
「年末からワクワクしとったんよ~♪」
「年末の福袋日記、毎日ワクワクだったよ~♪」
「発売前日ワクワクしすぎて眠れんかったんよ~♪」
「引き取りが楽しみで楽しみで今朝早く目が覚めたんよ~♪」
「かおりちゃんからメールがあって
届くまでワクワクだったんよ♪」
「開ける時のワクワク、楽しかった~♪」
「ワクワクする」
たねまきにいると、スタッフ間も勿論、
この言葉を頻繁に耳にします(*^_^*)
この度の福袋劇では、さらにすごい数の「ワクワクする♪」を
たくさんのお客様よりいただいておりまして


私達スタッフはホクホクしております(笑)

相変わらず届き続ける、福袋の感想メール♡
今年は、長く続けていく為の苦渋の選択をしたこともあり、
私個人的には、完売後もドキドキで眠れない日々でしたが
そんな私にとっては、すごく安心できる「神メール」で
嬉しいメールをわざわざ送って下さる、みなさまの優しさに感謝です(T_T)
みなさま、本当にありがとうございますm(__)m
「ワクワクすること」
年を重ねる度に、良い意味で冷静になってくるから
ワクワクする機会が少しづつ減ってきますよね
(私の持論ですが)
「ワクワクすること」 が
いつまでも若くいれる一番の秘訣ではないかと
感じております。
・
・
・
・
・
・
年末の、ひょんなことから、
暑がりの私が「ダウンコート」を購入することになりました。
狂いそうなくらい(笑)大好きなブランドで、
よくある、セール前の駆け引きですよ(笑)
悩んでいる間、苦しいけど【ワクワク】して眠れず、
決めた瞬間は、お買い物の罪悪感を感じながらも【ワクワク】
年末の(超)多忙な時期に、
そんなことしてる場合じゃないから
お届けは郵送でお願いしたのですが
今日届くか??と毎日宅配ボックスをのぞきにいく【ワクワク感】
気忙しい中にも、頑張れる活力をいただいていた
年末の数日。
何を購入したか、解っているのに、
対面するまでの【ワクワク感】は
最高に楽しいけど、
苦しい(笑)
お陰様で、とにかく早く帰りたいから
仕事効率もあがり絶好調だった年末。
いざ対面した時は、感動しすぎて倒れそうになり、
随分長い時間鏡の前で着用していたのは言うまでもありません^^;
それから、お正月休みの間、暇さえあれば
着用してみて【ワクワク】癒されている・・という(大爆笑)
ハッキリ言って、異常な世界ですよね(笑)
でも、この【ワクワク】のお陰で生活が活き活き楽しく、
この【ワクワク】が【やる気】に変わり、
全てが効率よくまわりました~♪♪
・
・
・
・
・
・
(話が長くなりましたが)
みなさまは、こんな感覚なのかなぁ~?
と想像しております(*^_^*)
だからこそ、その気持ちが 解りすぎるだけに
その【ワクワク感】がさらに大きくなるような
そんなお手伝いをセッセッとしなくっちゃ!と
それを考える時間も、私個人的には
ワクワクしております\(^o^)/
6日のネットうりば限定発売よりはじまりましたが
7日からは店頭営業開始がスタート!
みなさまと直接お会いし始めると、ヤバイですね
楽しい!
最高に嬉しい気持ちで
2018年をスタートすることができました!

さまざまな場所から、楽しい気持ちをお知らせ下さっている
まだまだ盛り上がっている福袋劇ですが、
あまりに激しすぎて、お伝えしきれない感じ(笑)
引き続き、事務局たねまきより、
どんな様子だったのか?
情報シェアさせていただき、
みなさまにも、この【楽しさ】を贈れたらな、と思っております(*^_^*)

今日は、7日の発売当日のライブ感をお伝えいたします!
本日の日記も私が担当させていただきます♪
どうぞ最後までお付き合いくださいませ~♪♪
7日の店頭発売開始初日のこと
チッチッチッ・・・・・
ピーーーーンッ!!!
11:00
(午前11時ちょうどをお知らせします)← 時報の声
カチッ
(ネットうりばオープンの音)
2日目の福袋ネットうりばOPEN!!!!
私達スタッフは、発売日初日同様
11時数分前より時報をかけてパソコン前にスタンばり、
おめでたくも大騒ぎしながら、
福袋ネットうりばページをオープンし、
ホッと一息ついていたら・・
ガタガタガタ・・・
1階たねまき入口のドアをガタガタする音が・・
ハッΣ( ̄Д ̄lll)
今日からお店オープンしなくっちゃ!!!
私達が大急ぎで階段を下り
入口のドアを開けたところ、
お客様が待っていらっしゃいました!!
(すいませーーーん!!!)
見慣れているみなさまのお顏を久し振りに拝見すると
なんだかホッとするものです(*^_^*)
あけましておめでとうございます!!!
「お元気でした~??」
私達はほのぼのおしゃべりしながら
3階雑貨屋まで一緒にあがっていきました^^
/
私はやっぱり店頭で購入派!
このライブ感がたまらんのんよ~!
\
/
今年はねぇ、ネットで完売するんじゃないかと
ハラハラしとったんじゃけど、でも店頭でとうしても買いたかったんよ~!
\
かれこれ10年以上、福袋劇場に参戦下さっているHさんは
福袋店頭購入のプロフェッショナル!
ゴソゴソゴソゴソ・・・・
このように、福袋中に手を入れられ、
触られるのですが、
あ!これは、あずきカイロよ!
この重みと、このボコボコ!これは小豆じゃね!
あっ!箱がある!
今回箱は3つなんよ~、多分。
陶器は箱に入るじゃろ?あと弁当箱!
この大きさはどれじゃろ??
あっ!まきさん、この箱なに?
めんこ、めんこ・・めんこ開いて!
わかった、これはアルテのバックじゃね。
ほらほら、このシルエット、間違いないわ~♪♪
でもさすがに生地までは触っただけじゃわからんねぇ(笑)
この箱は?マイェさん?
まきさん、ゴムとピンって同じ箱?
ベルトはどんな感じでラッピングしてあるん?
なに?この小さいの?
そっか~、お守りか~
・
・
・
・
・
・
え?Hさん、私達がつめているところ
見てましたか?
と、思わず聞きたくなるくらいの完璧さ!
Hさんが触って言い当てられる度に
大爆笑!
店内は大爆笑の嵐でした!
今年もほとんどの福袋がネットうりばで
お嫁に行っておりましたので、店頭でお買い上げの方は少人数でしたが、
そんな少人数とは思えなくくらいの盛り上がりで
アッパレでした!笑
7日の店頭販売開始初日は、
少人数ですが、嵐のような盛り上がりが
1日に何回か訪れ、その都度大爆笑で楽しかったです♪
みなさまのメール報告を拝見していると、
ネットうりばでの、たねまき福袋劇場も
かなりのライブ感溢れております。
それもすごいですよね(笑)
でも、店頭での福袋劇も大盛り上がりで
これは、人数に関係ないな、、と思いました(笑)
でも、、、
でもですよ、、、

過去のような、こんな店頭中心スタイルにしてしまうと、
スタッフ2名では対応できないんですよ(T_T)
過去随分長い間、
イベント度に店頭中心スタイルをとっておりましたので
開店時間まで長蛇の列が出来ておりまして
その列はどんどん年を増すごとに長くなり
ご近所さんでは、
「行列が出来る雑貨店」
とまで言われるようになりました。
そして、社交的で居心地の良い空気感を作って下さる
みなさまのお陰で
イベントで並ぶ時間が楽しいんよ~♪
○○さんとも、○○○○のイベントで
前後で並んで仲良くなったんよ~♪♪
など、並んでいらっしゃる列で仲良くなられる
たね友さんも増えてきて
みなさん、とっても楽しそうでした♪
みなさんが素敵な空気感を作って下さるものですから、
お1人で並ばれる方も多く、
みなさまの素敵な交流の場として続けていきたいな、、
と思っていたのですが
そうなると、店頭も1人では足りないくらいの大騒ぎとなり、
レジと合せて、2名のスタッフが要ります。
そして、約100名様のみなさまが並ばれるとなると、
お昼すぎ14時くらいまで10名様づつお入りいただくような
入場制限をかける必要がでてきて
よくよく存じ上げているお客様ばかりなので、
ある程度、みなさまとお話ができるスタッフが必要となります。
そうなると、今、私とかおりんこ(-"-)
そんな事情もあって、
ここ数年は、「ネットうりば限定発売」からスタート!
という方法をとってきているのです。
でも、今年の店頭福袋劇を見ると・・
みなさん楽しそうで・・
うーーむ・・・悩むところですよね((+_+))
さておき!

この度の福袋劇でも、
たねまきでお知り合いになられた方同士が
ライングループで楽しそうに盛り上がっていらっしゃったり、
参戦なさったかどうか、中身が何だったか、
軽く報告し合っていらっしゃったり、
店内で待ち合わせて
福袋を一緒にお引き取りになられたのが
昨年の福袋の出会いから1年ぶりの再会だったり(笑)
たねまき友達にはなったけど、
ラインやメール交換はせずに
偶然出会った時に宜しくお願いします!
の仲なのに、すごい確率でお会いになっていたり(笑)
みなさまそれぞれが、
「それぞれみなさんにとっての」
心地よい距離感でつながられ、
ほんとに楽しそうでした!
なので、今年は、
「無理がないようでしたら」
昼間に皆様が集まれる機会が作れたらな、
という気持ちにもなっております(*^_^*)
ご安心ください。
私達も無理はしませんので~♪

「無理は長続きしない」
おこがましくも、私が講師の立場となって
みなさまにお伝えしていること^^;
2018年も、「無理がないところで」一緒に楽しんで、
良い1年にしていきましょうね!
・
・
・
(話がそれましたが)
店頭の福袋劇も
とっても楽しい時間だったのでした~~♪♪
最後に、驚くべき、
6日のネットうりばで
操作に1分かからなかったAさんより
お聞きした「秘訣」をお知らせいたします、笑
Aさんが、エントリーなさってこられたのは、
11:00
1番に堂々のエントリーだったのですが
なんと!!!備考欄にめちゃくちゃ長文のメッセージ付\(◎o◎)/!
これには私もかおりんこもビックリ!!
Aさんのお話によると
前日にギリギリまでカートに入れてみて
何回もシュミレーションしたんよ~
備考欄にコメント入れとる場合じゃないけど、
年始のご挨拶とかいろいろしたいじゃん。じゃけ、
前日に文章作ってコピペしとったんよ~
当日は、11時までに、違うものコピペしてないかどうか
入念に確認してスタンバッタよ!
大成功!返信メールが11:00だったけ~
日記の2名の1人は私じゃね、って思っとったんよv(⌒o⌒)v♪♪
6日は仕事中だったんじゃけど、
速攻で操作できたけ~全く怪しくないトイレだったよ(笑)
・
・
・


ひぇ~~~っ!!
なんという入念な準備((+_+))
他にも、この時期に、【りんごジャム】や【魚醤】の注文が
チラホラ入っていたのですが、みなさま福袋劇ネット参戦の
練習用だったそうです!笑
後でお聞きして笑ってしまったと同時に
すごく嬉しかったです(*^_^*)
改めて、6日は、いろいろな場所から
頑張ってネット操作下さりありがとうございました!
6日のネットうりばで
操作に1分かからなかったAさんより
お聞きした「秘訣」をお知らせいたします、笑
Aさんが、エントリーなさってこられたのは、
11:00
1番に堂々のエントリーだったのですが
なんと!!!備考欄にめちゃくちゃ長文のメッセージ付\(◎o◎)/!
これには私もかおりんこもビックリ!!
Aさんのお話によると
前日にギリギリまでカートに入れてみて
何回もシュミレーションしたんよ~
備考欄にコメント入れとる場合じゃないけど、
年始のご挨拶とかいろいろしたいじゃん。じゃけ、
前日に文章作ってコピペしとったんよ~
当日は、11時までに、違うものコピペしてないかどうか
入念に確認してスタンバッタよ!
大成功!返信メールが11:00だったけ~
日記の2名の1人は私じゃね、って思っとったんよv(⌒o⌒)v♪♪
6日は仕事中だったんじゃけど、
速攻で操作できたけ~全く怪しくないトイレだったよ(笑)
・
・
・


ひぇ~~~っ!!
なんという入念な準備((+_+))
他にも、この時期に、【りんごジャム】や【魚醤】の注文が
チラホラ入っていたのですが、みなさま福袋劇ネット参戦の
練習用だったそうです!笑
後でお聞きして笑ってしまったと同時に
すごく嬉しかったです(*^_^*)
改めて、6日は、いろいろな場所から
頑張ってネット操作下さりありがとうございました!
みなさまの意気込みが伝わりましたか?
本日も相変わらずたくさんのメールが届いております!
本当にありがたい・・。

新春福袋劇場!
あと少しだけお付き合いくださいね♪
新春福袋劇場で盛り上がっておりますが、
一方で、2018年のたねまきの日常も戻っております。

前回あっ!という間に完売した
KAPITALのデニムショップコート
本日のfacebookでご紹介させていただいたところ
急ピッチでお嫁行きを果たしております(◎ ◎)
今は、この極寒の中、
なかなか想像がつかないかもしれませんが、
春先に間違いなく大活躍です♪♪

肌寒い3月は、重ね着で【暖】をとりたいところ
ちょうど良い羽織り物がなくて苦労していた時に
このコートに出会いました!
私個人的にもハードに着用しております!

一番のポイントは
【着痩せして見えるところ】
これは間違いないです^^
数多くのお客様にご納得いただいております♪♪

前を閉めて着ても、開けてきても
スタイルがキマル!
比較的お手頃価格なのが嬉しいポイント~♪
早々にネットうりばの準備も出来ておりますので~
宜しければのぞいてみてくださいね(*^_^*)

▲クリック
一方で、2018年のたねまきの日常も戻っております。
前回あっ!という間に完売した
KAPITALのデニムショップコート
本日のfacebookでご紹介させていただいたところ
急ピッチでお嫁行きを果たしております(◎ ◎)
今は、この極寒の中、
なかなか想像がつかないかもしれませんが、
春先に間違いなく大活躍です♪♪

肌寒い3月は、重ね着で【暖】をとりたいところ
ちょうど良い羽織り物がなくて苦労していた時に
このコートに出会いました!
私個人的にもハードに着用しております!
一番のポイントは
【着痩せして見えるところ】
これは間違いないです^^
数多くのお客様にご納得いただいております♪♪
前を閉めて着ても、開けてきても
スタイルがキマル!
比較的お手頃価格なのが嬉しいポイント~♪
早々にネットうりばの準備も出来ておりますので~
宜しければのぞいてみてくださいね(*^_^*)

▲クリック
今日も1日極寒でしたね(>_<)!
あたたかい飲み物が
心を癒してくれます(*^_^*)
明日よりまた、お出汁の試飲をご準備して
みなさまのお越しをお待ちしておりますね^^
それでは~
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
大蔵さんっ
Dさん!
お誕生日、おめでとうございま~す\(^o^)/
+++++
大蔵さんっ
お元気ですか?
くらんこがいつも幸せそうなので
良い結婚をしたんだなぁ・・と感じております♪
くらんこが幸せだと言い切れるのは
やっぱり大蔵さんとの素敵な関係が
土台にあるからなのでしょうね(*^-^*)
相変わらず大好きなバイクなど楽しんでいらっしゃいますか?
愛妻家で、どんな人にもあたたかい大蔵さんの
今日から始まる一年も
幸せ溢れる素敵な年になりますように...
+++++
Dちゃん(旧姓でついつい・・笑)
お誕生日おめでとーー!!!
最近はどうしてますか?
前職をお互い卒業しても、
前職時代より強くつながっているご縁に
心より感謝です(*^_^*)
いつも安定して穏やかな顔してて
見てて気持ちいいよ(*^_^*)
今日も旦那様にお祝いしてもらってますか?
その後指輪は大丈夫? (笑)
これから年増す度に、切実な問題になってくるから
ご覚悟を~!息するだけでも太るからね!笑
また旦那さんとお2人で
元気なお顔を見せてね♪
Dちゃんのこれから始まる一年も
Dちゃんにとって心地よい1年になりますように...
+++++
大切なお2人のお誕生日を
心より願って・・・
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
かんぱーーーいっ!(^O^)