みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は かおりんこです(*^_^*)
2018年度のスケジュール帳の発売から
お蔭さまで 約2週間が経過いたしました!
NEWカラーのカープレッドも
お蔭様で絶好調~!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=124285333
スケジュール帳と同じように
2018年度のシーズンも、赤ヘルナインの皆様にも
絶好調であってほしいですね~♪
カープレッドうんぬん、赤はやっぱりエネルギッシュな印象なようで
ついつい手に取りたくなるカラーだと
おっしゃっていただくことが多いです!
バッグの中でも目立ちますしね(笑)
あぁ~、思い切ったカープレッド本当によかった!!!
赤色って、私たちが想像する以上に
たくさんの種類(濃さ)があって
そのたくさんの色の中から選ぶのは
本当にドキドキ!
この度のスケジュール帳は
製品化するまで時間がなく
工程の都合でも、サンプルが作れなかったんです!!!!
だから、完成するまで
どんな状態か分からなかったんです!
一発勝負(>_<)!
後に戻れないスリル満点な製作だったんですよっ!!!!
色見本は見ていましたが
実際に形にしたときの印象って想像通りにいかないことが多いので・・・。
最後の最後まで、どうなることやら
心配でした!
が、出来上がった製品を見ると
そんな心配はご無用でしたね♪
スタッフ2人とも花丸満点っ!!!
こんなに可愛いカープレッドが出来上がり
そして、皆様にも受け入れて頂けて
本当に大満足です♪
少し話が変わりますが
毎年、新年の初売りで
販売している 【たねまき福袋】 に
スケジュール帳入の福袋を
お作りしています!
皆様のうわさ話をリサーチしていると・・・
/
来年度の福袋に
この赤のスケジュール帳はいるんじゃろ~?
楽しみにしとこぉ~っ♪
\
by お客様
こんな うわさが流れ込んできましたが・・・
ざんね~~~~~んっ!
新春福袋にお入れする
スケジュール帳は
ブラックですよ~!
も~、みなさん
勝手にウワサを流して~!笑
スケジュール帳入の福袋へは
ブラックカラーをお入れいたしますので
どうぞ、お間違いのないようになさってくださいねm(__)m
そして、カープレッドを福袋でGETしようとなさっていた皆様
ご希望に沿えなくて、ごめんなさい(>_<)!
作戦変更のほど、宜しくお願いいたします。。。
福袋についても、店内でたくさん話題になっておりますが♪
福袋情報は、来月の中旬くらいから
徐々に公開してまいりますので
皆様どうぞお楽しみに~(*^_^*)
福袋についてご存知でない方は
2017年度版の福袋をまとめたページがございます。
よろしければ、こちらのページで
楽しい福袋劇場についてご覧になってみてくださいませ♡
■2017年度版福袋、まとめページ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?tid=12&mode=f45
※2018年度版福袋は、また違った内容でお届けします^^
来月中旬以降の、情報解禁をお楽しみに!
先日から登場している
このワンピースについて
たくさんのお客様よりお声をかけていただいております!

「これって、新入荷商品?」
「もしかして、予約作品とか??」
「私物???」
「新入荷かと思って、恐る恐る来たけど
お店になくて、残念だったわぁ~」
(( ↑ザワつくお客様のお声 ))
皆様、ご興味を持っていただけて
ありがとうございます!
新入荷と期待してくださっていた方も多かったのですが
(ごめんなさい)

このワンピース、まきんこオーナーの
私物なんですよ~!
しかも、リメイクした逸品!
2年前に購入して
実際に着用してみると
「なんか違う?」
と違和感を感じられ
今年の夏~秋にかけて
入念な打ち合わせをし、リメイクされたんです♪
すごくたくさんの方からお声をかけて頂くこと
そしてリメイクをして、より自分好みになった
ワンピースは
より愛着が沸いているようで・・・

♪~♪~♪
毎日のようにご機嫌に着用していらっしゃいます(笑)
(たねまきの商品撮影は
まきんこオーナーの私物で行うことも多いんですよ^^)
服が変わると、またコーディネートしている商品の印象も
変わって見えるようですね~
ラマストールの白って
自分の中で購買意欲は低いほうだったけど
あの画像みると、物欲が騒ぎ始めたよ、危ない危ない!
by お客様
こんなお声も頂戴しました(笑)
確かに・・
以前ご紹介していた白ストールは
白シャツにしか合わせていなかったので
今季旬である トラッドなグレンチェックに合わせると
また印象が変わってみえます。
洋服の組み合わせって
本当に面白いですね^^
みなさんの好きな着こなしは
一体どんなコーディネートですか♪
ブラックコーディネートの差し色にも可愛いだろうし
綿の白シャツなどの上に
ウールの白を合わせても、絶対に可愛いですね!
冬は巻物を合わせる為に、髪型を変える方も多いですもんね~!
防寒としてだけでなく
コーディネート映えする巻物!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=48941202
いつの間にか話題がベビーラマストールに
差し替わっておりますが(苦笑)
冬本番目前にして
残り少なくなっておりますので
ご希望の方は、お急ぎくださいね~!

クリスマスプレゼントにもお勧めですよ^^!
皆様どうぞ、お見逃しなく~っ!
お世話になっている 沙琴さん主宰である
ほっこり筆ペン文字教室の
皆様の展示会がスタートしました!
初日ということもあり
まきんこオーナーもオオハリキリでお祝いに出発!

まきんこオーナーって、いつでもどこでも
自身満々に見られるようですが
実際は逆!
すごく気にしぃで
細かな部分にまでも、頭を働かせる人。
だからでしょうねっ、出発までにも、私とのやりとりで
一悶着?ございました!(笑)

「差し入れって、本当にこれでいいかねぇ?」
「量多すぎじゃないかねぇ~?」
「迷惑じゃないかねぇ~?」
「この手紙、変じゃない???」
・
・
・
・
こんな不安から始まり

「私の格好、変じゃない?」
「ベレー帽って、黒の方がいいかねぇ?」
「バッグ、やっぱりこっちにしようか?」
「でも、ベレーはマスタードの方がいいかぁ~!」
「やっぱ、このバッグで行くことにした!」

はい、そうですねっ
いいと思います♪

「でもさぁ、やっぱりこのバッグにしたら
中身これだけしか入ってないって、おかしくない?」
「ねぇ、やっぱこのバッグって変?
こうやって持とうと思うんだけど。」
「でも、写真撮りたくなるかねぇ?
あー、アイパッドもやっぱ持っていく!!!」

「・・・。」
(↑飽きてきた)

「差し入れ、こうやってラッピングしようか?」
「ここに、綿花つけようか♡」
ねぇ、ねぇ かおちゃーーーん(>_<)!!!

んもー、いいからっ
はよ、出発してくださーいっ!
ドッカーーンッ!

えー、ごめーん。。。
(トボトボ)
笑
本日執り行われた(?)
なんとも平和な たねまき劇場でした・・・。
まきんこオーナーは
繊細だからこそ、色々なことが気になるのだと思いますが
あいにく鈍感な部分を持ち合わせている私は
細部まで気が付かなかったりします(苦笑)
いや、まきんこオーナーは
繊細な部分だけでなく鈍感な部分も持ち合わせてますねっ!
(そこ、気付きましょうよっ!と
つっこみたくなる場面も多々・・・!
鈍感というか、、、天然??笑)
「気にしてしまう」のも
「気が付かない」のも
お互いの特性だとは思いますが
真逆の部分を持ち合わせている2人だからこそ
Tanemakiは成り立っているのでしょうね~(笑)
つくづく面白い!
そんな小さな小競り合い(?一悶着?)を終え
元気よく出発したオーナー!
会場につくと
ほっこりスタッフさんが
ベレー帽をかぶってお出迎えしてくださったそうです♪
私も夕方伺いましたが
その姿は圧巻でした♡
Tanemakiの商品!嬉しいなぁ~
会場に足を運ばれる方は
スタッフさんのベレー帽姿にも
ご注目くださいませ(*^_^*)
スタッフの皆様
あと2日間がんばってくださいね!
本日も無事に終了しました!
いい気候だからか
ご旅行でお立ち寄りくださる方が増えてきた気がします♪
宮島も、心地が良いのでしょうね~
大好きな宮島、年内に行きたいなぁ~。。。
・・・感想はさておき 店内からのお知らせです^^
昨日ご紹介のHAPPYデニムが
残り3点となりました!
27インチ ラスト1点
30インチ ラスト2点
32インチ ラスト1点!
インチをセンチサイズに換算すると
■27インチ → 58cm
■30インチ → 66cm
■32インチ → 71cm
こんなサイズ感だそうですよ~♪
ここから1サイズ程度の縮みがあるそうなので
目安にしていただければと思います^^
どんどん柔らかく育てて、楽しんでくださいね♪
それでは!
明日も皆様とお会いできるのを楽しみにしています!
本日も一日、お疲れ様でしたーーーっ!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Mさーーーん♪
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
ニット作家としても大活躍なMさん♪
先日は作品が全国ネットのCMに流れたとか!?
投稿を拝見して驚きました~!
すごいですね~Mさんっ!
今までと異なる環境もあられ
騒がしく過ぎて行かれた日々だと思いますが
これからも感性豊かな一面を大切になさりながら
たくさんの方々の笑顔の為に
製作活動を頑張ってくださいね*
いつでも穏やかなMさんにとって
今日から始まる一年も、最高な日々でありますように・・!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/