福は~うちっ!
今日は節分ですねっ!
この日記が更新される頃には
皆様も、恵方巻きを召し上がられた頃でしょうか♪
笑!
私達スタッフも
本日美味しく頂きましたよ~!
もちろん、2人とも食べ終わるまで無言です(笑)
そして、一年の災いを払うための
厄落としとして「豆撒き」をし
2人で豆を食べる・・・
口の中の水分を一気に奪われ
楽しいながらも大変でした(笑)
鬼もやってきましたよ~っ!!!笑
この躍動感あふれる写真...苦笑
今日のTanemakiも平和です(*^_^*)
改めて、日本は素敵な文化がたくさんですね
この度の節分、冬至、春分 など
季節を祝う貴重な機会がたくさん♪
すべてのイベントを網羅することができていないですが
古くからの伝統を
しっかり楽しんで過ごせる余裕が欲しいものです(^^;)
まきんこオーナーのお蔭で
今年の節分もしっかり楽しめました
(恵方巻きを、オーナーが予約してくれてました笑)
今年も、無病息災!
元気いっぱいで頑張りましょうね(*^_^*)
本日の たねまき日記も
かおりんこが、心を込めて書き綴ります!
最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします!
さて♪
大変長らくお待たせいたしましたが!
8名様を集めて
オリジナルtrippenをオーダーしよう!
2アイテムのネットうりば準備が整いました!
+++++++++++++++++
ノマドNOMAD(白) Tanemakiオリジナルカラー
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=113382415
52,920円(込)
※少し値上がりがございました(涙)
ご予約時に、ご予約金として1万円お預かりいたします
2015年 Tanemaki開店10周年を記念して
trippenNOMADノマドの限定カラーホワイトを製作
皆様のリクエストにお応えして復活!
実際に愛用された方からの
白スニーカー(adidasスタンスミス等)と
同じ感覚で着用できるというお声に
「汚れが気になる」白革靴に抵抗がある方々が注目
完売間近で再販のお声を
多数頂き、この企画が実現
デザインもさることながら
しっかり足にフィットし
包み込むようなデザインは
履き心地も抜群です
こちらは、本日2名様よりお申込み頂きました!
あと、6名様お揃いになりましたら
trippenへオーダーができます♪
アミラ AMIRA キャメル、ブラック
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=113379049
47,520円(込)
※少し値上がりがございました(涙)
ご予約時に、ご予約金として1万円お預かりいたします
すでに愛用されている方より
「この靴の2代目が欲しい」
一目惚れされた方より
「どうしてもこのデザインが欲しいんです!」
と、数々の方々より熱望されオーダー会が実現
trippen JAPANが手配をお休みされている為
このオーダー会は、貴重な機会です!
履くだけで目を惹くデザイン性
細身のデザインではありますが
縦に長いラインは
足元のバランスがとりやすい!と
ご愛用者さんより大好評
季節問わずオールシーズン愛用できる
革靴をどうぞ*
本日より、本格的なご予約受付が
スタートいたしました♪
ご希望のお客様はネットページをしっかりご覧頂き
ご検討くださいね(*^_^*)
+++++++++++++++++++
※この2アイテムは、開店11周年記念
trippen企画に基づきご案内しています
▲trippen企画はこちらをクリック
<納期について>
8名様がお揃いになられ
ドイツのtrippen社に注文をする為
現時点では未定となっております
オーダーをしてからの
納期は、約半年くらいです
<ご入金に関して>
ご予約の際、ご予約金として
1万円お預かりさせて頂きます
完成後、お引き取り時に残金をお支払い頂きます
+++++++++++++
先日お伝えした、トリッペン企画について
すごく興味津々な方がたくさん!
メールでのお問い合わせや
店頭でもお声をかけていただきました*
こんばんは~○○です!
日記を読んで
8名白のノマド購入希望者を頑張って集められると言うのは
その方の御身内やご友人であつめられるのでしょうか?
と思ってメールしてみました。
フォースが欲しいと思って
お店で見せてもらいましたが、
あの時に履かせて頂いたノマドも大変履き心地が良く、
スニーカー派の私にはスニーカー感覚で履けそうだなと思っていて
次に行ったらもう一度履かせてもらおうかと思っていたら
売れちゃいました...
8名、お客様の中で私も!って言う方を集うのなら
お知らせ頂けますか?
あのノマドの白なら真夏以外は履けますものね~
(真夏はブーツ履きたく無いから)
それでは、またお店にも伺いますね~
+++++++++++
この度ご予約をお伺いしている
ノマドとアミラは
どなた様にもお申込みいただけます♪
わかりにくご案内で
失礼いたしました(汗)
ですので、気になっていらっしゃる皆さまは
ぜひとも!
お気軽にお声をかけてくださいね*
アミラに関しては、オリジナルカラーではなく
trippen社さんのカラーですが
このデザインをお問い合わせくださる方が
度々いらっしゃり
その都度、trippen担当すぎんこさんに問い合わせるも
在庫がない状態・・・
日本のtrippenさんも最近セレクトをしていらっしゃらない
という状態が続いていることを教えてくださいました
(だから、私たちのようなショップもオーダーができないんです)
年末に、初めてTanemakiにご連絡くださった方は
欲しいデザインは決まっているのに
どこも在庫がなく
どうしてよいか困っていたところ
Tanemakiのトリッペン企画にたどり着いた
と、教えてくださいました*
さぞかし、たくさんお探しになられたのでしょうね(T_T)
少しでも、お役にたてるように
私たちも頑張らなくちゃ!です
同じようにお困りの方は
この度のタイミングで、一緒にご予約しませんか♪
探していらっしゃったデザインが
ようやく手に入るチャンスです!
こちらに関しては
スタッフの私が かれこれ7、8年近く愛用している実物を
店内にお持ちしております!
実際に実物をご覧頂けます!
何かご不明点がございましたら
遠慮なくお問い合わせくださいね(*^^*)
ちなみに、他にお声をかけて頂いている
デザインに関しても・・・
頑張って募集を募ってまいりたいと思います!
画像がなく、あまりご案内ができなくて申し訳ないです(T_T)
◆現在、お客様よりお伺いしている
オリジナルカラーtrippenはこちらからご覧いただけます
https://www.tanemaki.cc/diary/2016/07/trippen-21.html
(クリック)
↑皆様よりご希望カラーのリクエストを頂いたブログに
ジャンプいたします!
しょっぱなギター侍が登場しますが(苦笑)
中盤からご紹介しています
こちらも、合わせてご覧くださいね*
冒頭でお伝えしたとおり!
本日より節分♪
そして、「春財布」として
縁起の良い期間がスタートします!
春財布
春財布とは「お財布が張る」とかけ
縁起がよいと言われています
春財布の期間は一般的に
節分の2月3日~3月3日の1ヵ月
Tanemakiでも、先日より多くのお財布を
ご案内いたしておりますが
人気のお財布たちを
すべてまとめてご覧いただけるように
ネットうりばページに 春財布コーナーを
製作させていただきました♪
ラインナップは、下記の5種類です
+++++++++++++
長財布
PICCANTE
15,500円(税込16,740円)
ファスナーを開けるワンアクションで
お札も小銭もカードも
すべて見渡すことができるのが一番のポイント
スリムなのに大容量なのが 特長です
あまりの使いやすさに
一度使うと、他のお財布は使えないと
虜になられる方続出・・・!
色違いで2代目を購入される方も!
ハーフサイズ財布
PICCANTE
13,500円(税込14,580円)
あまり物に頓着されない方より絶賛の嵐!
大好評の長財布が半分になりました
長財布と同じく
ファスナーを開けるワンアクションで
お札、小銭、カード
全て見渡すことができる逸品
あまりカードを持ち歩かれない方や
ゴルフなど貴重品を持ち歩きたい趣味のお財布として...
冠婚葬祭時にもぴったりです
ウォレット各種
所作shosa
13,888円(税込15,000円)~
※只今店内でご案内中です
日本の伝統的な「折型」をモチーフにデザイン
縫わずに製作し、絶対に緩まない特許取得の
ネジとボルトのみで仕上げました
(スペースシャトルや新幹線で
使わている特許をとられているボルトです)
縫い合わせることなく1枚の革を
使用し製作されている為
軽くて薄いのが魅力的
糸ほつれの修理が発生しません
たねまき財布
Tanemakiオリジナル
3,519円(税込3,800円)
Tanemaki不動の看板作品
コンパクトに見えて
1万円札も小銭もすっぽり収納
旅行用、冠婚葬祭用、休憩用等
サブ財布として
本領発揮してくれます
革財布ポーチ
Tanemakiオリジナル
6,297円(税込6,800円)
「こんなポーチが欲しい」という
お客様のお声にお応えして誕生しました
通帳も楽々ではいり
カードも50枚以上収納できる優れもの
大容量財布はポシェットとして
ななめがけできるのもポイントです!
10~80代の幅広い皆様よりご指示頂く
製造が間に合わないほどの全国の人気者です
たくさんのメディアに取り上げて頂きました*
++++++++++++++
▲クリック
お財布のお買い換えをお考えの方は
ぜひともゆっくりご検討くださいね(*^_^*)
本日もあっという間に閉店です!
日中は本当に暖かくて
すっかり春の陽気ですね~
夕方になると、相変わらず冷え込みますが(>_<)
温度差で体調崩さないように
気を付けねば・・!ですね
明日土曜日も、元気よく営業いたしております!
皆様とお会いできるのを、楽しみにしていますね~!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーっ!

▲クリック