おめでとうございまーすっ!


昨日の夕方
しあわせのたね教室5コマコースをご受講くださった生徒さんが
無事にご卒業をされました!

https://www.tanemaki.cc/news_event/2017/10/11251126.html
パチパチパチ・・・!
只今、こちらのしあわせのたね教室は
2日間集中コースに
徐々に切り替わっております。
(現在ご参加の5コマコースの皆様は
最後まで5コマ通いでご参加頂けます^^)
今年の4月からスタートした
しあわせのたね教室ですが
生徒さんは10名近くいらっしゃるのにも関わらず
誰1人としてレッスン日が かぶらないという奇跡が起こっております(笑)
昨日ご卒業の生徒さんも
毎回、石川先生(まきんこオーナー)と
マンツーマンでの授業が行われ
マンツーマンだからこそ
ガッチリシッカリと質問もでき
とにかく濃厚な時間になったそうですよ♪

どんな自分もマルですからね~♪
まきんこオーナーのこの言葉を聞き
最後に笑顔で帰られた生徒さんが
とても印象的です(^v^)
自分がラクになる
自分も相手も受け入れる
一体どんな感覚なんだろう・・・。
私にとっては未知の世界ですが
いつか私も受講できるといいなぁ~。
教室の前に、まきんこオーナーが
自分で勉強したことを
教えて下さるんです。
色々と話を聞いていると
過去に自分がしてきた事を思い出して・・・

あぁ~、私あの子に対してすごいヒドイ事を言ったな。。。
相手の事情、気持ちも知らないのに
よくあんな態度とれたなぁ~。。。
と、逃げ帰りたくなることがあります(>_<)
そんな時に

でも、そう思った
かおちゃんもマルなんよ。
その時の自分の感情を認めてあげてね。
まきんこ先生から こんな言葉をかけられ
どれだけ心が救われたか!!!!
確かに、してしまったことは仕方がない。
ひどい事を言ったと自覚できたことだけ
まだよかった。
謝る機会があったら、きちんと謝ろう!
と、前向きに考えることができるのです。

私が想像するに
しあわせのたね教室は
自分と向き合う機会が多い講座なのではないかと思います。
私の場合、意外と自分のことって見えていなくて
分かっていない分
色んな葛藤も生まれるのではないかなと推測しています。
自分と向き合える環境って
とてもよい環境ですね。
すぐに逃げ出したくなる私は
きちんとこういう講座に通った方がいいかも・・(笑)
私の話はさておき!
しあわせのたね教室 5コマコースも
無事に第一号の卒業生が誕生いたしました♪
通いコースの皆様(^^)
近々、次回のスケジュールを決定いたしますので
卒業を楽しみに
日常をお過ごしくださいね♪

何かあったときは教科書をお守り代わりに♪
心が不安定になったときは
とても落ち着くそうですね♡
引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします!
みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は、かおりんこです♪
フェイスブックでもご紹介いたしました!
昨日ご紹介した
ラプレワンピースの撮影が終了いたしましたーっ!!!


おぉ~~~~っ!
水玉ワンピース 23,760円(込) RaPPELER
・2月下旬~到着予定
・明日(12/1)~12/3までオーダー会開催
・予約金は1万円となります
コットン100%、フリーサイズ
肩幅35cm×袖2cm×着丈100cm×脇下身幅66cm
袖周り27cm×裾周り53cm
++
春夏コレクションtrippen展示会と
一緒にディスプレイされ
断トツの存在感を放っていた このワンピース。
見事に2人とも一目惚れし
自信満々で手配してまいりました!
trippenに似合う服作りをしているRaPPELERラプレさんの
自信作です♪
このワンピースはデザイナーさんが
丸◯をモチーフに製作しました。
諦めていたノースリーブにも挑戦できる!?
ほんのわずか2cmの袖とゆったり製作した脇下が
二の腕を中にうもらせる構造となる為
スッキリと細く見えるデザインに!
袖周りや脇下身幅がゆったりし、着心地がよいにも関わらず
大きなシルエットにならない技ありデザインも魅力!
サイドに散らばる水玉は
刺繍屋さんが製作された刺繍パーツをアレンジしたもの(*^_^*)
甘すぎない大人の遊び心が溢れた
ワンピースですね~!
ストレッチが効いた感覚の
素材にもご注目を!
細い糸を2本取りで編み上げることで
糸が動き、体に馴染みます。
細い糸を2本取りで使用することで
しなやかで光沢のある
表面が綺麗な仕上がりに!
どこをどうとっても(?)自信あふれる逸品です!笑注意事項
画像のワンピースは少し肩が
殿さまの裃(とんがった着物?)のようになっておりますが(笑)
皆様の元にお届けするワンピースは
もう少し なだらかになります。
いかり肩スタイルではお届けしませんので、ご安心を(笑)
RaPPELERの服はふんわりと柔らかい肌さわりが特徴です
私たちも初めて知ったのですが\(◎o◎)/!
製品が出来上がった後
RaPPELERさんが洗いをかけられ、プレス仕上げにて出荷!
だから優しい着心地なんですよ~。
ブランドさんの、嬉しいひと手間が加わっているからなのです。
お洗濯はひっくり返してネットに入れ、お洒落着洗いを。
洗濯後スチームアイロンで仕上げをすると
同じような着用感をお楽しみ頂けます。
トリッペンのブレスレット、靴たちと合わせて
こちらも要チェックでお願いいたしまーす\(^o^)/
/
そして、trippenブレスの
編み込んだ写真も準備が整いました
\
ブレスレットを編み込むと
また違った雰囲気になりますね(*^_^*)
これは、2つも3つも欲しくなるっ\(◎o◎)/!
危険な誘惑でございます!笑
「じっくり見たい!」
そんなお声が多いものですから・・

今晩より ネットうりばに
掲載させて頂くことにしました
※受注は明日の朝11時~です
明日の朝11時までは
在庫がソールドアウトになっております。
今晩~明日の朝までに登場するページは
予習・復習の感覚でお使い頂ければと思います♪
■靴下・ワンピースに関しては すでに注文しており数が限られております。 お早目にご決断くださいませ(>_<)! ■お問合せ頂くブレスレットは 1人何本オーダーいただいても、もちろん大丈夫です(*^_^*) |

▲クリック
明日11時~の受注会を
どうぞお楽しみに~っ!!!
++++++++++++++++

▲クリック

まさか、、、
火曜日も掲載されてるなんて!!!
我慢しようと思ってたのにまだあるってことは
やっぱり買えという神のお導き?笑笑
ということで文句無しにお嫁にもらうことにします。
一年間頑張ったご褒美ということで奮発しちゃいまーーす♥

かおりんこ店長~
こんばんは
私の欲しかったサプライズ袋が登場!
うれしいです。
買いますので、よろしくお願いします(^_^)v

夜分にすみません(>.<)y-~
たねまき日記 毎日拝見しております。
サプライズ袋企画にも
さすが!たねまき(^-^)/
毎日 19時前になると そわそわドキドキする感覚に襲われております。
魅了させる技がすごすぎます!!(笑)
いつも こんな気分にさせていただいてありがとうございます☆
++++++++++
突然発表したにも関わらず
相変わらず、毎晩のように サプライズ袋について
嬉しいお声が届いております♪
私たちも皆さんに喜んでいただけて嬉しいです"


昨日登場したアイテムも
大人気\(◎o◎)/!
(昨日11/29掲載のサプライズ袋アイテムです)
↓↓

(あっ、またもや中身を暴露しちゃった!笑)
このアイテムは、ご愛用者さんも本当に多くて
Tanemakiのワークショップや
ご来客がある時にも
お客様に、この2重ガラスコップで
お飲み物を飲んでいただいております。
「コーヒー、回しますよ。
ほら、熱くないんですよね(*^_^*)?」
先週末開催の【しあわせのたね教室2日間集中講座】で
このコップでコーヒーをお持ちした時に、とある生徒さんが
満面の笑みでおっしゃてくださったのです!(よくご存知で!)
That's light!
(その通り)
Tanemakiでのご紹介アイテムを
しっかり熟知してくださっている生徒さんに
思わずほっこりした出来事だったのでした。
さぁ~、今晩のサプライズ袋は
一体なんでしょう??
ネットうりばのチェックをお楽しみに!

サンキライリースの
製作スケジュールが整い
販売を再開することができました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=125086505
お蔭様で大好評につき
Tanemakiオリジナルボックスが残り少なくなっております。
ボックスを追加製作いただいておりますので
現在ご案内中のボックスが完売次第
次回の配送は12月の中旬以降~となります。
※ボックスなしの店頭引取はいつでもお引き取り頂けます!
ギフトでご利用の皆様は
どうぞお早目にご検討くださいね(*^_^*)
それでは~
明日からはじまるオーダー会で3日間!
一緒に楽しみましょうね~~♪
そして!

明日、あずきカイロ教室にご参加のみなさま~
明日は、12時30分スタートでございます!
以前メールでお知らせいたしました【準備物】をご確認の上、
どうぞお気をつけてお越しくださいませ~~


楽しみにお待ちしておりま~す♪
本日も一日、お疲れ様でした!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Dさーんっ!Oさーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
+++++
Dさん♪
ご無沙汰しております(*^-^*)
ウエディングパンフレット制作時には
大変お世話になりました!
私は少しだけしかご挨拶させて頂いておりませんが
まきさんから、たくさんお話を伺っております♪
ちなみに、先日!
池田屋さんのメンバーさんが
お越くださったんですよ~!
度々お越くださるお客さまで
(私はDさんと繋がりがあることを
今更ながら存じました!)
一緒に写真展をなさった方と
ちょこちょこお会いして
Dさんの事を思い出していると
まきんこオーナーが申しておりました!
今日から始まるDさんの一年が
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ!
++++++
Oさん♪
ハッピーバースデー!
おめでとうございます(*^-^*)
ちょっぴりご無沙汰しておりますが
お元気でお過ごしですか?
たね友Iさんと情報交換してくださったり
一緒にTanemakiに駆けつけてくださったりと
距離を感じないのは、なぜでしょうか(笑)
しばらくお会いしていませんが
Oさんのお顔が鮮明に思い浮かびますよ~♪
「しっかり考えてお買い物をされる方だから
お話を聞いていて、すごく勉強になる!」
と、以前Iさんがおっしゃっていました♪
私もその通りだと思います。
自分の日常に寄り添うかと
しっかり考えて購入されるOさんの回りには
厳選されたこだわりの逸品たちが多いのでしょうね~
今日から始まる一年も
最高な日々でありますように。
ささやかながら願っております!
お誕生日、かんぱーーーいっ!