
【 タイトル 】 カープタオル完売(T_T)
速かった。乗り遅れ、たねまき商品になったら瞬間、即完売。
皆様狙ってましたね( ; ゜Д゜)
次回入荷はいつ頃でしょうか?
それぞれ1個ずつ予約させてください。
・
・
・
・
・
・
このメールは、カープてぬぐいタオルの発売が開始になった、
一昨日の夜にいただいたメールでございます。
同じように、嘆きのメールが届いておりましたが、
ご安心くださ~い!
早速追加の手配をさせていただいておりますよ~!
メールを下さったほとんどの方が、
早速ネット操作下さって、滑り込んでこられましたが(笑)
(みなさま 早速ありがとうございます!)
まだお気付きでない方もいらっしゃるようですので、
念のため、この日記でもお知らせしておきますね^^
\ 追加手配させていただきました! /

広島東洋カープ承認応援グッズ
カープ坊やてぬぐい 756円(込)
左:カープ坊やシャドウ 右:カープ坊やチェッカー
33cm×100cm、綿100%
「カープてぬぐいを手にCS戦突破を応援しよう!」愛媛県今治の
老舗タオルメーカーさんより、手ぬぐいとタオルの特長を合わせ
もった実用的な商品が届きました。薄いので乾きが早く、軽いので
持ち歩きに便利!首からさげても落ちにくい長さは、スタジアムで
はもちろん、パブリックビューイングやご自宅での観戦にも◎
日本の風土が生んだ実用的なてぬぐいタオルはギフトにも人気。
その他、お風呂タオル、スポーツタオル、ガーデニングタオル
として、皆様の日常でお役立てくださいませ。
広島東洋カープ承認応援グッズ
カープ坊やてぬぐい 756円(込)
左:カープ坊やシャドウ 右:カープ坊やチェッカー
33cm×100cm、綿100%
「カープてぬぐいを手にCS戦突破を応援しよう!」愛媛県今治の
老舗タオルメーカーさんより、手ぬぐいとタオルの特長を合わせ
もった実用的な商品が届きました。薄いので乾きが早く、軽いので
持ち歩きに便利!首からさげても落ちにくい長さは、スタジアムで
はもちろん、パブリックビューイングやご自宅での観戦にも◎
日本の風土が生んだ実用的なてぬぐいタオルはギフトにも人気。
その他、お風呂タオル、スポーツタオル、ガーデニングタオル
として、皆様の日常でお役立てくださいませ。
よっしゃ~、いけいけ~!
やった~!!!!
こんなんで、いかがでしょ?
いえ~い!
大爆笑!
「自作自演で」こんなにも素晴らしい表情を作ってくれた、かおりんこ!笑
「昨日の日記のかおちゃんも笑ったわ~!」
(by おきゃくさま)
なんど思い出しても、笑いが込み上げてきます
動画におさめておけばよかった・・笑

ねー、かおりんこ!
本気でオススメするんだけど、
【芸人】目指してみたら?まだ若いし、いい線いくと思うよ!
ほら、オセロの松島とか、綺麗な芸人さんっていいじゃん!

え?マジですか?
私、いけますかねぇ~??

いや、いけるよ!
表情の作り方とか、天才的じゃん!
この辺に野放しにしておくのはもったいない才能よ~!
(かおりんこ自撮り撮影より)
笑!
・
・
・
・
・
・

かおりんこが入社してきたのは、彼女が19歳の時(◎ ◎)
あの頃のかおりんこは、私が変なことをするのを、
横で、ひきながら観ておりました(笑)
それが今では・・
みなさまにはご披露できていない
数々の名場面がございまして、、、
実は・・本人の許可がでていないので公開できておりませんが、
今年の私の誕生日の日、なんと!

(画像はオフィシャルサイトよりお借りしました)
↑↑↑
(頼んでもいないのに)
日付が変わった瞬間!
この格好で【自撮り】した
お祝いメッセージがラインに流れてきたんです!
笑!
彼女とあって約10年。
もっとも愛を感じた瞬間でした(笑)
まさかですよ!
私がどんなに下ネタで盛り上がっても、
思いっきりひいた目で観ていたかおりんこが・・・・・笑
自ら【白鳥】を着用するまでになったのです!大爆笑
すまん、かおりんこ、
私が道を間違わせてしまったのか・・・。
笑!

さておき!
白鳥コスチューム、たねまきにありますよ~!
いつでも貸出しますよ~!
笑!
なんの話?
・
・
・
・
・
・
(話をもどします)


これ、甲子園ですよ。
地元ではないのに、この【赤】一色!!
改めて、【カープ愛】の強さを感じますよね
黒田選手が、カープの人気を全国へ広めてくれたから。
どこにいっても、【カープの赤】が目立ってますよね!

がんばれ、カープ!
日本一を目指して、引き続き一緒に応援しましょう!
よっしゃ~、いけいけ~!
笑!

相変わらず、たねまきのメールボックスには、
私達が勝利した訳でもないのに
「おめでとうございます!」
のお祝いメッセージが、全国のみなさまより届いております♪
何か一つのことを目標に、
みんなで盛り上がれる一体感って、
ほんとに嬉しくて、楽しいですよね(*^_^*)
これからまだまだ、カープを囲んで
楽しませていただきましょう\(^o^)/
カープてぬぐいタオルを首にひっかけて
応援しましょう\(^o^)/
本日の日記も、どうぞ宜しくお願いいたします!
昨日1日、この格好で過ごしました。
若干寒い時間帯もありましたが、
「なんてオシャレなんでしょう~♪♪」
と、惚れ惚れしておりました(おめでたい)

まさか、ですよね。
半袖に冬物を組み合わせるなんて・・
最近では、「普通」になっていることですが
私の学生時代などは、思いつきもしなかったこと。
あの頃実際にそんな格好していると、
まずは、母親に注意されそうです(笑)
最近、「ファッションの楽しみ方」
も、どんどん変わってきて
◆冬に「白」を着るだとか
◆冬でも「リネン素材」を着てもOKだとか
◆逆に、夏にブーツもOKだとか
その他いろいろ・・

ウエディングドレス×トリッペン
ウエディングドレス×trippen革スニーカー
私が大好きな、この格好も・・
ウエディングドレスにtrippenなんて
一昔前は、ありえなかったこと。
それを言うなら


最近話題になった、このコーデもそうですよね。
最近は、着物コーデも幅広くなり、
着物愛好家のみなさまたちは、帽子、バック、靴など
普段着用されるアイテムを上手に組み合わされて、
素敵に着こなされてますよね^^
「要するには、最低ラインのTPOを守っていたら
あとは、本人が楽しければいい!」
ていうことんなんでしょうねぇ・・。
とはいえ、なかなか勇気が要る時もありますが^^;
自分ができるところから挑戦して、
せっかくですから、固定概念にとらわれない、
そんなファッションを取り入れて、楽しみたいですね^^

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88615751
このベスト、この度のカープセールでお買い上げの方がいらっしゃり、
普段は挑戦できない!と思っていらっしゃったアイテムを
この度の機会に、思い切って取り入れたことを拝見し、
私も昨日、例年より早い時期(昨日)引っ張りだして
着用してみたのでした~♪
そのお方(Hさん)は、お引き取り時に
そのまま着用してお帰りになられましたが、
Hさ~ん!お世辞抜きで、
めちゃくちゃ似合ってましたよ~!
似合いすぎでしたよ~!
Hさんともかれこれ長いお付き合いになりますが、
いつも、薄目の色のパンツとシャツを組み合わせられる
シンプルな格好でいらっしゃるイメージです。
恐らく、普段過ごされているご自身の格好に、
このベストがマッチするなんて!!
思いつきもしなかった~~
と、おっしゃるのが理解できるくらい
私達にとっても意外な発想でしたが、
普段着にピッタリ!
毎日の通勤に、「気軽に」 取り入れていただけそうだと・・
ご本人も、その意外性に驚いていらっしゃいました!
やっぱり、やってみないと解らないことって たくさんですね^^
このベストの、これまでのイメージは、
少しは着崩せたとしても、
この画像のような、【カッチリ着るイメージ】が
(私にとっては)強かったのですが、
それこそ、
笑・・失礼いたしました。
少しカジュアルな挙式であれば、
ウエディングドレスの上にこのベストでもかわいいなぁ~♪
と、妄想しておりました(遠い目)

実は、思い切って!
私が使用しているこのジャケットも、
自宅で洗濯してみよう!と決心がつきました(◎ ◎)
若干の縮みはあるとは思いますが、
シワシワ感がまた別の味を醸し出してくれるのではないかと・・
そんな気がしております(ドキドキ)
こんな冒険も、店員という立場じゃないと
できませんものねぇ・・。
今年の秋冬は
【今あるものをベースにオシャレを楽しむ】
私の中で、そう決めております。
当たり前のことかもしれませんが
(私にとっては)初めての試みで^^;
これまでのお買い物は、
【いい!と思った直感で買う!
組み合わせより、そのアイテムそのものの魅力で買う!】
笑・・まずはそんな、自由なお買いものをし、
後から【組み合わせを考える】作業がついていたのですが、
【今年は、今持っているものから組み合わせたいものを買う!
今持っているものの活かし方を考えてから買う!】
・
・
・
・
・
・
私にも、やっと、人並みの感覚が身についてきたようです(苦笑)
そんな風に考えていくと、さらにお買い物が楽しくなるし、
気に入って買った、今持っているモノを、さらに大切に出来ますね(*^_^*)
なので、最近、5~6年前に購入して手がつけられなかったパンツを
引っ張りだして、楽しく着用できていたり、
そのパンツに合せる為に
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=122412213
この度、クルーネック白を購入したり♪♪
長年お休みしていたお気に入りアイテムが、
今年の秋冬は、【私の日常のスタメン】となって、
息が吹き込まれそうな予感です~

このベスト、価格は少し高めですが、
一生使える丈夫な生地とデザインですし、
驚くくらい、コーディネート幅が広くて驚いております!
もしかしたら、みなさまのタンスの中で
【何年も眠っているけど、お気に入りなので手放せない!】
と思われているアイテムに
再び息を吹き込ませることができる
そんなアイテムになるかもしれませんよ~
私は、昨日引っ張りだしてみて、
昨年までとは違う感覚で、このベストが見えてきていて
今年の秋冬は、大、大、大活躍しそうな予感です♪♪
これも、お客様Hさまのお陰ですね♪♪


▲各ページをクリック
よろしければ、私の集大成!あこがれのコラボ作品を!
みなさまの、秋冬のオシャレアイテムに加えてみてくださいませ~♪♪
ふぅ・・
今日もたっぷり書き綴ってまいりました~
最近、やっと
【自分のペースで】
という言葉の意味が、理解できてきたような気がします。
まずは【自分が楽しくて】【自分が楽で】【自分が幸せ】
じゃないと、人のお手伝いをすることはできませんよね。
当たり前のことなのに、そこはあまり考えていなかったなと・・
気付くことがたくさんの日々です。
これから、ますます楽しくなりそうです♪♪
明日は久しぶりに、【全く仕事を忘れて!】
しっかり休みたいと思います!
すいませんが・・携帯の電源も切っているかもしれません(笑)
ではでは、また定休日明けに
元気いっぱい登場いたします!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック