
みなさん、こんにちは!
相変わらず、1人盛り上がり 失礼いたします( ̄▽ ̄)
今年は、例年になく柿渋に魅了されている
かおりんこが 本日の日記も担当させて頂きますm(__)m
最近、柿渋かパフェか!というくらい
ラインナップ幅が限られており
みなさん、飽き飽きしていらっしゃらないか心配ですが(>_<)
昨晩、初めて 柿渋インナーをパジャマとして使用し
あまりの感激に
みなさんにご報告せずにはいられず
登場いたしました(笑)

一言でいうと、イイ!
良すぎですっ
柿渋インナー紳士サイズを
パジャマにして寝た結果
◆服を着ている感覚がないくらい
薄く、汗のベタつきがなく快適!
※昨晩は、冷房をつけませんでした
◆紳士サイズでもサイズ感の問題は 全くなし!
少し大きめのTシャツを着ている感覚でした
◆もちろん、におわない!
(↑一応女子なので小さく・・・笑)
++++++
まぁ~、なんと快適な夜だったのでしょうか
あれだけインナーについて盛り上がっていた時は
「ベージュ色の肌着」を手にするのが
とても抵抗があって(^^;)
「いいよ~」と言われても
なかなか取り入れる事ができなかった・・・
少し出遅れましたが
この快適さに出会えてよかったです(←大げさ)
「紳士サイズだから」と決めつけずに
試してみること、大切ですね
ご提案くださった Nさーん
扉を開いてくださって、ありがとうございました!笑
パットシーツ

枕カバー
紳士用のインナー
これで、私の夏の夜を乗りきる装備品が
全て揃ったのですが
ここで、問題が1つ

愛用しているパットシーツの糸が
あちらこちらで ほつれているんですけど~(T_T)
パットシーツを愛用されている方
いかがですか??笑
画像のような状況が
いたるところで発生しているんですよ
これは、そろそろ 買い替え時!?
でも、いい感じに馴染んだ肌ざわりが最高なんですよーーっ!!!!
・・・どうしよう。
悩んでいると

かーえっ、かーえっ( ̄▽ ̄)
そんな悪魔のささやきが聞こえてきました(笑)
そういえば、こないだの おまつりで
買い替えてらっしゃる方
いらっしゃったな・・・
そういう事だったんでしょうか?

かーえっ、かーえっ( ̄▽ ̄)
こんな糸が飛び出たパットシーツで寝てたら
いざ、(未来の)彼氏が家に来たとき幻滅されるな・・・

かーえっ、かーえっ( ̄▽ ̄)
「・・・。」
はぁーーーっ、相変わらず
Tanemakiは誘惑が たくさんです(ーー゛)
明後日からは 決算市ですし
じっくり、検討させて頂きたいと思います!!!笑
ちなみに、まきんこオーナーは
洗い替えを含め2枚を
使いまわしていらっしゃいます
なんて、贅沢な!笑
乾きが早い今の時期は
週に1度洗濯をしながら
愛用しているようですよ~

ソヨソヨ~、ソヨソヨ~
こんな感じで パットシーツも干されてるのでしょうか・・・笑

柿渋商品は、洗えば洗う程
生地が馴染むほど
より手触りがよくなっていきます
ぜひ、躊躇なくお洗濯くださいね*
個人的には ふきん以外は
「ネットに入れてドライモード」
で、お洗濯しています!

え?私はネットにも入れずに
普通洗濯しとるよ?
・・・なんと!
オーナーは、普通洗濯しているようです\(◎o◎)/!

えっ、まきさん!
それ、絶対 めちゃくちゃ糸飛び出てますよ?

↑私よりヒドイ糸のほつれじゃないですか?きっと・・・!

ん~見てないけん、解らんけど
ちょっと、帰ってみてみるわぁ~

「・・・。」

あ、でもエアスイミングは
毎日しよるよ~♪

「・・・(聞いてないし)。」
↑かおりんこ心の声
相変わらず、今日の たねまきも平和であった。
洗い替えを含め2枚を
使いまわしていらっしゃいます
なんて、贅沢な!笑
乾きが早い今の時期は
週に1度洗濯をしながら
愛用しているようですよ~

ソヨソヨ~、ソヨソヨ~
こんな感じで パットシーツも干されてるのでしょうか・・・笑
柿渋商品は、洗えば洗う程
生地が馴染むほど
より手触りがよくなっていきます
ぜひ、躊躇なくお洗濯くださいね*
個人的には ふきん以外は
「ネットに入れてドライモード」
で、お洗濯しています!

え?私はネットにも入れずに
普通洗濯しとるよ?
・・・なんと!
オーナーは、普通洗濯しているようです\(◎o◎)/!

えっ、まきさん!
それ、絶対 めちゃくちゃ糸飛び出てますよ?

↑私よりヒドイ糸のほつれじゃないですか?きっと・・・!

ん~見てないけん、解らんけど
ちょっと、帰ってみてみるわぁ~

「・・・。」

あ、でもエアスイミングは
毎日しよるよ~♪

「・・・(聞いてないし)。」
↑かおりんこ心の声
相変わらず、今日の たねまきも平和であった。
みなさまから反応がないなか
セッセとパフェを話題に出す事 はや数日・・・
\ じゃじゃ~~んっ! /

お客様よりパフェ情報が届きました~♪
この画像は、長崎&佐賀にお住いのお客様より
頂いた画像です!
私のパフェ情報を見て・・・ではなく(ずるっ)
たまたま、パフェを作ったタイミングが一緒だったという
オチつきなのですが
嬉しそうにご報告くださったんです*
そしてみなさんっ!
先程の画像を よくよく、ご覧になってみてください

おぉっ!!!
なんと、お手製のTanemaki旗がついているんです\(◎o◎)/!
このメンバーの皆様は
離れてお住いにも関わらず
とても仲良しでいらっしゃり
このメンバーの集まりを
「Tanemaki会」と称し楽しまれています

先日のTanemakiAnniversaryで 素敵なアレンジを届けてくださったのも
このメンバーです!
Tanemakiを囲い、こうやって盛り上がっていただけるのは
本当に嬉しいですね
長崎・嬉野支部の皆様
この度は 嬉しいご報告 ありがとうございます*
◆Aさん
支部長として、メンバーを引っ張ってくださり
代表していつもご連絡くださって
ありがとうございます(^^)
Aさんのお人柄だから、周りに集まる方々も
素敵な方々ばかりですね♡
ギフトをご利用くださった際には
必ず相手の感想も伝えてくださる マメさ、お気遣い
頑張れる励みになっています^^
これからも、メンバー代表として
どうぞ、宜しくお願いいたしますm(__)m
◆Sさま
Aさんを通して 器用な一面が垣間見れてます!
アルバムを作られたり
こうやって可愛い旗を作られたり
演出上手ですね~
相手に喜んでもらいたい
そんな気持ちがたっぷり伝わってきます!
スバラシイ・・・!
子育て中のお忙しいなか、マメなご連絡
いつもありがとうございます
お忙しい日々だと思いますが
熱中症には気をつけながら 子育て頑張ってくださいね~!
◆Dちゃん(さん)
この度はお引越し、おめでとうございます!
この度のパフェのアイスクリーム担当だったのですね!笑
アイスクリーム、意外と盛り付け難しいですよね?笑
お1人暮らしは慣れましたか?
いつかのTanemaki会はDちゃん家で開催されたと聞きましたよ~!
お部屋の一面が、Tanemakiラッピング用紙
ばかりだったことも・・!笑
嬉しかったです(*^_^*)
また、Dちゃんの歌声を聞ける日を心待ちに
それまでは、支部のメンバーを癒して差し上げてくださいませ♡
◆Eさーんっ!
パフェアイディアは、Eさんの発案だったと
お伺いいたしましたよー♡
奇遇ですね~、タイミングが一緒で
嬉しかったです^^
書記として頑張っていらっしゃるEさん
Sさまのご異動時には代表して色々とお悩みくださり
ありがとうございます♡
可愛いのに(!?)行動が面白い
そのギャップもまた最高です!笑
今後も、発案のタイミングが
重なることを願って
この夏はパフェ作り、堪能しましょうね~っ\(^o^)/
+++++++
皆様は、どうやって楽しみながら夏を過ごしていらっしゃいますか?
店内のお客様にお伺いしたところ
◆手作りしそジュースで満喫している
◆夏休みを利用し、実家に帰省
家事、子育てに追われる生活から
少し解放されることが楽しみでならない
◆風呂上りの キンキンに冷えたビールの為に
毎日の仕事を頑張っている(笑)
など、様々でした(^^)
ナッツの蜂蜜漬け+ヨーグルトのハーモニーを満喫している方は
ヨーグルトとナッツを一緒に食べると
美味しすぎて止まらないから
ナッツは3粒だけ
と決め、ヨーグルトのなかに混ぜ
食べたときに ナッツが入っている幸福感を
味わいながら満喫していらっしゃるそうです!笑
マニアックですね~♡(笑)
そんなマニアックな情報を聞くのが、私は楽しいです♪
楽しみ方は10人10色
この暑さは まだまだ続きそうですので
たくさんの楽しみを見つけながら
夏を乗り越えましょうね~!
長財布 ネイビー 16,740円(込)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89537972
そして、驚くことに・・・
残り4点となりました!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
相変わらずの、お財布人気と
色の人気には驚いております・・・!
ご検討中の方は
少し、急がれた方がよいかと思いますm(__)m
ご予約くださっている方は
大切にお預かりしておりますので
どうぞ、ご安心くださいねm(__)m
本日も、無事に終了しました!
皆様にご心配頂いた
私のやけどですが
お蔭様で かさぶたが剥げ
新しい皮膚が ひょっこり顔をだしてきました
このかさぶたを剥ぎたくて、剥ぎたくてしょうがない
そんな衝動に駆られていますが
大人しく、皮膚の再生を
我慢しながら待っている状態です(>_<)
一方で
まきんこオーナーは 私と正反対!
かさぶたも、指のささくれも 全く気にならず
剥がずに大人しく待てるタイプなんですよね~
まきんこオーナーの指に「ささくれ」が見つかったら
きっと、私の方が 引っこ抜きたくてしょうがないですよ、きっと・・・(笑)
そんなオーナーは、昨日
ARTE POVERAさんの展示会へ行っておりました!

来年 2017年 春入荷のアイテムの展示会です
夏がはじまったばかりなのに
冬を飛び越えて 春です!
まきんこオーナーが、たくさん誘惑されてきたとか・・・!笑
入荷は、まだまだ先ですが
みなさん、これからの展開も
どうぞ、楽しみにしていてくださいね♪
それでは~っ
明日の日記は いよいよ8月から開催の
決算市についてです*
更新を、どうぞお楽しみに!
本日も一日、お疲れ様でしたーーーっ!!!!

▲クリック


本日お誕生日をむかえられるのは
Gさーん
お誕生日、おめでとうございます♪
この暑さ、妊婦のGさんには厳しい日々ですね
体調くずされていませんか??
「人の成長をサポートするお仕事」に就いていらっしゃり
その、お仕事内容についてお聞かせくださったとき
キラキラされてて、素敵でしたよ~
私も、そんなトレーナーさんについていただきたいなと
思いました
体が変われば、心が変わる
心が変われば人生が変わる!
この名言も 忘れられません
今日から始まるGさんの一年も
最高に充実した日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ!!!