
こそこそ、こそこそ
チャリーーーンッ
あっ・・・

石川さんが、また買い物してる・・・

んもーっ、いちいち報告しんさんなやーっ
個人情報 流さんでぇーよーっ!!!!!
笑!
昨晩、◯川さんが
Tanemakiさんでお買い物してくださいました
早速、個人情報を流しているのは
わたし、わたし
かおりんこです ̄▽ ̄
笑!
(あっ、もちろん、お客様の情報は、一切お流ししておりません!)
石川さんがお買い上げくださったのは、コチラ

昨年も大好評だった
KAPITAL ペミカンポロ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=92111886
(ペ「リ」カンじゃ、ありません!笑)
この数日のムシムシした気候・・・
少し暑くなると 汗ばむ時期は
半袖が着用したくなります
私も、おとといは 暑くて
ノースリーブに近いトップスを着てました(早すぎ?笑)
オーナーが、半袖を手に取った気持ちが解ります
++++++
毎年、夏でも絶対長袖着よったけど
今年って猛暑でしょ?
私、徒歩通勤だし(片道約30分弱)
今年は 半袖の方が活躍しそうな気がするんよね
by オーナー

この蒸し暑い気候・・・徒歩通勤なら
なおさらそんな感覚になるのかもしれませんね

このペミカンポロは
薄手の生地で通気性抜群
だから、重ね着にも最適!
まきんこオーナーは
本日より早速着用していて(笑)
黒マキシ丈ワンピの上に
このポロシャツを着用
白のベルトを巻き
足元は trippen白スニーカー
↑こんなコーディネートを楽しまれてました♪
薄手だから、襟があっても、熱くない!
快適な夏のお出掛けを、お約束いたします!

二の腕が細く見える
絶妙な袖丈
昨日、お越しくださった お客様と
オーナーが盛り上がっていたのが
このテーマ!
このポロシャツは そんな不安を一蹴!
みなさんが大絶賛して下さる程
腕が細く見える絶妙な丈感なんだそうです!
少し肩幅のあるサイズ感だからかもしれませんね
これからの夏に、このポイントは高いです ̄▽ ̄
詰まり過ぎない、小ぶりな襟元も上品な印象に
夏に、ボタンを全てしめると
アツクルシイ印象になりますが
首元も、そこまでつまらず
襟も小ぶりなので
ボタンを締めても、見た目が爽やか!
私のポロシャツのイメージは
少し分厚い生地で スポーティな印象でしたが
このポロシャツを見て、イメージ一新でした♪

ホワイト
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=92110564

ピンク
こちらは、昨年の画像の準備ができていなくて
ネット準備ができてません^^;
ご希望の方は メールにてお問い合わせください
◆たねまきメール info@tanemaki.cc

ポロシャツのサイズは1のみのご案内ですが
画像で着用しているものもサイズ1
オーナーが愛用しているのもサイズ1
幅広い体系の方がご愛用くださっています!
キャピタルのサイズ感は 服によって全く異なるので
ご不安な方は、ぜひご試着にお越しくださいね*
ちゃっかり、本格的な誘惑を
失礼いたしました~~~っ!笑
ちょっぴり、ご無沙汰しております!
本日の日記当番は かおりんこです
日記上では、ご無沙汰しておりましたが
元気に出勤しておりました!
ここ数日は、様々な 【気付き】と【学び】が多くて
「あぁ、だからか・・・!」
「そういうことかっ!!!」
と、長らく頭を悩ませていたことが
ようやく理解できるようになり
新しいスタートラインにたっています
自分の価値観にない事って
いくら言われても 頭に入ってこなくて・・・
言われている事は分かるのに
的外れなことをしてしまったり
どう動いていいか解らなくて
悶々とするばかり(>_<)
変わりたいのに、どうやっていいのか解らない!
元気よく その場で足踏みをしている感じです(笑)
そんな時、オーナーが今読んでいる本と
CDAの勉強で知った
【自己受容】
という言葉を教えてもらいました
【今の自分を受け入れる、認める】
自己啓発本にも、たくさん出てくるキーワードだと思いますが
今まで、その意味を解ったつもりになっていた
自分ができていると思っていたんですが・・・
全然っ! できていなかったんですよね。
言葉の意味を別の視点から 捉えることができた\(◎o◎)/!
目から鱗のような・・・
そんな感覚です!
まだまだ、発展途上中ですが
早くTanemakiでの仕事が できるようになりたい
(・・9年目なのに、今更ですが 苦笑)
もっと、充実感を感じれる毎日を過ごしたい
人とのコミュニケーション上で生まれる
新たな価値観、考え方を手に入れて 大きな人になりたい
そんな欲望がフツフツと湧き上がっているのでございます!
激しいけど、いろんな意味で楽しい!
でも苦しい!たまに嫌になる・・・(笑)
いろんな感情が沸き起こる日々ですが
でも確実に、前に進めてる!
日記に登場していない時期でしたが
そんな事を感じることができた
貴重な時間を過ごしておりました*
いやー、上司が まきさんでよかった(^^;)
一緒に、学び、見守ってくださる人が上司でよかった・・・
こんな恵まれ過ぎた環境っ!
私、しっかり働いて
良い思いをしている分 皆様に還元できるように、頑張りますっ!!!!!!
聞かれても無いのに、勝手に決意表明を
失礼いたしました・・・^^;苦笑
私にしては、珍しくアツクルシイ・・・(笑)
少し、クールダウンしつつ
本日の、たねまき日記も
引き続き 心を込めてお届けいたしまーす!
さて、本日は
皆様にちょっぴり残念なお知らせがございます・・(T_T)

お守りリング、結婚指輪として
Tanemakiでは根強い人気を誇る
tmh.さんのリングについて
値上がりの連絡が届きましたm(__)m
昨今の地金価格の高騰等の影響もあり
全商品の価格の見直しをなさった結果
各デザインリング 約1万円程度
料金UPとなります
2016年 7月1日~
改定価格に変更となります
Tanemakiでは、6月29日(水) 閉店時刻19時まで
旧料金でご案内をさせて頂きます
もし迷われていらっしゃるお客様がいらっしゃいましたら
焦らすようで誠に申し訳ございませんが
お早目にお声をかけていただければ、と思いますm(__)m
tmh.さんの代表作といえば、こちら
インサイドダイヤモンドリング
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=90201862
昨日、ご来店くださった
わずか3か月でご結婚を決められた!カップル様も
このリングをご覧にお越しくださいました^^
リングの中に、カットや研磨など、人の手が一切加わっていない
ダイヤモンドの原石がついているリングです
ダイヤモンドは、古くから
解毒や厄除けの力を持っていると言われています
最近、パワーストーンを
身につけていらっしゃる方も多いですよね
ダイヤモンドの原石 = 人の手が加わっておらず
その力をより強く持っている
ダイヤモンドだといえるそうです
そんなダイヤモンド原石を
リングの内側に取り付けることにより
石のパワーをいただくことができる・・
お守りリングとしても大人気
この技術を持っているのは
日本では(今のところ)
tmh.デザイナー 古田さん1人だと言われている
とても貴重なリングです
その他

プレーンリング
(画像左:ダイヤモンドが入っていないリングです)

バロックパールリング
(18Kイエローゴールド、バロックパール)

ローズリング
(18Kホワイトゴールド、イエローフォールド,ダイヤモンド)

ローズシルバーリング
(18Kイエローゴールド、シルバー)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89747631
※只今ご予約くださっている皆様へ
旧料金のままご案内させて頂きます
ご安心くださいませ
+++++
上記のリングたちも
値上がり対象となります
ご検討の程
宜しくお願いいたします
尚、プレーンリングや
バロックパールリングに関しては
近日中にネットうりばに掲載いたします
お待たせしてしまい、スミマセンm(__)m
時間が許す限りではございますが
ご検討くださいませ
おととい、昨日は Tanemakiスタッフ3人出勤でした!
え?3人?
はい、3人です( ̄▽ ̄)
・
・
・
・
・
![IMG_0067[1].jpg](https://www.tanemaki.cc/wedding/diary/IMG_0067%5B1%5D.jpg)
オーナーのお母様
としんこお母さんがお手伝いにきてくださっていました!
お母さんのご協力もあり

無事に、11周年のDMを
出荷できましたーっ!!!!
住所変更のあった方は
現在、修正をしている為
時間差で届く場合がございますm(__)m
この度、クロネコさんの
メール便サービスを利用させていただきました*
地域によって 到着の時間差が
あると思いますが
みなさま、どうぞお楽しみに♪
ここ数日は、としんこお母さんのお手伝いもあり
3人で遅くまで居残り。
ボロ雑巾になりながらも
女子3人で話しながら、大笑いしながら進めたDM準備
本当に、楽しかったなぁ~(*^_^*)
何事も、楽しみながら行える準備は良いですね!
そんな環境を作ってくださるオーナーには
心より感謝です(^人^)
そして、お届けと言えば!
本日、胃袋調整お願いハガキ
も無事に投函!

昨日まで、期間を受け付けさせていた関係で
今朝、集計をとりまとめ
オーナーが、心を込めて ぽってり文字で
書き綴らせていただきました

↑画像はイメージです^^
ぽってり、ころころな文字が
テーブル一面に並んだ光景は
思わず可愛くて、笑いがでてきましたよ・・・(笑)
風の噂によると
この「ぽってり文字教室」は
今年の秋に開催予定だとか!?
そして、その噂を聞きつけた 男性お1人様が
早速 前のめりに エントリーくださいました!笑
ハガキが届き
あとは、お届け当日を お待ち頂くのみ♪
今年もご利用くださった たくさんの皆様
あとは、鰹が届くだけです!
本日、高知県にも 配送準備のお品を
出荷いたしました*
すべて心を込めて準備をさせていただきました
皆様の気持ちが、しっかり届きますように・・・!
+++++++
ふぅ~、本日も無事に閉店!
昨日、まきんこオーナーが報告した
皆様の 【 いりことサラミの味わい方 】
それにまつわる やり取りが
Tanemakiでも行われましたよ~(笑)
今日の、たねまきのヒトコマ
◆シチュエーション
お弁当を食べ、物足りなさから
ついつい、サラミに手が伸びた オーナーとの会話です

やばい、サラミが美味しくて、とまらん!

まきさんイリコで止めてくださいっ!
昨日の日記で報告した作戦ですよっ

あ、そっか・・・
わかった、じゃぁもう1個サラミ食べてからにする・・・

(まだ食べるんかいっ)
↑かおりんこ心の声

(いりこをむさぼり開け、食べ始めるオーナー)

ん~、イリコも美味しくて やばいね~
沁みるわぁ~
でも、たしかにっ!
いりこで締めるのえぇねぇ~!
すぐ手がとまるわぁ!
↑2個で手がとまってました!

ちょっと、白湯でいっぷく・・・!
うん、満足~~~♡
あー、白湯のんだら
もう1匹欲しくなった!!!
と、もう1匹 いりこを食べていらっしゃいました(笑)
◆まきんこオーナーの 本日の成果
サラミ5袋、いりこ3匹
カン、カン、カン、カン、カーーーン
(試合終了の音)

あー、お腹いっぱい♡

で、でしょうねっ!!!!笑
(そら、弁当も食べてますからっ!)
・・・こんな調子で 今日のたねまきも平和であった(-人-)
ちなみに、私流の サラミとイリコの食べ方は
昨日ご紹介した I様論の変形バージョン
++++++
イリコからはじまり
↓
サラミで肉肉しさを味わい
↓
イリコでさっぱり仕上げ
++++++
イリコで始まり、イリコで終わる
そんなスタイルを楽しんでおります
基本的に、さっぱり・あっさり味が好きな私は
口の中を 肉肉しいままで、終わらせたくないんですよ(笑)
いらない情報ですが
大好物も、最後まで残しておくタイプです(^_^)v
本日、お越しくださった お客様とも
食べ方談義で 花が咲く!(笑)
いりことサラミを囲って
こんなにも盛り上がれるなんて
皆様のお蔭で 楽しませてもらってます(*^_^*)
実は、本日のお昼過ぎに サラミが完売!
またまた、追加発注をオオイソギでいたしました!
水曜日に到着予定です♪
また、召し上がられたことの ない方は
いりことサラミを、ぜひお試しあれ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1930614&csid=0
GOーGO-っ\(^o^)/笑
明日は、たねまき定休日です♪
また、水曜日に 皆様とお会いできるのを、楽しみにています!
本日も一日、お疲れ様でした*

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Tさーんっ!
お誕生日、おめでとうございます!
いつも、Tanemakiを気にかけてくださり
お気持ちを寄せてくださり
本当にありがとうございます
Tさんから頂く言葉は
思いやりがたっぷりと こもっていて
頂く度に ほっこり癒されています
大変な状況にいらっしゃるなかでも
前を向き頑張られているお姿
励みにさせてもらっています
何もできませんが
スタッフ2名で、祈り続けます
まきさんも、よろしくもうしております!
今年一年も、Tさんにとって 素敵な一年でありますように・・・
心から願って!
+++++++++++


明日、お誕生日を迎えられるのは
Tさーーーんっ!
Mちゃーんっ!
あやまるーーーっ
3名様の、お誕生日 おめでとうございますっ\(^o^)/
+++++
あきさんの旦那さんTさんっ!
お誕生日、おめでとうございます♪
いつも、あきさんの代理や、妹さんたちの代理で
お越しくださって、ありがとうございます!
Tさんと、あきさんのお陰で
Tさんご家族皆さんにご利用頂いて・・・(T_T)
本当に嬉しいです!
ご家族の皆さん、仲良しですよね~♪
本日から始まる Tさんの一年も
お仕事をしっかり頑張れる一年で
ありますように・・・!
+++++
Mちゃーーーんっ!
Tさんの娘さん Mちゃーんっ!
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
昨日、お母様がお越しくださいました!
横浜で頑張っていらっしゃるんですね*
お引越しなさって、まだ日があまり経たず
慣れるまでが大変だと思いますが
ご無理なくなさってくださいね*
お母さんの影響か
よいものをたくさんご存知のMちゃん♪
今年一年も、最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーーいっ!
++++++
そして、そして!
元スタッフゆきんこさんのお子さん!
あやまるーーーーっ!
お誕生日、おめでとう♡
昨年のパーティー時には すっかりお姉ちゃんになってた あやまる
年に1回くらいのペースでしか
会えてないけど、どんどん成長していく姿を
一緒に見守らせてもらっていて
嬉しいです
ゆきさん、あやまるのお誕生日
本当におめでとうございます!
「思い通りにならないけん、大変よ」
と、自分との闘いで本当に大変そうですが
可愛い可愛い自分の分身♡
頑張って守り抜いてくださいね^^
お母さん記念日、おめでとうございます!
これからの あやまるの一年を願って・・
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/