
お父さん、ありがとう!
皆様と一緒に盛り上がらせていただいた父の日も
本日がいよいよ最終日となりました

皆様にご利用いただいた
父の日ギフトも
無事にお届けが完了している頃ですね。
たくさんのお父さんの笑顔が溢れた
心あたたまる一日。
ギフトをお任せくださった皆様
本当にありがとうございました♪
なかなかギフトを選ぶ余裕がなくて(>_<)
準備が間に合わなかった!
そんな方々の為に
ネットうりば父の日コーナーは
21日(水)11時まで
オープンしております!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?tid=12&mode=f54
引き続き、心を込めて
父の日ラッピングをさせていただきますので
遠慮なくお申し付けくださいね~♪


今年も、たくさんのお父さんロゴたちと
楽しませていただきました(^O^)
このロゴを描いてくださったのは
お客様である きりんこさん(男性)♪
(デザイナーyukiさんとの合作なのです)
かれこれ9年前に、きりんこさんが
遊び心で井手原さんの似顔絵を描いてくださり
奥様がそのイラストを送ってくださったことが
父の日ロゴ誕生のきっかけとなりました
造形作家 井手原敬一さん

アートやオブジェなどメインで製作なさっていますが
Tanemakiへは
日常に馴染みやすい食器を
製作いただいております。


ちなみに現在ご案内している 井手原さんの食器は
こちらの豆小鉢です♪
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=99802021
皆様、井手原さんの姿を
しっかり焼きつけていただきましたよね!?
父の日ロゴ誕生のきっかけとなった
井手原さんの似顔絵って
気になりません!?(笑)
念のため、井手原さんのお姿をもう一度
・
・
・
・

こちらが、井手原さんのお姿ですっ!(笑)
(かれこれ10年前!おわかーい!)
そして・・・
・
・
・
・

/ こちらが きりんこさんが書いてくださった \
井手原さんの似顔絵でーすっ!
笑!
力強いイメージのある井手原さんが
きりんこさんのイラストによって
か弱く、さらに親しみやすいイメージに!
この画像を奥様がお送りくださった事がキッカケで
きりんこさんによる
父の日ギフトのイラストを
楽しませて頂くことになったのです(^O^)
きりんこさんのイラストのお陰で
毎年このお父さんたちに会える楽しみがあります。
今では、ご自身が【父】の立場にある きりんこさん
お子さんたちにとっては
さぞ、自慢のお父さんでしょうね♪
毎年、こうやって一緒に盛り上がることができ
私たちのテンションをあげてくれる
最高なイラスト!
心より感謝いたします♪
今年も、あと少しお付き合いいただきながら
全国のお父さんたちへ
しっかりと癒しを運んでいただきましょう♪
父の日ギフトに出遅れられた皆様ーっ!
引き続き、しっかりとギフトの提案をさせて頂きますので
どうぞ遠慮なく頼ってくださいね(*^_^*)
おっと、ここで!
鰹のたたきを召し上がられた方より
嬉しいお声が届きました♪

今日実家に帰り
家族で鰹のタタキ頂きました♡
すごく美味しかったです(*´꒳`*)
毎年興味がありながらも
他のギフトを選んでたので
なかなか鰹のタタキまで辿り着けず、、、笑
でも、今年食べれて本当によかった!
松葉焼きの方をいただきましたが
美味しすぎましたよ!
新鮮な鰹のタタキってこんなに美味しいんですね!!!!
姉と一緒に帰宅したので
父も喜んでいて、賑やかな父の日になりました(╹◡╹)
かや焼きの方は、父の晩酌用にしっかり堪能してもらいますねー!
父の日だけでなく
これからも販売してらっしゃるんですよね!?
お盆とか皆んなで集まるタイミングで
また注文させていただきます!
お中元にもいいなぁー!
嬉しかったので、ご報告までに!
もちろん、返信不要です〜\\\\٩( 'ω' )و ////
++++++++
鰹のたたきをお申込みくださった お客様からでした♪
気に入って頂けて、よかった~!!!
はい、鰹のたたきは
引き続きご案内しております!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=75268874
高知県より産地直送!
松葉焼、茅焼き 2種類の鰹のたたきを
詰め合わせてお送りいたします♪
(冷凍、クール便、送料込みの価格です^^)

ぜひとも、皆様でお集まりになるタイミングや
お中元で、この美味しいカツオを満喫しながら
楽しいひと時を過ごしてくださいね(*´▽`*)!!!!
美味しい 鰹のたたきが登場したところで
美味しいもの情報 その2!
/ おぉ~♪ \
現在、試飲会をしている
たねまきのお出汁を使って
まきんこオーナーが
キャベツと油揚げの煮物
を作ってきてくださいました^^
キャベツの歯ごたえと
お出汁の染み具合が抜群で!
温かくても、冷めても
どちらでも美味しいレシピ!
さすが、Tanemakiのお出汁っ!
やってくれます^^!
本日の日記でレシピをご紹介予定でしたが
その他炊き込みご飯なども
作っているらしく
たっぷり熱弁したい!
と、申し出がございました!
ということで、すみませんレシピ集は
明日のブログでご紹介させていただきますm(__)m
皆様、お楽しみに^^!
![]() | / みなさん、こんにちはーっ! 本日の日記当番はかおりんこです \ |
今さらで、すいません^^;
じゅるり・・・
7月9日(日)限定!
Number3×Tanemakiスペシャルコラボランチ
うずうず、うずうず・・・
食べたくって、食べたくって
仕方がありませんでした(>_<)!!!!笑
昨日は、朝まきんこオーナーとミーティングをしたこともあり
2人でぐったり
その他考えることも盛りだくさんで
脳内が肉を求めていたのでしょう。
\ 肉、いっちゃう!? /
ということで・・・
7月9日を待ちきれず!
ステーキランチを頂いちゃいました♪
うんま~っ!!!
やばいですよ、ほんっと、美味しすぎました(T_T)
まきんこオーナーは 肉盛りで+500円(笑)
私は通常サイズ(←女子アピール)
昨日も、金井さんがサービスで
ポテトサラダをつけてくださる(T_T)
こちらも、美味しかった・・・!!!
7/9当日も、皆様に
肉+ゴルゴンゾーラが贅沢にのったポテトサラダの
抜群のハーモニーを召し上がっていただけるんだ!と
改めて嬉しく思いました!
それも、お肉の量は120%増し!
料金は、同価格で♪
1時間お席を確保しているので、ゆっくり召し上がって頂ける!!!!
料理人金井さんは
一日中お肉を焼いて頂くということになりますね(笑)
11時、12時、13時、18時
人気の時間帯は
ご予約が埋まりつつあります!
スケジュール調整をしてくださる皆さま!
シフトの兼ね合いなどもあると思いますが・・・
どうぞ、なるべく早いご決断を
お願いいたしますねm(__)m
ワークショップ前 or 後に食べに行きます!
当日ワークショップにご参加なさる皆さまは
美味しいランチを食べて挑んだり
ワークショップを頑張ったご褒美に
食べて帰られたりと
スケジュールを立ててくださっていますよー!笑
肉といえば、赤ワインでしょ!
肉好きのまきんこオーナーが
只今ドリンクも交渉してくださっています(^^)
(ワインだけでなく、ビールやソフトドリンクに関してもです!)
お昼から、アルコールいっちゃいますか!?笑
お酒飲みの方々のお顔を思い浮かべながら
書き綴っております( ̄▽ ̄)
大丈夫ですから、ご安心くださいませ!(笑)
\ 店内でも、ご予約を承っております /
柿渋席、魚醤席、まんじゅう席など・・・
いろんなあだ名がついたお席(笑)
みなさんと一緒に楽しみながら
場所決めをしております♪
また、お席のアナウンスなどさせていただきますので
ご検討中の方は、どうぞお早めに!
ご質問などございましたら
遠慮なくおっしゃってくださいね~!
■お申し込みはこちら
たねまきメール info@tanemaki,cc
お申込み方法などは、こちらをご覧くださいませ
https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/info326.html
最近は、毎日のように週間天気予報を見るのが日課です(^^;)

いつになったら、雨が降るのだろうか。。。
今年の梅雨は本当におかしい。
今日の週間天気も
降水確率は低いままでした。
美味しい野菜がとれなかったら困るなぁ~
農家のみなさん、大丈夫かな(>_<)
しばらく、雨の予報はありませんが
待ち望んだ雨!が
早くやってきますように!

↑↑↑
てるてる坊主を逆につるしておきたいと思います
(原始的)
それでは~!
本日も一日、お疲れ様でした!

▲クリック


本日お誕生日を迎えられたのは
BOSS!
お誕生日、おめでとうございます!
若々しさと、フットワークの軽さ
思いきりのよさ
ボスと同じような方に
お会いしたことはありません(笑)
今、奥様とはなれられ
別々の地で頑張っていらっしゃるとのこと。
奥様は私と同級生なのにも関わらず
アグレッシブで本当にすごい~♪
今日から始まる一年も
変わらずに最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーい!