今朝、たねまきメールボックスを開くと
昨日ご紹介した キャピタルパンツと
フェアトレード鍋敷きのお問い合わせ大殺到~\(◎o◎)/!
キャピタル魔力です(。>д<)
サイズはありますか?
在庫状況も知りたいです‼
月曜までもって欲しい(>_<)/~~
++++++
あと、キャピタルのパンツも、ミックスTシャツ注文した時から、気になってます。
ベージュのサイズが小さい方をとっていただけませんか?
+++++++++++++
こんにちは!
ご無沙汰しています。
お忙しいところすみません。
キャピタルさんのパンツ私も気になってます!
厚さはチノパンほどはないですか?
サラッと履けるのが欲しくてしかも、黒でサルエルとなると最高だなぁと笑
もう無いかなぁ?ドキドキ
サイズ感もどーですかねー?
とザックリな質問ですみません!
よろしくお願いします!
+++++++++++++++++
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=113963217
再入荷密かに待ってました!
ギフト包装よろしくお願いいたします。
1つは自宅用です!
+++++++++
たくさんの方が気になってくださっていたんですね
当初の日記内容を変更し
昨日ご紹介して、本当によかったです(ほっ)
人気大殺到中の キャピタルパンツ
ベージュ・ホワイト サイズ1 完売
ベージュ サイズ0 ラスト1点!
ブラックは引き続きご案内いたしております!
\(◎o◎)/!
ずっとずっと気になってくださっていた皆様
ありがとうございます!
ご検討中の方は
なるべくお早めにご決断くださいね*
こちらの商品はネット掲載準備が整っておりませんので
メールにてご注文を承っております
◆たねまきメール
info@tanemaki.cc
お手数をおかけいたしますが
何卒宜しくお願いいたしますm(__)m
+++++
皆様より質問を数点頂戴しております!
共有できるように、まとめてお答えさせていただきますねm(__)m
キャピタルパンツについて
◆サイズは2種類あります
サイズ0は「XS」
サイズ1は「S」と表記がございました!
スタッフかおりんこ(身長155cm)はサイズ0(XS)がぴったりでした
裾幅がとても狭いので足入れの時に不安になりましたが
履いてみると気になりませんでしたよ(*^_^*)
XSや、Sサイズの表記があるとより分かりやすいですね~
(一応、男女共用のサイズ感です!)
◆素材はキャンバスです
厚めの素材ですが
履きこむごとに柔らかくなってきますよ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フェアトレード鍋敷きについて
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=113963217
◆フェルト素材ですが、通年お使い頂けます
◆肉厚なフェルトなのでなんとなく気軽に
アツアツなまま鍋が置けます
◆パソコン使用時のアームレストとして
お使いくださっているアレンジ上手な方も!笑
いや、これが実際に使ってみると 結構いいんですよ!
現在、腱鞘炎真っ只中なオーナーも
お客様に教えて頂き実践すると
めっちゃ楽♡
と、感激していました(笑)
フェルトなので机の滑りもよく
楽に仕事ができるみたいですよ~!
お持ちの方はぜひともアームレストとしても
お使いになってみてくださいね(*^^*)
本日の日記当番は かおりんこです
皆様からのお問い合わせを数多く拝見し
昨日2アイテムたちをご案内して
本当によかったです
リアルな感想をお聞かせくださる皆さま
ありがとうございますm(__)m
さて、本日はお待たせしておりました
出張2日目についての
砥部とべ焼
こちらについて
しっかりご案内をさせて頂きたいと思います♪
\ まずは皆様、こちらをご覧ください /
※音がでます、ご注意ください
おぉ~~っ!


これは、愛媛県砥部町が制作なさった
【砥部焼】のPR動画です
愛媛県指定の無形文化財である砥部焼は
磁器製の食器たち
この度の出張で
実際に砥部焼に触れ お話を伺い
魅力にどっぷりつかってまいりました♪
砥部焼を一言でいうなれば
実用食器
陶石をベースにつくられた磁器の為
◆電子レンジOK
◆食洗OK
◆冷凍庫OK(-50℃まで◎)
(ただし、直火はお使い頂けません)
何も気にせず
日常でしっかり活用できる焼き物です
この度、たくさんの窯元さんの作品を
一斉に拝見させて頂き
贅沢にも そのなかから
ピックアップさせて頂きました!
ほ、本当に贅沢・・・
砥部焼のイメージと言えば
白い器に藍色の唐草模様が一般的だと思いますが
この度セレクトさせて頂いたものは
真っ白なデザインのものや
藍色が使われていないもの
モダンな雰囲気に仕上がっているもの・・・など
実用面もさることながら
デザイン性に優れているものもございます!
セレクトさせて頂いたとあるカップは
4月から放送されるドラマでも
使われる予定なんですって\(◎o◎)/!
そのカップは
4月1日~8日に開催する
銅版画展でお披露目予定です♪
この度も、皆様の食卓が
さらに楽しくなる!と
確信いたしております(^O^)
現在、窯元さんに頑張って製作いただいてります!
皆様どうぞ、楽しみにしてらしてくださいね♡
これから手配させて頂く砥部焼だけでなく
Tanemakiでも過去、たくさんの食器を
ご案内させていただきました
造形作家 井手原さんの食器たち
備前焼
琉球ガラスコップたち・・・
♪♪♪
どの食器たちもそれぞれの長所があり
魅力ある作品たちであることは
間違いありません(*^^*)
上記の作品たちに加えて
この度ご紹介した 砥部焼たちも
どうぞ、よろしくお願いいたします!!

ギャザリングパンツ カーキ
ラスト2点となりました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=113686458
※ブラックは完売いたしました

長財布 ダークブラウン ラスト1点
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89537972
春財布にむけて、たくさんの方が選んでくださっています
ご検討中の方はお早目の方がよいかと思いますよ~!
宜しくお願いいたします*

革財布ポーチ ブラウン ラスト1点
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88675231
こちらも、春財布にむけてお選びくださる方が多いです
ありがとうございますm(__)m

鯛しょうゆ入荷いたしました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88619710
お待たせいたしました^^
鯛しょうゆと同じくメーカーさんより
【美味しいとあるもの】が届いています♪
またのご案内をお楽しみに~(^O^)
今日はまた気温が冷えましたね
最後の冬将軍が 力を振り絞っている感じでしょうか?(笑)
早く冬将軍とお別れしたいなぁ~・・・
この時期になると
昨年お客様がおっしゃっていた この言葉を思い出します
「冬服、もう飽きたんよっ!」
(笑)!
あまりにもハッキリ言われるものですから!
冬服が飽きるって、新しすぎませんか?笑
(まぁなんとなくその気持ちも分かりますけど^^)
その方は、少しづつですが
色味や素材を変えて
寒い中重ね着をなさり、春のコーディネートを楽しまれていましたよ~
お財布を、春の柄に変えてみられたり
ハンカチを春の柄に変えたり
日常を楽しむ方法は、たくさんありますね

みなさんにとっての
日常の楽しみは なんですか?
春はもうすぐそこ♪
楽しみながらお過ごしくださいね~
本日も一日、お疲れ様でしたー!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
N中さーーーーんっ♪
おめでとうございます~!
本日、直接お祝いをお伝えできて
嬉しかったです~!
まさか、当日お会いできるなんて!
思ってもみなかったので
大興奮でしたっ!
お買い上げ頂いたアイテムたちを
大切に保管くださり
ここぞ!という時から使い始めてくださるんですよね♪
自分のなかですごくテンションのあがる使い方!
ワクワクの自家発電、とっても素敵です!
今日から始まる一年が
最高の一年でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/