\いよいよ今週末です!/

数日前にFacebookでご紹介させていただきましたが、
みなさま、ご覧になられましたか?
撮影はいつも、光の関係で、
お店の開店時間前に行います。
所作の撮影も、朝早くから集合し、
2人であれこれ話しながらの撮影現場でした。
正直、2人とも今、体調が絶好調ではなく、
夏の疲れと、ハードワークの疲れが出たのか、、、
比較的口数の少ない撮影現場です。
そんな中ですが


かっわいーーーーーーっ!!!
いざ実物を 「たねまきで」 見て、
撮影する為に、一つ一つを丁寧に見ていると・・
自然にテンションがあがってきた、あの撮影現場の動画をとって
みなさまにお見せしたかったです(笑)
これこそが、作品自体の本物の魅力なんでしょうねぇ
ここで、先日ご覧いただいた動画をもう一度ご案内させてくださいませ。
※音が出ます!お仕事中の方は要注意!笑
(◎ ◎)
これ・・素人さん発信の動画なんですよ(◎ ◎)
すごくないですか?
この動画の影響を受け、アップされた当日より
所作さんは てんてこまい\(◎o◎)/!
アップされてから、なんと!
600倍の注文が殺到してきたことは、既に報告しましたよね(◎ ◎)
・
・
・
・
・
・
ものすごい影響力のある彼は、
たくさんの企業さんより、たくさんのオファーがあるようですが、
「自分がいい!と思うモノじゃないと、語らない」
という一貫した信念の元、
このような動画発信をなさっているそうです。
所作の作品は、そんな彼の目にも留まった魅力溢れる作品。
モノを単なる道具ではなく、
日常を豊かに、美しく彩りながら、
楽しみながら使う相棒のような存在
「モノ」に対しての考え方も、人それぞれ。
さらには、
そのアイテムによって、
そのポジションを入れ替えている方もいるでしょうし、
その時の気分や、金銭状況によって、
優先順位を入れ替えている時もあるでしょうし
それぞれだと思いますが、

この度初の試みである、
「大人気ブランド所作のポップアップストア」 が、後者の
「みなさまの日常に彩を添える相棒のような日常道具」
との【出会いの場】となりますように

こんにちはー♪
この日記では、お久しぶりの まきんこです♪
久し振りに日記を担当させていただきます!
ここ数か月の私は、
12周年おまつり前からはじまり、決算を無事終え、
決算後のもろもろ書類の準備などにより
いわゆる、会社と家を往復する生活を送っております。
少人数で運営しているからこそ訪れるサイクル。
やるべきことがてんこもりで、
仕事一色の生活にも関わらず、
穏やかな幸せを感じております。
少しづつですが、変化している自分自身を感じる日々に
心がワクワクしております(笑)

改めて、tane schoolの効果だな、と感じる日々です。
「幸せ」 って、家庭環境や生活環境、裕福かどうか、
一緒に過ごす人間関係に左右されるものではないのですね
良いことが続いているとか、悪いことが続いているとか、
そうゆうことも、あまり関係ない気がします。
相変わらず私の生活は
笑いがでる程の波乱が吹き荒れておりますから^^;
要するには、自分の受け取り次第だということ。
「・・・べき」という自分が作った小さな世界にとらわれることなく、
全ての「ありのまま」を、そのまま受け入れ、
「自分がどうしたいのか」 にきちんと耳を傾けて
「自分で」決断すること。
・
・
・
・
・
・
これなんだなぁ・・と、実感する日々です。
どうでもいいですが、先日のスタッフセロテープ事件(笑)
https://www.tanemaki.cc/diary/2017/09/post-2165.html
今までの私なら、毎回移動するのにイライラして、
かおりんこを呼び出し、

「ちょっと!3階は私のテリトリーよ!
テロテープは左のこの位置!
移動させたら、ちゃんと戻しといて!!!」
非常に大人気ない一幕ですが(笑)
10年も毎日顏を合せていると、まるで姉妹です。
年上だからとか、オーナーだからとか、
そんなことは一切なく、言いたい放題!
幼い小競り合いが、
しょっちゅう行われている日々だったような気がしますが・・
そういえば、(セロテープを)毎回戻していた気がしますが、
「位置が変わっていたら戻せばいいや。
かおりんこにとっては、右に置く方が都合がいいんだろうねぇ」
くらいに思っていたのか!?
忘れているくらい、その事実を受け入れていたんでしょうねぇ。
昨日の日記に書かれて初めて、そんなに長く戦っていた!?
そんな心境でした。
「最近、忘れているのか感じているのか解りませんが、
怒りという感情が少なくなった気がします♪
これまでカチンッ!ときていたことにも、あまり反応しなくて
夢のような、穏やかな日々が過ごせていて嬉しいです!」
↑↑↑
これは、現在 「しあわせのたね教室」 に通ってくださっている
あるお客様よりいただいた、嬉しすぎる近況報告です!
今一緒に勉強中のみなさまは、
引き続き、「自由に呼吸できる穏やかな生活」 を目指して、
一緒にがんばりましょうね!
もし、ご興味がおありの方は、ぜひぜひ、一緒に学んでみませんか?
https://www.tanemaki.cc/tane-school/
改めて、頑張ってtaneschoolを開校してよかったなぁ~、、
と実感している日々です。
私の近況報告をさせていただいたところで、
今日の日記もスタートです!
改めてご紹介です!
9/15(金)~9/18(祝)
たねまきで 所作ポップアップショップを
開催することになりました!
\テンションあがるポスターの出来上がりです!/




▲クリック


ワオワオワオ~~~!
何度もご案内しておりますが、
「所作」についてのご紹介を改めてさせていただきます!






▲クリックすると拡大します
所作を たねまきでご案内し始めてから半年。
これまでは、私が個人的に気に入っているドット革作品を中心に
ご案内してまいりましたが、この度のポップアップショップでは!
さまざまな革の作品が多種類並びます!!!!



おぉ~~~~っ!!
まだ一部しか到着しておりませんが、
私が撮影をしていたら、
(頼んでもないのに)かおりんこが横で名前を付け、
大喜びしておりましたので(・・・・。)
かおりんこネーミングと共に、
一部ご紹介させていただきますね!

ミナ ペルホネン(風)

清く正しいシリーズ

蜷川美香(風)

迷彩兄弟


錦鯉

ポールスミス

メッシュ渋谷系

むらさき芋
大爆笑!!

ちょっとぉ~!言いたい放題じゃん!
笑!
それにしても、かわいい、かわいすぎます♡♡


今回届いた作品たちは、撮影用。
定休日明けの水曜日に、全部届く予定!
どんなのが届くのかワクワクしてます~♪♪
出来る限り、ご紹介できるようがんばりますね!!!!
お楽しみに~♪♪♪
9/15(金)~9/18(祝)
たねまきで 所作ポップアップショップを
開催することになりました!
\テンションあがるポスターの出来上がりです!/




▲クリック


ワオワオワオ~~~!
何度もご案内しておりますが、
「所作」についてのご紹介を改めてさせていただきます!






▲クリックすると拡大します
所作を たねまきでご案内し始めてから半年。
これまでは、私が個人的に気に入っているドット革作品を中心に
ご案内してまいりましたが、この度のポップアップショップでは!
さまざまな革の作品が多種類並びます!!!!


おぉ~~~~っ!!
まだ一部しか到着しておりませんが、
私が撮影をしていたら、
(頼んでもないのに)かおりんこが横で名前を付け、
大喜びしておりましたので(・・・・。)
かおりんこネーミングと共に、
一部ご紹介させていただきますね!
ミナ ペルホネン(風)
清く正しいシリーズ
蜷川美香(風)
迷彩兄弟
錦鯉
ポールスミス
メッシュ渋谷系
むらさき芋
大爆笑!!

ちょっとぉ~!言いたい放題じゃん!
笑!
それにしても、かわいい、かわいすぎます♡♡


今回届いた作品たちは、撮影用。
定休日明けの水曜日に、全部届く予定!
どんなのが届くのかワクワクしてます~♪♪
出来る限り、ご紹介できるようがんばりますね!!!!
お楽しみに~♪♪♪
ふぅ・・今日もたっぷり語りました~
水曜日の日記でも、
週末の楽しい【おまつり!?】についておはなしいたします。
せっかくお越しくださるみなさまへ
所作だけでなく、たくさんワクワクしていただこう!と、
あれやこれや、ご準備いたしております^m^
何が登場するのか~!?
また定休日明けの たねまき日記も
楽しみにしててくださいね!
ではでは、
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


N井さーーーんっ!
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
お久しぶりですが、お元気ですか?
昨年は確か・・当日にお会いできましたよね♪
今年はどんなお誕生日をお過ごしでしょうか??
かれこれ N井さんとも長いお付き合いですね♡
継続して、定期的に元気なお顔をのぞかせてくれること
変わらない愛情を注いでくださるところ
本当に感謝しております(*^_^*)
過去にいただいたお手紙、大切に持っております^^
かおりんこも、可愛がってくださって
ありがとうございます!
(なついております!笑)
もろもろ落ち着かれましたら、
元気なお顔を見せてくださいね♪♪
かおりんこと楽しみにお待ちしております♡
今日から始まる一年も
N井さんにとって、最高な日々でありますよう
いつでも応援しています
同年代同士、頑張っていきましょうね♪
かんぱーーーーーーーーいっ!!!!