\ ありがとうございます! /


先週の木曜日に
ネットショップコンテスト一次審査通過を報告させていただき
二次審査の一般投票に於いて
みなさまにお願いにあがったところ!
一週間も経たないうちにこの票数!!!
\(◎o◎)/!



みなさま!
本当にありがとうございます!
二次審査の一般投票期間も
いよいよ明日までとなりました!
・・・・ということで・・・・。
せーのっ

▲ぽちっとな!
(中の投票をクリックしてくださいませ(-人-))
(ノ_ _)ノずこーーー
すいません、こんなノリですが
心より感謝しておりますm(__)m
みなさま、お忙しい生活の中でお付き合い下さり
本当にありがとうございますm(__)m
誠に恐れ入りますが、
あと1日ほどお付き合い下さいませm(__)m
恐れ入ります・・・。


先週の木曜日に
ネットショップコンテスト一次審査通過を報告させていただき
二次審査の一般投票に於いて
みなさまにお願いにあがったところ!
一週間も経たないうちにこの票数!!!
\(◎o◎)/!



みなさま!
本当にありがとうございます!
二次審査の一般投票期間も
いよいよ明日までとなりました!
・・・・ということで・・・・。
せーのっ

▲ぽちっとな!
(中の投票をクリックしてくださいませ(-人-))
(ノ_ _)ノずこーーー
すいません、こんなノリですが
心より感謝しておりますm(__)m
みなさま、お忙しい生活の中でお付き合い下さり
本当にありがとうございますm(__)m
誠に恐れ入りますが、
あと1日ほどお付き合い下さいませm(__)m
恐れ入ります・・・。

こんにちはー♪
今日の日記担当は、私まきんこです♪
実はわたくし、インフルエンザの次は
ライノウイルスってのに攻撃をうけておりまして
週末にまた寝込み・・
高熱と戦っていたのでございます(涙)
先日のエコー菌に引き続き、ライノウイルスって・・
なんなんですか・・。菌まで変わり者が侵入してきます・・・(ー_ー)!!
お会い出来なかったお客様もたくさん(T_T)
中には、タイミングが合わず
かれこれ1年お会いしてないお客様も!?
みなさまからのご伝言は
かおりんこからしっかり聞かせていただきました!
お持ち下さった差し入れやお土産は
かおりんこが配達してくれました!笑
いや~
昔から体力だけには自信があったんですよ
少々の熱で休むことはなかったですし
ツアー添乗中にバスのステップから落ちて捻挫しても
ツアー終了まで、オロナインを塗ってやりきったし(笑)
同じくツアー添乗中に胃痙攣を起こしたのですが
奇跡的にツアーが終わるまで倒れずに
お客様を全てお見送りしてから倒れたという・・
どんどんヘビーな経験を思い出していきますが^^;
昔から痛みには強く
自分の体の不調で
休むことなんてなかった人生なのに・・・
年を重ねて体が弱ってきたのか
それとも心がひ弱になってきたのか
気持ちに体がついてこなくなった
そんな厳しい年齢を実感することになりました(T_T)
自分の体力に関し
初めて自信をなくております(T_T)
やはり健康が一番ですね
ますます気合いが入ります<(`^´)>!!!
++
実は一昨日、私はお休みをいただいていたのですが
ビック取引先の展示会が翌日(昨日の定休日)より始まる旨
担当者より連絡が入ったようで・・
慌てたかおりんこが私に連絡をしてきました
今回の展示会は秋冬物であり
Tanemakiがご案内している冬物アイテムの半分を占めている
そんな重要な会社の展示会です
展示会ご案内ハガキをいただいていたのでしょうが
バタバタで見落としてしまっていたのでしょう
私は、月曜日(21日祝日)中になんとか熱をさげて
火曜日(昨日の定休日)に神戸へ向かおうか・・
弱弱しく迷っていたところ・・

まきさん!
私が行ってきますよ!
そんな体調で行かれる訳にはいきません!
なんと!
かおりんこが、こんなことを提案してくれたのです\(◎o◎)/!
感動しました・・

「私が体調を崩した時は
十分お休みをいただきましたので。
まきさんもしっかり休んでください」
(T_T)(T_T)(T_T)
人って、変わるものですね
病気になったお陰で!?
思わぬ嬉しいプレゼントをいただいた気分でした
(いや、忙しい週末にご迷惑をおかけしました・・)
そんな病み上がりの私ですが
今日の日記はオオハリキリで書かせていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!!!!
\ 終了~! /

今朝の8時を持ちまして
2016年福袋の販売を
終了させていただきました
オープン以来10年間ご案内し続けてきた福袋劇ですが
こんなにも長期間に渡ってご案内してことはありません
2016年が開幕し、福袋発売日の1月7日以降
みなさまにはたくさんの【心】を届けていただきました(T_T)
言葉では言い尽くせないほど感謝しております
++
2016年1月7日 福袋発売日
今年の福袋は、過去10年間続けてきた内容と一変し
料金・内容共に統一させていただき、ネット販売のみと致しました
それは、福袋をお求め下さったみなさまのお手元に
未使用のアイテムが増えている現状を多々拝見したり
「お気に入りのモノは心の癒しや、生活の活力になりますが
数がありすぎると心の負担になることがある」
この考えの元、
これまでは喜んでいただく為に
みなさまに【1年の福】が行き渡りますように願いを込め、
セッセッと数多くご案内し続けておりましたが
その数は年々エスカレートしてゆき
350個製作するまでになりました・・
そうなるとスタッフは年内12月~年始準備に追われ
気が休まる瞬間がなく、
12月からは繁忙期であることもあり、日が変わる残業続きの冬ごもり状態・・・。
忘年会やクリスマス会など店外でのイベントを楽しんだ記憶があまりないほど。
これでは長く続けられないなと、、、
生意気ながら私たちのことも配慮させていただき
今年からは
私が実際に使用していて助かっているアイテムを厳選し
アイテム数を絞った内容で、その用途などを丁寧に説明し、
「何が入っているかな~♪♪」 というワクワク感は
古いパーツの個体差や、ブランケットの色合いなど・・
一つ一つ微妙に違う内容で楽しんでいただこう!と考えました
なので、各アイテム全て、かわいいポスターを制作し、

購入いただいた方にはダウンロードできるようにし

携帯の待ち受けにしていただいたり

印刷してスケジュール帳に貼るなど・・
そのアイテムを使用しながらも
身近なところにワクワク感をお届けできるように・・
そんな工夫をさせていただきました
詳細については、12月23日のたねまき日記でご案内しております
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/12/post-1778.html

今朝の8時を持ちまして
2016年福袋の販売を
終了させていただきました
オープン以来10年間ご案内し続けてきた福袋劇ですが
こんなにも長期間に渡ってご案内してことはありません
2016年が開幕し、福袋発売日の1月7日以降
みなさまにはたくさんの【心】を届けていただきました(T_T)
言葉では言い尽くせないほど感謝しております
++
2016年1月7日 福袋発売日
今年の福袋は、過去10年間続けてきた内容と一変し
料金・内容共に統一させていただき、ネット販売のみと致しました
それは、福袋をお求め下さったみなさまのお手元に
未使用のアイテムが増えている現状を多々拝見したり
「お気に入りのモノは心の癒しや、生活の活力になりますが
数がありすぎると心の負担になることがある」
この考えの元、
これまでは喜んでいただく為に
みなさまに【1年の福】が行き渡りますように願いを込め、
セッセッと数多くご案内し続けておりましたが
その数は年々エスカレートしてゆき
350個製作するまでになりました・・
そうなるとスタッフは年内12月~年始準備に追われ
気が休まる瞬間がなく、
12月からは繁忙期であることもあり、日が変わる残業続きの冬ごもり状態・・・。
忘年会やクリスマス会など店外でのイベントを楽しんだ記憶があまりないほど。
これでは長く続けられないなと、、、
生意気ながら私たちのことも配慮させていただき
今年からは
私が実際に使用していて助かっているアイテムを厳選し
アイテム数を絞った内容で、その用途などを丁寧に説明し、
「何が入っているかな~♪♪」 というワクワク感は
古いパーツの個体差や、ブランケットの色合いなど・・
一つ一つ微妙に違う内容で楽しんでいただこう!と考えました
なので、各アイテム全て、かわいいポスターを制作し、

購入いただいた方にはダウンロードできるようにし

携帯の待ち受けにしていただいたり

印刷してスケジュール帳に貼るなど・・
そのアイテムを使用しながらも
身近なところにワクワク感をお届けできるように・・
そんな工夫をさせていただきました
詳細については、12月23日のたねまき日記でご案内しております
https://www.tanemaki.cc/diary/2015/12/post-1778.html
▼click

「これで皆が幸せになる」
そう思いながら、パソコンの前に座っていた
私とかおりんこ
ですが・・・
「・・・・・・・。」
例年と違う光景が広がっている画面を見ながら
2人ともいつしか無言になっておりました
私は当分しゃべることができませんでした
去年までは、一瞬で完売していく福袋たちを見る間もなく、
店内も大騒ぎ!!!

「行列ができる雑貨店」
とご近所さんから有名になるほどの
名物企画として、その名を連ねておりました
最高で100名様入口に並んで下さったこともあったほど!
そんな、ビックイベントでございました!
本当に賑やかな一年の幕開けが
10年も続いていたのです
++
(今年の福袋劇場現場にカメラを戻します)
やっと動くことが出来るようになり
2人で4階在庫室をのぞいて、さらに膝がガクガク、ブルブル・・・
相変わらず言葉を交わすことができなかった私たち。
私は10年経営をしてきて、
こんなにも目の前が真っ白になったことはありません
でも、なんとかする以外に道はないのです!!!
早速ご心配下さるみなさまからのメールが殺到しました!
さらに気を遣って下さった
お客様や、作家さん、業者さんからの
お申込みエントリーがチラホラ入ってくるようになり・・・
そんなお気遣いをいただいたことに胸が痛み
お電話を差し上げておりました(涙)
私は、明け方までどうしようか考えた結果
下記のような作戦変更をいたしました!
この発表は発売日翌日8日の日記での出来事です
↓↓↓
ブランケット大、小をそれぞれ分け
\安価な福袋を作成しました!/

◆2016年たねまき新春福袋 / 28,000円(込)
【内容物 計5点】
・ブランケット(TWEEDMILL) 大×1
・フランス軍ブランケットバッグ(ARTE POVERA)×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)×1
・黒レザーブレス×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
◆2016年たねまき新春福袋 / 23,000円(込)
【内容物 計5点】
・ブランケット(TWEEDMILL) 小×1
・フランス軍ブランケットバッグ(ARTE POVERA)×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)×1
・黒レザーブレス×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
◆2016年たねまき新春福袋 / 5,000円(込)
(30個追加いたしました)
【内容物 計3点】
・2016たねまきスケジュール帳×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)や、黒レザーブレスを含む1点×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
↑↑↑
35000円の福袋に加え
(1/9)11時発売で上記3種類を
加えさせていただきました!

ブランケットに関しましては
お色のご希望を第三希望まで
お聞きすることにいたしました!
そして!
気になるtrippen1万円券ですが!
みなさま興味津々の当たりクジの
trippen1万円券は!
35000円・28000円・23000円福袋
をお買い上げのみなさま
全員にプレゼントさせていただくことに
いたしました!!!!!
\ ブランケット福袋全員にプレゼントでございます! /

\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
壁|ω゚○)ソォ・・
この作戦変更に伴い
多数のみなさまが拍手喝采!
ネットうりばは、少しだけ、
いつもの福袋劇の活気を取り戻しておりました
ほっ
翌日の週末からは、続々と心配下さるみなさまがご来店
実物を見てよかったら購入しよう!と多数駆けつけてくださいました(T_T)
私はたくさんの皆さまからのハグをいただきました(T_T)
「これはお気遣いいただいてるんですか?」
「いや、これは応援よ」
おんなお言葉をかけていただいたこと
一生忘れません

このあたりからは、なぜ福袋を購入しなかったのか
理由をお知らせ下さるメールや、応援エールのメールを
本当に、たくさん頂戴いたしました(T_T)
いただいたメールは全て完全保存です!
思い出したら泣けてきそうです(T_T)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^^)/
2016年、すんごいスタートでしたね(笑)。
昨年のたねフリ以降、
「すでに持っているものを大切に」
「お嫁にもらう時にはよく吟味して」
という意識の中、
今回の福袋の内容&価格は購入しにくかったというのが正直なところです(^_^;)
(良いものだということはよーく分かってます♪)
でもたねまきが潰れちゃこまるし(笑)、
これからもずっと福袋を続けてほしいし、
いろいろ折り合いがついたので購入させていただきます(^_-)-☆
来年の福袋は数量は少なくてもいいので、
数種類の価格設定があると嬉しいです!
それにしてもみなさんのたねまき愛、凄いですね!!
私を含め、もうたねまき無しでは生きていけない人ばかり(笑)(笑)(笑)。
今年のたねまきも期待しています♪
(3人のおもしろトークも( *´艸`))
体調管理だけは気をつけて一年をお過ごしください(*^_^*)
++
それにしてもみなさんのたねまき愛、凄いですね!!
私を含め、もうたねまき無しでは
生きていけない人ばかり(笑)(笑)(笑)。
こんな内容の想いをいただいたみなさまが多数で
本当に元気をいただいたんですよ(T_T)
連日たくさんいただくメールから元気をいただき
少しづつ前を向き始めた頃
4階に積み上がっているブランケットの山について
シーズンが終わった時、これらを運び出す時に
みなさま、4階から1階までバケツリレーしましょう!
そんな冗談を、あるお客様とお話し
それについて、イシダ日記でお伝えしたところ
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/01/post-1797.html
バケツリレーする時は声かけてよ!
絶対手伝うけんね~~
そんなお声が溢れておりました(T_T)
一方・・
現状をリアルに想像され、
心配でたまらなくなられたMさんが
こんなご提案をしてくださいました!
↓↓↓

(前文省略)
ブランケット大・小とランプは、
福袋購入した人が「もう1つ欲しい」可能性があると思うんです。
なので、たとえば、
◎ブランケット大
12,000円(=35,000円-23,000円)
◎ブランケット小
7,000円(=35,000円-28,000円)
これなら「23,000円を買ったけど、やっぱり大もあっても良いかな~」って人がいたとき、
元々の福袋35,000円になるだけなので、心理的壁が低いんじゃないかな?と思うんです。
また、使ったら良かったので家族の分も...と思う人も、
買い増ししやすいかと。
↑↑↑
私なりに大切にしたいことがありまして
単品販売については一切考えていなかったのですが
Mさんのアイデアだと、なんとか皆様にご納得の上
幸せのお裾分けが出来るのではないかと・・・
そう判断し、ご案内させていただいた結果
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/01/post-1798.html
大好評!
みなさまよりブランケットの使い心地について
たくさんの嬉しい感想をいただいたり
ブランケットを日常生活に取り入れてみて
新しい楽しみと幸せがたくさんでした!という
素敵なご意見を、画像付でいただいたり・・

「平和な姿」
という流行語も生まれ(笑)
店内では当分、楽しませていただきました!
そして!
ブランケット手配担当者とミーティングした結果
残りのブランケット大小をそれぞれ
デザイナーデザインのもと、
ある作品にリメイクして下さることになりました!!!
おぉ~~~!
世界のTWEEDMILL加工品となると!
完全なるTanemakiオリジナルとなるではありませんか!!



ほしーーーーーっ!!!
そうなると、現金なスタッフたちが群がる・・・笑
という訳で、一番数多く手配したブランケットに関しては
みなさまのアイデアに助けられ、
全て良い選択肢をチョイスし続け
最終的には、逆転ホームラン!
とっても魅力的な作品として
みなさまに御恩返しできる結果となったのでございます!!!!!

「これで皆が幸せになる」
そう思いながら、パソコンの前に座っていた
私とかおりんこ
ですが・・・
「・・・・・・・。」
例年と違う光景が広がっている画面を見ながら
2人ともいつしか無言になっておりました
私は当分しゃべることができませんでした
去年までは、一瞬で完売していく福袋たちを見る間もなく、
店内も大騒ぎ!!!
「行列ができる雑貨店」
とご近所さんから有名になるほどの
名物企画として、その名を連ねておりました
最高で100名様入口に並んで下さったこともあったほど!
そんな、ビックイベントでございました!
本当に賑やかな一年の幕開けが
10年も続いていたのです
++
(今年の福袋劇場現場にカメラを戻します)
やっと動くことが出来るようになり
2人で4階在庫室をのぞいて、さらに膝がガクガク、ブルブル・・・
相変わらず言葉を交わすことができなかった私たち。
私は10年経営をしてきて、
こんなにも目の前が真っ白になったことはありません
でも、なんとかする以外に道はないのです!!!
早速ご心配下さるみなさまからのメールが殺到しました!
さらに気を遣って下さった
お客様や、作家さん、業者さんからの
お申込みエントリーがチラホラ入ってくるようになり・・・
そんなお気遣いをいただいたことに胸が痛み
お電話を差し上げておりました(涙)
私は、明け方までどうしようか考えた結果
下記のような作戦変更をいたしました!
この発表は発売日翌日8日の日記での出来事です
↓↓↓
ブランケット大、小をそれぞれ分け
\安価な福袋を作成しました!/
◆2016年たねまき新春福袋 / 28,000円(込)
【内容物 計5点】
・ブランケット(TWEEDMILL) 大×1
・フランス軍ブランケットバッグ(ARTE POVERA)×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)×1
・黒レザーブレス×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
◆2016年たねまき新春福袋 / 23,000円(込)
【内容物 計5点】
・ブランケット(TWEEDMILL) 小×1
・フランス軍ブランケットバッグ(ARTE POVERA)×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)×1
・黒レザーブレス×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
◆2016年たねまき新春福袋 / 5,000円(込)
(30個追加いたしました)
【内容物 計3点】
・2016たねまきスケジュール帳×1
・糸巻きスタンドランプ(testis)や、黒レザーブレスを含む1点×1
・Tanemakiオリジナル福袋バッグ
↑↑↑
35000円の福袋に加え
(1/9)11時発売で上記3種類を
加えさせていただきました!

ブランケットに関しましては
お色のご希望を第三希望まで
お聞きすることにいたしました!
そして!
気になるtrippen1万円券ですが!
みなさま興味津々の当たりクジの
trippen1万円券は!
35000円・28000円・23000円福袋
をお買い上げのみなさま
全員にプレゼントさせていただくことに
いたしました!!!!!
\ ブランケット福袋全員にプレゼントでございます! /

\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
壁|ω゚○)ソォ・・
この作戦変更に伴い
多数のみなさまが拍手喝采!
ネットうりばは、少しだけ、
いつもの福袋劇の活気を取り戻しておりました
ほっ
翌日の週末からは、続々と心配下さるみなさまがご来店
実物を見てよかったら購入しよう!と多数駆けつけてくださいました(T_T)
私はたくさんの皆さまからのハグをいただきました(T_T)
「これはお気遣いいただいてるんですか?」
「いや、これは応援よ」
おんなお言葉をかけていただいたこと
一生忘れません

このあたりからは、なぜ福袋を購入しなかったのか
理由をお知らせ下さるメールや、応援エールのメールを
本当に、たくさん頂戴いたしました(T_T)
いただいたメールは全て完全保存です!
思い出したら泣けてきそうです(T_T)

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします(^^)/
2016年、すんごいスタートでしたね(笑)。
昨年のたねフリ以降、
「すでに持っているものを大切に」
「お嫁にもらう時にはよく吟味して」
という意識の中、
今回の福袋の内容&価格は購入しにくかったというのが正直なところです(^_^;)
(良いものだということはよーく分かってます♪)
でもたねまきが潰れちゃこまるし(笑)、
これからもずっと福袋を続けてほしいし、
いろいろ折り合いがついたので購入させていただきます(^_-)-☆
来年の福袋は数量は少なくてもいいので、
数種類の価格設定があると嬉しいです!
それにしてもみなさんのたねまき愛、凄いですね!!
私を含め、もうたねまき無しでは生きていけない人ばかり(笑)(笑)(笑)。
今年のたねまきも期待しています♪
(3人のおもしろトークも( *´艸`))
体調管理だけは気をつけて一年をお過ごしください(*^_^*)
++
それにしてもみなさんのたねまき愛、凄いですね!!
私を含め、もうたねまき無しでは
生きていけない人ばかり(笑)(笑)(笑)。
こんな内容の想いをいただいたみなさまが多数で
本当に元気をいただいたんですよ(T_T)
連日たくさんいただくメールから元気をいただき
少しづつ前を向き始めた頃
4階に積み上がっているブランケットの山について
シーズンが終わった時、これらを運び出す時に
みなさま、4階から1階までバケツリレーしましょう!
そんな冗談を、あるお客様とお話し
それについて、イシダ日記でお伝えしたところ
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/01/post-1797.html
バケツリレーする時は声かけてよ!
絶対手伝うけんね~~
そんなお声が溢れておりました(T_T)
一方・・
現状をリアルに想像され、
心配でたまらなくなられたMさんが
こんなご提案をしてくださいました!
↓↓↓

(前文省略)
ブランケット大・小とランプは、
福袋購入した人が「もう1つ欲しい」可能性があると思うんです。
なので、たとえば、
◎ブランケット大
12,000円(=35,000円-23,000円)
◎ブランケット小
7,000円(=35,000円-28,000円)
これなら「23,000円を買ったけど、やっぱり大もあっても良いかな~」って人がいたとき、
元々の福袋35,000円になるだけなので、心理的壁が低いんじゃないかな?と思うんです。
また、使ったら良かったので家族の分も...と思う人も、
買い増ししやすいかと。
↑↑↑
私なりに大切にしたいことがありまして
単品販売については一切考えていなかったのですが
Mさんのアイデアだと、なんとか皆様にご納得の上
幸せのお裾分けが出来るのではないかと・・・
そう判断し、ご案内させていただいた結果
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/01/post-1798.html
大好評!
みなさまよりブランケットの使い心地について
たくさんの嬉しい感想をいただいたり
ブランケットを日常生活に取り入れてみて
新しい楽しみと幸せがたくさんでした!という
素敵なご意見を、画像付でいただいたり・・
「平和な姿」
という流行語も生まれ(笑)
店内では当分、楽しませていただきました!
そして!
ブランケット手配担当者とミーティングした結果
残りのブランケット大小をそれぞれ
デザイナーデザインのもと、
ある作品にリメイクして下さることになりました!!!
おぉ~~~!
世界のTWEEDMILL加工品となると!
完全なるTanemakiオリジナルとなるではありませんか!!



ほしーーーーーっ!!!
そうなると、現金なスタッフたちが群がる・・・笑
という訳で、一番数多く手配したブランケットに関しては
みなさまのアイデアに助けられ、
全て良い選択肢をチョイスし続け
最終的には、逆転ホームラン!
とっても魅力的な作品として
みなさまに御恩返しできる結果となったのでございます!!!!!

この度の福袋劇は、私の経営者人生の中で
一番のパンチをくらった大事件でした
目の前が真っ白になり
初めて、もうダメだ・・・と感じました
ですが、10周年おまつりや、10周年パーティーでいただいた
みなさまからのあたたかい応援やメッセージを思い出し
ここでつぶれてはいけない!
そんな気持ちを奮い立たすことができました!
続々といただくメールや、ご来店のみなさまの心から
さらにたくさんのパワーと勇気をいただき
なんとか頑張ることができました!
「たねまきがつぶれたら困るけ~
たねまきは生活の一部になっとるんよ!
日記を読むのが毎日の日課で
どんなことがあっても、日記を読むと頑張れるんよ」
そうおっしゃって下さる多数のお声の側には
同じ思いのスタッフもおりました
こんなに良いお店
私たちスタッフにとってもなくなっては困る場所
生活の一部なのです!
「まきさん、よ~男らしい決断をしたねぇ。
大変だったじゃろうけど、
集まっとるお客さんは本物だったねぇ
何で買わんかったか??そんなことわざわざお知らせしてくる
親切なお客さんおらんよ~~」
あるお客様よりいただいた このお言葉も
一生忘れられません!
確かにこの度の福袋劇はとても衝撃的な大事件でしたが
みなさまの強い心と、絆を知ることができ
苦労した反面、心が満腹になったお宝事件でもありました(T_T)
そして、私個人的には
「何があっても、私にはTanemakiを続けていく
という役割があるんだ」
ということを強く感じることができ
今まで以上に自分のお店が愛おしく思え
より丁寧なお仕事が楽しい毎日です
とはいえ、出費は痛く、
未だに苦労の日々ですが
今まで以上に前を向いて歩いていけているのは
この度の福袋劇の功名であるといえます
大声で言います!
みなさま、この度の福袋劇を
終始あたたかく見守って下さり
ありがとうございます!
応援でお求め下さったみなさまも
本当に、本当にありがとうございます!
応援のエール、買えなかった理由
実際に購入してよかった点、
結果はこうなったけどセレクトに間違いはないよ、
と励まして下った・・ご意見全てに救われました!
かっこ悪い思いは存分に経験しましたので
あとは上昇するのみ!!!
今後みなさまにしっかりお返しできるよう
安定した足取りで頑張ってまいります!!!!
2016年はこんな始まりでしたが
これからも引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m
これをもちまして
2016年お騒がせ福袋劇場を
みなさまにあたたかく見守っていただきながら
閉幕させていただきますm(__)m
心一杯の感謝を込めて・・・。
みなさまをこれからも大切にします。
石川修造
(笑・・・ふざけている訳ないのすが
今更ながらアツすぎて恥ずかしく・・・^^;)
長くなりましたが
本日は、長期間お付き合いいただいた福袋劇のお礼を申し上げましたm(__)m
最後まで読んで下さりありがとうございました
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
H川さーん、S迫さーん、Hさん♪
お誕生日、おめでとうございますっ!
+++++
H川さん!
なんといっても10周年のお花に感動!
10周年の代表を務めてくださったことにも感動!
約10年間お付き合い下さり
本当に、本当に、ありがとうございますm(__)m
定期的に顔を出して下さって
たわいもない話をする時間が
私にとってお気に入りの時間です♪
毎回サクッとお帰りになられるのは
会いにお越しくださるけど
私たちにお気遣い下さっているのでしょうね(T_T)
逆に引きとめたくなるんですよ(笑)
彼女さまとのご関係も本当にうらやましく
お2人そろって良いお付き合いをいただいていることは
たねまきにとっての宝物です(*^_^*)
また季節が巡り・・
Hさんの革パンを拝ませていただける季節を
楽しみにお待ちしております(笑)
またお店にもゆっくり寄らせていただきますね
新しい1年もおいしいものをたくさん食べて
しっかり楽しんでくださいね*いつも幸せを願ってます(*^_^*)
+++++++++
S迫さんっ!
お誕生日、おめでとうございます!
先日はアルテシャツをまいどありです!笑
Sさんとお話する時間は
いつも笑いが止まりません(笑)
Sさんの笑い声と笑顔は
周りを明るく照らし、誘い笑いを促します(笑)
負けた・・と思います(笑)
旦那様からも、お友達からも溺愛されていて
Sさんほど幸せな人はいませんよ
それも、Sさんのお人柄が創り上げた
大切な環境なんでしょうね
今日は大好きな旦那様にしっかりお祝いしていただかれ
ますます素敵な1年のスタートをなさってくださいね!
お越しくださる度に、高らかな笑い声で 私たちを巻き込んでくださり
ありがとうございます(笑)
店員の私たちが笑わせていただいていて・・・
普通逆!?ですが 楽しませて頂いております♪
今日から始まる一年が 変わらず最高な日々で
ありますように・・・♪
+++++++++
H奥さん(^^)
おめでとうございますっ!
いつも、あたたかい お言葉をくださり
ありがとうございます
お2人のお心遣い、お気持ちがいつも嬉しいです
はいっ、それではお決まりのこの画像をどうぞっ!笑
↑縮絨ストールが似合うオシャレ夫婦で
すっかり有名人ですよ~~
呉のTさまより目撃情報が入っておりますよ(笑)
例の同盟は必ず決行しますよっ<(`^´)>笑
一緒に高め合って
本音で戒め合って
一緒に美しく年を重ねていきましょうね♡
一緒にコーデを考えて
オシャレも楽しみましょうね!
今年も素敵な旦那様としっかりお祝いなさり
最高な一年をスタートさせてくださいね(*^_^*)
+++++++++++++++
大好きな3名様のお誕生日を、心より祝して
お誕生日、かんぱーーーーーいっ!