

津山様
こんにちは(๑・̑◡・̑๑)
メールありがとうございます。
手帳はもう私の相棒です!
今年は出会って一年目でしたので、
使い方がいまいちだったような反省があるので、
来年はもっと私らしい手帳〔行動も〕にしたいと張り切ってます。
先日、「◯◯さんの手帳、どこで売ってるんですかー?」と会社で聞かれ、
石川さんとの出会いから始まり、
手帳を開いて使いやすさを話していたら、
私も、私も...と興味を示す人が集まってました。
デジタルな時代ですが、
やっぱり手帳を大事に思う人達がいるんだなー
と改めて感じてます。
9月に広島に旅行に行く予定でしたが、
二週続けての台風で、やむなく断念しました。
また機会がありましたらお店に寄らせていただきます。
石川さんにもよろしくお伝えください。
では、年末年始に向け、お忙しくなるでしょうが、
お身体に気をつけてください。^_^

Tさん、ありがとうございまーす\(^o^)/
たねまきスケジュール帳が!
すっかり、Tさんの相棒になっているのですね!!!
なんて嬉しいお知らせなんでしょう~!
会社のみなさまにも、しっかりご案内下さったのですね(*^_^*)
(ありがとうございます)
私も、Tさんと同じ意見です!
デジタルな時代ですが、「ペーパレス」な生活に
ちょっとした寂しさと、物足りなさを感じます。
インターネットで情報が溢れてますが、
雑誌や、料理本をはじめ、紙媒体に毎日癒されてますし、
便利な世界にどんどんなっていっているものの、
スケジュール管理は、自分で直接書き込めるスケジュール帳派です。
一生懸命自分で書きこんだスケジュール帳を
何年先でも、気軽に振り返ることができる・・
そんな宝物を♪
2018年も、たねまきスケジュールにお任せ下さり、
誠にありがとうございますm(__)m
また次回お会いできる日を
心より楽しみにしております(*^_^*)

こんにちは~
今日の日記担当をさせていただきます!
どうぞ最後までお付き合いくださいませ♪
2018年のスケジュール帳。
やっぱり私は「黒」だわ。
と思ってましたが、
2017年の大波乱な1年から、
2018年は、真逆の1年になる気がして~♪♪
いや、2018年は、これまでにない、
最高な1年になる気がして\(^o^)/\(^o^)/笑、おめでたい・・
これまで、「黒」のスケジュール帳で整列している中に、
2018年の「赤」で、輝かそう!!!と、強い決意と願いを込め
私の2018年は、
赤のスケジュール帳で楽しみます!
今月より早速使い始めておりますが、
スケジュール帳を新しくするだけで、
日常がまた変わって見えますね^^
今年も早いもので、あと約1ヵ月!
2018年のスケジュール帳をまだお決めでない方は、
ぜひぜひ、たねまきスケジュール帳にお邪魔させてくださいませ~!
Tanemakiスケジュール帳は
人生を楽しみたい全ての方にとって
カスタマイズしてご活用頂ける便利なスケジュール帳です

2017年11月~2019年1月まで掲載

https://honto.jp/store/detail_1570062_14HB310.html

http://epilo.net/
でもお取扱頂いております。
「毎日を大切に生きる」 「人生を120%楽しむ為のスケジュール帳」 そんな思いを込めて制作いたしました。 ビジネスマンのみ対象にしたものではなく 「人生を楽しみたい全ての方」にとって 実用的にお使い頂けるスケジュール帳です。 |
![]() | Tanemakiスケジュール帳は、 こんな機能が備わっています |

![]() | 一番のポイントは【週間スケジュール欄】を省き 自分の使いやすいようカスタマイズできる フリーページを5つのカテゴリーに分けたこと |

▲各インデックスを自分の仕事や生活に合わせて
自由にカテゴリー分けできます

▲クリック


ぜひぜひ、ネットうりばものぞいてみてくださいませ~♪♪
さて、連日、みなさまの心を揺さぶっております
【サプライズ袋】を囲み、
みなさまの熱が
徐々にあがっていらっしゃったようでございます!


題名: 愚痴です(笑)
おはようございます、○○です。愚痴です。言い訳です。
まさか、サプライズ袋にハリスツィードのジャケットが入ると思っても無くて、
旅先で気付いた時には売り切れ〜
娘にその話をしたら、娘も
あのハリスツィードのジャケットなら私が欲しかった!
もう有りませんと二人してガックリ_| ̄|○
(間省略)
次があるかはわからないけど、この失敗を次に活かして...
キャンセルは御免なさいと書いて有りますが、
キャンセルあればご一報下さいませ。
無いと思うけど(笑)


○○さーん!
諦めないでくださいねー!
またいつかのサプライズ袋にハリスジャケットが
入っているかもしれません!組み合わせが一緒か、違うか!?笑
私達もどんな袋にするか、
頭が追いつかない状況ですが、
この【刺激】のお陰で、トップシーズンの毎日を、
2人で楽しく過ごせることができておりま~す!
そして、、、私は、お客様の立場じゃなくてよかった・・と(笑)
ホッとしております。
だって、私がお客様の立場だったら、
我慢できるかどうか・・自信がありません^^;
毎日19時が近づくにつれ、ソワソワしてそうです(笑)
そんな思いを、来月中旬頃までさせてしまいますが ̄▽ ̄
一緒に楽しみましょうね♡
またメールに書かれていた旅のおはなしも含め、
聞かせてくださいね
娘さんにも宜しくお伝えくださいませ!
【サプライズ袋】を囲み、
みなさまの熱が
徐々にあがっていらっしゃったようでございます!


題名: 愚痴です(笑)
おはようございます、○○です。愚痴です。言い訳です。
まさか、サプライズ袋にハリスツィードのジャケットが入ると思っても無くて、
旅先で気付いた時には売り切れ〜
娘にその話をしたら、娘も
あのハリスツィードのジャケットなら私が欲しかった!
もう有りませんと二人してガックリ_| ̄|○
(間省略)
次があるかはわからないけど、この失敗を次に活かして...
キャンセルは御免なさいと書いて有りますが、
キャンセルあればご一報下さいませ。
無いと思うけど(笑)


○○さーん!
諦めないでくださいねー!
またいつかのサプライズ袋にハリスジャケットが
入っているかもしれません!組み合わせが一緒か、違うか!?笑
私達もどんな袋にするか、
頭が追いつかない状況ですが、
この【刺激】のお陰で、トップシーズンの毎日を、
2人で楽しく過ごせることができておりま~す!
そして、、、私は、お客様の立場じゃなくてよかった・・と(笑)
ホッとしております。
だって、私がお客様の立場だったら、
我慢できるかどうか・・自信がありません^^;
毎日19時が近づくにつれ、ソワソワしてそうです(笑)
そんな思いを、来月中旬頃までさせてしまいますが ̄▽ ̄
一緒に楽しみましょうね♡
またメールに書かれていた旅のおはなしも含め、
聞かせてくださいね
娘さんにも宜しくお伝えくださいませ!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117340805
/
このフットクリームすごいね!
お恥ずかしながら、私の足、カサカサすぎて
毎年、タイツが破れてきよったんよ(笑)
でも、このクリームを1週間塗ったら、ツルツルになったよ!
信じれん!こんな速攻効果がでたクリームは初めてよ!
感動したよ!すごいね、このクリーム!
\
by お客様
\
旦那が、いつの間にか使っとったみたいで!
カサカサしてきた顏に塗りよったらしいよ~!!
え~!もったいない!!って激怒よ!
でも、今度から旦那がお金出してくれるらしいけぇ
よかった、よかった(*^_^*)
そこまでして使いたいんだ・・て、
ちょっと笑えました^m^
/
by お客様
旦那が、いつの間にか使っとったみたいで!
カサカサしてきた顏に塗りよったらしいよ~!!
え~!もったいない!!って激怒よ!
でも、今度から旦那がお金出してくれるらしいけぇ
よかった、よかった(*^_^*)
そこまでして使いたいんだ・・て、
ちょっと笑えました^m^
/
by お客様
・
・
・
・
・
・
・

▲クリック
◆ うるおい成分
ヒアルロン酸、ラクトフェリン
◆ 肌を柔らかくする しなやか成分
スクワラン
◆健康な皮膚や髪の成長を促す発育成分
リボフラビン
足を綺麗にしてくれる成分がたっぷり♪
\ ぬーり、ぬーり /
先週、入荷数日後に、まさかの!
在庫切れになりそうで、めちゃくちゃ焦りました\(◎o◎)/!
「もう在庫は切らせません!」
と、誓ったばかりだったから(◎ ◎)
まだお試しでないみなさまでお困りの方は、
ぜひ一度、お試しになってみてくださいませ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=117340805
最後にお知らせです
(本日のFacebookより)

とても素敵な雑誌【大人のteatime】さんに
当店が掲載されました。
「日々にひと手間、ていねいな暮らし」
をテーマに山口より発信されている雑誌です。
今回がvol2.
当店に、あと少しですがvol1.もございます。
vol1.のあまりに素敵な内容に感動し、
この度のお話を喜んでお引き受けさせていただきました。
魅力あるご夫婦お2人で創り上げていらっしゃる
雑誌です。ぜひともお手にとってくださいませ。
大人のteatime 400yen

すごく写真が魅力的で、
紙質も、薄さも、ちょうど良く、
持ち歩きたくなるような素敵な雑誌です♪
お手頃な価格に驚くくらいの内容ですよ^^

そんな素敵な雑誌でご紹介いただけるなんて。
すごく幸せです(*^_^*)
山口県って、おとなりの県で、
車で気軽にいける距離ですが、
おいしいお店や、素敵なお店の情報って
すごく助かりますよね^^
早速、行ってみたいお店がたくさん!
気持ちがこもった素敵な写真ばかりで
毎晩寝る前に読んで、癒されたくなる
そんな本だな、と感じました(*^_^*)
本日、早速たくさんお買い上げくださいましたよ^^
やはり、みなさん同じ感性ですね♪♪
なんと!
vol2は、尾道の素敵なお店も取り上げられてましたよ~
県外のみなさまにとっても楽しい雑誌だと思います。
早速ネットうりばの準備が整いました!
よろしければ、のぞいてみてくださいね!

▲クリック
(本日のFacebookより)

とても素敵な雑誌【大人のteatime】さんに
当店が掲載されました。
「日々にひと手間、ていねいな暮らし」
をテーマに山口より発信されている雑誌です。
今回がvol2.
当店に、あと少しですがvol1.もございます。
vol1.のあまりに素敵な内容に感動し、
この度のお話を喜んでお引き受けさせていただきました。
魅力あるご夫婦お2人で創り上げていらっしゃる
雑誌です。ぜひともお手にとってくださいませ。
大人のteatime 400yen

すごく写真が魅力的で、
紙質も、薄さも、ちょうど良く、
持ち歩きたくなるような素敵な雑誌です♪
お手頃な価格に驚くくらいの内容ですよ^^

そんな素敵な雑誌でご紹介いただけるなんて。
すごく幸せです(*^_^*)
山口県って、おとなりの県で、
車で気軽にいける距離ですが、
おいしいお店や、素敵なお店の情報って
すごく助かりますよね^^
早速、行ってみたいお店がたくさん!
気持ちがこもった素敵な写真ばかりで
毎晩寝る前に読んで、癒されたくなる
そんな本だな、と感じました(*^_^*)
本日、早速たくさんお買い上げくださいましたよ^^
やはり、みなさん同じ感性ですね♪♪
なんと!
vol2は、尾道の素敵なお店も取り上げられてましたよ~
県外のみなさまにとっても楽しい雑誌だと思います。
早速ネットうりばの準備が整いました!
よろしければ、のぞいてみてくださいね!

▲クリック

昨日無事、「第二回目 しわあせのたね教室2日間集中講座」
を終えることができました!
ご参加下さったみなさま
おつかれさまでした!
第一回目と同じく、この度も、
本当に充実した、素敵な時間でした♪
「さらに充実させた、しあわせな生活を送りたい」
という皆様の前向きなお気持がすごく伝わってきて、
講師の立場として、すごくやり甲斐がありました。
そして、この度も
メンバー同士で、どんな気持ちにも寄り添い、支え合う、
安心して正直な気持ちを表現できる環境を
みなさま一緒に作っていただいたお陰で
「グループで学ぶことに抵抗がありました・・」
と、ほとんどの方がおっしゃっていた気持ちを
自然に吹き飛ばしてくれた、、、
和やかな、居心地のよい空間でした^^
この教室の一番の特徴は、
「教室翌日より日常生活に取り入れることができる
具体的なレシピが学べる点です」
昨日ご参加のみなさまも、無理なく出来ることから
どんどん日常に取り入れていただき、
これまでのみなさんの経験や工夫を加えることにより、
みなさまそれぞれにとってピッタリな【コミュニケーションレシピ本】を
少しづつ完成させてくださいね(*^_^*)
また復習教室のご案内も申し上げますm(__)m
また、昨日の心地よいメンバーで再集合し、
それぞれの経過を報告し合いながら、
楽しく、ゴールまで一緒に歩いていきましょうね(*^_^*)
ご参加、誠にありがとうございました!
そして、2日間おつかれさまでした!

2日間は、私にとっても
刺激的な時間でした。
講師としての役割を果たす度に、
新鮮な気づきが毎回あるのですから、驚きます。
この度も、またたくさんの価値観に触れ、
大切なことに、たくさん気付かせていただきました。
その気付きを、また次の教室で活かせるように、
みなさまのお力をお借りして得た小さな成長を
どんどんシェアさせていただきたいと思います(*^_^*)
今週も、ほんとに、充実した1週間でした!
また定休日明けに元気で登場したいと思います!
おつかれさまでした!

▲クリック