みなさん、こんにちは!
せっかくの祝日にも関わらず
広島は 雨の一日でしたね
クンクン、クンクン・・・
雨でも、晴れでも関係なく
たねまき1階ナンバースリーさんからは
お肉を焼くおいしそうな匂いが
漂ってきました
/ クンクン、クンクン・・・ \
これは、ステーキランチに違いない!!!
肉にめざとい まきんこオーナーは
肉の匂いがやってくると敏感に反応します
私が2階フロアにいるときも
(まきんこオーナーは3階)
内線がかかり
金井さん(ナンバー3オーナーさん)が
ホルモン焼きよるよ
やってくれるよね~
お腹へるぅ~~~
と、実況中継をしてきます(笑)
に、肉ぅ~~~~~(>_<)
今日、常連様がステーキランチを食べに
ナンバー3さんへ入っていかれたんですよね~
(遠い目)
いいなぁ~、もう2週間くらい ステーキランチ食べてないなぁ~
(結構、頻繁に食べてる)
画像みると、肉巻むすびが食べたくなってきた・・・
いいなぁ~
笑!
肉に飢えた たねまきシスターズの片割れ
かおりんこが、本日の日記当番を 勤めさせて頂きます<(`^´)>
お腹が減って、頭の中は肉のことしか
ありませんが
美味しいお肉は、いつかのご褒美に♡
お預けしながら
今日も元気いっぱいに 書き綴ってまいりますので
最後まで お付き合いの程
宜しくお願いいたしまーす\(^o^)/

ちなみに、ナンバー3さんのステーキランチは
プラス500円で
お肉ダブルができるそうです♡
私たちはまだ、ダブルで食べたことはありませんが
お客様Hさま情報によると
ダブルでも全然イケるそうです♡
私たちは、今度肉ダブルで
食べてみたいと思いまーーーす(*^_^*)
ちなみに、ナンバー3さんのランチメニューは
◆ステーキランチ
◆キーマカレー
◆野菜カレー
と、3種類あるのですが
肉食シスターズは
未だかつて、カレーの境地に辿り着いたことがありません(+_+)
いつも、ステーキばかりになってしまうんですよね~

今度、ステーキランチとカレー
一緒に食べてみる?

ん~、カレーも食べてみたいんですけど
ステーキランチは1人で一人前食べたいです

あー、わかるわぁ~
じゃぁ、今度ステーキランチ×2人前と
カレー×2人前頼んでみる?

えぇ~~~~っ!
その注文の仕方、めちゃくちゃ
恥ずかしくないですか??笑

んなことメソメソいよって
どうするんよぉ~
「恥はかきすて」よっ!
オーナー、ナンバー3さんとの関係は
これからも続いて行くんですけど・・・
(しかも旅先じゃないし)
そんな事を 本気で悩んでいる
なんとものん気な
大食い Tanemakiシスターズなのでした(^^;)
さて、肉の話題を一旦忘れましょう!笑
祝日の今日は、朝一番で
可愛い雑貨達が到着いたしました~\(^o^)/

♪♪♪
再入荷アイテムはもちろん
新入荷も到着です^^
最近の入荷は、服ばかりだったので
雑貨屋らしいラインナップに
私たちの心も、小躍りします♪
\ かっわいぃ~~♡ /


↑あほ
この度やってきた雑貨たちは
例にならって
オシャレな東京の雑貨屋さんから仕入れているものです♡
すべてがオシャレで
安心価格の商品ばかり♪
久しぶりの雑貨屋らしいラインナップ!
オオハリキリでご紹介させていただきますね(*^_^*)
++++++++
今日到着した商品は
業者さんのご意向で
ネットショップに掲載できない商品ですm(__)m
まだ、写真撮影ができておらず
画像の準備もまばらですが・・・
ご希望の方は、遠慮なくお声をかけてくださいね(^^)
◆たねまきメール

いってみましょう~\(^o^)/
+++++++++++++
\ 久し振りの再入荷です /
クリップ / 大・小 ともに864円(込)
◆クリップ大 → オレンジ色の蝋引き布袋入り
H50xW63mm 【12個入り】
◆クリップ小 → 白色の蝋引き布袋入り
H33xW30mm 【36個入り】
久しぶりに店内に入荷してきた逸品
随分ながらく欠品しておりましたm(__)m
こちらは、小分けにして
ギフトになさる方もいらっしゃいますね
ご自宅のキッチン周りは すべてこれに統一されている方も!
開けっ放しになった乾物や(笑)
砂糖や塩、袋物を
このクリップにまとめる♪
使うたびにワクワクしてきそうですね(*^_^*)
\ 新商品です /

アルミボックス
小@1,296 H40xW140xD90mm
大@1,620 H55xW180xD105mm
両方とも、手のひらに収まるサイズです^^
まきんこオーナーは、印鑑入れにいいかも~と
申していました
朱肉と印鑑マット全てすっぽり収まるサイズです!
そして
ホッチキスなどのお道具入れにも最適です!
アルミで軽くて、潔いほどシンプルなデザイン
ご自宅の鍵入れ
1人暮らし用の小さなソーイングセット入れにもよいですね◎
細かい作業をなさる 手作り作家さんなども
端切れや、ボタンなどの収納にも
使えそうです!
トランクの様な持ち手がついているので
縦にも収納が出来ます

オイルポット / 1,080円(込)
H95 x W85 x D62mm
素材:セラミック
オイルポットとありますが
オールマイティーに
なんにでも使えます!
片手の平にラクラク収まるサイズなので
食卓でドレッシング入れとして
朝食のパンケーキに メープルシロップを入れて♪
食器としてだけでなく
一輪挿しやペンたてにも使える
何でもポットです(笑)

手ぼうき(ブラシ)&チリトリセット / 2,592円(込)
H330 x W210 x D65mm
掃除機を出すまでもなく
でも、ちょっとしたホコリや髪の毛などを履きたいときに便利!
この奥行なら ちょっと隙間に収納できそうですね*
お子さんの消しゴムカスや
食卓付近に置いて
パン粉をササッと一はらい(笑)
ちりとりとセットだから
そのまますぐにゴミ箱に捨てれるのが
便利です!
ポットホルダーの
\ Lサイズ、ホワイトも再入荷してきました /

キャンバスカバー パラフィン加工コットン
Sサイズ H100 x φ100mm 648円(込)
Mサイズ H150 x φ150mm 756円(込)
Lサイズ H230 x φ230mm 972円(込)
ホワイト、カーキ、ネイビー
車に入れてゴミ箱や、窓ふきクロス入れとして
ランニングシューズを入れていらっしゃる方も
まきんこオーナーは
キッチンで、ミキサーや紅茶瓶など
すべてまとめてLサイズに収納~!
この中に入れる事で
キッチンがすっきりまとまって見えるそうです♪
Lサイズの入荷をお待ちの皆様
お待たせいたしましたm(__)m
ホワイトのみの入荷ですが
どうぞ、お楽しみに~!
+++++++++++
以上、簡単にザッとご紹介させていただきましたが
本日届いた雑貨たちです
写真がとれていなくて
ご紹介ができていませんが
ポットカバーは このページで
ご紹介しています

▲クリック
今日、日記でご紹介していない商品も
ご案内しておりますので
よろしければ覗いてみてくださいね(^^)
最後に店内からのお知らせです!
大変お待たせいたしました!
\ 2017年スケジュール帳予約ページが
整いました /
長らくお待たせしてしまい
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
※今年のGW企画でお得チケットをGETされた方は
こちらのページにてご予約くださいませ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=107618805
もちろん、チケットをお持ちでない方も
ご予約を承っております!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=107623946
ぜひ、ページを覗いてみてくださいね*
「このペンケースだけが欲しい!」
とのリクエストにもお答えして
ペンケースのページも、登場しています!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=107238176
お問合せくださったみなさま
お時間ございますときに、クリックしてみてくださいませm(__)m
++++++++++++
本日も無事に終了いたしました~♪
本日、何気なく まきんこオーナーとの会話で
月見バーガーの話になりました
以前より、たねまき日記をご覧くださっている方は
まきんこオーナーの月見バーガー好きは
ご存知ですよね( ̄▽ ̄)♪
実はっ!
月見好きで知られるオーナーが・・・
なんと、、、今年食べるのを
忘れていたそうです~\(◎o◎)/!
えっ?まきさん、私こないだ食べましたよ?
えー、何それ!?
聞いてないよっ????
報告うけてないよっ!!!
笑!
普段お弁当を作っている私たちは
外食するのは、大体お休みの日
火曜日に食べにいかなくっちゃ!
まだ、月見やっとるかねぇ~???(T_T)
今年の月見は、パンに生クリームがはいっている生地があって
フワフワで美味しかったですよぉ~( ̄▽ ̄)
↑いじわる かおりんこ
んもぅっ!!!!!
なんで言ってくれんかったんよ~~っ!!!!
Tanemakiでは 今日も小競り合いが行われるのであった
今度の定休日、まきんこオーナーと
まだ月見バーガーがあるか
確認して参りたいと思います<(`^´)>
今日の祝日も、みなさま お疲れ様でした~♪
明日も素敵な一日でありますように~っ!!!

▲クリック