\ 一足先に単品販売開始してます! /
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=102635502

飛騨高山に住む者からすると
感慨深いものが込み上げてきます
ヤタ───v(*-∀-*)v───♪
値段も756円って語呂合わせで『和む』ですね(*・ω・*)
飛騨牛入りサラミを手配する
↑↑ キッカケを作ってくれた後輩より ↑↑

こんにちはー♪
今日の日記担当も、私まきんこです!
昨日、飛騨牛サラミのご案内をいたしましたら
早速たくさんのみなさまがお申込み下さいました!
早速興味を持って下さり
誠にありがとうございます!


岐阜県名産【飛騨牛入り】サラミ 756yen
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=102635502
756円
・
・
・
・
・
・
値段も756円って語呂合わせで『和む』ですね(*・ω・*)
(by 後輩)
・
・
・
・
・
・
756円
なごむ
・
・
・
・
・
・
チーン(-人-)
笑!
今回ご案内させていただいた飛騨牛入りサラミ
をお土産で買ってきてくれたのは
前職(読売旅行)の後輩です
【ツアー旅行】 中心の読売旅行は
語呂合わせ価格がオキマリで
何でも語呂合わせにする癖がついております^^;
現在は彼も読売旅行を退職し
白川郷、飛騨高山でバスの運転手をしております
ひょんなご縁から
新しい分野の「おいしいもの」に
出会うことができました!
みなさまサラミって頻繁に食べられますか?
私はこれまでに数えるくらいしか食べたことがなく
それも、前職の営業時代に、
社員旅行でお客様(オジサマ)が買ってこられたツマミ(サラミ)を
ちょっぴりお裾分けいただいたり
会社の飲み会で
男子社員が買ってきていたツマミの中にサラミがあり
お皿に出してあったので、何気なく手が伸びた・・
私と、サラミの歴史はまだまだ浅く(笑)
正直、あまり興味を持って
自ら買いに走る品種ではありませんでした
それが!!
人とのご縁を介し、新しい世界をみることができた!
少し大げさかもしれませんが(笑)
新しいものを自分に入れ込むタイミングって
人を介してのタイミングが多いですよね
改めて【つながり】のおもしろさを感じます
これからも
「自分の好きなもの」
「自分の興味あるもの」
にとらわれることなく
常に心をフラットにして
柔軟に取り込める感性でいよう!
そんな風に感じました♪
一度しかない人生だから
最大限楽しみたいし
自分のちっぽけな枠の中で
狭く生きていきたくないから
・
・
・
・
・
・
サラミを入口に、アツイ世界へと進んでしまいましたが^^;
今日の日記も元気いっぱい書き綴ってまいります!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~~
\いよいよ定休日明けに発売開始です/

ネットうりばも営業時間11時に
OPENさせていただきます!!
これまでの父の日企画準備もワクワクしておりましたが
この度はさらにワクワクしております♪♪
メイン企画に関しましては
たくさんのかわいいポスターが出来あがっておりますので
一足先にご案内させていただきますね♪
それぞれクリックしていただきましたら
大きくなりま~~す!
心を込めて製作いたしました!!!
お忙しい中だとは思いますが
のぞいていただけると幸いです(*^_^*)
それではっ
\ レッツゴー! /


革のように育てる器
1000年の歴史もつ日本最古の焼物*備前焼と
幅広い方々に喜ばれる飛騨牛入りサラミ
【上質】にこだわった作品を
ギフトセットにいたしました

▲クリック
柔らかくて美味しい!
噛めば噛むほど旨味が増す
岐阜県名産【飛騨牛入り】サラミ

▲クリック
とあるお父様より、
大熱弁頂き手配が決定!
食べごたえのある 大きめいりこ
こんなに大きな いりこ で
サクサクな食感はなかなか実現できない特殊技術
(その為特殊技術は社外秘です*)
不足しがちなカルシウム補給が気軽にできる!
お父さんにはもちろん
お子様のオヤツにもぴったりです

▲クリック
大好評の冷やしもみぢが今年もやってきました!
保冷バッグが 抹茶色になって新登場!

▲クリック

ネットうりばも営業時間11時に
OPENさせていただきます!!
これまでの父の日企画準備もワクワクしておりましたが
この度はさらにワクワクしております♪♪
メイン企画に関しましては
たくさんのかわいいポスターが出来あがっておりますので
一足先にご案内させていただきますね♪
それぞれクリックしていただきましたら
大きくなりま~~す!
心を込めて製作いたしました!!!
お忙しい中だとは思いますが
のぞいていただけると幸いです(*^_^*)
それではっ
\ レッツゴー! /


革のように育てる器
1000年の歴史もつ日本最古の焼物*備前焼と
幅広い方々に喜ばれる飛騨牛入りサラミ
【上質】にこだわった作品を
ギフトセットにいたしました

▲クリック
柔らかくて美味しい!
噛めば噛むほど旨味が増す
岐阜県名産【飛騨牛入り】サラミ

▲クリック
とあるお父様より、
大熱弁頂き手配が決定!
食べごたえのある 大きめいりこ
こんなに大きな いりこ で
サクサクな食感はなかなか実現できない特殊技術
(その為特殊技術は社外秘です*)
不足しがちなカルシウム補給が気軽にできる!
お父さんにはもちろん
お子様のオヤツにもぴったりです

▲クリック
大好評の冷やしもみぢが今年もやってきました!
保冷バッグが 抹茶色になって新登場!

▲クリック
ここからは皆様のお声にお応えした
\リピート企画です/

↓↓↓
「今年も食べたい!」
皆様のリクエストにお応えして
高知県より産地直送便を出発いたします

▲クリック
「今年も柿渋ギフトがいい」と、お父さんから
催促頂くほと・・・!
お父さんのリクエストにお応えして
今年も柿渋ギフトボックスをご準備しました!

▲クリック
父の日、母の日を一緒にまとめてプレゼントしたい
皆様の、そんなリクエストにお応えしておまとめセットが登場

▲クリック
ワンプレート用・薬味入れ、お酒のおつまみ入れなどに...
まとめ買いされる方が多数の
店内では大好評の井手原さんの小鉢

▲クリック

私個人的には、備前焼に興味津々です!
備前焼と言われても・・・
高価なイメージばかりで
な~んとなくもったいなくて日常使いに出来ない!
自分の日常生活とリンクしない!
そんな方も多いと思いますので
明日の定休日に
みなさまの食卓がイメージしやすいような
日常でよ~く見るメニューを作り
全て備前焼で
かわいい食卓を作ってみようと思っております!
久しぶりにワクワクしております♪
そんなに難しくない料理で
普段のメニューでも、
備前焼一つで大変身する様を!!!笑
みなさまにお魅せ出来るように~~
ちょっくら頑張ってきますね~
定休日明けの日記も
どうぞお楽しみに!!!!!
ではでは
くたびれない程度に
各ポスターをご覧になってくださいね(*^_^*)
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック