
確か以前も同じものを購入したのですが、
洗濯方法を誤ってしまい、
縮こまって使用不可能になってしまいました(涙)
今度こそ大切に使いたいです!
・
・
・
・
\(◎o◎)/!
こんにちは!
本日の日記当番は かおりんこです!

衝撃的なフレーズとともに
本日の日記は幕を開けました!
冒頭のメールは、随分前からお世話になっている
埼玉県にお住いのお客さまから頂いたメールです。
な、なんとっ!
以前お買い上げくださったラマストールが
お洗濯方法を失敗なさり
使用不可になってしまったそうなのです!!!
ラマストールをお持ちの皆様ーっ!
大丈夫でしょうか・・・!?


それにしてもOさん
この度は無念のお声を打ち明けてくださり
ありがとうございました。
私たちにも衝撃が走ったくらいなので
Oさまご自身はさぞかしショックだったでしょうね。
この度の注文は、ショックから立ち直られた
そう汲みとってもよいのでしょうか(T_T)
新しくお届けするストールは
ふかふか心地が最高です!
どうぞしっかり、可愛がってくださいね!
+++++++++
【縮こまって使用不可】
聞いただけでも悲しいですね・・(T_T)
洗濯を失敗するほど
悲しいことはありませんよね。
ベビーラマストールの品質表示は
水洗いがNGマークです。
過去、まきんこオーナーが
クリーニング屋さんにお任せしたところ

・
・
・
・
・
ベビーラマのふかふか心地がなくなり
ペラッペッラになって戻ってきたそう\(◎o◎)/!
アイロンで仕上げていただいたからか
ペラペラで、毛も抜け落ち
ラマのふかふか心地が無くなってしまったそうです(涙)
それを教訓にしたオーナーは
新しいものを買い直し
自宅洗濯に切り替え
それから何年も、ある程度のふかふか心地を保っています♪

ペラペラになると情報を聞きつけた私も
恐ろしくなり、自宅洗濯を。
まきんこオーナーの教訓が活き
7、8年経った今でも ふかふかしてます。
(新しいものより劣りますが^^;)

クリーニング店さんにお願いされる際は
毛が抜け落ちることをお伝えなさり
なるべくフカフカなままで・・・と、お願いなさり
アイロンなしでご指示をされた方がよいと思います!

私たちと同じく、自宅洗濯を試される方は
ネットに入れてドライモードでお洗濯を
なさった方がよいと思います!


私たちは、衣替えのタイミングで
年に1回お洗濯してます♪
毎年の相棒!
みなさまの、お洗濯の失敗がないことを
心から願っております(-人-)
お買い上げいただいた商品の
お洗濯方法まで、皆様と一緒に楽しめるなんて
想像もしてませんでした(笑)
お洗濯方法って、重要ですよね~
私も過去に、人様からお借りしたウールパンツを
勝手に普通洗濯をしてお返しし
縮こまらせてしまったという実績を持っております。
(縮みすぎて、現在私が愛用させて頂いておりますorz)

・・・涙
((

あの頃は、本当に無知で
洗濯機の「ドライモード」というボタンがあるのも
知らなかったくらい!!!
そして、人様のものを勝手に洗濯することの失礼さを
勉強させて頂きました。
(洗濯をすると、洋服の雰囲気が変わってしまう為)
叱咤激励を頂き
たくさん学ばせて頂きました(^^;)
着方(頻度)はもちろんですが
お洗濯方法で、長く着れるかというのは変わってきますもんね~
でも、水NGの表記があるものでも
洗濯して大丈夫だったりするものもありますよね?
一体、何が違うんでしょう??
ベビーラマストールをはじめ
Tanemakiでお買い上げいただいた冬のアイテムが
引き続き皆様の元で
しっかり活躍しますように、願っています!
お持ちの方は、今年の冬も
ぜひしっかり活躍させてくださいね(*^-^*)

▲クリック
先日、とある荷物が届きました♪
\ たねまきさーん、お届けものでーす /

なになに?
誰から何が届いたんじゃろ・・
\ !!!! /

こ、、、、これは・・・!!!!!!
/
かおちゃーーーんっ!
ちょっと来てーーーっ!!!!!
\
(↑すぐ呼ぶ人)

はーい、なんですかー。
(↑2階から、返事だけする人)

栗ーーー!
栗が届いたよーーーっ♡

えーーっ♡
なんですってっ♪♪♪
(↑すぐに3階に駆け上がるゲンキンな人)
・
・
・
・
・

/ オーナーが前職でご一緒されていた \
Tさんが育てた栗が
今年も届きました~っ!
う、嬉しい・・・(T_T)
大きいLサイズとMサイズ
かおりんこ店長にもどうぞと
嬉しいお言葉をかけていただきました。
スタッフの私にまで、なんてありがたい・・・。
つるつるでピカピカ
とっても立派な栗です!
オーナーの前職は 旅行会社。
その際、一緒にお仕事をされていたTさんは
数年前にご実家の家業を継がれる為 ご退職。
現在は遠く離れた宮崎県で、農業・畜産業を営んでいらっしゃいます。
広島にいらっしゃったタイミングで
何度かTanemakiにもお顔を覗かせてくださり
ご自分の育てた栗やお米など
お裾分けしてくださるのです(T_T)
これがまた、美味しいこと!
昨年、私は 栗ごはんにして
美味しく頂きました。
まきんこオーナーは・・・
渋皮煮を作られ
冷凍保存をしながら夏の間中も楽しんでいた
↑↑↑
この渋皮煮が美味しくて
羨ましかったので
今年は私も渋皮煮を作って
長い期間 楽しもうと思っております(*^_^*)
栗を自分で調理することは 昨年が初めて!
栗の渋皮煮なんて、作ったことがなかった。。。
ですが、手作りの秋の味覚が
こんなにも美味しかったなんて感動でしたね~。
自分で調理するところから始まる
今年の秋!
楽しみでなりません(*^_^*)
失敗しなければいいけど
頑張ってみたいと思います!
関西圏の方が多かったようで
【 オチがない話はおもんない 】
(面白くない)
と、散々言われてきたようです!!
いつか、まきんこオーナーが関西出身の同僚に
出来事を話し終わったあとの出来事。
・
・
・
で、石川さんオチは?
by 関西圏の同僚
と、オチを求められたそう。

え?オチ?
そんなもん、ないよ。
そう驚きながら伝えると
はぁ~石川さん、オチがない話なんて
するもんじゃないですよ。
恥ずかしいですわぁ~
(関西のイントネーションで)
ため息交じりに、こう言われたそうです(笑)
カルチャーショック!
え!?
関西圏の皆さんって、本当にそうなんですか?
+++++++++
関西の方がたくさんいらっしゃった職場は
その影響か、皆様 芸達者。
Tさんから届いた荷物の伝票には

「・・・。」
Tanemaki いけてるオーナー 石川真紀様
との記載がありました。
(笑)
ちなみに、昨年は美人オーナー様でした。
(たしか・・)
こんな細かいところに ボケをかましてくるなんて
オヤジギャグを受け止めれずに
スルーしてしまった経験がある私としては
ちょっとハイレベル。
こんな職場だったら
ついて・・いけ・・ない・・・かも。。。
笑!
Tanemakiに秋がやってきた!
ほっこりしたお話しでした♪
渾身のボケがかまされた栗が届き
ほっこりしたところで~
最後にお知らせです♪
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=121184631
たくさん手配していたスラブ糸ソックスが
残りホワイトのみ!
ラスト2点となりました。
毎年大好評のシェットランドウールシリーズが
徐々に少なくなってきていますよ\(◎o◎)/!
■タートルネック ¥14,800別-
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=122412176
ブラック 完売
ホワイト:0(S~M) ラスト1点 1(M~L) ラスト2点
インディゴ: 1(M~L) ラスト1点
ライトグリーン:0(S~M) ラスト2点

■クルーネック ¥13,800別-
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=122412213
ブラック:0(S~M) ラスト1点
ホワイト:0(S~M)完売 1(M~L) ラスト2点
インディゴ:0(S~M) ラスト2点 1(M~L)完売
ライトグリーン:0(S~M) ラスト2点、1(M~L)完売
どの種類も 残り3点以下となっております\(◎o◎)/!
ご希望の方は、どうぞお早めに・・・!
最近の たねまきさんは
怒涛の新入荷ラッシュ!
ベビーラマストールやベストの入荷に合せて
またしても、本日荷物が届きましたーっ!
全国的にファンの多い
アルテポーヴェラさんよりっ!!!
■毎年大好評のオリジナル生地!
ラムウールのドルマンカーディガン
■同素材の巻物
■ツィードチェックのワイドパンツ!
■シンプルなチノ素材の
台形スカート
/ なんじゃこりゃ~!! \
可愛すぎる~~っ♡
アルテポーヴェラさんのオリジナル生地!
ドルマンカーディガンに至っては
¥13,000別と
超お手頃価格♡
本日お越しくださったお客様は
超ラッキーーー♪
新作をじっくりご覧になりながら
ウホウホおっしゃりながら
お帰りになられました~!
すでに店内では大人気ですっ♪
(( ))
うずうず、うずうず・・
↑↑↑
本日は、このお方も
心をときめかしてばかりでした
まきさん、ダメですよ。
お客様優先ですよっ!
てか、今月のクレジットの引き落とし
Tanemakiばっかりだったんでしょ!?
うぅ、欲しい・・・
てか、なんで かおりんこから制限されんといけんのんよぉーーーっ(>_<)!!!
一体、どっちが年上なのやら(笑)
私たちの小競り合いはさておき
新作たちの実物
とっても可愛いので!!!
週末、お近くにいらっしゃった方は
ぜひともお立ち寄りくださーーーーいっ!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーーーっ!!!!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Mさーーーーんっ!
おめでとうございます♪
ご無沙汰しております、お元気ですか♪
一人暮らしの夢やバイクのお話をして以来ですね~
その後、1人暮らしの夢は
実現されましたか??
相変わらず、お仕事も頑張っていらっしゃるのでしょうね*
優しく、ふんわりとした雰囲気をお持ちのMさん
気遣いなさる場面もたくさんですね。
お仕事にもなっていらっしゃる
アロマにしっかり癒されて
これから始まる一年も、最高な日々にしてくださいね!
お誕生日、かんぱーーーーいっ!