週末は予定が詰まっとるし
いつ梅雨があけるか分からんけ
大急ぎで来ましたっ!
悩んだ結果、黒革にします!
・
・
・
・
13年目を歩み始めてから
店頭では
ナイロンバッグのご予約について大騒ぎ!
たねまき梅雨企画!
外ポケット付のナイロンバッグは
梅雨明けと同時にご予約受付を終了です
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104131510
2017年の梅雨を皆様と一緒に楽しみながら乗り越えたい!
そんな思いより
下記の企画をご準備しておりました*
++++++++++++++
![]() | / 2017 たねまき梅雨企画 \ |
みんなで一緒に 梅雨を楽しく乗り越えたい!
そんな思いで外ポケット付のナイロンバッグが
限定復活!
梅雨入り~梅雨明けまでの
期間限定オーダー会です!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104131510
2017年梅雨企画限定!
Tanemaki開店12周年記念ノベルティ
宮島焼【しゃもじ形箸置き】をプレゼント!
出来上がり商品と一緒にお届けいたします
いつもお世話になっている皆様へ
Tanemakiからの感謝の気持ちを
お届けいたします*
+++++++++++++++++++++
そろそろ梅雨明け??
と、ドキドキしてきた、このシーズン!
大急ぎで、ご予約に駆け込んでくださる方が
たくさんいらっしゃるのです。
ようやく革色が決断できました!
まきさんの革色アドバイスのブログを
ずっとみてました。笑
このバッグがあるから
今年はたねまきまつりに参加できませんでしたが
ノベルティももらえるしブログを見てたから
一緒に参加している気分です♪
完成を楽しみにしていますね~。
(お客様から届いたメールより)
+++++++++
【 革色を迷っていらっしゃる方へ 】
まきんこオーナーが
各革の特長を
過去のブログでご案内しております~
https://www.tanemaki.cc/diary/2017/06/12-5.html
(↑クリック)
よろしければ、上記のブログを
スクロールなさりながら
まきんこオーナーワンポイントアドバイスを
ご覧になってみてくださいませ♪
ご決断のご参考になりますように(^^)
本日の日記当番は、かおりんこです!

今日も、おまつりがどんな様子だったのか
心を込めてご報告させていただきます♪
最後までお付き合いのほど
宜しくお願いいたします(*^_^*)
さてさて!
冒頭でもご報告させていただいたナイロンバッグは
たねまきまつりでも、大人気でした!
そして、ノベルティの宮島焼 Tanemakiオリジナル
しゃもじ形箸置きは
ポケットがついていない
ナイロンバッグご愛用者さまにも
プレゼントさせていただいております。
旧タイプのデザインをお持ちのお客様へは
順次お渡ししております~!
お渡しが漏れている方がいらっしゃいましたら
遠慮なくご請求くださいませ・・・m(__)m
先日の、たねまきまつり期間中
とあるお客様へ、この箸置きをお渡しさせて頂いた時の事・・・
+++++++++++++
外ポケットをつけるような真似をいたしまして
誠に申し訳ありませんっ(>_<)!!!!!
\ スッ /
お詫びのしゃもじ形箸置きを差し出すオーナー
「許す、許す~♡」
by お客様Bさま
受け取ってくださった Bさまは
ノベルティが入った箱を
頬っぺたの横で振りながら
お許しくださったのでありました。
笑!!
イベント期間中は
7千円以上お買い上げくださったお客様だけはもちろん
旧タイプのナイロンバッグを
ご利用くださっているお客様も
このノベルティを受け取ってくださり
\ かっわいぃ~!! /
たくさんの、可愛いを頂き
私たちも大満足だったのでした\(^o^)/

ノベルティはもちろん
イベントでは、今年もやっぱり
こちらのアイテムが大人気!
老人ホームでも人気ひっぱりだこ!
\ 柿渋パットシーツ! /
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104043479
笑!
このネーミングセンス、本当に笑えてきますが
老人ホームや介護施設などで
多数選ばれているんですって!
寝苦しい夜が快適になる
夏に手放せない最高の相棒!


スタッフの私たちも
この柿渋シーツに夏は助けられてます!
たねまきまつり用に手配したものが
あと3つだけございます!
せっかくなので
残り3つも、おまつり価格で
ご案内させていただきます♪
※ですが、おまつり中にお求め下さったみなさまのことを配慮させていただき
ノベルティは対象外とさせていただきます。ご理解くださいませ(>_<)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104043479
通常価格 17,280円
↓
おまつり割引価格 14,688円!
とにかく、快適なので
一度柿渋パットシーツでの寝心地を体感して頂きたい!
■汗をかいても、ベタつかない
■ジトジトした感じがサラリとする
■優しい肌さわりは、老人ホームや介護施設でも
愛用されているんです!
ヒンヤリする清涼感がある訳ではありませんが
柿渋の天然素材ならではの
肌に優しい寝心地です♪
汗をかくことは人間の機能的に
すごく大切なことだと思います。
その汗をかいた感覚を
敷物や着るもので変えていけるってすごいですよね♪
お恥ずかしながら・・・私の寝室でございます^^;
今朝もこの中から出てまいりました、笑
ちなみに、聞かれてませんが
引っ越して半年経ちますが、まだベッドが購入できておりません(涙)

7月7日が誕生日の父へプレゼントです!
+++++++++

普段はなかなか手に届かない価格ですが
割引価格なので
思い切って注文しました!
肌が弱く化学繊維のものだと
肌が苦しいときがあるので。
天然素材の柿渋パットシーツなら
夜も快眠かなと思って...
配送はゆっくりで大丈夫です。宜しくお願いいたします。
++++++++++

数年前に購入したものが
糸が飛び出てきたので
そろそろ2代目を(≧▽≦)
店頭引き取りでお願いします☆

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=104043479
相変わらず、たくさんの方に愛される柿渋!
おまつり価格も
店内の在庫の3つのみ!
この機会を、どうぞお見逃しなく!
先週の今頃は、たねまきまつり真っ只中でしたね~
もう1週間も経過しただなんて
信じられない。
順次お届けしている荷物も
無事に皆様の元に届きはじめているようで
嬉しい到着連絡も頂いております(*^_^*)
まきんこオーナー、かおりんこさん
13年目突入おめでとうございます
届きましたよ~~(o^^o)
トリッペンのYEN、
気になってた手帳とアロマキャンドルとジャージャー
12周年記念トートバック、次女の所作、
さらに可愛いノベルティ♡
ありがとうございます
お二人の温かいお手紙と一緒に‼️
本当に広島に行こうとガイドブックを見て、
この店は行くとかなりヤバそうと恐るおそるお邪魔して、
あー やっぱり、いえいえ思っていた以上に
心をわしづかみにされてしまった すご〜い出会いの場です♡
きっとたねまきを覗いた全ての方々が
同じ思いなのでしょうね
お二人が大事に大事に育んでおられる素敵なお店、
これからも素晴らしい出会いが続きますよーに
まずはお二人とも体調に気をつけて、ご無理はなさいませんよーに
いつもお気持ちのこもった発送本当にありがとうございます
大満足の品々に早速明日から活躍してもらいますね
返信不要です!
+++++++++++
たねまきのお二人へ
まずは、おまつりお疲れ様でした。
2人体制でできる最大限(以上かも?)のおもてなしを
してくれたんだなぁと思える内容でした。
それと、私が送った短冊・・・恥ずかしながら、日記に
大きく取り上げてくださって、ありがとうございました。
遠方の私は、届いたかなーと気になっていたので、あんな風に
ハッキリとわかるようにしてくれて嬉しかったです。
奉納もお疲れ様でした。
届いた商品もどれも気に入りました。
限定のトートバッグは10年ぶりに買う布バッグでしたので
どうかな・・と思っていましたが、ペラペラのリネントートが
多い中、しっかり作られていてとても良かったです。
これからも日記を楽しみにしています。
返信不要です。
+++++++++++
ご利用くださった皆様
改めて、ありがとうございました!
今年は、急遽 イベント前日に
ネットうりばをオープンするという
今までにないスタイルで営業をさせていただきました。
本当に突然で
皆様の予定を狂わせてしまいました。
スケジュールを組み直していただいたり
ご迷惑をおかけしてしまいましたが
■イベントにお越しくださったお客様へ
きちんと感謝の気持ちを述べる時間がとれたこと
■翌日、イベント初日当日より
ご注文いただいた荷物を
お引き取りいただけたこと。
ご利用の皆様にも喜んでいただきました!
■配送業務が、今まで以上にスムーズに
行うことができたこと
上記の点が
私たちにとっては、とてもよかったです。
ご利用くださる皆様が
もっと使いやすく、利用しやすく
そして、私たちもしっかり楽しめる内容で♪
この部分はブレることなく
環境やタイミングにあわせて
変化も必要。
この度のイベントで、深く感じました。
まだまだ、改良の余地は大有り!ですが
いずれにしても、もっと早い段階で
皆様に告知をさせて頂くようにいたしますねm(__)m

相変わらず
まだまだ12周年イベントの余韻に浸っております(笑)
昨日の日記であった
「12の贈物」っていう本
どんな本なんか気になる~!
/
昨日ご紹介させていただいた
お客様Rさまから頂いた 「本」についても
お声をかけていただきました♪
これこれ、この本ですね(*^_^*)
リクエストを頂戴いたしましたので
明日のブログでぜひ、ご紹介させてくださいませ!
ひとまず、本日の日記はこれまで!
今日も一日、おつかれさまでしたーーーっ!!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
趣味がパン作りのMさーーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
トトロや、まっくろくろすけなど
可愛いパンをお作りになるMさん♪
力強く、たくましいMさんから
まさか、トトロがでてくるなんて
思いもよりませんでした!(笑)
具材もふんだんに入れられた
愛情たっぷりで優しくて美味しいMさんのパンは
たくさんの方を虜にされているのだと思います。
私たちも、虜になっている1人です(笑)
今日から始まるMさんの一年が
心身ともに健康で、最高な一年でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ!