みなさん、こんにちは!
今日はあいにくの雨模様の広島
昨晩帰宅後に、元気よく洗濯をしたのに
この天気で、テンションめっちゃ下がってます(-.-)笑
明日の定休日は、色々と用事を済ませるつもりなので
雨が上がってくれてたらいいなぁ~
はい、こんな爪があまい行動を起こすのは
かおりんこです(^^;)苦笑
本日の日記も、心を込めてかかせていただきますので
最後までお付き合いの程、宜しくお願いいたします(*^_^*)
先日ご紹介した
カシミヤ製品、おかげ様で大好評です!
私も 先日より、カシミヤニット帽を愛用しています♪♪♪
新しく購入した服や小物を手にすると
嬉しくて、嬉しくて!
気分が落ち着くまで 毎日のように
使うタイプです・・(笑)
昨日も当然のように、ニット帽を被って登場した訳ですが
夕方頃、ふと鏡に映った自分が
どこかで見たことのあるシルエット!!!!
とある、芸能人が思い浮かびました
・
・
・
・
一昔前の江口洋介みたい・・・
夕方にさしかかり、顔がむくみ
今の私の髪型が ロン毛の江口洋介と同じような長さだったんですよ!(笑)
ニットキャップが キャップをかぶったようになっていて
こゆきぃ~
まさしく、江口洋介ではないですか!笑
こんな面白いネタを
1人で抱えているわけにはいかないと思い
早速、まきんこオーナーに共有しにいきました
(いちいち・・・笑)
ねぇねぇ まきさん
今の私、江口洋介に似てませんか?
え?江口洋介?
・・・。
そんな、えぇもんじゃないけどね(-_-)
\(◎o◎)/!!!!
んもーっ!
まきさん、ひっどーーーーい!!!!!!
・・・大爆笑!
相変わらずの たねまきシスターズです(-人-)
まぁでも確かに
天下の江口様みたいだなんて
100年早すぎました。。。
(オフィシャルサイトよりお借りしました)
お、お美しい・・・
この場をお借りして
江口洋介ファンの方々に
心よりお詫び申し上げます(-人-)
でもやっぱり、個人的に
江口洋介に似てると思うので
心の中でひっそりと楽しみたいと思います(-人-)
さてさて、江口洋介ネタで
(1人)盛り上がっている カシミヤ製品ですが!
先程もお伝えしたとおり
たくさんの方より 大好評です!
ブラウン完売
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=109684997
ニット帽
チャコール完売
ネイビー、ブラック ともにラスト2点!
グレー ラスト3点!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=109685135
実物をご覧くださった方からの反応は
なんといっても、高品質で
このシンプルさ!
カジュアルになりがちなニット帽だけど
大人っぽく着用できるので
すごく嬉しい!
こんなお声が圧倒的に多かったです
小ぶりでスッキリと見えますが
しめつけ感も全くなく快適!
一日中かぶっていても、大丈夫ですよ~!
ウール製品って本当にあったかい!
温かいだけじゃなく
きちんと汗を逃がしてくれるから
そこがまたイイ!
最近、まきんこオーナーと
ウールの良さについて
2人で熱弁し合っています(笑)
これは、私が かれこれ5年愛用している
ベビーアルパカの手袋です
2011年の新春福袋に入れさせて頂いた
手馴染みのよい逸品!
(お持ちの皆様、活用してくださっていますか~)
自転車通勤の私は
ウールの手袋より、革の手袋の方が
寒くない!!!
と、思いこんでいたんですが(笑)
今年は、この手袋をずっと愛用しているんです
もちろん、革の手袋も大好きなので
気分に合わせて使い分けようとおもっているのですが
天然素材ウールの ぬくもりが心地良くて...
なかなか革手袋に
切り替えられない!!(笑)
私が感じる ウール手袋の良さ
(この画像はカシミヤです)
◆温かいのはもちろんですが
汗も発散してくれるので
ぬくもりだけが残る
◆確かに、ニットなので風通しはスースーしますが(笑)
それさえも、気にならない
保温力♪
◆天然素材で軽く
しっかり手に馴染み
まとわりついてくれます
夏にもウールが良いっていうの
納得できるよね!?
おっと、ここで まきんこオーナーが
参戦してきました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=107238045
以前、ギャベについてご案内した際に
ギャベは年中お使い頂ける
と、ご報告したのを、覚えていらっしゃいますか?
冬のイメージがもっとも強いウールですが
イランの伝統工芸品である ギャベは
現地では通年使われています!
(もちろん、日本でも!)
ギャベだけではなく、ムートンも同じく!
まきんこオーナーのご実家のリビングでは
通年ムートンがソファに敷かれているようですよ♪
しっかり、汗を吸い取ってくれる吸湿性
そして、その汗を
しっかり逃がしてくれる発散性
ウール素材って、本当に優れた天然素材なんですね(*^_^*)
今日は、新しく入荷してきた
カシミヤ製品をご紹介いたしておりますが
こんなにも熱弁していると
今まで購入したウールたちが
さらに愛おしくなってきます!笑
今まで、Tanemakiで ウール製品を
お買い上げくださった皆様♪
心も体もあったかくなる天然素材!
しっかりお手入れをされながら
(虫食いに注意ですよ~!)
楽しみながら冬の準備をなさってくださいね~\(^o^)/
この度、新ブランドのカシミヤ製品をお買い上げくださった皆様♪
ぬくもりを存分に感じながら
また一段と、楽しい冬になりますように・・
ギフトとしても、必ず喜んで頂ける自信オオアリです!
心を込めて、お包み致しますので
遠慮なくお声掛けくださいませ^^
本日のフェイスブックでもご紹介させていただきましたが
Wink広島11月号に掲載して頂いた商品の欠品が
続いておりますm(__)m
Winkさんには、下記をご紹介いただきました
◆たねまき財布 → ブラックのみのご案内
◆革財布ポーチ → 両色完売
◆PICCANTE長財布 → 完売
※上記3アイテムは12月入荷で現在交渉しています!
◆PICCANTEクラッチバッグ → ラスト2点!
◆CI-VAバッグ → ブラウンのみラスト1点!
◆NAOT ケドマ → 黒サイズ36 すぐにお渡しできます!
◆trippen コンクリート → お渡しできる在庫ございます!
+++++++
さすが、読者の多いウインクさんは
ファンが多いからか たくさんのお客様にお越しいただいていますm(__)m
お声をかけてくださった編集Tさんには
心より感謝いたしております
掲載いただいた感謝の気持ちを
お越しのみなさまへ
しっかりお返ししようね!
スタッフ間では、こんなミーティングが行われました!
階段を上りお越しくださる皆様!
いつも本当にありがとうございます^^
明日は定休日の為、お休みを頂戴しておりますが
明後日 水曜日から お会いできるのを楽しみにしていますね★


本日、ご来店が2度目のお客様に
雑誌や、フェイスブックに出てる人って
どなたなんですか?
と、聞かれました
・・・。

(クスクスクス・・・)
Wink11月号の人物 = フェイスブック人物 = たねまき日記の人物

全部、同一人物じゃーーーいっ!!!
よく、写真うつりがいいと言われますが・・・
(がっくし)
さて、今日も無事に閉店いたしました♪
明日は、たねまき定休日の為
たねまき日記も、お休みです
定休日明けの水曜日
元気いっぱいに登場します!
皆様とお会いできるのを
楽しみにしていますね~♪
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーっ!!!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Oさんっ!
お誕生日おめでとうございます!
まだあの店舗でお仕事頑張っていらっしゃいますか~♪
とあるお客様が電車で trippenをはかれた
すごくお洒落な方を見た!
とおっしゃられていて
その方のお姿をお聞きしていると
Oさんではないかなぁ~と推測してます♪
西方面にお仕事に行かれて
美容師の方っぽい雰囲気!とおっしゃられたので
すごく目を惹く、いつも可愛い格好を
していらっしゃるんですよ~と
その方が興奮していたんです
さすがですね~お洒落番長Oさん!
例のムートンコートが
そろそろ活躍する時期ですね(*^_^*)
長らくお会いできていませんが
また、Oさんとお会いできる日を
楽しみにお伺いいたします!
本日から始まるOさんの一年を
心より願って・・・
お誕生日、かんぱーーーーーいっ\(^o^)/
++++++


ちょっぴり早いですが
明日、お誕生日を迎えられるのは

銅版画作家、USUIさーんっ!
おめでとうございます\(^o^)/
いつも、素敵な作品を生み出していらっしゃるUSUIさん
年に数回の個展、楽しみながら頑張っていらっしゃいますか
数年前に頂いた、クリスマスの版画を
今年も飾るのが楽しみで
ワクワクしているんですよ~!
明日から始まる、新しい一年も
感性が輝く、最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーーいっ\(^o^)/