
今、お店をでましたー!
(間省略)
改めて、今日包んでいたのですが、
可愛いものたちばかりで、説明文もついているし、
お客様に喜んでいただけると思います♡♡♡
私も包みながら楽しかったです♪♪
フラでしっかりリフレッシュして、
明日からも頑張りますねー!!
今日も1日おつかれさまでした!
・
・
・
・
・
・
昨日の定休日は、
それぞれ別の場所でお仕事をしておりました。
Tanemakiは防犯として、
セコムさんにお世話になっておりますので、
スタッフが休日にお店に出入りした時は、
入店時と、退店時に私に一言
連絡を入れるように指示しております。
これは、かおりんこが昨日、仕事を終え、
お店を出た時に私にくれたラインの一部です。

「休みの日はちゃんと休んで」
と、、、常々かおりんこには言っております。
私は経営者ですから少々休みがなくても
自分が選んだ道だから、と思うのです。
それくらいの覚悟がないと独立はできないかなぁ~
と思っているのですが

まきさんが頑張って下さっているのに
私だけ休む訳にはいきません!
私、、、自分だけ休んでいるとサボっているような
そんな感覚になるみたいです。笑
なので、やらせてください!
それに、みなさん少しでも早くお届けした方が
嬉しいと思いますよ(*^_^*)楽しみにして下さっている様子が
メールですごく伝わってくるじゃないですか!
大丈夫です!まきさんがおっしゃるように
楽しみを見つけながら、きちんとリフレッシュしながら
無理がないようにやりますので!
(T_T)
すっかり立派になって・・。
入社当初の20歳前半のかおりんこは、
目を離したらすぐに、サボっているような気がしたので
オーナーの私がコッソリ見張っているような(笑)
そんな感覚でした。
私や、人の目がある時は
しっかりお仕事するのですが、
逆の時は休んでいるような(笑)
ですが、今は、全く逆!
私の目がない時も、こっちが心配になるくらい
生真面目に、休憩なくお仕事をしているような・・
そんな姿がいつも想像できて
逆に心配になるくらいです。
さらに今では

幸せのたねプロジェクト
Tanemakiが開店以来、お店のモットーとして取り組んでいること
「普段の何げない生活を楽しむ」
というコンセプトがしっかり板についてきて
「楽しみ探し」が上手になってきました^^
どんなことにも必ず【楽しみ】があるから、
それを見つけながら、楽しみながらして。
嫌々するとストレスたまるし、ブスになるよ
笑!
最後の「ブスになるよ」は、私達スタッフ間の
身内ネタです(失礼しました)
「どんなことでも楽しみながらする」
これは私が物心ついた時から
徹底して実践していることです。
OL時代、上司から言われた苦手な仕事も
嫌々する時間は1秒たりとも過ごしたくなかったので、
無理矢理にでも「楽しみ」を見つけて、やっておりました。
どんな単調な仕事でも、やりたくないことの中にも、
「自分ならではの楽しみ」を見つけてやりましょう!
歴代のスタッフに教育していることです。
・
・
・
・
(私達の舞台裏をおはなしするようですが)
半徹夜での福袋準備を終え、疲れ切っている中、
定休日に 極寒の店内に1人。
かわいいモノたちの発送作業とはいえ、
大変だろうなぁ・・と想像していたのですが、
「大丈夫です!楽しみながらしますので!
心配しないでください!やらせて下さい!」
という言葉を見事に実践!
まきさん、一緒にこの忙しさを
乗り越えていきましょうね
私が疲れていると、
いつもこの言葉をかけてくれるかおりんこ(T_T)
ほんとにいい子です。
しょっぱなから身内を褒めるようですが、
良いスタッフを持っている経営者ほど
幸せなことはないですよね
この度の福袋劇場でも
人のあたたかさを、たくさん感じております(T_T)

こんな、「あたたかい気持ち」を乗せて
セッセッと発送しておりますよ(*^_^*)
みなさま、どうぞ楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)
新年のお忙しい中、
早速のご入金もありがとうございますm(__)m

本日の日記も私が担当いたします♪
どうぞ宜しくお願いいたします♪♪
定休日前の月曜日の夜、
私とかおりんこが一緒に帰っていると

あ!うちのバックだ!

(すいません、コッソリ撮影しちゃいました、笑)
昼間、福袋をお引き取りにいらっしゃった
Sさんと、Hさんでした!
このお2人ならお許し下さるだろうと撮影・・・。
○○さんと○○○さんだ!!


「外で見ると、やっぱオシャレだねぇ~」
「まきさん!たねまきグッズばかりですよ!笑」
すいません、そんなことをコソコソ話ながら
途中まで後ろを歩いておりました~(尾行!?)
この日記をご覧になっていらっしゃる
Sさんと、Hさんが大爆笑なさっている姿が
目に浮かびます(笑)
「やっぱ今回の福袋(袋)かわいいわぁ~♪」
お店の外で改めて見ると、さらにワクワク嬉しくなりますね(*^_^*)♪♪
大好評いただいている今年の福袋(袋)。
福袋詰め作業をしながら
改めて惚れ惚れしておりました。(笑)
2種類どちらとも便利でかわいいですが、
2WAYの方は目から鱗が落ちる珍しいデザイン♪
組立て方について
もう一度ご案内させていただきますね♪




▲クリックすると拡大します
今年の主な福袋(袋)は、
ファスナーを組み替えるだけで
トートバッグのデザインが変わる
2way キャンバストートバッグ
2WAYのたたみ方講座です!



▲クリック!

お手元に届かれたみなさまへ
1つお願いがございます。
この度は、かなり業者さん泣かせの凝ったデザインだったのですが、
ボタン部分の付きが甘いものが少しあるようです。
念のため、確認しながら発送しておりますが、
私達も疲れがピークになっておりまして、
確実に確認できているかどうか、自信がありません(T_T)
お手元に届きましたら、
ボタン、ファスナー一通りご確認くださいませm(__)m
もし、万が一、気になるバックがありましたら、
ご遠慮なくおっしゃってくださいね。
お手数をおかけいたしますが、
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

お陰様で、これまでで一番早く
完売した2018年新春福袋
私達スタッフが ホッとしていると、
あたかも自分のことのように感じて下さっているメールや
お声掛けを下さるお客様もいらっしゃいました。

明けましておめでとうございます。
今年も ワクワクさせてもらう気満々なので
よろしくお願いいたしますm(__)m(*^^*)
早速 福袋劇場で
ワクワクさせていただきましたょ!
6日の日。
カラーのお勉強会に行ってまして
先生にも 訳を話して(^O^)
11時から少し時間もらっての参戦!!
何しろ 年末までのお宝紹介に
前日の 皆さんのメール紹介に
今年の皆さんの福袋に対する期待の熱量が
なんだか。。熱い?!
これは ヤバいっ。。
買えるのかしら?
と正直 少々
いつもと違う不安に襲われておりました。
そして 11時と同時に操作開始、
とにかく カートに入れてお買い物完了しないとの 一心で
番号など見ず、とにかく 目に付いたとこをポチり
○○さん分の10000円もポチり。
やったぁ!! ゲット(^o^)/
カラーの先生も 一緒にドキドキワクワクしてくださって
ゲットに喜んでくれたんですょ(笑)
10000円の福袋なんて 2、3分後には
soldout。。あっという間でしたね。
本当に本当に スリル満点でした(汗)
そして
今日の時点で 全てsoldout!だなんて(^o^)/
素晴らし過ぎ!(涙) さすが たねまき。。
今までで 一番最速完売!?
全てのsoldoutの文字に私まで
じーん(涙)(涙)(涙)(涙)(^з^)-☆
(自分のことのように嬉しい。。)
真心が 伝わりまくってる~!と
なんだか 年明けから 元気もらってます(^o^)/
まきさん、かおりんこ
今年も エンジンかかりまくりでの2018の幕開け!
おめでとうございます!!
今年もたねまき日記も
欠かさず楽しみに 拝見させていただきます。
時々 3行くらいの短め日記も 挟みながら
頑張ってください(^O^)(笑)
明日 振り込みにいきますので
よろしくお願いいたしますm(__)m(*^^*)
○○さん分も 一緒に送って いただいて オッケーです。
到着を楽しみにしてまぁす(^o^)/
よろしくお願いいたします。
また 近々 寄らせてください(^O^)ね。
お会いできること 楽しみにしてます。
忙しいのは 重々 承知しておりますので
返信不要で☆(^o^)/☆


(T_T)(T_T)
ありがたすぎますよ、Rさん(T_T)
私たち、たねまき、今年も
みなさんと一緒に楽しみながら頑張りますね(T_T)
それにしても、あの、競争倍率が超高かった
10000円福袋をゲットなさっているとは\(◎o◎)/!
すごすぎですよ、Rさん!
ご協力くださったカラーの先生にも
どうぞ宜しくお伝えくださいね(*^_^*)
・
・
・
・
・
・
たねまきメールボックスには、
それぞれの場所から大興奮で参戦なさった時の様子が
おもしろおかしく書かれたメールや、
店頭引き取りで既にお手元に届かれた
福袋の感想について書かれたメールや、
私達を気遣ってくださったり、感謝していただいたり、
完売を一緒に喜んで下さっているメールが、
たくさん届いております\(^o^)/
福袋店頭発売日当日の
めちゃくちゃ楽しかった様子もお伝えしたいですし(笑)

ある程度、みなさまのお手元に到着した頃に行う
当たりくじの当選発表!
まで、
さまざまな楽しいおはなしや
福袋アイテムのフォロー日記を
書いてまいりますね(*^_^*)♪♪
引き続きお付き合いくださいませ~
・
・
・
やった!お守り欲しかったんよー!
\今年は良い1年になるわぁ~!/
/
きゃーーーー!!!
PICCANTE財布はいっとったー!
\
きゃーーーー!!!
PICCANTE財布はいっとったー!
\
\
マイェさんのゴム!!!!
2個も!!でも いぶし加工ありとなし!!
私、ひきあてとるわぁ~!
/
マイェさんのゴム!!!!
2個も!!でも いぶし加工ありとなし!!
私、ひきあてとるわぁ~!
/
/
やった!
白ベルト!!!
これって当たり??
\
本日閉店前の店内には
変わる変わる福袋お引き取りのお客様がいらっしゃり
大盛り上がりで(福袋を)OPEN!!!
すごく楽しかったです♪♪
元気いっぱいなみなさまでした~(笑)
やった!
白ベルト!!!
これって当たり??
\
\
今年はネットだったけー
一人で見るのもいいけど
まさか、こんなに盛り上がれるとは!
引き取りにきてよかった~♪♪
/
今年はネットだったけー
一人で見るのもいいけど
まさか、こんなに盛り上がれるとは!
引き取りにきてよかった~♪♪
/
本日閉店前の店内には
変わる変わる福袋お引き取りのお客様がいらっしゃり
大盛り上がりで(福袋を)OPEN!!!
すごく楽しかったです♪♪
元気いっぱいなみなさまでした~(笑)

これから1月、2月の寒さを乗り越えるのが勝負ですね
お持ちのみなさま~
活用なさってますか~??
これは、昨年の福袋に入っていたものですが、
私のはそろそろ寿命がきたような!?そんな雰囲気を感じております(>_<)!
あたたまりにくくなったり、
ちょっと違うニオイがしてきたりしたら
小豆の取り換え時期の合図です。
そのまま使用されていると危険ですので~
毎日、カイロちゃんと丁寧に向き合ってあげてくださいね(笑)
半分に折りたたんで、レンジで2分!
私は毎晩、カイロ1匹引き連れて(笑)
ベッドの中に入っております(*^_^*)
ほんの15分くらいで、冷めてくるようですが
それまでには確実に眠りについておりますよ
今年発売の、かわいいカイロ達も
活躍してますか~??
寝る時に、1つ一緒に寝るだけで
睡眠の深さが違う気がしております^^
使えずに眠らせていらっしゃる方は
早速今晩より使ってくださいませ~~
使われ方を間違えられると危険ですので
もう一度繰り返しご案内させていただきます!
【加熱時の注意】
■火災の恐れがある為、加熱時間は必ず守り
所定の時間を超えて加熱はしないでください。
また、小豆を使用している為、所定の時間を越えて加熱すると、
小豆が焦げて使えなくなることがあります。
加熱時間には十分注意してください。
■使用は1日4回を限度とし加熱使用後、
次の使用までに4時間以上空けてください。
使用後、十分に湿気を吸収させないと小豆が異常に熱くなり、
発火・火災などの思わぬ事故を招く恐れがある為
お気を付けくださいませ。
■ターンテーブル型の電子レンジを使う場合には
テーブルが回っていることを確認してください。
■加熱した本品を電子レンジから取り出す際には
本品温度に注意し、熱いと感じた場合は、無理に出さず
十分冷ましてから取り出してください。
■使用前に電子レンジの汚れをよく拭き取る。
袋に汚れが付着すると、その部分だけが異常に加熱され
発火する恐れがあります!
【繰り返し使用の注意】
大事なことなのでもう一度!
■使用可能回数は200回程度です。
あずきは繰り返し使用することにより水分を十分に保持できなくなり
温まりにくくなったり、焦げやすくなる恐れがある為です。
また、何かしらの異常を感じた場合も使用を中止してください。
【その他の注意】

■使用しない時は涼しい風通しのよい場所に保管してください。
■本品は洗濯でききません、食べられません(笑)
■捨てる時は、市区町村で定める区分に従ってください。
++++++++++++++++++++
上記説明文をご覧いただくとバッチリ!
これで、皆様も
あずきカイロのホカホカ心地を
お楽しみいただけまーす!
(笑)!
目指せっ!
風邪をひかない健康体っ!!!
頑張ってのりこえましょう~~っ!
くれぐれも、水分が少ないなと感じたり
熱さが気になるなぁ~と思われた方は
すぐにご使用を中止して(もしくは小豆を入れ替えて)くださいね!
教室にご参加のみなさまも
たくさん作られてぬくぬく過ごされてますか~?
今晩も冷え込んでおりますので
みなさま しっかりあたたかくしてお過ごしくださいませ~
今日も1日おつかれさまでした!




お問い合わせの多いこちらが
今週末入荷予定です!
Tanemakiのお出汁
お得パック60包入り(画像右)
極上あご入り出汁
1/12(金)に到着予定です!
どうぞお楽しみに~♪

▲クリック