4月1日、エイプリールフール!
新年度がいよいよスタートしましたね
年度末の昨日は
「これから送別会に行ってくるよ~」
と、おっしゃる方も数名様いらっしゃり
「いってらっしゃ~い」
と、見送らせて頂きました
皆様、酔いつぶれていらっしゃらないか心配です
清々しく、新年度を過ごすことが
できていらっしゃいますでしょうか?笑
今日は、あいにくの雨のスタートでしたが
街を歩けば
「新入社員さんかなぁ~」
「これから入社式かなぁ~っ」
「なんかスーツが新しいなぁ~っ ̄▽ ̄」
と、フレッシュな空気を感じました*
私が、勝手に勘違いしてるだけかも
しれませんが・・・笑
ぃよ~~~っ
ポンッ
Tanemaki近くは、飲食店も多いので
毎年この時期になると、シーズンに一回は
一本締めの音が聞こえてきます(笑)
(ちょっと楽しみだったりします)
フレッシャーズのみなさんの
新鮮な緊張感を 感じつつ
そんな気持ちを思い出しながら
本日の たねまき日記も書き綴ってまいります♪
本日の日記当番は
かおりんこです
今年度で、Tanemakiに入社して
9年目に突入しました\(◎o◎)/!
きゅ、きゅ、9年!?
まだまだ、下っ端でいるつもりでしたが
一般企業での9年目って
なかなかのベテランさんですよね!?
私、この9年間で
一体どれだけ成長できているんだろうか・・・
この期間で、何か成果を残せているんだろうか!?
・・・。
考えると、めまいがしてきそうです 笑(OMG!)
確実に時は流れている
振り返れば、自分の器の小ささや
無知だったころを思い出して
恥ずかしくなりますが
私は、たくさんのお客様に支えて頂き
オーナーや一緒に働いてきたスタッフからは
多くの学びと気付きを頂きました
こうやって、今のポジションを
振り返り、確認することができるのも
一年に数回しかない貴重な機会(^^)
改めて、感謝の気持ちを感じながら
日常を過ごしてまいりたいと思います
新年度!
心機一転、フレッシュな気持ちで
丁寧に書き綴ってまいります
どうぞ、宜しくお願いいたします*
本日、まきんこオーナーが更新した
フェイスブックは
新年度感たっぷりの投稿でした*
++++++++++
「石川さん、僕、4月から局長になります!」
10年前のたねまき開店時
まだまだ1日に数組様しか
ご来店がない頃に出会った
1人の新入社員営業マン
比較的営業職が得意な私は
あつかましくも
彼に営業のノウハウを
猛特訓し、
相見積もりを突破して
成約をいただく度に
一緒に大喜びしてました
そんな彼が、4月から局長!?
先月県外から
早い出世を報告に来てくれ
ペンケースをオーダーして
くれました!
「たねまきグッズで、4月からがんばります!」
すごく嬉しかったです
時は確実に流れ
人も確実に成長しているのですね
今日このペンケースが
彼の元に旅立ちます
益々のご活躍を
心よりお祈り申し上げております
今日から新しいスタート
すがすがしい1日を!
オーナー石川
++++++++++
Tanemakiも、今年の7月で
開店11周年を迎えます
私が入社したころは
すでに、たくさんのお客様に 支えて頂く
ハートウォ-ミングなお店となっておりましたが
1日に数組しか お客様がいらっしゃらない
そんな期間もあったのですね~
なんだか、新鮮です
皆様の視線は、ハートウォーミングな
投稿にも集まりますが
「え、あんなん販売しとったん?」
「新作?」
「あれ、いくらするん?」
と、作品にも視線が 大集中でした!笑
しれっと、ご案内していて
スミマセン(^^;)
水面下では、継続的に
ご案内していました
肉厚グローブ革で作るペンケース
革ペンケース / 8,640円(込)
奥井 彰作
キャメル、ブラウン、ブラック
横22cm×高さ最大7cm×マチ約5cm
オーダー期間、約1ヵ月
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=100716317
実は、このペンケース
革ベビーシューズと同じ作家さん&革で
製作しております
出産お祝い人気ナンバワン
\ お子様の名前が刻印できます /

革ベビーシューズ 奥井彰
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89911958

画像手前のキャメルは
まきんこオーナーが 約10年近く愛用している
革ペンケース
(お気に入りのペンケースがたくさんあるので
ちょこちょこ入れ替えていらっしゃいます笑)
奥の ブラウンが
新品のペンケースです

◆野球で使われる、あの肉厚なグローブと同じ革を使用
とてもハリがあり しっかりしています
だから、長年愛用し続けれる逸品なんです
◆とにかく、シンプルイズベスト
飽きのこないデザインは男女問わず愛されています
◆横幅、マチもあるので
ホッチキス、筆ペン、のりなど すっぽり収まるサイズ
筆記用具が必須な 先生方
デザイナー業の方からも
愛され続けている逸品です

色はキャメル、ブラウン、ブラック
革ベビーシューズと
同じ革で作れます!
画像のキャメルは、10年前の革です
最近のキャメルはもう少しダークな
落ち着いたキャメル色です
店内に革見本をご用意しておりますので
お近くにいらっしゃった方は
ぜひとも、お立ち寄りくださいませ*

昇進や、異動、就職や進学のギフトにも
ぴったりですね
製作期間に 1ヵ月ほど
お時間を頂いておりますm(__)m
ご希望のお客様は
ギフト目録カードをお渡ししております♪

只今 心を込めて製作中です
製作にお時間を頂いております
心をこめたギフトが届くまで
楽しみにお待ちくださいませ
裏面は白紙です
温かいお言葉を添えて
プレゼントなさってくださいませ
新しい門出の、盛大なお祝い♪
喜んで、お手伝いさせて頂きます!
遠慮なく、頼ってくださいませ!(*^_^*)
今日も元気いっぱいに たねまき日記を
書き綴ってまいりました♪
単純星の、単細胞だからでしょうか・・・笑
季節が変わると、なにか生活に新しい風を送り込みたくなり
リフレッシュしたくなるんです
何か変化をつけたい・・・!と
今まで使っていた ゴミ箱の下のリネンクロスを新調してみたり
トイレブラシを新しいのに変えてみたり
そして、今さら、ようやくですが・・・
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88504816
オリジナル3段ポーチを本腰入れて
使い始めました!笑
今まで、サブ的に使っていたのですが
ようやく、メインポーチとして活用!
これが、また大成功◎
手に取る度に、新鮮で
化粧直しの度に 気分が変わります♪(単純)
皆様も、新しいスタートにむけて
何か新調なさったものはありますか?
新たな一年
心地良く、日常を過ごしてくださいね(*^_^*)
それでは、本日も一日
お疲れ様でした!

▲クリック


本日、お誕生日をむかえられたのは
F本さーーーーんっ
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
OさんからFさんになり2年目ですか?
奥様~っ、しっかり楽しんでいらっしゃいますか?笑
手先が器用なFさんは
帽子のリメイクや、ご自身の作ったバッグや
革小物を見せてくださる あのひととき
楽しい時間です
お小遣い、頑張ってやりくりなさってますか?
また、元気なFさんとお会いできるのを
楽しみにしていますね*
始まったばかりのFさんの一年が
最高な一年となりますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーーーーいっ\(^o^)/