皆様、こんにちは!
本日の日記当番は、かおりんこです
昨日のパットシーツの縮みに関しまして
早速ご確認くださった皆様、ありがとうございました。
今年のたねまきまつりで
柿渋パットシーツをお買い上げくださったお客様へ
確認のお願いを、昨日の日記でさせていただきました
■昨日のブログはこちらをクリック
https://www.tanemaki.cc/diary/2017/10/post-2189.html
私たちも想定外の出来事に驚きました。
思い切ってお声をかけてくださった2名様には
心より感謝しておりますm(__)m
今後も、何が起こるかは分かりませんが
何か問題がおこったときには、しっかり真摯に受け止め
皆様のお気持ちに寄り添いながら
お店として、しっかりとした対応をさせて頂きたいと思います。
昨日、お声をかけてくださったお客様に
まきんこオーナーがお電話させていただいたところ
とても嬉しいお声をかけていただいたようです。
・
・
・
・
クレーマーのような気分がして
本当は言うのに勇気が言ったんだけど
思い切って伝えてよかった。
「伝えてくれてありがとうございました」
って言ってもらえて
心が救われました。
Tanemakiとの信頼関係があるから
伝えることができたんだと思います。
by お客様
【信頼関係】
とても嬉しい言葉です。
本当に、ありがとうございます。
引き続き、皆様との信頼関係を築けていけるように
目の前のことをしっかりと対応をさせていただきたいと思います。
今年7月(おまつり)以降にお買い上げくださり
まだご覧になれていない方は
恐れ入りますが、ご確認のほど宜しくお願いいたしますm(__)m
スタッフの私からも、お詫び申し上げますm(__)m
ここからは、気持ちを切り替えて
いつものように、元気いっぱい書き綴ってまいります\(^o^)/
本日の日記も、最後までのお付き合いを
どうぞ宜しくお願いいたします!!!!
本日は、とても嬉しいご報告です♪
2018年 たねまきカレンダーが
完成いたしました!
ゴロゴロゴロ・・・
只今、きりかぶ到着待ちの為
カレンダー【中身】のみを
本日より先行的に販売させていただきます

▲クリックすると拡大いたします
■カレンダー中身のみの単品ページ

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=123615915
おぉ~~~~~っ!!!!
ポスターをご覧いただいたとおり
来年度のカレンダーは
銅版画作家 Miwa USUIさんの
銅版画たちをモチーフにさせていただきました!
\
えっ?来年のカレンダーって
USUIさんのなんですか?
超かわいい!
絶対いるーーーーっ!
/
一足早く完成したサンプルを
店内に置いていたところ
ご覧くださったお客様からは
こんな嬉しいお声をいただきましたよ♪


はいっ!
どの月も、とても素敵ですよーーーっ!!!!

まず初めに、開店12年前より続いている
Tanemakiの名物商品
きりかぶカレンダーについて
ご説明を申し上げます♪
たねまきカレンダーは 広島の里山でとれた自然の木「きりかぶ」を 使用しております。 製作は KAGU-YA(クリック)さんにお願いしております* きりかぶと、カレンダー台と、カレンダーの3点セットを 毎年西暦価格にてご案内。 来年は2018年なので2018円!笑 2006年からはじまり、2007円、2008円と 毎年1円ずつ値上がりしていくという ちょっぴりお茶目なカレンダーです(^m^) 今までで12円値上がりしています(笑) こちらをお買い上げ頂くと、次回(来年)からは カレンダー用紙(中身@1296)を 差し替えて楽しめます。 カレンダー用紙の単品販売もしております。(1,296円込) きりかぶカレンダーをお持ちの方は 翌年から中身だけをお買い上げ頂くと 簡単に差し替えができます* カレンダー台をおもちでない方も購入いただけます。 コルクボードや壁に貼り、楽しまれている方も! カレンダーは毎年イラストや柄が変わります。 毎年楽しみにお待ちくださる方が多数! ![]() (過去のカレンダーです) 人気イラストレーターさんを始め 銅版画作家さんたちに カレンダー原画をお願いしているのです♪ 毎年の楽しみがあると大好評なのです! |
・
・
・
・
大爆笑!
はじめて購入なさる方は
毎年、どのきりかぶにしようか
ワイワイ選ぶのも Tanemakiの風物詩!
今年は きりかぶの到着が遅れております
差し替え用のカレンダー中身だけを
一足先に販売させていただきます*
この度カレンダーに再び起用した
銅版画作家 Miwa USUIさんのプロフィールです♪

広島県生まれ 兵庫県在住
福岡・広島・大阪等で個展・グループ展
|
+++++++

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=123615915
2018年度も、とても素敵なカレンダーに
仕上がっております♪
きりかぶ本体の到着も
引き続き楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)

カレンダー発売にあわせて
すごくタイムリーなUSUIさんの展示会のお知らせです!
2018年のカレンダーにご協力くださった
USUIさんの作品展が
今月末~2回開催されます!

Eposition de la gravure de Miwa USUI
ワインと版画のかけら
広島三越7階 三越ギャラリー
10月31(火) ~ 11月5日(日)
最終日は午後6時閉場
+++++++++

おいしいM展
(人気作家さん3名とのグループ展)
Miwa Usui Mayumi Chiba Manami Funakoshi
佐伯区五日市のパン屋さん トネリコさんにて
11月6日(月)~29日(水)までの 月・火・水の3日間
銅版画作品展を開催
トネリコさんの作る 美味しいジャムとパンとともに
作品たちをご覧いただけます♪
+++++++++++


私たちも、どちらかお邪魔できるタイミングで
お伺いさせて頂く予定です♪
今から楽しみです~!!!
よろしければ皆様も ぜひ素敵な作品の世界観に触れられながら
楽しい時間をお過ごしくださいね(*^_^*)
本日更新のフェイスブック
皆様、ご覧になられましたか???
( ̄▽ ̄)ニヤリ
ちょっぴり早い話題ですが
今朝、クリスマス企画の商品撮影が完了いたしましたーーーー!!!!
/ おぉ~~~っ! \
フェイスブックにてご紹介したところ
皆様大興奮のご様子♪
嬉しいなぁ~(*^_^*)
こちらも、頑張って準備をすすめてまいりますので
詳細のご案内を どうぞお楽しみに( ̄▽ ̄)
最後にお知らせです!
ベビーラマストール
ライトグレー ラスト1点となりました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=48941202
シェットランドウール クルーネックセーター
ライトグリーン サイズ0 ラスト1点となりました!
※サイズ1は完売
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=122412213
暑さが落ち着き、本格的な寒さがやってくる!
と思うと、本当にワクワクしてきます!
寒さが苦手なので、今のうちだけかもしれませんが(笑)
ウール商品の試着も
比較的しやすい季節になってまいりますので
週末お近くにお立ち寄りの方は
ぜひともご試着なさってみてくださいね~!
明日からの週末も
たねまきのお出汁を沸かしながら
元気いっぱいお待ちいたしております~っ!!!!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーーーーーっ!!!!

▲クリック


本日お誕生日を迎えるのは・・・
Kさーーーんっ!
お誕生日おめでとうございます♪
まきんこオーナーとも趣味がばっちり一致!
いつもKAPITALの話で盛り上がっていらっしゃいましたね*
まさか、趣味もご一緒だなんて~!
Kさんが作られた作品はとても素敵で
そんな才能がおありだったなんて!
驚きました*
これからも、お仕事はもちろん
趣味を大切になさりながらも
楽しい日々をお過ごしくださいね!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/