
こんにちは、まきんこです♪
昨日は、通常通り定休日を頂戴いたしましたm(__)m
昨年までは、GW中は休みなしで頑張っておりましたので
帰省のタイミング&休日の合間でお立ち寄り下さった方が多かったのですが・・
今年は、お休みを頂戴してしまい、
予定を狂わせてしまったのでは!?と少し心配しております。
大変失礼いたしました・・
ですが、昨日は、今週末(日曜日)まで駆け抜ける為の準備を
スタッフ2人ともバッチリさせていただきました!
毎年、GW中(特に後半は)普段よりテンション高くお越し下さる方が多く(笑)
広島市内は、フラワーフェスティバルが開催されている為か!?
お酒を少しひっかけていらっしゃる方も多い中(笑)
そんな皆様を、ご機嫌にお迎えできるよう!笑
私たちのテンションも、いつもより少しあげて!
お迎えていたしますね~~♪♪
え?要らない?
(^0_0^)
今日の日記は、私が担当させていただきます!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~~
まずは、たくさんありすぎてスタッフも混乱している!?
GWにご予約を承っているアイテムについて
まとめておきますね(*^_^*)
下記は全て、
5/7(日)まで受注予約を承っております

1年中使える便利なオリジナルアイテム!
カシミヤリネンストール受注会!
実際に使って納得いただける超オススメ品です!
■予約金 2000 yen
■7月~9月お引渡しです。
■GW特典プレゼントあります。
■ネットページ http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117111678

▲クリック
このストールに関しましては、呆れるほどの熱弁を
4/28の日記でさせていただいております^^;よろしければご覧くださいませ(クリック)
季節ごとに、どんな風に便利に使えるのか、
どんなタイミングで助かっているのか説明しておりますが、
「コート要らずで過ごせる肌寒い春」
「予想がつかない冷え切った冷房の建物や交通手段の中」
「予想がつかない寒暖差が激しい1日」
上記タイミングで助かる~!手放せんわぁ~!
と、(個人的に)強く感じました(笑)
個人的に(超)愛用している、手放せない宝物です♪
みなさまにもぜひぜひオススメしたい逸品です!
詳細はネットページをご覧くださいませ^^
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117111678
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご愛用者様多数!そろそろ新しいのが欲しい!
のお声から今回の企画が生まれました!
大人気ブランドPICCANTEの豚革バックの受注会!
■予約金2680 yen
■7月~8月お引渡し
■GW予約特典プレゼントあります。
■ネットページ http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117179692

豚革トートバッグ 22,680円(込)
豚革 ブラック
サイズ 横52.5cm×縦32cm×マチ15cm
■(豚)革なのに軽い!
■重量を感じにくいデザイン!
■ショルダーの細さと長さが丁度よく、とても持ちやすい!
■大容量で、荷物が整理しやすく、見やすい
■飽きがこないシンプルなデザイン!
■シンプルなのに、たくさんの方を魅了する存在感!
■経年変化が出やすく、使って楽しくなる革!
私個人的にも(超)愛用しているオススメ品です!
よろしければ、ネットにて詳細をご覧くださいませ http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117179692
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

trippen新作サンダル!orinocoオリノコ!
大人気すぎて品切れサイズ続出につき
直接ドイツへのオーダー便予約を
5/7(日)まで受付しております!
※在庫があるサイズについては、すぐにお渡しできます
■予約金 10000 yan
■7月にお引渡し予定です。
■ネットページ http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=116492337

これは、人気スタイリストさんのインスタグラムより
お借りした画像でございます。
この画像がアップされた途端、人気サンダルに拍車をかけ
問合せが殺到する事態となりました(◎ ◎)
すごい影響力ですね・・
Tanemakiは、3色セレクトさせていただいております(*^_^*)
そして、ちゃっかり、私たちスタッフ2名とも
7月到着分の予約列に並んでおります(笑)
さて、私達は何色を注文したのでしょうか~??
(え?聞いてない!?)笑

「え?ウッドソールだから、もっと固いんかと思った!!
なにこの 気持ちよさ!なに この歩きやすさ!
ウッドソールと、ヒールのイメージ覆されるわぁ~!
履くんじゃなかった~!!」
実際に店内で試着された方たちの反応を
まとめてみると、こんな感じです(笑)
安定感あるヒールと
trippenにしてはお手頃すぎる価格に
皆様驚いていらっしゃいます!
土踏まずにしっかり密着した靴型
底にはゴム製のソールが貼ってある為
歩いているときの衝撃をしっかりと和らげてくれます!


↑ この罪作りな画像に半べそをかかれながら、
着物愛好家のみなさまも続々といらっしゃってます、笑
「Tanemakiさんの イケズ・・」
と言われました(笑)
この表現、センスありすぎですよね(笑)
++
今年の夏→秋も、このサンダルで楽しくなりそうですね~♪
私はこの度、このサンダル自体にも強く惹かれたのですが、
「今持っている どの洋服に合せるか?」
「今持っているサンダルと、どう区別して履くか?」
「どんな風にコーディネートするか?」
を考えながら、購入を決断し、色選びをしましたよ^^
これ!と思ったら、
直感を信じて とにかく買う!
みたいな、肉食系の血が流れているものですから(笑)
今回の選び方は、学習能力が少しはついた結果だといえるでしょう^^;
・
・
・
・
・
・
いらない情報
失礼しました・・(-人-)
こちらも、詳細については、
ネットページをご覧くださいませ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=116492337
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ローファーとスリッポンが融合した
一目惚れ続出の 新感覚デザインの誕生!!!
こちらも完売サイズが続出してきたので
直接ドイツへのオーダー便予約を
5/7(日)まで受付しております!
※在庫があるサイズについては、すぐにお渡しできます
■予約金 10000 yan
■9月~11月にお引渡し予定です。
■ネットページ http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=116488834
tigerタイガー
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=116488834


/
一目ぼれ続出のデザイン
\
\
実店舗でも皆様を虜に!
/
実店舗でも皆様を虜に!
/
/
その履き心地やデザイン性の高さから
\
\
そのまま履いて帰られる方も
いらっしゃるほど!
/
そのまま履いて帰られる方も
いらっしゃるほど!
/
私個人的に、店内で履かせていただいておりますが、
予想以上に履き心地抜群です!!!
そして、かわいい靴下コレクションの出番が
やってきました!! 靴下との相性が抜群!
毎日、お気に入りの靴下と一緒に
コーディネートを楽しんでおります(*^_^*)
いろいろ合わせて楽しんでおりますので~
ボチボチアップさせていただきますね♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上の4アイテムを
GW5/7(日)までのご予約として承っております!
迷われていらっしゃる方は、
ご足労をおかけいたしますが
隙間時間を見つけられて、
お立ち寄りくださいませ~~
各ネットうりばページも自信満々です!
こちらも隙間時間にのぞいてみてくださいませ~~
\母の日フラワーギフトのご予約受付終了しました!/



▲クリック
昨日の定休日・・
みなさま ものすごい勢いで飛び込んでいらっしゃいましたね
(◎ ◎) (◎ ◎)
まきんこ かおりんこ
笑!
本当にたくさんのみなさまが
ご予約を検討くださっていたんだな、と実感いたしました^^;
/ めちゃくちゃかわいいです! \
責任を持ってお届けいたしますので~♪
お申込みの皆様は、
安心しておまかせくださいね(*^_^*)
お申込み下さったみなさま!
大切なギフトをたねまきにお任せ下さり
ありがとうございました!
・
・
・
・
・
・
引き続き こちらのギフトはご案内中です!
店頭でもお渡しできますので、よろしければご検討くださいませ♪




▲クリックすると拡大します
このセットに入れております
たねまきのお出汁
ネーミングも気に入っているのですが、
この出汁パックもかなり気に入っております♪♪

極上あご入りだし
みなさま 既に何かしらお気に入りの出汁パックを
使用されていらっしゃることと思いますが、
よろしければ、この出汁パックも
一度お試しになってみてくださいませ(*^_^*)
・
・
・
・
・
・

まずは味噌汁の出汁をこれでとっておりました
今までは、味噌汁を作る前の夜に
「いりこ」 をたくさん入れておいて出汁をとっておりましたが
忙しい生活の中で、面倒に感じることも多く、
すぐに いりこ がなくなるので
度々買いに行かなくてはならないし、
時々、出汁の出方が甘い時もあり、
そんな時は、魚醤を入れて味を調えておりました。
そんな時にいただいたこのパック!
煮物、炒め物、うどん、などなど・・いろいろ使い道がありましたが、
まずは、毎日食べる味噌汁のお出汁として使ってみたところ!
味噌の量が少なくても、しっかり味がつくほど
めちゃくちゃおいしいお出汁がとれるではありませんか!!
すっかり気にいって、あれ以来、
この出汁パックでお出汁をとった味噌汁を作っております。

この出汁パックでとるようになりました!
味を調えなくてもバッチリきまるので
安心しております(笑)

味付けがイマイチきまらない時は、「隠し味として」
少し入れるようにしております!
昨日は、ひじき&大根&豚肉の煮物を作ったのですが、
イマイチ味が薄かったので、
ほんの少し、この出汁を「隠し味として」として入れたら
一瞬でバッチリ味がきまったので、嬉しかったです(笑)
さらに!最近はまっている焼きそば!!!
すいません、庶民的ですが、
先日、帰宅途中にフラッと寄ったスーパーにあった この焼きそば!
カープ坊やのパッケージと
堂々たる文句に惹かれ 即決!購入!
【ぶちうまい 焼きそば】
細麺だけどコシが自慢
手早く上手に炒められる
こだわりの 焼きそばです。
笑!単純・・
が!しかし!
使ってみるとその通り!
もっちもちで、めちゃくちゃおいしいではありませんか!!!
その時に、ちょうど冷蔵庫にあったものを使って
翌日のお弁当に入れたら あまりにおいしすぎて!!!笑
あれ以来、結構作ってお弁当に入れております♪♪
【レシピ】
チンゲン菜、豚肉、しいたけを使って
ごま油、塩コショウ、オイスターソース、しょうゆ、おこのみソース
そして、この出汁を少し「隠し味として」として入れる!
めちゃくちゃ簡単なのに、
めちゃくちゃおいしい!癖になります!
大葉を少し刻んでふりかけたら、さらにおいしかったです!
主婦のみなさまや、
お料理上手なみなさまがたくさんいらっしゃる中で、
みなさまにお伝えするほどの
たいしたレシピではありませんが(恥)
時間がない時の1品に
よろしければ、お試しくださいませ~~

頑固職人が選び抜いた素材の8種類を使い、
素材のもつ風味、旨味を最大限に引き出すため、
調味エキスを限界まで少なくし組み合わせた、
こだわりの極上海鮮だしです。
「頑固職人」って・・グッと心をつかみますよねぇ(笑)
よろしければ、お試しくださいませ~♪♪
うまーーーーい!!
うま、うまっ!
笑!!!
「山田牧場(岡山県)豚バラ串焼きを
来年のフラワーフェスティバル(広島のGWビックイベント)では、
買ってきてあげるけんね~~」
そんな約束を交わしたのは、
昨年のゴールデンウィーク
あれから1年!
時が経つのは早いですねぇ。
なんと!その約束を!
Hさまご夫婦が果たして下さり!
噂の!
ビック串焼き豚ばら肉
を、ホクホクあたたかいうちに買ってきてくださいました!!!
うまーーーーい!!
うま、うまっ!
笑!
山田牧場の串焼きは、長蛇の列ができているらしく、
毎年大人気なんだそうですよ~♪♪ ダイナミックな大きさにもビックリです!
フラワーフェスティバルの、全日空、道路挟んで向かい側あたりにある
山田牧場さんオススメです!
明日お出掛けのみなさまは
よろしければ、足を運んでみてくださいませ~~
山田牧場へレッツゴー!!!
笑!
そして!!!
うまーーーーい!!
うま、うまっ!
Tanemaki1階にあるNumber3さんが
5/3~5/5限定で出されている!
限定 number3バーガー(@600)
おいしすぎてビックリしました!
まさに ワイン、ビールなどとピッタリの相性!
自家製ローストビーフに、
おいしくて大評判の、あのオリジナルソースがからまり
なんともいえないハーモニーです!!
本日早速いただいて、2個目をいただいたのは
言うまでもありません(笑)
食欲は相変わらず
男子高校生なみです!
胃腸を丈夫にしてくれた両親には
感謝してもしきれません!大爆笑!
あっ・・・・
オーナーさんの「手」が入りました^^;

本日も、素敵な笑顔で作ってくれた
Number3オーナー 金井さん♪
人それぞれ価値観は違うと思いますが、
私は、彼は、「料理の天才」だと思っております^^笑

そんな天才料理人金井さんを、
めちゃくちゃ気が利くスタッフ「めがねさん」が
しっかりサポートされているチームワークが
さらに気持ち良く食事させてくれる number3!
Tanemakiに立ち寄る元気がない方も、
Number3の限定バーガーは、ぜひとも食してくださいませ!!
「感動します!」
バーガーなのに、大人のお味~♪♪
オススメです!
ふぅ・・・
GW後半戦1日目 無事終了いたしました
なんとも慌ただしい1日でした(>_<)!
が、県外より帰省の懐かしいお客様達に
たくさんお会いできて、気持ちホクホクの1日でもありました~~(*^_^*)♪
帰省の、限られた時間内で、
Tanemakiにも顔をだしてくださることが
何より嬉しいです♪ 励みになります♪♪
みなさま、ありがとうございました!
明日からも引き続き
元気いっぱいみなさまをお迎えできるよう、
今晩は早めに失礼させていただきますね
明日はどんな1日になるのか・・♪♪
今日も1日おつかれさまでした!
※定休日を挟んで、完売しているアイテムが
数多くございます。宜しければ、ネットうりばで
ご確認くださいませ(+_+)
GW後半戦1日目 無事終了いたしました
なんとも慌ただしい1日でした(>_<)!
が、県外より帰省の懐かしいお客様達に
たくさんお会いできて、気持ちホクホクの1日でもありました~~(*^_^*)♪
帰省の、限られた時間内で、
Tanemakiにも顔をだしてくださることが
何より嬉しいです♪ 励みになります♪♪
みなさま、ありがとうございました!
明日からも引き続き
元気いっぱいみなさまをお迎えできるよう、
今晩は早めに失礼させていただきますね
明日はどんな1日になるのか・・♪♪
今日も1日おつかれさまでした!
※定休日を挟んで、完売しているアイテムが
数多くございます。宜しければ、ネットうりばで
ご確認くださいませ(+_+)

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
A井さーーーんっ!!!
お誕生日、おめでとうございます♪
3人の可愛いお子さんに囲まれ
旦那様と一緒に楽しいお誕生日を
過ごされていますか?
私は随分お会いできておりませんが、
相変わらず穏やかな表情で、
率なく子育てを頑張っていらっしゃるのかなと・・
想像しております
おっとりおしとやかな、大和撫子Aさん
本日から始まるAさんの一年も
公私ともに充実し
最高な日々でありますように・・・
次回お会いできる日を
楽しみにしております!
お誕生日、かんぱーーーーーーーいっ\(^o^)/