みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は かおりんこです♪
昨日、決算市についてご報告したところ
皆様が大興奮でした!!
大好きなマキシの
袖つきがでるなんて(>_<)
まつりもガマンしたのに反則やぁ~!
いつの間にか旦那にとられてしまった
ハリスバッグちゃんが出るなんて!
奪われたバックは
毛玉だらけで使う気が失せてたので( ̄‥ ̄)=3
私用に新調しようかな~
ゲットできるかドキドキですが!
がんばりまーす
心の声ですので返信不要です☆
マキシマキシマキシーーーー
8/7?
仕事終わりに残っていますように...!
+++++++++
こ、こんなにもご興味を持ってくださっている方が
たくさん・・・
本当に、本当に ありがたいですね。。。
\ 皆様、ありがとうございます /
この日記を書き綴っている現在は
4階tane schoolにて
傾聴講座(基礎)が開催中♪
このブログ上はもちろんですが
店内もヒートアップしそうな予感(^v^)
本日も、オオハリキリで参りましょう~!
最後まで、お付き合いの程宜しくお願いいたします!
さて、昨日 ポスターにて
決算市について
ご案内をさせていただきました。
今年の たねまき決算市は
3つのアイテムを囲って
皆様と一緒に楽しませて頂きたいと
思っております!

①半袖となってリニューアルした
マキシ丈ワンピース
②バッグの中にお宝を詰めた
お宝ハリスツィードバッグ
③単品販売をして欲しい!と
皆さまからのアプローチがたくさんだった
蠟引き箱のお宝ボックス
連日の猛暑も、決算市のお陰で
忘れ去ってしまいそうな勢い(笑)
この8月に、一緒に楽しむことができて
本当によかった・・・
まず、毎年8月に開催している
Tanemakiの決算市につきまして
どんな企画かご紹介させていただきます!
+++++++++
たねまき決算市とは
暑さ真っ只中な8月を
ちょうど決算月がやってくるTanemakiの企画で
皆さんと一緒に楽しみながら過ごせれば!
と思い、毎年企画しています♪
在庫を少なくしなければならない決算月だから
今まで出し惜しみしていた
商品たちを(笑)
思い切ってお得にご案内させて頂きます!
お客様にとっても嬉しく(?)
私たちにとっても嬉しい企画を
開催させていただいているのです。
■今年は8月7日(月)~8月31日(木)まで
開催いたします
■店頭とネットうりばにて開催!
在庫は、店内とネットうりばで
連動いたします♪
■1万円以上お買い上げくださったお客様へは
宮島焼 Tanemakiオリジナル
しゃもじ型箸置きをプレゼント!
【個数限定】
お取り置きアイテム、クレジットカードでのお支払いは
対象外(ごめんなさい)
先月開催した
たねまきまつりのノベルティとしても
大好評でしたね♪
追加で製作いただいた しゃもじ型箸置きが
無事に納品されてきたので
思い切って決断しちゃいました(^^)
暑さ満開の日々を
一緒に楽しみながら
乗り越えましょう~♪
まずは、前のめりの方が多かった(笑)
①半袖となってリニューアルした
マキシ丈ワンピース
こちらについてです*オリジナル商品
Tanemakiワンピース 6,600円(込)
2017年決算市特別価格
フリーサイズ
肩幅32cm×袖12cm×着丈115cm×バスト85cm×裾幅140cm
着用スタッフ身長155cm
コットン(55%)、レーヨン(45%)
+++++++++++++
■スタイルよく見え、着痩せする
マキシ丈ワンピースより
待望の袖付が登場!
「 マキシ丈ワンピース、大活躍なんだけど・・・
羽織ものを脱ぐと、タンクトップ一丁になり
二の腕があらわになるのがネック。
気軽に羽織ものが脱ぎたいんです!」
by お客様
こんな、皆様のご要望にお応えし
まきんこオーナーが立ち上がりました!
気軽に羽織り物を脱げて
1枚で着用できるワンピースで
秋の準備を 一緒に楽しみませんか?
▲クリック
Tanemakiワンピースの
こだわりポイント
■袖がつくことで
残暑厳しい夏の終わりから
小物でアレンジをしながら
秋~冬の立ち上がりまで楽しめます。
■肌触りの良い素材
(コットン55%、レーヨン45%)
■シンプルなデザインだからこそ
アレンジが無限
合わせるもので雰囲気が異なります。
■肌に密着するデザインですが
ベルトや羽織り物でアレンジするだけで
驚くほどの着痩せ効果!
■ほどよく開いた首元は
涼しく快適。
暑苦しさが違います!
++++++
初夏~今の時期は、1枚で着用し
肌寒い季節は、重ね着をして着用!
長いスパン着用できるのも
このワンピースの魅力だと思います!
/
重ね着を楽しめるように
コーディネート帳を
作ってみました♪
\
ベレー帽(マスタード) 今秋入荷予定! |
帽子や巻物、コーディネートの
小物を変えるだけで
幅広いコーディネートを
お楽しみ頂けます

♪♪♪


8月7日(月) 11時~の登場を
どうぞお楽しみに☆
お宝ハリスツィードバッグ


ハリスツィードお宝バッグ 10,000円(込)
個数限定!
■ハリスツィードバッグ 通常価格22,572円!
キャメル、ブラック、ブラックウォッチ柄
30cm×37cm 取手の長さ24cm
このバッグの中に お宝を数点つめました!
皆様より大好評の砥部焼などが眠る!?
中に入った、お宝がかぶってしまう恐れがございます。
複数個のお買い上げはご遠慮くださいませ。


▲クリック
ちょこちょこ私の変顔が登場しているのは
デザイナーyukiさんの採用です(笑)
まさか採用されるとは思ってなかったので
ポスターが出来上がって
ビックリしました・・・\(◎o◎)/!
まきさんとしては、この画像を使いたかったようです
「・・・。」
デザイナーyukiさんからは もちろんNG!
「ご新規のお客様が
どう反応してよいか分からないだろうから」
というのが理由で
角度を変えて、提案しても
全力で却下され続けたそうです(笑)
\ じゃぁ、この画像は? /
と、まきんこオーナーが提案すると
yukiさんからはOK!
(えっ、これはいいんだ・・)
/ この画像も、下につけておきますね~♪ \
と、なぜか 覗いている写真も採用されたというわけです( ̄。 ̄)
(覗いてる写真は、アリなんだ・・。)
というか、私はどの写真も
全部NGなんですけど~~!!!

・・・摩訶不思議なポスターです(-.-)苦笑
そんな、裏事情はさておき!笑
毎年大好評の【お宝企画】
今年は、なんと
ハリスツィードバッグ
では、ありませんか~~~!
通常価格が2万円程度なのにも関わらず
1万円で手に入れることができ
なおかつ、お宝が入っている!?
お得過ぎるにも、程がある!
\ Tanemaki大奮発です /
過去、たくさんのシリーズ化をしてきた
この度のバッグは
スタッフの私たちも愛用していて大好物♪
あの、世界のハリスツィード社と
コラボした逸品です!
ハリスツィードはと、
イギリスのスコットランドにあるハリス島で作られる
ツイードのことを いう。
スコットランドのヘアウターヘブリデス諸島に
生息する 顔が黒く、
「ブラックフェイス」と呼ばれる羊の新毛を用い
ハリス、ルイスの両島で職人の手で
織られたツィードのこと。
厳しい品質基準をクリアした生地には、
英国ハリス・ツィード協会(ロンドン)より、
英国王室からの使用が許可された宝珠の入った
マークがつけられます。
++++++++
ハリスツィードバッグの魅力
■お仕事スタイルも、休日スタイルも
どんなシーンでも活躍するシンプルさ
■参観日や三者面談
男性のお仕事バッグや
サブバッグにももってこいです!
■見た目以上に荷物が入ります!
マチがない分、入れる荷物の大きさに
変化してくれる万能さ!
ご愛用者さんからのお声
子どもの学校行事や、少しフォーマルな場に
ビジネスバッグを購入しようか
迷いましたが、
このバッグを手に入れ、
その悩みが吹き飛びました!
ビジネススタイルだけど
ウール素材でふっくらしたシルエットは
ほどよくカジュアル!
学校での打ち合わせだけでなく
休日でも使えるので
重宝しています!
by お客様
バッグだけでもお得なのにも関わらず
お宝がついてくるなんて♪
楽しみでなりません(*´▽`*)
そのお宝も、頑張って奮発しちゃいましたよ~♡
こちらも、8月7日(月) 11時~
大登場です!
どうぞ、お楽しみに!
③単品販売をして欲しい!と
皆さまからのアプローチがたくさんだった
蠟引き箱のお宝ボックス
いよいよ、最後のご案内です!


お宝ボックス 3,000円(込)
個数限定アイテムです!
蝋引き箱
33.5cm×24cm×厚み3cm
単品販売を熱望されていたボックスの中に
お宝を数点つめました!
中に入った、お宝がかぶってしまう恐れがございます。
複数個のお買い上げはご遠慮くださいませ。
▲クリック
先程の 【お宝バッグ】と
同じような企画です!
※お宝バッグとの中身とは異なります
皆様から単品販売を熱望されていた
職人手作りの蝋引き箱の中に
可愛い商品を詰めました
このボックスは
今年の4月に開催された
銅版画家 福本倫さんとの銅版画展で
銅版画を飾る為の箱として
箱職人さんに製作いただきました♪
蝋引き加工した箱に
銅版画を飾る!?
と、アート界はザワついたそうです(笑)
さすが、まきんこオーナーの発案!
皆様にご案内させていただいたところ
この、ボックスの単品販売は
ないんですか???
とのお声が、殺到♪
そんなお声を実現化しよう!と
決算市でのご案内が決定しました*
ボックスの使い方
※銅版画はふくまれません^^;
※銅版画が飾れる台紙+ピン2個セットは +700円でご案内いたします
(7回目の決算だから、700円・・笑)
レターセットやメッセージカード
お子様の書いた絵を保管なさったり、
箱内に絵を貼り
額としてもお使い頂けます!
(画像参照)
マルチで万能な
Tanemaki自慢のオリジナルボックスです!
このボックスのなかには
皆様より大好評の
あのアイテムの新色が!
( ̄▽ ̄)
どうぞ、お楽しみに~!
今年の決算市アイテムです!
明後日、月曜日からのご案内だなんて・・・
もうすぐやってくるから
準備に追われる私たちはドキドキしております(^^;)

まきんこオーナーは、早速本日より
ワンピースを着用しておりました♪
皆様からは、やっぱり注目の的!
「そうそう、袖があるとやっぱり違うんよね~
ちょっとあるだけで、安心するんよ!」
「胸元の開き加減も、なかなかいいねぇ~」
「細身に見えるけど、同じように来たら伸びるんじゃろ?」
皆様に興味を持っていただけることは
やっぱり嬉しいです(^O^)
皆様、いつもありがとうございます!
by お客様Nさま
おっと、ここでお客様が
多数買いをご表明くださいました!
\ えっ?3枚ですか? /


驚いた私達でしたが・・・
まぁ、この価格ですもんね!
ご決断なさるのも、わかる気がします!

私も3枚買おうかな(ぼそっ)
スタッフもかーい!(笑)
相変わらず
スタッフ自らが魅惑にはまっている
平和なTanemakiなのでした(^^;)
月曜日まで
しっかり準備を整えます!!
引き続き、どうぞお楽しみに!

本日、無事に傾聴講座の1日目、「基礎講座」も
終了いたしました。
朝10時から ぶっつづけで頑張られた皆様
本当にお疲れ様でしたm(__)m

講師の岩松さんとは
私も初対面!
画像どおりの、笑顔が素敵な方でした!
お会いした瞬間に
「プロフィール写真、そのままですね」って
失礼ながら言っちゃいました(^^;)笑
顔もちっちゃかったです!
(感想がそれかい!)
私たちはこれから、夜の広島を
岩松さんにしっかりご案内して
広島の魅力を味わっていただきたいと思います(*^_^*)
明日の講座も、頑張ってもらわなくちゃ!
本日ご参加の皆様も
しっかりお休みになってくださいね。
それでは!
本日も一日 お疲れ様でした~!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
neroママMさん♪
おめでとうございます♪
お元気でお過ごしでしょうか?
実は先日、タ○マ文具の前でお見かけしたのですが
少し急いでいたので
お声がかけれぬままに、立ち去ってしまいました~!
相変わらずアーティスト感満載の!
カッコイイオーラが漂っていましたよ~♪
苦しいくらい、暑い日々が続いていますね(>_<)
Mさんの感性をお持ちでしたら
この暑さも、しっかり楽しんでいらっしゃるんだろうなぁと
想像しています♪
とはいえど、室外・室内 どちらも暑く
苦しい日々ですので
しっかり水分補給をしながら
お仕事頑張ってくださいね!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
そして!
本日は、Tanemakiが大変お世話になっている
クラシカルボードさkk沙琴さんのお誕生日です♪

・・・相変わらず 数年前の挙式時の写真を
ひっぱりだして、ごめんなさい(笑)
Tanemakiの心強い応援団!
どんなことも受け入れてくださる沙琴さん
伝え方も、お上手だなぁ~と
対応力やコミュニケーション力を
勉強させていただいております!
子育てもお忙しいなか
事前に組まれていたスケジュールを
着実にこなされていく器用さ!
ほっこり筆ペン文字のお教室も
どんどん素敵な「輪」が
広がっていかれますね(*^_^*)
本日から始まる一年も
沙琴さんにとって最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/