
この写真、いつ見ても癒されます。
この犬は、お客様の愛犬で、
過去にも登場したことがありますが
覚えていらっしゃいますか?

Kさん、かわいい写真をいつも、ありがとうございます^^
「残暑お見舞い申し上げます」
暦の上ではとっくに秋。
ご挨拶の言葉も変わります。
・
・
・
・
・
・
みなさま、ちょっぴりお久しぶりです。
お元気でお過ごしですか?
まだ夏休みをご満喫中の方、
これから夏休みを迎えられる方、
夏休みなしで、通常通り働かれていらっしゃる方
などなど
さまざまな方がいらっしゃると思いますが、
とにかく暑い日々の中で、熱中症にはくれぐれも注意しながら、
引き続き、健康第一で
今年の夏後半戦も
元気に過ごしていきましょうね。


たねまきも3日間の夏休みを頂戴いたしました
(早速明日、定休日ですが・・汗)
ありがとうございます。
しっかりリフレッシュさせていただきましたので、
徐々にペースを取り戻し、がんばりますね。
引き続き宜しくお願いいたします。

こんにちはー♪
今日の日記担当は、私まきんこです♪
今朝、おやすみ中のメールボックスを確認しておりましたら、
こんな嬉しいメールが飛び込んできました~

届きました!
ニマニマしながら受けとりました。
箸置き入ってましたけど、
税込みで1万円でいただいて
大丈夫なんですか??
ハリスツィードだけでもオトクなのに、
あんなにすてきな○と○まで!まさにお宝バッグ!!
太っ腹ですね?(^_^)
お素麺も食べました。おいしかったぁ。
鯛みそも。ラムネもみぢも。たねまるも。
しあわせを沢山ありがとうです。
さて、お知らせがあります!
この度、広島に1泊旅行することが決まりました!
ずっと前から、「たねまき行きたい!」とブツブツ(笑)
言っていたのを旦那さんが実現してくれました。
16日から1泊です。(雨っぽいですが)
息子くんの様子を見て(新幹線デビューです)、16日か17日に伺います。
とても楽しみです。
それでは、お会いできることを楽しみにしています。


わっぉ~♡♡
お休み明けに、なんて嬉しいお知らせ~♡
Wさ~ん!
めちゃくちゃ楽しみです!
わざわざ東京から♡
どうぞお気をつけて~♪♪
2人で楽しみにお待ちしておりますね♪
息子ちゃんにも、こんなに早く会えるなんて~♪
きゃ~~♡
・
・
・
・
・
・
今朝も、ネットうりばでお世話になっているお客様が
朝一番でいらっしゃり、初対面を果たしました~\(^o^)/
「ネットでお世話になっている○○です」
と、お客様がおっしゃると、

〇〇〇〇さん!
○○にお住まいの○○○○さんですね!!!
と、必ずフルネームと、お住まいの場所までを
言い当てる かおりんこ・・・・・恐るべし、20代の記憶力(・ ・;)
今朝、Wさんからのメールを見つけて
キャーキャー大騒ぎしている私に

「○○さんは、○○で、最近○○なんですよ~
○○や、○○をお買い上げ下さってます!」
と・・・
メールやりとりで知ったそのお客様のお好みや近況、
さらには、これまでのお買い物についてなどなど・・
スラスラでてくるんですよ(◎ ◎)
おそるべし、かおりんこ・・
年齢の問題ではなく
かおりんこ本人の才能なのかもしれません(・ ・;)
今週いらっしゃるwさんについても、
かおりんこより しっかり予習させていただき、
赤絨毯を敷いてお待ちしてますね!笑
Wさん、どうぞお気をつけて~~♪♪
さて、それでは、
(聞かれてもない)私の夏休み報告を(笑)

大島に行ってきました!

ギンギンのお天気で
あまりの暑さに目が回りそうでした(◎ ◎)
日常生活で 「通勤途中でちょっと日に焼けたかも!?」
なんて、あまっちょろいことを言っているレベルではありません。
ギンギンに照りつける強い日差しに、
しまいには、どうでもよくなる感覚。
笑!
それにしても、まさか、この私が・・
キャンプですよ、海水浴ですよ。
ありえない・・
・
・
・
・
・
・
伝わっているかわかりませんが、
私は(大の)夏嫌いです。
海の良さも解らない。 ←海好きの方スイマセン。
アウトドアは大好きですが、秋や春に
外でパスタを作ったり、バーベキューを楽しむ。
こんな感じが好きです。
登山やハイキングは大好きですし
潮干狩りも大好きですが(シブイ)
夏の、海水でベタベタになる海に
魅力を一切感じていなかった私が

夏の海辺で長時間過ごし

ギンギン日差しが照りつける中、

「スイカ割り」をし、

※選んだ棒が、細く弱弱しかったので
なかなか割れず、スパッと真っ二つにはいきませんでしたが、
このグチャグチャが、めっちゃおいしかったです♡笑
・
・
・
・
・
・
そして、子供に混じって、大のオトナが並んで
本気でスイカの種飛ばしをし(笑)
はしたない・・
・
・
・
・
・
・
結構楽しんでました(笑)
夜の浜辺の花火も楽しかったし、
何より、コテージ ウッドデッキでのバーベキューは最高でした!

これは、私が就職した初任給で購入した、
アウトドアチェアと、テーブルです(*^_^*)
25年経っても、まだ現役で活躍しております(*^_^*)
懐かしいなぁ、
このチェアとテーブルを持って、
いろいろな場所でおいしいものを食べたなぁ~
初任給でこんなシブイものを購入するなんて、
20代前半の私、大丈夫か。

そして、炭の火起こし初体験。
火起こしはいつも、誰か男の子の役目だったし、
女の子同士で行くバーベキューは、
火起こしも簡単、後始末も簡単な
「使い捨てコンロ」 を使用しておりました。
大人数で行くバーベキューの中で、私は、
野菜を切ったり、テーブルセッティングの担当。
火起こしの大変さを、知ることもなく、ここまできましたが・・
墨から火を起こすのって、本当に大変なんですねぇ。
なりふり構わず無我夢中になって、火を起こしてましたよ(笑)
「みんなで協力して楽しむ」
「自分の得意分野を惜しみなく差し出せる場所」
ほんとに楽しい2日間でした(*^_^*)

こんなに身も心もリフレッシュできたのは、
久しぶりです。
暑くて、大騒ぎして、体力も消耗したはずなのに、
休み明けに、こんなにも身体が軽い体験を
した覚えが、あまりないような・・・
やっぱり家族が一番ですね^^

上手く写真が撮れませんでしたが、
大島大橋を渡ってすぐの所にある
【力寿司】ってご存知ですか?
20代の頃より、このお店の存在は知っていたのですが、
なかなか行く機会に恵まれず、、、
やっと、この度行けることができたのですが、
ネタが漫画のように大きいジャンボ寿司(笑)
一五センチもあるアナゴを、
まるまる一尾握った寿司は衝撃的ですよ。
お盆ということもあってか、大混雑の大賑わい!
何より、姪のりほが大喜びだったので、
家族全員が大満足でした~(*^_^*)
・
・
・
・
・
・
来年は、大学卒業ぶりに、
水着を着用して泳いでみようかな(ボソッ)
おぉ~~~っ!!!
何事もイメージですね。
一度嫌!だと思っても、
時間が流れてしまえば問題なくなることもあります。
人生一度きりなのに、
一度ついたイメージに支配されて、
「楽しさ」を見逃すのは、もったいないな、と強く感じました。
・
・
・
・
・
・
ここで、聞かれてもない、私の昔話ですが
私も大学時代は、セパレートの水着を着て、
毎年の夏を、女子大生としてしっかり楽しんでおりました。
女子の集団でいるとナンパもされますよね。
ある時、ジェットスキーやバナナボートを持っている男子達に
声かけられたものですから、
げんきんな私達は、ジェットスキーやバナナボートに目がくらみ、
一緒に遊ぶことをOK!
いざ、それらをやってみようとしたところ、
「まきが最初にやってきて~!笑」
私はそんな役回りでした(-"-)
そしてみんなが見ている中、
免許を持っている人とジェットスキーに乗ったり、
バナナボートに乗ったりして、
何度も海に投げ出されては、
一同大爆笑(-"-)
と・・そんな時、
忘れもしない、バナナボートに乗り、
一緒に乗っていた男の子から海に投げ落とされた、その時っっ!!!
こともあろうに、半ケツになってしまったらしく(恥)
それを見た一同がさらに大爆笑・・・・・(T_T)(T_T)
なんて辱め(-"-)
他にも、女子だけでビーチバレーを浜辺でやっていた時、
あまりに必死でやりすぎて、水着の紐がとれていたらしく、
漫画のようなことが・・・・・・・・・。
「まきっ!片方、見えとる、見えとる!!!」
一同大爆笑!!!
(-"-)
今となっては(おいしい)笑い話ですが、
この出来事たちが、
夏の、海水浴のトラウマになっていたのでしょうか!?笑
学生時代から、ダイナミックに
いろいろやらかすタイプでした(-"-)
・
・
・
・
・
・
笑!久しぶりにお話すると
自分のことなのに笑えます。
(お粗末様でした(-"-))
・
・
・
・
・
・
最近の水着は、ほとんど肌がでていないですし、
もう一度夏の海を満喫したいな、と思えた今年の夏。
今年の夏は、日常でも、例年になく
楽しいことを見つけられたような気がします。
この調子で「夏の楽しみ」をたくさん見つけて、
夏が好きだと言えるようになりますように。
とりあえずは、来年の夏は、泳ごうと思います!!!
・
・
・
・
・
・
私の話を長々と、失礼しました^^;
(聞かれてもない)私の夏休み報告を(笑)
大島に行ってきました!
ギンギンのお天気で
あまりの暑さに目が回りそうでした(◎ ◎)
日常生活で 「通勤途中でちょっと日に焼けたかも!?」
なんて、あまっちょろいことを言っているレベルではありません。
ギンギンに照りつける強い日差しに、
しまいには、どうでもよくなる感覚。
笑!
それにしても、まさか、この私が・・
キャンプですよ、海水浴ですよ。
ありえない・・
・
・
・
・
・
・
伝わっているかわかりませんが、
私は(大の)夏嫌いです。
海の良さも解らない。 ←海好きの方スイマセン。
アウトドアは大好きですが、秋や春に
外でパスタを作ったり、バーベキューを楽しむ。

こんな感じが好きです。
登山やハイキングは大好きですし
潮干狩りも大好きですが(シブイ)
夏の、海水でベタベタになる海に
魅力を一切感じていなかった私が
夏の海辺で長時間過ごし
ギンギン日差しが照りつける中、
「スイカ割り」をし、
※選んだ棒が、細く弱弱しかったので
なかなか割れず、スパッと真っ二つにはいきませんでしたが、
このグチャグチャが、めっちゃおいしかったです♡笑
・
・
・
・
・
・
そして、子供に混じって、大のオトナが並んで
本気でスイカの種飛ばしをし(笑)
はしたない・・
・
・
・
・
・
・
結構楽しんでました(笑)
夜の浜辺の花火も楽しかったし、
何より、コテージ ウッドデッキでのバーベキューは最高でした!
これは、私が就職した初任給で購入した、
アウトドアチェアと、テーブルです(*^_^*)
25年経っても、まだ現役で活躍しております(*^_^*)
懐かしいなぁ、
このチェアとテーブルを持って、
いろいろな場所でおいしいものを食べたなぁ~
初任給でこんなシブイものを購入するなんて、
20代前半の私、大丈夫か。
そして、炭の火起こし初体験。
火起こしはいつも、誰か男の子の役目だったし、
女の子同士で行くバーベキューは、
火起こしも簡単、後始末も簡単な
「使い捨てコンロ」 を使用しておりました。
大人数で行くバーベキューの中で、私は、
野菜を切ったり、テーブルセッティングの担当。
火起こしの大変さを、知ることもなく、ここまできましたが・・
墨から火を起こすのって、本当に大変なんですねぇ。
なりふり構わず無我夢中になって、火を起こしてましたよ(笑)
「みんなで協力して楽しむ」
「自分の得意分野を惜しみなく差し出せる場所」
ほんとに楽しい2日間でした(*^_^*)
こんなに身も心もリフレッシュできたのは、
久しぶりです。
暑くて、大騒ぎして、体力も消耗したはずなのに、
休み明けに、こんなにも身体が軽い体験を
した覚えが、あまりないような・・・
やっぱり家族が一番ですね^^
上手く写真が撮れませんでしたが、
大島大橋を渡ってすぐの所にある
【力寿司】ってご存知ですか?
20代の頃より、このお店の存在は知っていたのですが、
なかなか行く機会に恵まれず、、、
やっと、この度行けることができたのですが、
ネタが漫画のように大きいジャンボ寿司(笑)
一五センチもあるアナゴを、
まるまる一尾握った寿司は衝撃的ですよ。
お盆ということもあってか、大混雑の大賑わい!
何より、姪のりほが大喜びだったので、
家族全員が大満足でした~(*^_^*)
・
・
・
・
・
・
来年は、大学卒業ぶりに、
水着を着用して泳いでみようかな(ボソッ)
おぉ~~~っ!!!
何事もイメージですね。
一度嫌!だと思っても、
時間が流れてしまえば問題なくなることもあります。
人生一度きりなのに、
一度ついたイメージに支配されて、
「楽しさ」を見逃すのは、もったいないな、と強く感じました。
・
・
・
・
・
・

私も大学時代は、セパレートの水着を着て、
毎年の夏を、女子大生としてしっかり楽しんでおりました。
女子の集団でいるとナンパもされますよね。
ある時、ジェットスキーやバナナボートを持っている男子達に
声かけられたものですから、
げんきんな私達は、ジェットスキーやバナナボートに目がくらみ、
一緒に遊ぶことをOK!
いざ、それらをやってみようとしたところ、
「まきが最初にやってきて~!笑」
私はそんな役回りでした(-"-)
そしてみんなが見ている中、
免許を持っている人とジェットスキーに乗ったり、
バナナボートに乗ったりして、
何度も海に投げ出されては、
一同大爆笑(-"-)
と・・そんな時、
忘れもしない、バナナボートに乗り、
一緒に乗っていた男の子から海に投げ落とされた、その時っっ!!!
こともあろうに、半ケツになってしまったらしく(恥)
それを見た一同がさらに大爆笑・・・・・(T_T)(T_T)
なんて辱め(-"-)
他にも、女子だけでビーチバレーを浜辺でやっていた時、
あまりに必死でやりすぎて、水着の紐がとれていたらしく、
漫画のようなことが・・・・・・・・・。
「まきっ!片方、見えとる、見えとる!!!」
一同大爆笑!!!
(-"-)
今となっては(おいしい)笑い話ですが、
この出来事たちが、
夏の、海水浴のトラウマになっていたのでしょうか!?笑
学生時代から、ダイナミックに
いろいろやらかすタイプでした(-"-)
・
・
・
・
・
・
笑!久しぶりにお話すると
自分のことなのに笑えます。
(お粗末様でした(-"-))
・
・
・
・
・
・
最近の水着は、ほとんど肌がでていないですし、
もう一度夏の海を満喫したいな、と思えた今年の夏。
今年の夏は、日常でも、例年になく
楽しいことを見つけられたような気がします。
この調子で「夏の楽しみ」をたくさん見つけて、
夏が好きだと言えるようになりますように。
とりあえずは、来年の夏は、泳ごうと思います!!!
・
・
・
・
・
・
私の話を長々と、失礼しました^^;
最後に、危険な店内からのお知らせです

KAPITAL キャピタル
++
KAPITAL直営店でも定番人気!
前回入荷時、Tanemakiでも大人気でした!!
色違い、素材違いで愛用なさっている方も
いらっしゃる程!
履きこむごとに味わい深くなり
柔らかく育つキャンバス素材のサルエルの
\色違い4色が!本日入荷してまいりました~!/
キャンバス サルエルヌーベルパンツ
15,984円(込)
グレー、ブラック、ブラウンカーキ、ゴールド
サイズ0
ウエスト79cm×ヒップ112cm×裾14cm×股下63cm
サイズ1
ウエスト83cm×ヒップ116cm×裾14.5cm×股下65.5cm
++++++
日々使い込むほどになじんで
いい風合いになっていくのも楽しみのひとつです。
チノパンのようにシンプルで
ワークパンツのようにタフな素材を使用し、
スウェットパンツのような快適さと機能性を兼ね備えた
リブ使いが特徴のリラックスパンツ。
自然体でいられる履き心地の良さで、
とにかく着回ししやすいサルエルヌーベルパンツです。
(KAPITALさんHPより)
+++++++++++++
4色でのご案内です
ブラック

ゴールド

グレー

ブラウンカーキ
説明画像は生成りですが、
この度、このカラーは入荷してきておりません
↓↓↓
このパンツの特長は
◆ウエストはゴム
サイズ感は紐で調節ができます
◆お尻周りがゆったり膨らむシルエット
スタイルを気にせずに履けます
◆裾にかけて細いテーパードデザインは
バランスがとりやすい!
◆目を惹くデザインなので
Tシャツ等シンプルな服を合わせるだけで決まる
ウエストはゴムです
もちろんこのボタンも開閉できます!
履きこむごとに生地も柔らかくなっていきます
まだ撮影ができておりません(スイマセン)
ご希望の方は、メールにてお願いいたします。
info@tanemaki.cc
\ こちらも 届きました~っ!! /
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89889943
サイズ0ラスト1点です!
※サイズ1は完売です・・・!
ご予約いただいているみなさまには、
定休日明けより順番にご連絡いたしますね。
秋がますます待ち遠しくなりますね♪
どうぞお楽しみに~~♪♪
大手さんからは、早くも秋物が
どんどん入荷してくる季節となりました。
まだまだ暑い日々ですが、
秋支度を一緒に楽しみながら、
残暑を乗り越えていきましょうね!
ふぅ・・お休み明け早々、
こってり長文に仕上がってしましました~((+_+))
みなさまご存知でした?
8/13 迎え火
8/14.15 お盆
8/16 送り火
と、今朝の情報番組でやってました。
ということは、本日より ご先祖様が帰っていらっしゃってますね。
今の自分がいるのはご先祖様のお陰。
しっかりと心の中でご先祖様へご挨拶を。
それでは、また定休日明けにお会いしましょう。
夏休明け、いきなり定休日ですいません(汗)
本日も1日おつかれさまでした!
こってり長文に仕上がってしましました~((+_+))
みなさまご存知でした?
8/13 迎え火
8/14.15 お盆
8/16 送り火
と、今朝の情報番組でやってました。
ということは、本日より ご先祖様が帰っていらっしゃってますね。
今の自分がいるのはご先祖様のお陰。
しっかりと心の中でご先祖様へご挨拶を。
それでは、また定休日明けにお会いしましょう。
夏休明け、いきなり定休日ですいません(汗)
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック




かれこれ12年のお付き合いになりますね!
こっしーさーん!
お誕生日おめでとうございまーす\(^o^)/
毎年14日はお盆休みをいただいておりましたので
前倒しのお祝いとなっておりましたが
昨年に引き続き今年も、お誕生日当日にお邪魔できて嬉しいです!
今日は?どんな1日をお過ごしになられましたか?
例の夢は実現への道を辿っていらっしゃいますか?
報告を、かおりんことワクワク待ってますよ~
【さりげなく】という言葉がピッタリなこっしーさん
たねまきも、さりげなく、あたたかく、静かに
12年見守っていただきましたね(*^_^*)
こっしーさんの存在はいつもありがたく、心強いです!
また、フラッと元気なお顔を見せてくださいね♪
いよいよ夢が叶う!
人生の素敵な節目にいらっしゃる、こっしーさん!
今日からはじまる1年も
こっしーさんらしい日々をお過ごしくださいね*
またお会いできる日を楽しみにしてま~す!
こっしーさんのお誕生日に、かんぱ~い\(^o^)/