「ギリギリになってごめんね~!」
8月の決算に伴い、
お取り置き分を今月中にお引き取りいただけるよう、
たくさんのみなさまへお願いのご連絡させていただきましたが
みなさま、本当に協力的で、
快く、そして、楽しそうに!?お力添え下さっております。
今週に入ってからは、
ラストスパートで駆け込んでくださっていて、
「ギリギリになってごめんね~!」
こんな風におっしゃいながら元気よくいらっしゃる姿が
ほんとうに愛らしく
(お客様に向かってすいません)
私達も癒されながら、月末に向けてがんばれております^^
(みなさま 本当にありがとうございます)
お忙しい生活の中で大急ぎでご入金下さる方も多く、
その報告メールの楽しいこと!笑
「決算」という、お店側の勝手な事情にも関わらず、
本当にたくさんの皆様が一緒に楽しみながらご協力下さる環境って
ほんとに宝物だな、、と感じております。
今年の決算ポスターも最高でした!

特にこの画像を見る度に
私たちスタッフも吹き出しております(笑)

この顔・・平和ですよね^^
今年の決算は、税理士に厳しめに言われた関係で、
例年になく意識して、真面目に取り組みました。
極端なもので・・それに伴い、
みなさまの生活必需品までも在庫切れとなり、
大変なご迷惑をおかけいたしましたm(__)m


一番お声が多かったのがコチラ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88619645
私の田舎にある【りんご農園】で作られているリンゴジャム。
無袋栽培で育てられたリンゴは、形はイマイチなものの、
たっぷりと日光をあびて作られているので、めちゃくちゃ甘くて感動です。
ゴロゴロとダイナミックに果肉が入っている、
このジャムのファンは多く、一度値上がりをしたものの、
このお値段でこのクオリティーと、この量は、信じられない逸品ですよね^^
9月5日(火)に私が直接引き取りに行ってまいりますので
翌日の6日(水)には店頭とネットうりばに並びます♪
お待ちかねのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
あと少し、お時間をくださいませm(__)m
そして、まだ挑戦なさっていないみなさまは
ぜひとも、一度ご賞味くださいませ。
飽きがこない、子供から大人までが楽しめる味です。
とってもオススメですよ^^
++
それから、お声が多かったのが

▲クリックすると拡大します
こちらの そうめん。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118229454
製作者に強くオススメされ、初めて食した時の感動!
そのお陰で、今年の夏は、例年になく そうめんにはまりました!
これまではさほど興味がなかった そうめん の魅力に気づき、
今年の夏は多種類のそうめんに挑戦しました!
来年からも、私にとっての 「夏のたのしみ」 になりそうです(*^_^*)♪
そのキッカケになったそうめんのおいしさに、
たくさんのみなさまが共感して下さったことにも感謝です!
決算終了後、すぐに手配いたします!
長らく切らしておりまして、すいませんでした!
まだお召し上がりでないみなさまは、ぜひ挑戦してみてくださいませ^^
・
・
・
・
・
・
他、
柿渋アームカバー(黒)、枕カバー、エルク革アイテム、
たねまる、、、、など。
みなさまの生活の必需品を知ることができました。
ご不便をおかけしますが、あと少しお待ちくださいませm(__)m
とりあえずは、明日まで!
7回目の決算に向けてがんばります!
みなさま、本当にありがとうございますm(__)m

今日の日記は、私まきんこが担当させていただきます♪
どうぞ宜しくお願いいたします♪
8月の決算に伴い、
お取り置き分を今月中にお引き取りいただけるよう、
たくさんのみなさまへお願いのご連絡させていただきましたが
みなさま、本当に協力的で、
快く、そして、楽しそうに!?お力添え下さっております。
今週に入ってからは、
ラストスパートで駆け込んでくださっていて、
「ギリギリになってごめんね~!」
こんな風におっしゃいながら元気よくいらっしゃる姿が
ほんとうに愛らしく
(お客様に向かってすいません)
私達も癒されながら、月末に向けてがんばれております^^
(みなさま 本当にありがとうございます)
お忙しい生活の中で大急ぎでご入金下さる方も多く、
その報告メールの楽しいこと!笑
「決算」という、お店側の勝手な事情にも関わらず、
本当にたくさんの皆様が一緒に楽しみながらご協力下さる環境って
ほんとに宝物だな、、と感じております。
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
今年の決算ポスターも最高でした!
特にこの画像を見る度に
私たちスタッフも吹き出しております(笑)

この顔・・平和ですよね^^
今年の決算は、税理士に厳しめに言われた関係で、
例年になく意識して、真面目に取り組みました。
極端なもので・・それに伴い、
みなさまの生活必需品までも在庫切れとなり、
大変なご迷惑をおかけいたしましたm(__)m
一番お声が多かったのがコチラ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88619645
私の田舎にある【りんご農園】で作られているリンゴジャム。
無袋栽培で育てられたリンゴは、形はイマイチなものの、
たっぷりと日光をあびて作られているので、めちゃくちゃ甘くて感動です。
ゴロゴロとダイナミックに果肉が入っている、
このジャムのファンは多く、一度値上がりをしたものの、
このお値段でこのクオリティーと、この量は、信じられない逸品ですよね^^
9月5日(火)に私が直接引き取りに行ってまいりますので
翌日の6日(水)には店頭とネットうりばに並びます♪
お待ちかねのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
あと少し、お時間をくださいませm(__)m
そして、まだ挑戦なさっていないみなさまは
ぜひとも、一度ご賞味くださいませ。
飽きがこない、子供から大人までが楽しめる味です。
とってもオススメですよ^^
++
それから、お声が多かったのが

▲クリックすると拡大します
こちらの そうめん。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118229454
製作者に強くオススメされ、初めて食した時の感動!
そのお陰で、今年の夏は、例年になく そうめんにはまりました!
これまではさほど興味がなかった そうめん の魅力に気づき、
今年の夏は多種類のそうめんに挑戦しました!
来年からも、私にとっての 「夏のたのしみ」 になりそうです(*^_^*)♪
そのキッカケになったそうめんのおいしさに、
たくさんのみなさまが共感して下さったことにも感謝です!
決算終了後、すぐに手配いたします!
長らく切らしておりまして、すいませんでした!
まだお召し上がりでないみなさまは、ぜひ挑戦してみてくださいませ^^
・
・
・
・
・
・
他、
柿渋アームカバー(黒)、枕カバー、エルク革アイテム、
たねまる、、、、など。
みなさまの生活の必需品を知ることができました。
ご不便をおかけしますが、あと少しお待ちくださいませm(__)m
とりあえずは、明日まで!
7回目の決算に向けてがんばります!
みなさま、本当にありがとうございますm(__)m

今日の日記は、私まきんこが担当させていただきます♪
どうぞ宜しくお願いいたします♪

こんばんは
本日はこちらのメールで失礼します(^^)
ラスト1点スカート届きましたー!!
ありがとうございます♡
やっぱりお願いして良かった☆
涼しくなるのが待ちきれないです(^^♪
昨年頂いた紺のタートルネックとあわせたいなぁと
勝手にウキウキしています(≧∇≦*)
そしてそして今晩の日記!!
マキシワンピ希望です\(^^)/
ガシガシ着まくっているので、2号が欲しいなぁと思っていたのです(^O^)
まだ大丈夫かなぁ、遅かったかなぁ...
間に合いましたらゼヒゼヒよろしくお願いします♪
なかなかお店にお邪魔出来ず、ネットでしか参加出来ない私としては、
今回のようなFacebookや日記のサプライズ、
とても有難く嬉しく思います(o^^o)\♡
おっと、また長々と失礼しました。
その後体の具合はいかがですか??
そんな中イベント中でお忙しいのに、スグに発送して頂き
ありがとうございました(><)
まだまだ暑い日が続きますので、
お2人とも体に気をつけて下さいねー*°
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(T_T)(T_T)
福岡にお住まいのお客様より
ほっこりあたたかいメールを頂戴いたしました(T_T)
たくさんのみなさまにご心配いただいておりますが、

かおりんこの夏風邪の山場は2日間でした。はやっ!
まだ未だに、喉に違和感があるものの、
回復の速さにビックリです!
入社してきた時が嘘のよう・・・・。
日頃から、食生活などマメに気を付けてますので
入社してきた時とは比べものにならないくらい、
心も体も強くなりました!
ご心配ありがとうございます。
お陰様でかおりんこは、元気いっぱい!
店内をウロチョロしております(笑)
そして!
facebook、たねまき日記耳より情報についてのご意見!
嬉しいです!ご案内してよかったです(*^_^*)

この度のマキシ丈ワンピースたちは、以前のものに比べ
少し生地の混率が違います。
綿50%、レーヨン50% (以前までのもの)
綿55%、レーヨン45% (この度のもの)
どちらも肌触りが良く、扱いやすい、お洗濯しやすい素材ですが、
この度のは、さらに綿の混率が少し多くなっておりますので、
また違った肌触りですよ(*^_^*)
みなさま、しっかり楽しんでくださいね♪
マキシ丈ワンピース 6,600円(込)
袖なし、タンクトップバージョン
袖なしマキシ丈の方ですが、あと6枚ご案内できます。
ご希望のみなさまは、恐れ入りますが、
メールでご一報いただければ、と思います。
■たねまきメール
info@tanemaki.cc
そして、月曜日の耳より情報の中でコチラ!

豚革トートバック!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117179692
たくさんのみなさまの心を揺さぶったようですね((+_+))

こんばんは!! 日記みました!!
このバッグは次回いつ頃に登場しますか!?
入荷の時期によって購入しようかするまいか...と考えています

件名:まさか!!!
ずっと気になってた黒トートが
また登場してるなんてーー(°▽°)
うわぁーーーどうしよう!!
スニーカーも買ったしコートも決めたし
これからたくさんの新商品が入荷するだろうし
出費が続いているので
うーんちょっと悩むなぁー(>人<;)
取り置きは1ヶ月でしたよね?
今回完売したら次回の入荷はいつですか?
ネット売り場を見てたらバックの内ポケットが
1つしかないように見えるのですが
その他にポケットはありますか?
まきさんはパソコンを持ち歩かれているとのこと
内ポケットがあまりない状態でその他の荷物はどうやって収納してますか?
質問責めですいません(>人<;)
この間に完売するのではとドキドキしていますが
その時はその時で諦めます~
すいません用件だけで結構ですので教えてくださいm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまのソワソワされたお気持ちが
すごく伝わってくるメール、大好きです^^
ご本人様は、焦っていらっしゃるんですよね、すいません。
ご質問のお応えは、メールでさせていただきましたが、
同じように、疑問に思われていらっしゃる方も
いらっしゃるかもしれませんので、念のため。

Q:このバックは次回いつ頃登場しますか?
既にご案内させていただいておりますが、
このバックは、完全なる私の趣味です。
取り付けてあった金具を全て取り去った
Tanemaki × PICCANTE オリジナルバックでございます。
なので、製作に関しては、
少し多めの製作ロットが発生いたします。
従って、再々は製作できない、貴重な逸品であり、
次回製作の予定は、今のところたてておりません。
いずれにしても、大人気&大好評なバックで、
この度2代目を購入なさった方もいらっしゃる程なので、
将来的には又、多くのお声が集まった頃
製作に至るかもしれませんが、その時期はなんとも・・。
ご検討くださいませm(__)m

Q:内ポケットがあまりない状態で
その他の荷物はどうやって収納してますか?
パソコンは、専用の衝撃吸収のインナーケースに入れて
バックに収めております。

お弁当は、過去にご案内させていただいていた
ランチバックに入れて隙間に入れております。
その他のお財布や、化粧ポーチ、スケジュール帳、
折り畳み傘など、細々したものは

過去にご案内させていただいていた
同じ豚革のクラッチバック(黒バージョン)に入れて
同じく、隙間に入れておりますよ♪
パソコンを入れて持ち歩かない時は、

現在もご案内中のこのポーチと同じ大きさの
アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)ポーチを
インナーポーチとして利用しております♪
ファスナーやボタンがついていないので、
貴重品管理について、ポーチに入れるなどして
工夫しております♪
なので、私は、内ポケットには特に何もいれておりません(笑)
時々、公共交通手段を利用した時など、
ICカードやチケットを入れております。
・
・
・
・
・
・
いかがですか?
このバック、ほんとにいいですよ^^

一番驚くポイントは!
肩が引きちぎれそうなほど荷物を入れて、
取っ手の革が みょ~んと 最大まで伸びきっていても(笑)
当然ですが、絶対に切れないんですよね(笑)
驚くほど丈夫だし、
驚くほど、軽く感じます。
数多くのバックを持っている私ですが、
このバックは、これまでも、そしてこれからも
私の日常の 「スタメンバック」 として活躍すること間違いなしです!
いよいよラスト1点となっておりましたが・・
迷われているみなさまのご決断の一助となれば
嬉しいな、と思い熱弁してみました~

豚革トートバック!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117179692
たくさんのみなさまの心を揺さぶったようですね((+_+))

こんばんは!! 日記みました!!
このバッグは次回いつ頃に登場しますか!?
入荷の時期によって購入しようかするまいか...と考えています

件名:まさか!!!
ずっと気になってた黒トートが
また登場してるなんてーー(°▽°)
うわぁーーーどうしよう!!
スニーカーも買ったしコートも決めたし
これからたくさんの新商品が入荷するだろうし
出費が続いているので
うーんちょっと悩むなぁー(>人<;)
取り置きは1ヶ月でしたよね?
今回完売したら次回の入荷はいつですか?
ネット売り場を見てたらバックの内ポケットが
1つしかないように見えるのですが
その他にポケットはありますか?
まきさんはパソコンを持ち歩かれているとのこと
内ポケットがあまりない状態でその他の荷物はどうやって収納してますか?
質問責めですいません(>人<;)
この間に完売するのではとドキドキしていますが
その時はその時で諦めます~
すいません用件だけで結構ですので教えてくださいm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさまのソワソワされたお気持ちが
すごく伝わってくるメール、大好きです^^
ご本人様は、焦っていらっしゃるんですよね、すいません。
ご質問のお応えは、メールでさせていただきましたが、
同じように、疑問に思われていらっしゃる方も
いらっしゃるかもしれませんので、念のため。

Q:このバックは次回いつ頃登場しますか?
既にご案内させていただいておりますが、
このバックは、完全なる私の趣味です。
取り付けてあった金具を全て取り去った
Tanemaki × PICCANTE オリジナルバックでございます。
なので、製作に関しては、
少し多めの製作ロットが発生いたします。
従って、再々は製作できない、貴重な逸品であり、
次回製作の予定は、今のところたてておりません。
いずれにしても、大人気&大好評なバックで、
この度2代目を購入なさった方もいらっしゃる程なので、
将来的には又、多くのお声が集まった頃
製作に至るかもしれませんが、その時期はなんとも・・。
ご検討くださいませm(__)m

Q:内ポケットがあまりない状態で
その他の荷物はどうやって収納してますか?
パソコンは、専用の衝撃吸収のインナーケースに入れて
バックに収めております。

お弁当は、過去にご案内させていただいていた
ランチバックに入れて隙間に入れております。
その他のお財布や、化粧ポーチ、スケジュール帳、
折り畳み傘など、細々したものは
過去にご案内させていただいていた
同じ豚革のクラッチバック(黒バージョン)に入れて
同じく、隙間に入れておりますよ♪
パソコンを入れて持ち歩かない時は、

現在もご案内中のこのポーチと同じ大きさの
アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)ポーチを
インナーポーチとして利用しております♪
ファスナーやボタンがついていないので、
貴重品管理について、ポーチに入れるなどして
工夫しております♪
なので、私は、内ポケットには特に何もいれておりません(笑)
時々、公共交通手段を利用した時など、
ICカードやチケットを入れております。
・
・
・
・
・
・
いかがですか?
このバック、ほんとにいいですよ^^
一番驚くポイントは!
肩が引きちぎれそうなほど荷物を入れて、
取っ手の革が みょ~んと 最大まで伸びきっていても(笑)
当然ですが、絶対に切れないんですよね(笑)
驚くほど丈夫だし、
驚くほど、軽く感じます。
数多くのバックを持っている私ですが、
このバックは、これまでも、そしてこれからも
私の日常の 「スタメンバック」 として活躍すること間違いなしです!
いよいよラスト1点となっておりましたが・・
迷われているみなさまのご決断の一助となれば
嬉しいな、と思い熱弁してみました~
ふぅ・・。
今日も長文書き綴りました~
今日は、先日ドイツより帰国なさった
デザイナーゆきさんと、午後中打ち合わせで
パンチのきいた、内容の濃い打ち合わせ後の
この長文日記でございますので
正直のびあがっておりますが((+_+))
ですが
こんなメールをいただくと、
がんばれますよね~~

メール、ありがとうございました!
実は、イタリア行ってました!!
イタリアからも、たねまき日記見てましたが、
時差があるので、パンツもスカートも乗り遅れました......。
明日、種子島に帰るので、入金などなど済ませますね!
ありがとうございます^_^
・
・
・
・
・
・
Aさ~ん、ありがとうございま~す!!
イタリア旅行中までも、たねまき日記を・・(T_T)
泣けてきますね(T_T)
これからも頑張って更新しますね!
いつも種子島より応援して下さり
感謝の気持ちでいっぱいです!!
随分お会いしていないAさんですので、
お気が向かれましたら、イタリア旅行の写真で、
Aさんが写っているものを、
送ってくださいませ~~!
これからも、ワクワクしていただけるような、
そんな企画と、アイテムのご紹介につとめますね~♪
いつも感謝してますm(__)m
引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m
++
明日はいよいよ8月最終日(◎ ◎)
夏休みの宿題は大丈夫ですか~???
先日情報番組でみたのですが、
「読書感想文」を書いてくれるサービスなども、
最近はあるのですね(◎ ◎)
おったまげました~\(◎o◎)/!
ではでは、
今日も1日おつかれさまでした!!

▲クリック


明日、お誕生日をむかえられるのは
Nさーーーーんっ!
お誕生日、おめでとうございます(*^_^*)
随分お会いしておりませんが、
お元気でお過ごしでしょうか??
子育て頑張れながら、
お花の方も楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
いずれにしても、活動的に楽しんでいらっしゃる様子が
想像できます(*^_^*)♪♪
お花に囲まれながら
今年も素敵な日々をお過ごしくださいませ
またお会いできる日を楽しみにしてますね♪
Nさんの更なる充実した1年を願って・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ!!!