
▲クリック
いよいよ、来月に控えております
たねまき開店12周年イベント
【たねまきまつり】
毎年この時期になると
みなさまのお宅へ、イベントDMをお届けしておりましたが・・
今年は、控えさせていただいております(+_+)ゴメンナサイ
6/14の日記でもご案内&お詫び申し上げております。
お時間がありましたら、のぞいてみてくださいませ
https://www.tanemaki.cc/diary/2017/06/12-3.html
・
・
・
・
そして・・
お待たせいたしました!
\出来あがりました!!!/
本日の日記で全貌をお伝えしてまいりますm(__)m

・
・
・
・
早いもので、開店して12年が経とうとしております。
干支が一周回りましたよ(◎ ◎)
毎年、たねまきが誕生したお誕生日は
あたかも、おまつりのような大騒ぎになるものですから
「たねまきまつり」
といつの間にか名付けられ、
それはそれは、体力勝負な・・笑
ネーミング通り、大騒ぎなイベント期間を過ごしておりましたが
もうかれこれ、12年経ったんですよ。
長く続けていく為にも、
そろそろ静かにお祝いしても良いのではないかと・・
そんな風に思いたったものですから
日頃、お忙しい日常の中でさえも
たねまき日記や、Facebookをご覧くださっている皆様と、
【心からの感謝の気持ち】を、さらに深く伝えることができる
おまつり → 感謝の集い
へ、位置づけを変えていこうかと思っております。
と思っていたのに
昨年も見事な【おまつり騒ぎ】でしたよね^^;
「結局おまつりじゃん!」
「たねまきは結局大騒ぎになるんよ!笑」
↑↑↑
昨年お客様よりいただいたお言葉(笑)
思い出しただけでも、笑いが込み上げてきます・・^^;


コソコソコソコソ・・・・。


コソコソコソコソ・・・・。
いや、表向きな姿は、流れにまかせたとしても

この期間は特に、お1人お1人に丁寧に
【感謝の気持ち】 を伝えてゆきたいと思っておりますm(__)m
そしてイベント内容に関しましては、
日頃お世話になっているみなさまが喜んでいただけそうな内容で、
同時に、私達たねまきも続けていけそうな内容で
今年の12周年イベントは、そんな気持ちで考えてみました

時の流れに伴い、出来ることと、出来ないことがでてきますが
私達がどんな時でも一生懸命してきたことは、
「1人1人のお客様や、
お世話になっている仲間を大切にすること」
どのお店さんもされていることだとは思いますが、
この度のイベントでも、たねまき流のやり方で、
しっかり その気持ちを込めてまいりたいと思います。
どうぞ お付き合い下さいませm(__)m
本日の日記は、私、まきんこが担当いたします
宜しくお願いいたしますm(__)m
それでは本日は、早速、イベントの詳細へ
まいりたいと思います!
\この期間でイベントを開催いたします!/


▲クリック

くぅ~、テンションあがりますね~っ!!
3日間のイベント内容はこちらです
↓↓↓
++++++++++++

▲ご紹介準備中
▲ご紹介準備中
▲ご紹介準備中
▲ご紹介準備中
▲ご紹介準備中
▲ご紹介準備中
▲ご参加受付中 詳しくはバナーをクリック
▲ご参加承り中 詳しくはバナーをクリック
+++++++++++++
おぉ~~~!!
パチパチパチパチパチ・・・・・・。
キタ―――――――!!!!
今年のバナーたちも
めちゃくちゃ可愛いです\(^o^)/
「12年間意識してご案内してきたこと」
それは
イベントを開催するにしても、毎日のお店の営業にしても、
新しい商品をご案内する時にしても、
ただ、ご案内するのではなく、
ディズニーランドのような、夢のあるワクワク感も
一緒にお渡ししたい!!!
という気持ちを込め、演出してきました
写真は、詳細が解る現実的なものとは別に
みなさまがワクワクして下さるような魅せる写真も添えて。
店内の商品ディスプレイも、ただ陳列するのではなく、
【宝探し】をしているような感覚で、かわいい什器を使ってのディスプレイ♪
【商品をご案内して並べるコーナー】と【美術館のような観るスペース】も添えて。
そして、イベントは、ただ開催するのではなく、
当日までもワクワクしていただけるように、
さらには、参加できないみなさまもワクワクしながらご覧いただけるように
【ポスター】や【バナー】に、とことんこだわって製作!
なので、この度のイベントポスターやバナーも
注目下さっている皆様全員がワクワクして下さるように!
デザイナーyukiさんにご協力いただきながら、
時間と気持ちを込めて、一生懸命作りました!
おーーーーーーっ!!!
おーーーーーーっ!!!
おーーーーーーっ!!!
おーーーーーーっ!!!
・
・
・
・
・
・
今年のロゴもめちゃくちゃかわいくて!!
嬉しくて仕方なく(笑)
それだけでワクワクしております!(おめでたい)
上記の詳細をご覧いただきながら
明日の日記より、それぞれの詳細について
順番にご案内してまいります!
宜しくお願いいたしますm(__)m

梅雨に入り、やっと念願の雨が降りましたね(ほっ)
みなさまも少し梅雨気分になられたのでしょうか?

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104131510
革色が選べるセミオーダーメイド!
ヌメ革、黒革、焦げ茶革より選べます!
昨日から本日にかけ、
たくさんのみなさまが検討なさったようですね^^
(みなさま ありがとうございます)

ご無沙汰しています。○○です。
最近は忙しく、たねまき日記を見ていなかったのですが、
久しぶりに覗いたら、
まさかの梅雨企画でのナイロンバッグ登場ではないですか...!
以前から気にしていたのです。
数日悩んだのですが、やっぱりポチってしまいました。
今回も500円貯金から購入しようと思います。
貯めておくと、無理がききますね!
それでは今回も、よろしくお願いします。
到着、楽しみにしておりますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おーーーーーーっ!!!
すばらしいです!
相変わらず、500円貯金を日常に取り入れられ
楽しんでいらっしゃるのですね!!!
職人さんに心を込めて製作いただきます!
到着を楽しみにしててくださいね(*^_^*)♪
お忙しくなさっていらっしゃるようですが、
ご無理のないように、体調管理にはくれぐれもご注意くださいませ^^

(▲click)
私も、ずーーーーと継続している「楽しみ」です!
また新しい家具に向けて
セッセッと貯めております!
まだお試しでない方は
ぜひとも、単調になりがちな普段の日常に
「500円貯金」を取り入れられ
小さな、コツコツした努力から
たくさんの「小さな幸せ」と「楽しみ」を感じられ
大きな夢を叶えてくださいね\(^o^)/
最後にお知らせです!

たねまきのオヤツ たねまる
高津堂×Tanemaki きなこ餡
再入荷してまいりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89734642

季節限定のお味、ラムネ餡も
一緒に入荷してきました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89735026
こちらも併せてご覧くださいませ(*^_^*)
それでは!
本日も長文日記へのお付き合い
誠にありがとうございました!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
S木K子さーーーーんっ
お誕生日、おめでとうございます♪
かれこれ長いお付き合いになりますね
本当にいつも感謝しておりますm(__)m
先日も、素敵なお花をありがとうございました♪
ちょうど思い出したタイミングのご来店!!
めちゃくちゃ嬉しかったです!
楽しむことがお上手なS木さん♪
新しく始まった1年もS木さんワールドで
しっかり楽しんでくださいね~~♪
オシャレもしっかり楽しんでいらっしゃるSさん
今年も刺激的で楽しい充実した日々でありますように・・・
心いっぱい願っております!
大好きなSさんのお誕生日を祝って・・・
かんぱーーーーーいっ\(^o^)/


明日お誕生日をむかえられるのは
Rさーーーーん、Y田さーーん
常連様2名さまーーーっ♪
Rさん
お誕生日おめでとうございます!
先日は、久しぶりにしっかりお話できて嬉しかったです♪
さらに嬉しいメールまで頂戴し・・感謝です
なかなかご紹介できておりませんが、
すごく励みになっております!
本当にありがとうございます!
お会いしてから、かれこれ長いですね
先日、バックの中からどんどん「たねまきグッズ」がでてきて
なつかしいやら、嬉しいやら・・・・・♪♪
お会いした時よりもどんどんイイ女に磨きがかかり
最近は特に眩しいですよ(ほんとに)
深い優しさと、強さを感じる
とても信頼できる女性です(*^_^*)
子育ても当分大変だと思いますが
幸せをしっかり感じられながら、頑張ってくださいね
私は、いつも応援してます(*^_^*)
次回の教室も楽しいですよ~♪
楽しみにしててくださいね!
Rさんのこれから一年が幸せで溢れた年になりますように!
Y田さん
お誕生日おめでとうございます!
同級生のY田さん
大澄 賢也さん似のイケメンY田さん(笑)
かれこれ長いお付き合いになりますね♪
お誕生日をお祝させていただけるのも何回目でしょうか?
コンスタントにお店に通って下さり
日常が楽しくなるアイテムをお求め下さる・・
毎年、手描きのかわいい年賀状に
癒されております(*^_^*)
ピンクで書かれたサルの絵と、ギャグ(笑)
Yさんを、より身近に感じております(*^_^*)
どんな時でも変わらない姿で
優しく包み込むような笑顔を向けて下さるY田さん
また元気なお顔を見せに遊びにお越しくださいね^^
そんなY田さんにとって、素敵な一年となりますように!
+++++
大好きな3名様の一年に、かんぱーーーーい\(^o^)/\(^o^)/