連日お届けしております
「たねまき新春福袋日記」
まだ3アイテムしかご紹介しておりませんが

▲クリック
↑↑
既に たねまき日記でご紹介したものが表にめくれております
クリックして詳細をご覧くださいませ(*^_^*)
既に大騒ぎになっておりまして
プレッシャーを感じております
ごくりっ・・
2016年の福袋劇のことがありますから・・涙
なかなか、鉄のハート にはなれません(笑)
とはいえ
大丈夫かなぁ・・大丈夫かなぁ・・
と思いながら発信していく状況も
かおりんこと2人で楽しんでおります^^
「もう何年もたねまきさんの福袋でスタートしとるけぇ
あれで大騒ぎせんと はじまらんのんよっ!」
こんな嬉しい言葉を下さっている たくさんのお顔を思い浮かべながら!
みなさんと一緒に、騒がしく、楽しく、2017年をスタートしたいからっ!


引き続き、スタッフ一丸となって
がんばりますよ~~

改めて思いますが
「期待に応えたい」
これが私の自己概念のトップにいるようです
これに付き合わあせている かおりんこは必死です
(ごめんよ・・かおりんこー)
みなさま覚えてますか?

たねまきの決算市8月に 「決算市」をし
みなさまと一緒に盛り上がりましたよね^^
その時大人気だった【エルクくじ】
このくじの大当たりの方には!
昨日ご紹介させていただいたっ
ブランケットガウンのプレゼントでした!!
早速お好きな色をお選びいただき
お1人様は、早速昨日、お引き取りにいらっしゃいましたよ~~♪
みなさまより一足先に、大喜びでお持ち帰りの姿に
めちゃくちゃ頑張れるパワーをいただきました!!!
この度の福袋にも 「豪華なくじ」 がついております♪
みなさまが大喜びして下さるから(*^_^*)
この度も、太っ腹アイテムでご案内しますよ~~♪
どうぞ楽しみにしててくださいね^^


今日の日記も心を込めて書かせていただきます
どうぞ最後までお付き合いくださいませ(*^_^*)


TWEEDMILL ドアストッパー 6,264円(込)
■外袋サイズ: 高さ17cm×底辺幅11cm×上部幅19cm 持ち手17cm
■内袋サイズ : 高さ17cm×底辺幅10cm×上部幅18cm
リサイクルウール100%
英国老舗ブランドTWEED MILLが
不要なブランケットやセーターなどの端材を
リサイクルしてドアストッパーを製作しました!!!!
東京の担当者事務所に
ポイッ と置かれていた小さなバックに目が留まり
担当者に聞いてみたところ・・・
中に砂が入っていて
ドアストッパーだと言うではありませんかっ!!

かわいーーーーーーーーーーっ!!!
私が大騒ぎしたのは言うまでもありません(笑)
ドアストッパーとはいえ、さすが世界のTWEED MILL!
自社の廃材を上手にリサイクルされ
めちゃくちゃかわいい作品に仕上がっているのです!!!
大きさは こんな感じです♪
わかりますか?
とっても小さいバックなんですよ
ですが中は、こんな風になっていて・・・
砂が入るように、ナイロンの内袋が入っているのです♪
恐らく、実際に砂を入れて使われる方は・・・
あまりいらっしゃらないですかね??笑
「もったいないーーーーっ!!」
というお声が聞こえてきそうです(笑)
私が ピンッ!ときたのは・・
内側にナイロン袋がついているから・・
■水筒やペットボトルを入れたり
■子育て中の方は、哺乳瓶を入れて持ち歩いたり
■愛犬を飼っていらっしゃる方のお散歩のお供に・・。
う○○を入れてもオシャレですね(笑)
■その他、濡れたらいけない場面に使えそうですよね♪
他、ミニバックとしては・・
■バックインバックとして活躍しそうな大きさです♪
■携帯とお財布だけを持って出かける時も◎
■OLさんのお昼休みバックとしても活躍しそうですよ~♪
色あせない大人気アイテム【ピカンテ財布】を入れてみました~
いかがでしょう?すっぽりいきますよね♪
この度使用していただいている素材は
リサイクルウール
不要なブランケットやセーターなどの
羊毛100%を回収し、新たに織り生地を
製作したもの
ツイードミル社独自の高い技術を用い
リサイクルされたウールは
様々な色の羊毛製品をリサイクルした為
1枚として同じ色合いがない、ランダムカラー
一つ一つ色味が異なり、柔らかく軽いのが特長です
どんな配色のドアストッパーが届くのか
楽しみにお待ちくださいませ*
1点1点異なるウール
底に使われている生地も、ひとつひとつ違います
TWEED MILLツィードミル社
1970年代創業
英国伝統のブランケットブランド
1年以内に刈り取られた羊毛(NEW WOOL)を使い
独自の起毛技術で
ボリュームたっぷりに織られているのが特徴
創業からの確かな技術に
裏打ちされた品質の良さが、人気の秘密です
ボリュームある生地や
伝統柄を中心にデザイン展開されている為
飽きがこず 世界中から
愛されているブランケットが有名です
本品はそんなブランケットやセーターなどの
不要な100%ウールを集めて作られた
リサイクルウールです
実物を見たら
あまりのかわいさにビックリですよ!
みなさまどうぞ お楽しみに(*^_^*)
バトンターーーッチ♪
ここからは、バトンタッチをして
かおりんこがお届けいたします!
ワクワク、ドキドキ
(≧▽≦)
12/16のたねまき日記から
いよいよ始まった、新春福袋日記ーーー!!!!
やばいですよん、みなさん~~~っ!
可愛いアイテムたちに
スタッフの私たちもテンションがあがっています!
可愛すぎる作品たちに
ご案内するのもワクワクで!
日記を書いたり、ネットページを製作するだけでも
かなりテンションがあがってしまう!!
・・・なんともおめでたいことになっております(笑)
引き続き、明日からも、ご紹介をさせていただきます♪
初めて、福袋劇に参加される方は
何がなんだか・・と
しばらくワサワサする日々が続くかもですが(>_<)!
日記をご覧いただいていたら
要領がつかめてくると思いますので
どうぞ、ゆっくり落ち着いてご覧になってみてくださいね(^O^)
さて、バトンタッチした かおりんこからは
店内&諸々のお知らせを
させていただきますね~!!!
皆様、こちらの商品の締切が
あと5日で終了してしまいますよーーーっ!!!
uranさん渾身のリング
インサイド
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=110063449
一年間頑張ったご自身へのご褒美企画!
12月25日(日)までに全額ご入金のお客様は
\ 消費税分をTanemakiよりプレゼント /
もちろん、全額ではなくご予約金での
ご注文も承っております
(詳しくはネットうりばぺージをご覧くださいませ)
(^_^)♡
発表から約1ヶ月
長い時間をかけ
検討に検討を重ねて ようやくご決断くださった方
旦那様や相方に交渉をし続けていらっしゃった皆様が
チラホラとお声をかけてくださるようになりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Tanemaki オーナー石川様
店長 津山様
おはようございます(^-^)/
かおりんこさん、ご体調は復活されましたか!?
どんなに気をつけていても、引く時は引きますよねー!
落ち込まないでgoですよ!
まだまだ寒くなりますので、引き続き、お気をつけてくださいね!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=108451847
先日、切り株カレンダーを先輩の誕生日に
プレゼントさせて頂いたところ、
とても喜んでくださいました(^_−)−☆
中身は来年どうしたらいいん⁉️と聞かれ、
毎年プレゼントさせて頂く事になりましたよ(^-^)
さて、インサイドring、
購入許可がおりたので(笑)
もう1度、ご試着させて頂きたいのですが‥
石川オーナーさんは、明日、明後日いらっしゃいますか⁉️
恐らく、明日伺えればと思いまして‥!
いらっしゃいましたら、インサイドringをご試着させてくださいp(^_^)q
楽しみにしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは、旦那様に交渉成立なさった方から届いたメール
ワクワクしている様子が
伝わってきますね(*^^*)
このリングの特長は・・・
◆真珠が内側についた斬新なデザイン
真珠の柔らかな肌ざわりとuranさんの手作業による
18Kリング部分、手馴染みの良いつけ心地を感じれます
◆想像以上の軽い着け心地!
着用感が全く気になりません
◆デザインが効いている割に、幅広い服装にマッチ
ドレススタイルにはもちろん
普段のデニムなどのカジュアルスタイルにも合います
ご検討中の皆様は
締切日をお忘れなくなさってくださいね(^^)
12月26日以降、今後の展開につきましては
また改めて(年明けに)ご案内させていだきますね
実物をご覧いただかずに
ネットうりばの画像だけでご判断くださり
ご決断くださった皆様!
本当にありがとうございます!
実物はご想像以上だと保証します♪
お引渡しの3月を
どうぞ、楽しみにお待ちくださいね(*^^*)!
週末のクリスマスに向け
足を運んで下さるお客様が増えてきました♪

引き続き、みなさまのお手伝いができるように
明日の定休日でしっかりリフレッシュしてきますね~
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーーー!

▲クリック