みなさん、こんにちは♪
本日の日記当番は
かおりんこです!
5月5日、子供の日!
広島では、フラワーフェスティバルの
最終日でした
ということは・・
Tanemaki1階 No3さんの
ローストビーフバーガーの最終日!
/ かけこまなくっちゃ~!! \
ということで
美味しくいただいてまいりました♪
通常メニューにはない、ローストビーフバーガーは
ソースとの相性がよく
濃いめの味つけで
本当に、本当においしかった・・・(T_T)
通常メニューにないのは
本当に残念ですが
この度、召し上がれなかった方は
今後の登場に、こうご期待!ですよ~っ!
ほーーーんっと美味しかったですから♪
すっかりファンになってしまった
私たちなのでした(*^_^*)
このゴールデンウィークは
全国的にも美味しい物で溢れていたんでしょうね・・・
フラワーフェスティバルの
観光物産ストリートや
ANAホテルやオリエンタルホテルさんも
ドえらい本気を出されていたようで(笑)
フォアグラ丼や
フカヒレ丼なるものが登場してたんだとか!
う、うらやましい~~~っ(>_<)
広島にお越しくださったことのない方は
ぜひとも、この時期にお越し頂き
美味しいものを召し上がっていただきたいです♪
素敵な雑貨店さん、ギャラリーさん
この時期はイベントも盛り沢山!
広島旅行を計画なさる場合は
ぜひとも、この季節も候補に入れてくださいね~(*^_^*)
美味しいもの情報をご案内したところで!?
今日の日記も、オオハリキリで書き綴ってまいります!
GWも残す2日間となりました!
お休みの方は
引き続きしっかり満喫してくださいねーっ!

こそこそ、こそこそ・・・
突然ですが、わたくし
昨日Tanemakiさんで
お買い物を楽しみました*
エクアアンディーノの
(ホワイト)パナマハットをGETしました~!!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117254564
わーい!
この帽子、かぶっているのを忘れるくらい
軽い被り心地ですね!
しかも、ツバが広いのに
すごく視界が広いので
ほんとにかぶってることを忘れて
帽子のツバ部分が
至るところに激突しました(^^;)苦笑
実は・・・
この帽子を購入するつもりは
元々なくて・・・
いや、可愛いし、品質もよい
定番でかぶり続けれると
思っていましたし
ですが、そもそも
私はお気に入りの麦わら帽子を持っていたんですよ~
♪♪♪
これが、お気に入りの帽子(*´▽`*)♡
元バルール苣木さん作
かれこれ6年以上
毎年、鬼のカタギのように被り倒してました!笑
撮影時にかぶっていると
これ、売り物ですか?
と、よく皆様にお声をかけていただくほど(T_T)
それほど、大のお気に入りの帽子♪
その為、他の麦わら帽子を
購入する気分になれなかったんですよ。
基本的に私は
1種類持っていたら満足するタイプです

色違いや、同じものを複数購入する
まきんこオーナーとは、若干種類が違います(笑)
(※でも、色違いや複数購入の良さも よくよく分かります*
お陰様で、色んな引き出しを持つことができました^^)
かわいいなぁ~と思いつつも
麦わらは、大のお気に入りがあるし
私も、あの帽子かぶってこよ~♪
と、昨日かぶって登場したのですが
・
・
・
・
なんか違う!
なんかおかしい!!!!
毎年かぶっていた帽子が
なんだか違和感を感じるのです!!!
でも、お気に入りの帽子だし
気のせいかなぁ~と思いながらも
オーナーに相談

まきさん、なんか今日のコーディネート
変じゃないですか?
帽子かなぁ~、足元かなぁ~

うーん、ほんまじゃねぇ~
なーんかしっくりこんね~
何がいけんのんかね?

どうしよう!
こんなままじゃ お客さんの前に立てないっ(>_<)!
足元ですか?
スニーカーに履き替えたらいいですか!?

いや、なんか違う気がする・・
あっ、帽子!
帽子じゃない!?
ほらちょっと、これ被ってみて!?
スポッ
(かぶった音)


!!!!
どうしよう、似合いすぎるんですけど・・・
・
・
・
・
・
このやりとり、振り返ってみると
コントのようにアホすぎますね(笑)
ということで
こんな調子で 私はこの麦わらを
お嫁にもらうことになったのです♪
1種類持っていたらいい
そんな感覚の私が
新しいものを手にしているなんて
自分でも驚いています(^^;)
同じ【麦わら】という種類ですが
1つ1つのデザインは 全く異なり
雰囲気も変わってきますもんね♪
そしてやっぱり
その年々のトレンドがあるんでしょうね^^;
定番のものを持ちながらも
その年々のトレンドに合わせた
アイテム選びも必要だなと思いました*
トレンドとはいっても
この度手配したエクアアンディーノの帽子たちは
定番で登場している形だそうなので
これからも被り続けることが
楽しみでもありますけどね♪
■エクアドル政府推薦の
エクアドルプロダクションとして
認定を受けています
■帽子を被っているのを忘れてしまうくらいの
軽い被り心地と
流行に左右されず、かぶり続けることができる
シンプルな形
■一つ一つ丁寧に手作りされた
パナマハットは
とても軽く被りやすいのが特長です
■男女共用サイズです
ご家族、ご夫婦兼用で
ご愛用くださる方が
続出しています!
昨日一日かぶりつづけて実感!
締め付け感もないですし
苦しくない!圧迫されません!!笑
本当に、おすすめです♪
よろしければぜひ!
この帽子も夏のお出掛けアイテムに
まぜていただけると嬉しいです~!
■パナマハット
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117254564
ご愛用くださっている皆様は
引き続き、一緒に被り続けましょうね(^O^)♪
もう一種類のご紹介した帽子と
一緒に写り込んでいる
ストールも気になってきております(^^;)
基本的に一つもっていたら満足する思考は
健在なので
巻物はたくさん持っているし・・・
と、自制をしていたんですが
いや、待てよ・・
確かに、夏も巻ける巻物って
持っていないかも・・・
この可愛い画像が
私の脳内を占拠してくるのです。
そして、店内で実物をご覧くださった
お客様の反応も追い打ちをかけてくる・・・
+++++++++++++++
「カシミヤって言いよったけ
もっと冬っぽい素材かと思いよった!
全然、サラサラしとるね~」
「そうそう、夏にも巻けるのって
なかなかなんよ!
今まで巻きよったのも
コットンじゃけん春夏限定なんよ。
確かに、これなら冬も使えるし
いいじゃ~ん」

(グラグラ)
「日記見ながら夏の冷房の寒さを思い出しよったよ
そうそう、汗かいとるけん
ほんますぐに冷えるんよね室内は。
結構大きいけー、ショール風にも羽織れるね。」
「え、こんな手触りだったん?
軽いし、えぇね~!!!」

ズッキューーーン
・・・チャリーン
ということで
皆様と同じ予約の列に並んだというわけです(笑)
予約をしたら、予約をしたで
すんごく楽しみになってきました♪
悩んでいらっしゃる皆さま~
一緒に、予約の列に並びませんか( ̄▽ ̄)
(悪い顔・・笑)
楽しみが先にあると、頑張れる活力になりますね*
受注会終了まで
あと2日となりました!
ご不明な点や心配ごとがございましたら
お気軽にお問合せくださいね*
なんとか、なんとか
形になった
実現に苦労した巻物です(>_<)!
今後の展開は・・・
難しいと思います
この機会を、どうぞお見逃しなく!!!
本日も無事に終了いたしました~♪
本日は5月5日の子どもの日!
初節句を迎えられた皆様、おめでとうございます!
そんな本日は、私は遅出をさせて頂き
広島ハワイアン協会主催の
広島ハワイアンフェスティバルに参加してまいりました(^O^)
1年前からスタートした
趣味のフラダンスも、引き続き頑張っています♪
※こちらは昨年の画像です
仕事の合間に、趣味の予定を組み込ませていただいて
オーナーには本当に感謝です(T_T)
今日は、バンドさんの生演奏&生歌で
踊ってまいりましたー!
相変わらずのドキンチョウで
顔もこわばり、手も震えて
思うように踊れなくて撃沈でしたが(-.-)
早く堂々と踊れるように
日頃のレッスンを頑張りたいと思います(苦笑)
ご覧にお越しくださったお客様もいらっしゃいました!
すっごく、すっごくうれしかったです(T_T)
ありがとうございました!!
お客様でも、フラダンスをなさっている方が
たくさんいらっしゃいますよね♪
夏になるとフラの季節(*^_^*)
このゴールデンウィークも
各地でイベントがあったのではないでしょうか!?
これからも、たくさんイベントも開催されますね!
出演される方は思いっきり楽しんでいらしてくださいね(*^_^*)
今日は、フラダンスの余韻に浸りながら
反省もしつつ(^^;)
また、明日から元気に皆様をお出迎えいたします♪
最後に、店内からお知らせです!
エプロン Charpentier de Vaisseau
ブラック ラスト2点となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117343793
クルーネック半袖Tシャツ
ブラックサイズ1完売しました
ホワイト サイズ0、1
ブラックサイズ0のみのご案内です♪
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117342695
それでは、本日も一日 お疲れ様でしたー!

▲クリック