
まきさんに、見てもらいたくてー♡
ピンクにしてて良かった(o^^o)
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
昨晩こんなメールが届きました!
このメールをくれたのは、
10周年パーティーでカメラマンを担当してくれたり
その他もろもろの撮影を手伝ってくれている
カメラマン 吉田 依未さん


実は3人目のお子さんが、数日後に生まれるんですっ\(◎o◎)/!
おしるしが出てきたから あと数日!
ということで、大慌てでご自身のマタニティフォトを
撮られたんだそうですよ♪

神秘的すぎます・・
えみちゃんは、これから数日のうちにご出産。
そして、少しお休みなさいますが、
その間もスタジオの方は通常通り営業されております!
12月も土日、少しまだ空きがあるようです^^
マタニティフォトは勿論、年賀状用の家族写真など
お困りの方は、ぜひぜひ、
えみちゃんのスタジオへご連絡を~♪
https://www.facebook.com/housestudiocachecachecoucou
(Facebook)
http://emikku.wix.com/cache-cache-coucou
(HP)

レンズを通してみる表情には
さまざまな【心】がうつります
私も、かおりんこモデルを撮りますが
彼女の心境がレンズを通して見えます

えみちゃんは、
写真と現実のギャップが少ない
その人の自然な姿を撮っていきたいんです!
そして、その中でも
自分に自信を持っていただけるような良い表情を撮って
プレゼントしてあげたいんです
と言っていました。
えみちゃんの写真への想いに
心が救われたことを思い出します

この、私のプロフィール写真も
えみちゃんが撮ってくれました♡
写真が苦手な私ですが、
無理のないところで、
私の「自然」を引き出してくれました^^
ありがたい。
たねまき10周年パーティーのムービーも全て、
えみちゃんが作ってくれました!

2015年11月18日のたねまき日記
(https://www.tanemaki.cc/diary/2015/11/10-5.html)
よりご覧いただけます♪
(石川)修造が大暴れで恥ずかしさ満開ですが、
100名様と共に大騒ぎした、あの夢のような1日は、
私の一生の宝物です!
最後に、パーティー全体のムービーもございます。
ちょっと私がアツすぎて恥ずかしいので、
ここには掲載しませんが(笑)
宜しければ、振り返ってご覧になってみてくださいませ\(^o^;)/
・
・
・
・
・
・
・

えみちゃんとの出会いは、ある雑誌掲載がキッカケでした。
数年前から、雑誌広告に対して後ろ向きで、
よっぼどの理由がない限り、広告は出さない!と決めてました。
そんな時に訪ねてきた女性営業マンはすごかった!
とにかく具体的な数字を絡めての営業が!うまい!
その媒体についての効果に対しても、
すごく後ろ向きなイメージがありましたので(失礼な)
ずーーーーと断り続けていたのですが、
何度もお越し下さるものですから、
私のダメな癖で・・仲良くなってしまい(-"-)
結局OK・・((+_+))
・
・
・
・
・
・
・
結果、やっぱり・・(←またまた失礼な^^;)
たねまきの力が足りないのか、、、、
結局お客様からは1件も問合せがありませんでした(チーン)
が!!!
同じコーナーに、同じく広告を出していた、
えみちゃんが私を訪ねて来てくれたのです!!!!!
笑!
えみちゃんも、その時の掲載では、
1件のお客様からご連絡があったのみ。と言っておりましたが
「まきさんと出会えたからよかった~♪」
と言ってくれました。
私も同じ想いです!!!
結果オーライ!ということですが、
ちょうど私達が出逢った時は、2人とも闇の中におりまして、
出会って間もない頃から、抱えている闇について相談し合ってました。
あれから、たった数年しかたってないのに!
2人とも、見事に抜け出しました!!!
えみちゃんなんて、まぶしいくらいの自然体で、大活躍!
驚くくらいのスピードでいろいろなことに挑戦し、
3人目まで身ごもってしまうのですから。アッパレですよ!

まぶしっ!!
私達は、それぞれの分岐点で出逢えたのですね。
そんなえみちゃんが、元気いっぱい3人目を出産だなんて!
親のように嬉しいです(T_T)

上手な、美しい写真を撮るのではなく
表現したいもの、訴えたいもの
人の心を撮る・・・
そんな写真の素晴らしい世界を
みなさまと共有できれば、と思っております
えみちゃんは、現在幅広く活躍されていて
私たちが求める写真、
かゆい所に手をのばしてくれる企画満載で
日々活動をされていらっしゃいます
753photo
マタニティphoto
wedding photo
10年写真
などなど
通常写真に加え
さまざまなライフイベントに沿った写真を
撮ってくださっています
みなさまぜひぜひ
何かありましたら、彼女のスタジオへ
お声をかけてくださいませ~
もう一度ご紹介しておきます!

広島近郊のおうちスタジオ
「cache-cache coucou」でカメラマンをしてます
吉田 依未(よしだえみ)です。
2006年3月 フリービデオカメラマン「emikku」として活動
2011年1月 長女出産
写真撮影も手がけるように
2013年1月 第二子出産
https://www.facebook.com/housestudiocachecachecoucou
(Facebook)
http://emikku.wix.com/cache-cache-coucou
(HP)
Facebook や HP のぞいてみてくださいませ~

こんにちは、まきんこです。
今更ですが・・今日の日記を担当させていただいております♪
あと少しだけお付き合いくださいませ~~

冒頭でご案内させていただきました、
えみちゃんが着用している ピンクのガウンは
\こちらでございます!/


このガウンは、
ポーランドの寝具メーカーにオーダーメイドさせていただいた
「北欧ちゃんちゃんこ」です(笑)
色見本を見ながら、お好きなお色でオーダーできる企画!
過去、2回開催しましたが、
みなさまとキャーキャー言いながら色を選んで、
とても楽しいオーダー会でしたね(*^_^*)♪
そんな中、えみちゃんは!
この色を選んでオーダーしてくれました。
この色でオーダーしてくれたのは・・
・
・
・
・
・
・
・
えみちゃんのみ。
笑!
でもさすが えみちゃん!
バッチリ着こなしてますね~~\(^o^)/

オーダーして下さったみなさま~!
今年も活躍の時期がやってきましたね~♪
毎年冬になったら出して着る
オーダーメイド北欧ちゃんちゃんこを作ろう!
どんどん寒さが厳しくなると
外出先から帰宅した時のぬくもりが愛おしくなる
極寒の中頑張って外出をし、
帰宅した瞬間にホッと一息つけるような・・・
軽くて、あたたかい羽織物で部屋での時間を!!!
部屋着だけど、ほんのご近所さんならお出掛けできるオシャレなものを
急な来客や、宅急便が届いても動揺しない・・心が揺さぶられない・・(笑)
お部屋でもオシャレな時間を
気兼ねなく使える素材だから
飽きがこないシンプルな形だから
毎年寒くなると引っ張り出してくる・・
長いお付き合いになりそうなアイテムを・・
みなさまと一緒に作りましたよね♪♪
初企画で着用なさった方々より大好評につき
アンコールにお応えして!!!
第二弾も企画できたのでした!!!
今年は、ニューモデルが登場してましたので、
ちょっとだけ仕入れてみました~!

私も今年で3年目の着用になりますが、
とにかく、軽くて、あたたかくて、
冬の自宅生活と、冬のたねまき残業時間に
手放せない存在です!!
自宅に関しては、暖房をつける時間が
明らかに減ったような気がします^^
新作ちゃんちゃんこにつきましては、
近日中に写真撮影をすすめ、画像をご紹介させていただきますね(*^_^*)
そして、また、みなさまのご意見をお聞きしながら、
必要でしたら、「北欧ちゃんちゃんこオーダー会」も
企画してまいりたいと思います!

「・・・・・。」
ダ、ダサい・・。



今の時代に ちゃんちゃんこ・・
しかも、ベタな
赤のかすり(笑)
注)これは新入荷アイテムではございません(笑)
大爆笑!
これは、過去のたねまき日記に何度も登場しております、
私(まきんこ)の私物でした(笑)

中学生の受験時に、毎晩着ていた日々が
一番印象的です。
それからも、何となく手放せなくて、
社会人になって、1人暮らしを始めた時も
ご丁寧にも、このちゃんちゃんこを持っていき、
旅行会社時代、「パジャマ忘年会」を企画した時も
この、ちゃんちゃんこを着用して、
「ベストドレッサー賞」を受賞したんです(笑)
まだ、20代の、ラブラブ時代の彼氏の前でも、
常に、この、ちゃんちゃんこ・・・大爆笑。
ん・・。これがダメだったのか!?
年季入っていた 長年の私の【冬の相棒】
ですが、今は、雑貨屋オーナーですから。
そろそろ卒業しないと!と・・
昨年やっと、「北欧ちゃんちゃんこ」 に世代交代させ、
この、「赤のかすりちゃんちゃんこ」 と、さよなら したのです(T_T)
随分長い間お世話になった、年代モノでしたが、
北欧ちゃんちゃんこも、これから同じくらい愛せますように(*^_^*)
少しづつ毛が抜け落ちておりますが(笑)
お持ちのみなさまも一緒に、長く愛用しましょうね\(^o^)/
・
・
・
・
・
・
・
今日は、えみちゃんの神秘的な話題から、
変な方向に流れていきましたが^^;
えみちゃんが、母子共に健康で、
無事に出産できますように。
心より願っております。





12/1(金)ラスト2席
12/2(土)ラスト4席
12/3(日)満席
となりました。
そろそろ、残席が少なくなっております。
ご検討中のみなさまは、お急ぎくださいませ!
メール:info@tanemaki.cc(←click)
fax:082-245-3755
それではっ!
明日はいよいよ連休最終日!
どうぞ宜しくお願いいたします!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック




れいかさ~ん!
お誕生日おめでとうございま~す!
今日は、大好きなご家族でお祝いでしょうか?
れいかさんとお会いして何年になるでしょうか!?
出会った時から変わらない、相変わらずの「色気」♪
いつも否定されますが、
私にとっては、羨ましい【色気】ですよ(*^_^*)
そしてさらに
そんな外見とは真逆の、男らしさとあらましさ(笑)
さっぱりされているところ大好きです♪
サバサバッ!とされていながらも、
誰よりも深い【あたたかさ】
れいかさん、ずるいですよ!笑
今日からはじまる1年も、
れいかさんにとっての「幸せ」が
たくさん溢れる日々となりますように(*^_^*)
これからも、引き続き、宜しくお願いいたします♡
れいかさんのお誕生日に
かんぱ~い\(^o^)/\(^o^)/