突然ですが、皆様にご報告ですっ!!!
/
ワークショップ
7/7クラスも満席となりました
\
来月開催の
12周年記念ワークショップ
銅版画家 Miwa USUIさんに
講師になって頂き
ペーパーエッヂング(紙版画)を
皆様にお作り頂きます♪
あっという間にお席が埋まりつつあります\(◎o◎)/!
残席情報
■7月7日(金) 11時クラス 満席 15時クラス 満席
■7月8日(土) 11時クラス △ 15時クラス △
■7月9日(日) 11時クラス 満席 15時クラス 満席
+++++++++++++++
7日、9日クラスは
すでに満席となっております~!!!!\(◎o◎)/!
ワークショップにつきましては
こちらのブログにて熱弁しています♪
https://www.tanemaki.cc/diary/2017/06/2-7.html
ワークショップ会場だけでなく
ご自宅に戻られ、製作できるよう
日常にあるものをつかって 行います♪
Miwa USUIさんは 兵庫県からお越し下さいます!
とっても貴重な機会ですので!
今の所、追加教室は
できないと思いますよ(>_<)!
ご検討中の方は
ぜひとも、スケジュール調整のほど
宜しくお願いいたします♪
ご予約くださっている皆様!
一緒に楽しみながら学びましょうね(*^_^*)
みなさん、こんにちは!
本日の日記も、かおりんこが書かせていただいております
心をこめて書かせていただきますので
最後までお付き合いのほど
宜しくお願いいたします♪
届いていました♪
先程ネットうりばでナイロンバッグを注文させてもらいました
久しぶりに覗いたら
2代目が欲しかったナイロンバッグがあるじゃないですかー!!!!
バッグはかれこれ10年近く使っているんじゃないかと思いますが
ナイロンもテロテロになっていて
革もぺらっぺらになってますよ 笑
カーキ色もきっと色褪せてるんですよね
でも使いやすいからついついこればっかりで!
毎日日記が読める時は
連続でおんなじネタが続くと欲望がおさえれなくて
ウズウズ大変なんですが
こうやって久しぶりにのぞくとなると
今回ばっかりは何度も同じネタをとりあげてくれててよかった~^^
救われたー!!!
梅雨明けまでだと分かっていながらも
後回しにすると忘れてしまうので
どうしようと思いながらも
黒にしました。
私に黒って似合うと思いますか?
アドバイスがありましたら教えてくださいねー
それでは到着まで、まだまだカーキを可愛がります!
黒が到着しても、結局カーキばっかりつかってたりしてね 笑
このクタクタした感じも素敵ですよー!
楽しみにまっていまーす!
宜しくお願いします!
+++++++++++++
久しぶりに、たねまき日記を覗いてくださったお客様より
こんな嬉しいメールを頂戴いたしました♪
このお客様は
10年以上お付き合いのあるお客さまで
旦那様のご都合で
現在、山口県におすまいです♪
なかなかタイミングがあわず
お会いする機会は少ないものの
ネットうりばをご利用いただいてり
たねまき日記を覗いて下さったり
応援しつづけてくださるお客様です。
10年もののナイロンバッグ!
飽きがこずに、使い続けれるバッグって
すごくないですか♪
連日のように届き続ける嬉しいお声に
ご案内している立場の私たちも
今までを肯定されている気がして
鼻高々(^0_0^)
純粋にほんとに、嬉しい!
Tさまー!
この度はご丁寧にメールをありがとうございました!
10年間変わらずにご愛用くださり
めっちゃ自信につながります♪
黒革、お似合いだと思います!
作家さんにも心を込めて製作いただきますので
どうぞ2代目の到着を今しばらくお待ちくださいませ!
相変わらず、今日もカンカンに晴れ渡っておりますが(-_-;)
Tanemaki梅雨企画♪
ナイロンバッグも
絶賛ご予約承り中です!
\ 期間は梅雨明けまでですよ~っ! /
♪♪♪
店内でも
ご覧頂けるサンプルございます!
お近くにお立ち寄りの方は
ぜひともご覧にお越くださいね~!
いやぁ~、頂いたお客様のメールを見ながら
ハッ\(◎o◎)/!とさせられることが
多いです。
10年って・・・!
あっという間ですが
めちゃめちゃ長い期間ですよ!
日にちに換算すると、約3,650日!
時間にすると、87,600時間!!
生まれたばかりで、何もできない新生児も
自我が芽生え、ピュンピュン走り回っているような時間の流れ\(◎o◎)/!
・・・そんなに過ごしていると
身体の変化、キモチの変化、環境の変化
ありますよね~~~~っ!!!!!
10年前、私はまだ学生でした。
皆様は10年前は、何をしてらっしゃいました?
10年前から変わらずに、Tanemakiは ここ大手町で営業していて
ずっと日記を更新し続けていたんですよね~。すごいなぁ~。。
色々な変化がありながらも
10年間変わらずにご案内し続けている物。
この度ご案内している
ナイロンバッグだけではありません。


店内を見渡してみると
10年経っても、色褪せずに
活き活きとしている商品ばかりです♪
お修理も承っております!
作家さんたちに
心強いお力添えを頂き
皆様には長く使っていただいています(*^_^*)
気に入って頂き、お買い上げいただいた商品たちを
これからも引き続き、ご愛用いただけますように*
いよいよ明日は父の日ですね!

本日もたくさんのお客様に
ギフトのご提案をさせていただきました(^O^)

今年誕生した 3つの美味しいものを
ウッドボックスにつめた
おいしいものギフトも
残り少なくなっております
残り5点となりました!
※うす茶は完売しております
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118128881
父の日ギフトに入っとった そうめん
めっちゃ美味しかったんだけど!
単品販売してないん?
/
ご自宅用にお買い求めくださった方が
早速召し上がってくださり(笑)
あまりの美味しさに
単品販売を求めて
お立ち寄りくださいました♪
・
・
・
ふっふっふっ( ̄▽ ̄)
そんな方もいらっしゃるかと思って(←建前)
先日の手配時に、単品でご案内できるように
少し多めに手配させていただきました!
私たちも食べたかったので(←本音)
父の日ギフト商品の
単品販売もございます!

※ごめんなさい、ネットうりば準備が整っておりません
ご希望のお客様は メールにてお問合せくださいませ
たねまきメール info@tanemaki.cc
■生わさびみそ 648円(込)
■かつお生節 756円(込)
■美川手延べそうめん 583円(込)
じゅるり・・・
(ヨダレの音)
とっても美味しい Tanemaki厳選フード♪
お父さんへのギフト支度が完了した方は
ご自身用にお試しになってみられませんか(^O^)
お父さんと同じ「美味しい♪」感覚を
ぜひとも、味わってくださいね!
そして、そして・・・
/
一家の大黒柱!
頑張って家計を支えてくれる
旦那様へのギフト準備はOKですか?
\
本日のフェイスブックでもご報告させていただきましたが
店内にお立ち寄りくださる
メンズの皆様は
所作に注目していらっしゃいます!
一枚の革を全く縫わずに折るだけで
作り上げている逸品!
お財布や名刺入れにもなるカードケースについて
「欲しいんだけど
お小遣いが足りない・・
ボーナスでたら買ってもいいかなぁ~・・」
そんなつぶやきを
店内でキャッチしております( ̄▽ ̄)
ちょっとしたサプライズ!?
いかがでしょうか?
カードケース 10,000円(込)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=114841341
その他の種類は、こちらをご覧くださいませ♪
店内では、外革ゴールド×内革レッド
のコインケース付カードケースもご案内中ですよ^^
よろしければ、ぜひご覧くださいね~!
PICCANTEのカードケース(名刺入れ)も
\ プレゼントに選んで頂いています~! /
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=93526826
※キャメルのみのご案内
\ コインケースも 人気者ですよ />
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=114840190
※ブラック ラスト1点
どさくさに紛れて
父の日ギフトに人気の
【革アイテム】についてのご紹介でした(笑)
本日は、帰省中の方がお立ち寄りくださったり
トネリコhiroさんがいらっしゃったり
とても、賑やかな一日でした♪
先週に引き続き
Tanemakiのお出汁、飲み比べ試飲会も
開催していますよ~♪

極上あご入り出し
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118295827

厳選和風だし
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118297343
私たちも、味見といいつつ
ほっと癒されるお出汁で
リフレッシュさせていただいております( ̄▽ ̄)笑
父の日ギフトを求めて
お越しくださった皆様も ありがとうございました~♪
明日も、楽しい一日が過ごせますよう
楽しみにしています!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーっ!

▲クリック


K内さん、K原さん!
2名様ーっ!
おめでとうございます(*^_^*)
++++++++
K内さん
いつも笑いを運んで?くださり
ありがとうございます(笑)
Kさんの言葉の選び方とか
抜群のセンスですよね!
笑わせていただいております!
フットワークの軽さと
お酒につよいところと
ミニに乗っているところと(笑)
コントラバス奏者であるところも、大好きです(*^_^*)
海外をしっかり満喫しながら
美味しいものをたくさん食べながら
今年も楽しい一年をお過ごしください!
お誕生日、かんぱーーーーいっ!!!!
+++++++++++
K原さーーーんっ!
お誕生日、おめでとうございます!
先日はサンプル市に並んでくださって
美味しい差し入れをお持ちくださって
ありがとうございましたm(__)m
変わらずに、元気なお顔をみせてくださり
たねまき日記にもお付き合いくださり
嬉しいです(*^_^*)
お兄ちゃんも、あっという間に大きくなって
娘ちゃんも可愛く育っていましたね♪
優しいKさんにとって
今年も最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/