みなさん、こんにちは♪
本日の日記当番は かおりんこです
昨日オープンしたギフトコーナーを
皆様、早速ご覧くださり ありがとうございました!
早速お買い物です。笑
保育園の先生方や、退職なさる方のギフトを決めかねていて
相談したいなと思いながらも
余裕がない日常を過ごしていたので、
相談する気力もありませんでした。。。
これがオススメです
と、コーナーにまとめてあるだけで
なんだか心強いですね。
無事に決断することができてよかったです。
入金は、水曜日以降になります
日曜日に届けていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
+++++++++++++
ほっ
みなさんにお任せ頂いたギフトは
心を込めてお包みし、お届けいたしますので
どうぞ、楽しみにお待ちくださいね♪
まきんこオーナーも、心を込めて 熨斗をお書きいたします(^O^)
手紙が添えられなくても
気持ちが伝わる
メッセージ性のある手書き熨斗
こんなぽってりぷっくりした文字で
【ありがとう】
なんて言われるなんて(笑)
思わず笑いがこみあげてきそうですが
ププッと笑えて ほっこり癒される♪
すごいパワーを持っていると
思います♪
先程、メールをくださったDさんのように
忙しく過ごしていると
動かないといけないのに
疲れ果てて思うように動けない!
そんな日常は、誰しも経験なさったことが
あるのではないでしょうか?
そういうときって、手紙を一筆かくだけでも
なかなか書けなくて・・・。
ギリギリになって書くにしても
思うように言葉がでなくって
苦しかったりしますよね(>_<)
気持ちを込めたいけど
余裕がない!
そんな時は、お気軽に
ぽってり文字熨斗を頼っていただければと思います♪
ネットうりばをご利用のお客様は
お買い物を進めていくなかで
熨斗についてお伺いしています
↑ここです!
ここでご指示いただいたり
備考欄にてご指示くださいね*
宜しくお願いいたします(*^_^*)
まきんこオーナーのぽってり文字で
なんだか ほっこりしたところで
引き続き、本日の日記も進めて参ります!
皆様、最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします!
さて!
昨日 フェイスブックではご紹介させていただきましたが
店内には、春のスカーフが入場してきました!

オーガニックシルクスカーフ
11,880円(込)
Aeshane
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89898655
カラー:ブラック、レッド
素材:オーガニックシルク
サイズ:90cm×90cm
過去、入荷してきた私たちスタッフお気に入りのスカーフが
久しぶりに入荷してまいりましたー!!


2人とも愛用していまーす!

こちらの方に至っては
色違いで愛用していまーす!
(笑)
+++++++
■オーガニックシルクを使い
つくられている為
肌触りが抜群
■薄い素材と
正方形の大きさが
巻物が苦手な方も簡単に巻ける
どう巻いてもかっこよく巻ける!
■吸湿性に優れているので
夏場も快適に巻けます
■しわになったとしても
伸ばしておくだけで
簡単にシワがとれる!
■首元だけでなく
頭にも巻いてオシャレを楽しめます
この巻物は、個人的に大好物!
薄い巻物は、これからの時期に活躍しますよね
+++++++++
素材の良さだけで驚くのは、まだ早いです!笑
この巻物は 全ての工程を
手作業で行っていらっしゃるのです
糸を紡ぎ、織り上げ
プリントも、ハンドプリント!
全て広げたときに プリントの濃度が違う部分を見ると
手作り感を感じますよ~
光沢のある高級素材シルクを
カジュアルに崩した逸品
すべてが手作業なのにも関わらず
この価格帯って。。。本当に奇跡です\(◎o◎)/!


赤チェックは ホワイトはもちろん
赤と合わせて頂くのも可愛い!
昨日気に入ってくださったSさんは
赤のカーディガンスタイルに
この巻物をオン
カーディガン自体がシンプルなデザインなので
インパクトの強い赤ですが
絶妙にマッチし
シンプルで大人っぽい印象になっていましたよ
私も、黒いスカーフは
黒Tシャツや 白シャツと合わせるのがお気に入りです*
店内にいらっしゃった際には
ぜひ、実物をご覧になってみてくださいね*
【 Aeshane 】
インドのテキスタイルブランド
インドサリーの民族的な要素と伝統的な背景が生きている
タルミナドゥ地方でデザイナーNeesha Amrishのデザインを
豊かな伝統を受け継いだ
熟練の職人たちによる手作業で作られています。
++++++++++
これからやってくる紫外線のキツイ時期にむけて!
よろしければ、こちらのスカーフを
いかがでしょうか♪
店内にいらっしゃった際は
気軽に巻いてみてくださいね~
巻物といえば!
KAPITALのバンダナが 残り少なくなっております
・・・(^^;)
皆さんが元気になると
おっしゃってくださったので
またまた登場させました
(それにしても、ほんまにブサイク)
ホースシュー ネイビー完売
スター サックスブルー
ラスト1点
スター ネイビー
ラスト3枚
これからのシンプルな服装は
首元にアクセントをつけることで
だいぶん印象が異なりますもんね!

お持ちの方が多い
シャルパンティエのボーダースタイルにも
合わせやすい逸品かと!
どちらのお色も
デニムとの相性も抜群です!
ギフトにもぜひ、ご利用くださいね*

▲クリック
曇っていたせいか
あまり暖かさを感じませんでしたね(>_<)
関係ない話ですが
先月末に友人たちと 遅ればせながら新年会を開催し
その時に、なぜかプレゼント交換を行いました!笑
新年会前の
クリスマス会でのプレゼント交換が
おもしろすぎて
なぜか、新年会でも行ってしまったのです(笑)
その時私が当たったのは
青汁
(しぶっ)
健康的要素があるものには
いつも興味津々なのですが
青汁だけは どうも苦みがあって
あんまり得意でないのです(>_<)
私が頂いた青汁は
キャンペーン中だった為か
ご丁寧に3袋もサービス品でついている・・・
33袋もあるんですよ
会社さんによって、味も違うだろうからと
飲んでみたんですが
やっぱりあの独特な苦みが苦手と、粉っぽさにお手あげ。
コーヒーに混ぜても、牛乳や投入に混ぜても
野菜ジュースに混ぜても
敏感に感じてしまって
ノーーーーーーー(>_<)!
体にいいものだしなぁ~
せっかく頂いたしなぁ~
と思っていたところ
ふと・・・
鼻をつまんで飲んでみよう
こんな事がよぎりました
小さいころ、嫌いな食べ物食べる時に
鼻をつまんで食べてませんでした?(笑)
なんだか、妙に思い出してしまったんですよね。
・
・
結果は大成功!
鼻をつまむと あの独特な苦みを あまり感じず
すいすい飲める!
お、驚きでした\(◎o◎)/!
苦手なものがすいすい飲めるから
なんだかおもしろくって(^O^)
33袋、すぐになくなりそうです~♪
鼻をつまんで飲んでいる姿は
滑稽でしかありませんが(笑)
改めて嗅覚って すごく重要な役割をはたしているんだと
感じました!
(急に真面目)
これから本格的にやってくる 花粉の時期!
今、マスクを手放せない方も
たくさんいらっしゃいますよね(>_<)
鼻をつまみながら青汁を飲んで感じたのは
花粉症の方や、春に鼻の手術を控えている
お客様の事でした(>_<)
あまり味を感じず 薬やティッシュが手放せない時期に突入しますね
花粉症が終わるシーズンまで
どうぞ、頑張って乗り越えてくださいませ!
(手術なさるKさーん!無事に問題解決しますように・・・!)
なんのこっちゃのクローズトークでしたが(笑)
明日は、たねまき定休日です
私は久しぶりに 高津堂さんにお伺いして
たねまるの引き取りにいってまいります

たねまるは、水曜日に、店頭に並びます
みなさま、どうぞお楽しみにー!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたー!

▲クリック


T田いよさーん!
お誕生日、おめでとうございます!
ご無沙汰しております、お元気ですか
Tさん地元の愛媛県の商品を
たくさん仕入れる事ができていますよ~
とても素敵な地でお過ごしになられたのですね
来年は国体があるとかで、かなり盛り上がっていらっしゃるとか♪
この度、久しぶりに愛媛にお伺いして
1時間足らずであっという間に到着して
びっくりしましたよ(*^_^*)
また、広島にいらっしゃった際には
ぜひともお立ちよりくださいね~!
本日から始まる一年も、最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーい\(^o^)/


明日、お誕生日を迎えられるのは
Kさん、Hさん♪
2名の奥様!
おめでとうございまーす!
++++++
Kさん
おめでとうございます!
自分のペースでしっかり楽しみを見つけられながら
丁寧に日常を過ごしていらっしゃるKさん
さらに充実なさり、楽しんでいらっしゃる姿が
フェイスブックから伝わってきますよ~!
今日はちょっぴりフライングですが
明日から始まる一年も
最高な日々でありますように・・!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
+++++++++
H奥様ーっ!
お誕生日、おめでとうございます!
旦那様は七夕バースデーで
記念日がイベントの日ってすごいですよね*
変わらず、日常を楽しみながらお過ごしですか
25周年のハニ助たちも
活躍していますでしょうか*
本日から始まる一年も
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーい\(^o^)/