ
info@tanemaki.cc

♪♪♪
めちゃめちゃかわいいです(*^_^*)
私のお部屋にも迎え入れようか
只今、置き場所をリサーチ中です^^
なんだか、ここ数日、
すごく雑貨屋らしいご案内で嬉しいです(笑)
みなさんの日常を、もっともっと楽しくする為に!
かわいい収納ボックスで、外にだしてみませんか?
あまり外に出し過ぎるとゴチャゴチャしてしまいますので
他のものとの兼ね合いで!!
ぜひぜひ、ご検討くださいませ~~~

昨日スタッフイシダがご案内したボックスも
早速大好評で嬉しいです♪
驚くことに残り数個となりましたので
早速追加注文をしておきます<(`^´)>
良いアイテムばかりなのですが
その良さを、画像や文章でしっかりお伝えできるよう
引き続き、心を込めてご案内してまいりますね^^

このボックスについては
昨日の日記でご案内しております!
ご興味がおありの方は、ご面倒ですが
昨日の日記をのぞいてみてくださいませ(*^_^*)
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/02/post-1820.html
ふぅ・・・
今日も調子よく書き綴ってまいりました!!
続きましては、ちょっぴり残念なお知らせです
\ 冷やしもみぢ饅頭が4月以降値上げが決定しました!! /
※3月のたねまき手配分が終了次第締切とさせていただきます※
冷やしもみぢ饅頭(130円) → 新価格 (150円)
冷やしもみぢ饅頭は
本当に、根強い人気ですよねぇ(*^_^*)
本日の、CDA2次試験勉強会のおやつとしても
みなさまにお配りしましたが
おいしい、おいしい、と連呼していただき
全員に受け入れられるお味でした(*^_^*)
まだバレンタイン特集のネットうりばになっておりますが(汗)
10個入り、5個入りのページをお作りして
明日の日記でご案内させていただきますね(*^_^*)
改めてのご案内です!
冷やしもみぢ饅頭が、
4月以降値上げとなります
旧価格130円 → 新価格150円
お店では単品販売しております(保冷剤なし)
ネットうりばのご準備は、明日ご案内できるよう
ご準備いたします
※ネットうりばでのご案内は、保冷剤付、クール便でのご案内となる関係で
単品の販売は、今のところ考えておりません
予めご了解くださいませ※
++
先日、高津堂社長自らお出でになり
この度の値上げの件について丁重にお知らせいただきましたm(__)m
恐縮でございますm(__)m
そして、なんと!
すごいコラボの新企画についても
お知らせいただきましたよ~~
Kit Katさんとのコラボ作品の
ひやしもみぢ饅頭です!
1日限定個数ではじめられるようですよ~
残念ながら、Tanemakiでの取り扱いはございません。
ご希望の方は、直接高津堂さんにてお買い求めくださいませ
最後に、嬉しい新入荷の話題です!
定番の王道!
フランスより 「Herve Chapelierエルベシャプリエ」
トートバッグが届きました

皆様より大好評頂く
私が愛用しているミニバックを含め
この度は4種類の大きさが入荷!
ネットうりばの準備も整いました

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=60963828
すきま時間に、ぜひ覗いてくださいね*
定番の王道!
フランスより 「Herve Chapelierエルベシャプリエ」
トートバッグが届きました

皆様より大好評頂く
私が愛用しているミニバックを含め
この度は4種類の大きさが入荷!
ネットうりばの準備も整いました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=60963828
すきま時間に、ぜひ覗いてくださいね*

今日も盛り沢山の内容となりました!
そして、なかなか日記がアップできず・・
夜にアップすることができませんでした(>_<)!
もし昨晩、更新を待って下さっていたみなさまがいらっしゃいましたら
申し訳ございませんでした!!!!
寝不足になっていらっしゃらないことを願いながら・・・(・_・;)
1日おつかれさまでした!!

▲クリック


お誕生日は、かおりんこより
お祝いさせてくださいませ\(^o^)/
本日お誕生日をむかえられたのは
(広島の)Jさーーーーんっ!
京都の Mさーんっ!
大好きなお2人♪
お誕生日、おめでとうございます!
++++
Jさん!心からおめでとうございます!
先日は、体調をくずされていて
大変でしたね~(>_<)その後大丈夫ですか?
子育てをしながら、仕事もしながらだと
なかなかゆっくり休む間もなく
ハードな日々だったと思います(>_<)
先日お会いしたときに
ようやく元気になったとお聞きして ほっとしました
パッと見の美人さからは想像できない
酒豪なJさん!爆笑
学生時代の コ〇パの女王話も
いつ思い出しても笑いがでてきます
(すいません・・・笑)
いいものをたくさんご存知で
そんな方に信頼しお任せ頂けることは 本当に嬉しいです
今日から始まる一年も
最高な一年でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
+++++
京都の たね友Mさーーーんっ!
こうやってお祝いさせて頂くのは
もう8度目ですかね!?
私の入社後、ぴよぴよ新人時代より
遠くから見守ってくださり、本当にありがとうございます(T_T)
8年間変わらないペースで
ずっとTanemakiとお付き合いくださり
そして、気軽にご相談くださり
大切なギフトをお任せくださり・・・
いつもイベントを精一杯応援してくださる変わらないお姿に
安心を頂き、癒されています
お仕事の転職もなさり
心機一転のタイミングも重なりましたね♪
本日より始まるMさんの一年が
最高に素晴らしい日々でありますように・・・!
ささやかながら願っています
お誕生日、かんぱーーーーーいっ\(^o^)/