みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は、かおりんこです♪
/
RRR...RRR...
\
\
RRR...RRR...
/
RRR...RRR...
/
たねまき電話が、元気よく鳴り響きます

先日のフェイスブックに乗っていたコート
まだありますか?
by お客様
以前、フェイスブックでご紹介した
この写真が印象的だったようで!
3日経過した今でも
数件お問合せを頂戴したことにビックリ!!
相変わらず、たくさんの方にご覧いただいているのですね(感謝!)
一時よりコメントやいいねの数が少なくなり
みなさん飽きてしまわれたのかしら(T_T)
と、少し寂しい気持ちにもなっておりましたが
定期的に発信していることについて
お声をかけて頂くと、やはり嬉しいです♪
あっ、私が勝手にネガティブになっているだけなので
「いいね」や「コメント下さい!」ということではありません(笑)
皆様、日常生活があること
重々存じ上げておりますので(^^)
私の心のつぶやきは、スルーしてくださいませ(笑)

「いいね」するのは恥ずかしいんだけど
フェイスブック、いつも見てますよ~
by お客様
こうお声をかけてくださる方もいらっしゃり
相変わらずの励みになっています♪
顔面や、スタイルを乗せるのは
恐れ多いし自信があるわけではありませんが・・・
これからも、皆さんの毎日が楽しくなるような情報発信を
たねまき日記と共に続けていきたいと思っております。
みなさんの「いいねするのは恥ずかしい」
このお気持ち、なんとなくわかります。
「◯◯さんがいいねと言っています」
「◯◯さんがコメントしました」
と、タイムラインに情報が流れこむのって
照れくささがありますよね!?
個人情報丸出しな気がして
ちょっぴり気が引けております。。。
皆様も、そんな感覚ですか?
みなさま理由は様々だと思いますが
この、たねまき日記同様に
フェイスブックも継続し
幸せの種をせっせと配れるように
がんばりますね~!
時に、誘惑の種もまき散らしますが(笑)
引き続き、これからもお付き合いくださいませ♡
たねまき日記、フェイスブックを覗いてくださる方
いいね・コメントをしてくださる皆様に
心いっぱいの感謝をこめて・・・(-人-)
さぁ~、今日の日記も元気いっぱいまいりましょう~!
フェイスブックで
お声をかけて頂き・・・
ノマドジャケットが
各色残り2点づつとなりました\(◎o◎)/!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=116329678
※ネイビーサイズ0完売し
現在サイズ1(Mくらい)のサイズのみのご案内です!
ずっと前から気になっていて
なかなか気に入るコートが見つからず
フェイスブックの投稿をみて
このコートの存在を思い出しました!
本日お越しくださったお客様は
試着しとても気に入ってくださり
そのまま着用してお帰りになられました(笑)
一気に冬がやってきましたもんね~
着てこられた服とのバランスもよく
めちゃくちゃお似合いになっていらっしゃり
ノマドジャケットのぬくもりで
ホクホクしながらお帰りになられましたよ(笑)
先日もチラリとお伝えしましたが
来年の手配を検討しているので
お早目にご決断いただいた方がよいかと・・・
誘惑の種をせっせと蒔いております( ̄▽ ̄)
スイマセン!
ようやく冬のコートが活躍する時期になってきました!
ドリミネーションも点灯しましたし
寒さと上手に付き合ってきましょう!
寒さと上手に付き合っていくためにぴったりなアイテムが
本日から店頭販売スタートいたしました!

あずきカイロ 1,296円(込)
t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=125340980
グリーン、グレー ※限定個数
/
待ってました~!
\
突然の発表でしたが
楽しみにお待ちくださっている方々が
続々とお申込みくださいました♪
皆様、ありがとうございます!
繰り返し使えるエコな健康グッズ
冷えや肩こり、冬場の寒さだけでなく夏場の冷房疲れなど
疲れた体を小豆の温熱パワーで癒します♪

来月3日間開催する
あずきカイロ教室の講師を務めてくださるnaminamiさんに
製作をお願いいたしました。
あずきの仕分けから
生地に裏布を貼っていただいたり
全て手作業!
一つ一つ丁寧に製作いただいた
渾身のTanemakiオリジナルカイロを
ぜひとも、これからの寒さのお供にどうぞ!

使い方は簡単
電子レンジでチンするだけ!
説明書き通りの時間をチンしてください^^
使用可能回数は200回!
小豆の粒が、体中どこでもフィットして
体の芯まで温めてくれます。

あずきカイロの豆知識
豆だけに( ̄▽ ̄) ←さいてーっ!(byまきんこオーナー)
天然小豆は、水分量が豊富!
加熱することで、その水分が暖かな水蒸気となり
体を芯から温めてくれます。
あずきの水分量は、豆界でもトップクラス!
各おまめの100g当たりの水分量は
大豆12.5g、ひよこまめ10.4g、落花生6.0gなのに対し
あずきはなんと 15.5g!
随分優れた水分量が
体の芯まであたためてくれるんですね~!

寒い冬だけでなく
冷房につかれた体にも!
季節の変わり目や、肩こり、腰痛など
気になる部分に*
しっかりお役立てくださいませ^^!
生地はnaminamiさんチョイスですっ!
ホックホクで癒される~♪
あずきカイロでホクホクしている
わたくしめの画像で失礼いたしました~っ(汗)
昨日、久しぶりに夜更かししてしまいまして(^^;)
朝は調子がよかったのですが
夕方になると、睡魔が襲ってきました(+_+)
昨日、こそこそと早退をさせていただき
通っているフラダンススタジオのメンバーと一緒に
フラダンスのショーを見に行ってきたんです♪
今年は 広島県とハワイ州が友好提携締結20周年を迎えられ
本場ハワイから、男性のフラダンサー、バンド、女性フラダンサーたちが
コンサートにいらっしゃってたんですよ~♪
男性フラの筋肉♡いやいや・・・(笑)
ショーがよかったのはもちろんですが
その後のお食事会で大フィーバー!
気がついたら深夜3時だった\(◎o◎)/!
というほど、白熱してしまいました(笑)
感じ合ったことを報告できる環境というのは
心の充実につながりますね~。
あー、昨日は本当にたのしかった♡
快く・・送り出してくださったまきんこオーナーには
本当に感謝です♡
寝不足で頭の回転が落ちていたのですが(^^;)
営業中にブローチを可愛くコーディネートしてくださっている方を
発見しましたよ~!

/ 私も3重丸~♪ \
by Bさま
かわいいっ!
胸元や、帽子につけるイメージがあったブローチですが
Bさまは、インナーの裾元につけてくださっていました!
わかります?
ズボンの近くにつけてくださっていたんですよ。
胸元につけたら
コート着たときに見えなくなるから・・・
byBさま
ということで、裾元につけてくださったんだそうです!
裾元にも素敵ですね~!
可愛かったです(*^_^*)
光の輪ブローチをお持ちの皆様は
どんなアレンジをしながら
コーディネートを楽しまれてますか。
Bさま方式も、なかなかおすすめです♪
本日、久しぶりにアイコン通りの
ハリスツィードジャケットを着用なさっていた
まきんこオーナーは
少し変わり種の付け方をしていらっしゃいました。
ハリスツィードジャケットについていたのは
30mmのSサイズ。
(3つめのブローチは悩みに悩んでSにしたそうです笑)
そしてジャケットを脱ぎ
セーター一丁になったところ
Mサイズと、Lサイズがついてましたー!!!
ジャケットを着ても脱いでも
自分にマル♡
笑
残り少ない2017年を、頑張って乗り越えながら
マルをつけ続けている まきんこオーナーなのでした(笑)
きっと、明日も たくさんの丸◎とともに
お出迎えいたします♪
皆様とお会いできるのを
楽しみにしていまーーーすっ!
本日も一日、おつかれさまでしたーっ!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
カバンさん!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
2年連続でTanemakiカレンダーのイラストを
おまかせしたイラストレーターさんです♪
カエルさんの画かれるイラストで
今年も1ヵ月1ヵ月を大切に過ごすことができました。
繊細で、ほっこりするイラストたちに
癒されている方々もたくさんだと思います。
今日から始まる新たな一年も
インスピレーションが湧き立ち
たくさんの刺激溢れる、感性豊かな一年になりますように
ささやかながら願っております!
お誕生日、かんぱーーーーーいっ\(^o^)/