
まきさん かおりんこ
こんにちは 東京の○○○で~す(^o^)/
えらく寒い日が続いてますが、お元気ですか?
Tanemaki福袋、木曜日に無事に受け取りました。
ありがとうございました。
かおりんこ店長、お休みの日までお仕事してくれて、
ありがとう♪
全部、欲しかったものでした(^_^)v
毎年、関心するのですが、
一番欲しいものが必ず入ってます。
今年はピカンテの長財布とお弁当箱でした。
日常で使用頻度が高いものは、目に入ることも多いし、
ちょっとテンションが下がっている時に持ち上げてくれるので、
私にとって大切なものになります。
コースターをさっそく職場に持っていき、
使い始めましたが、見ても触っても
気持ちを上げてくれますね。
ランチはデスクで食べることが多いのですが、
コースターもお弁当箱もスタンレーも
昼休みの楽しみに華を添えてくれそうです。
ランチセットを
福袋でいただいたトートバッグに入れて
通勤したいと思います。
(弁当の汁でバックを汚さないように気を付けなくては\(◎o◎)/)
今年の福袋はまきさんもかおりんこも、
とても悩まれたことと思いますが、
Tanemakiの大切にしている「日常を楽しむ」
のコンセプトにすごくはまっているな
と思いました。
毎年、悩みながらされて、
でも一年一年の反省を生かしてきたから、
今できることがあります。
一足飛びではできないけど、
時間をかけて育てていくことは
こんなにもステキになるのだと
Tanemakiから学んだりしてます。
お店のスタッフだけでなく
客もお店のことを考えたり見守って楽しめるって
スゴいことですね。
今年も少し離れている東京から応援してます。
私はバタバタの昨年が終わり、
「あ~ これが終われば休みだ!」と思っていた12月27日から
インフルエンザになってしまい、
年末2日間、早めにお休みをいただきました。
体調不良で休むことがなかったので、
周りはかなりびっくりしていたようですが、
1年分しっかり眠らせていただいた感じで、
スッキリした新年を迎えました。
新年のスタートは昨年よりも同僚たちと話をしたり、
じっくり考える時間があり、かなり地に足を着けて生活してます。
じきに忙しくなると思いますが、
私もTanemakiのようにコツコツ頑張ります。
気づけばかなりの長文となりましたね。
でも、何だかとても伝えたくて書いてしまいました。

Nさん、あけましておめでとうございます!
今年の福袋も参戦下さりありがとうございます!
毎年、欲しいものが!?なんてこと!
すごい!引き当てられてますね~!
すごく楽しいメール♡
楽しく、嬉しく読ませていただきましたよ~♪
私個人的に、Nさんを含め
その方が「大切にされていること」や、
「心地よく思われていること」がどんなことなのか、
その世界観が感じられる、
伝わってくるメールを読むのが好きなんです♪
Nさんのお気持ちがたくさん書かれていて、
すごく楽しく読ませていただきましたよ♪
そして、おっしゃる通り、
お店のスタッフだけでなく
お客様もお店のことを考えたり見守って
楽しんでくださっているって
スゴいことですし、ありがたいことですよね(T_T)
今は、かなり地に足を着けて生活していらっしゃるのですね。
想像しては、私も心地良くなっておりました。
Nさんのお昼休みの風景も想像できて楽しかったです♪
こんな風にたねまきグッズがNさんの日常にお邪魔できているのだと、
想像できるのは、店員として嬉しいものです(*^_^*)
弁当のお汁(弁汁)にはくれぐれもご注意くださいね!笑
木のお弁当箱は、それが要注意です!
汁っ気はなるべく切って入れておりますが、
どうしても煮物などで入ってしまう時は、
ビニールに入れて、お弁当つつみで包んで持参しております。
お仕事を頑張っていらっしゃるNさん。
お昼休みも【手作りの味】と【かわいいものたちに囲まれて】
心地よく頑張ってくださいね(*^_^*)
本年も引き続き宜しくお願いいたします(*^_^*)
・
・
・
・
・
・

相変わらず昨日も、たくさんの報告メールが
みなさまより届きました♪♪
本当に、本当に、ありがとうございます(*^_^*)
私とかおりんこ、日中は別々の場所で仕事しておりますが(当たり前)
帰り道は一緒に帰り、メールのことなど話しながら
楽しませていただいてますよ~♪
【届いたものが私にとっての福なんよね~】
【使い方を考える時間を楽しんでると春が来そう~♪】
などなど、みなさまの豊かな感性が光っています♪
素敵です♡
いよいよ明日は!
当選者の発表!!!!
今日は、お手元に届いたアイテムたちを
より楽しく使っていただけるように
【福袋アイテムフォロー日記】
を、お届けしてまいりたいと思いま~す♪
数日前、マイェさんの髪留めについては
画像つきでご案内いたしましたので、
ご覧になっていらっしゃらない方は、
ぜひともご覧になってみてくださいね!
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/01/post-2248.html
(1月11日の日記の最後の方にありますよ♪)

「このアイテムどうやって使おう?」
「ほんとはアレが欲しかったのに・・諦めきれない・・」
と思っていらっしゃる方へ
お手元に届いた【福(アイテム)】が私の手元に届いてよかった~♪
と思っていただけるようなお手伝いができますように。

【やった!これ欲しかったんよ!】
と、思い通りの【福】がお手元に届いたみなさまのテンションが
さらに上がって、2018年の楽しい日常がはじまりますように・・
++
それぞれ願いを込めて書いてまいりますね(*^_^*)
今日の日記もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m♪♪
\ ピカンテ財布が当たられてた方! /


長財布、ハーフ財布
ご希望に沿うことができましたか?
ご希望通りのお色がお手元に届きましたか?
私個人的には、お仕事が忙しくなったら、
PICCANTEハーフ財布を持つようにしております。
最低限のモノだけを身軽に持ち歩き、
集中すべきことに集中できる環境を
まずは【持ち物】から整えていく習性があります。
なので、昨年12月に入ってからは、
ハーフ財布に変え、身軽にお財布を持ち歩いております!
すごく便利でいいですよ~♪
他、
ハーフ財布は、
パーティーバックなど冠婚葬祭用の
小さいバックやウエストバックの時に便利ですし
カード入れとして使っていらっしゃる方も!
小銭入れのところに、アンデルセンのシールとか(笑)
カード忘れ時のスタンプが押されたレシートなど入れに(笑)
お札は半分に折り曲げて入れてます♪
/
豚革のPICCANTE財布を狙ってたのに~
来なかったから再販して欲しい!
\
既に再販のお声がたくさん届いておりますが・・
このお財布を目指して下さった
皆様のお気持に寄り添わせていただき、
さらに特別感を持たせたいので、
一般販売は残念ながらいたしません(ごめんなさい)
ですが、今後、何かの企画の時に!
目玉企画として登場させるかもしれません!
その瞬間を楽しみにお待ちくださいませm(__)mm(__)m
\ このアイテムが当たられた皆さまへ! /


手編みニット【2種】
Wisp アイルランド
■ケープ ホワイト、グレー 【2色】 20,520円(込)
■ハンドウォーマー グレー【1色】 8,100円(込)
+++++++++

ハンドウォーマーが当たられた方!
すごいですよ!4つしかありませんでしたから~!
大当たりと申し上げても過言ではありません!

そして!ケープが当たられた方!
着こなせないかも~!というお声が
届きましたので、ご案内を^^
難しいと感じられる方は、ぜひとも、
肩まで入れずに、
ネックウォーマーのようにして
お使いになってみてくださーい♪
ちょっとしたことですが、この着方によって
随分使いやすくなりますよ~♪
かおりんことやってみたのですが、
超かわいいーー!!!
と2人とも大絶賛でした!

これなら私も挑戦できそう!
そうなったら欲しくなってきました・・ボソ
↑
このお方が呟いていたのを聞き逃しませんでしたよ!笑
そして、【白】が当たられた方!
春に、白スニーカー&白シャツで
すごくかわいいコーディネートが
思い浮かんでおりますので~
また、グレーのケープも併せて撮影して
たねまき日記にアップさせていただきますね!
一見難しく感じられるかもしれませんが
ご安心くださいませ(*^_^*)
あ、そうそう、
着物との相性も抜群ですし、
結婚式などの2次会にも大活躍しそうなアイテムです!
これから、春の卒業式や送別会シーズンに。
ぜひともお試しくださいませ!
どうしてもお困りでしたら、
遠慮なくご相談くださいね♪
(お客様用の)コーディネートを一緒に考えましょう!
\ KAPITALのお守りが当たられた方~! /


お守りチャーム 1,944円(込) KAPITAL
KAPITAL実店舗でも大人気だったそうです!
特に【黒】は即完売したらしいですよ~♪
当たられた方はラッキー!
2018年、幸先良いスタートができそうですね(*^_^*)
\ こちらが当たられた方! /


羊たちのコースター 1枚1080円(込) 山野内玲子作
このコースターを紹介させていただいた日記を
読んで下さってますか??
ホームスパン作家 山野内 玲子さん
羊の布づくりに魅せられて17年。
羊毛を洗うところから始めて、染めて、紡いで、
布を織っています。
羊の布の良さを広めるべく、クラフトギャラリーや百貨店、
全国のクラフトフェア等で作品を発表しています。
私の作品を通じて、羊の布の良さや、羊の愛らしさが
伝わることを願っています。
・
・
・
・
・
・
羊の布の良さを広めたい、
羊の愛らしさを伝えたいという想いから、
羊毛を洗うところから始めて、染めて、紡いで、
布を織られているのです\(◎o◎)/!
小さな、小さな、コースターですが、
たっぷりの愛情と手間がかかった
素敵な作品なのです~♪
先程、東京のNさんが、
見ても触っても気持ちを上げてくれますね。
と書いて下さってましたが、
その表現がピッタリな ぬくもり溢れる作品です♪♪
使われている羊毛の
羊ちゃんの紹介を受けたことも初体験でしたが(笑)
この紹介を受けたことで、
コースターにより愛着を持って使えるようになっていて

毎朝、気分よくスタートしております♪♪
ここで、もう一度、2匹の羊について
復習をさせていただきますね
この度使っていただいた羊毛は、
バルクカンパニーの羊たちのものです



北海道の羊のいる森の中の会社です 。

バルクカンパニーでは、羊は営利目的での飼育ではなく
家族として一緒に暮らしています。
飼い主の千恵子さん(会社代表)は、羊たちのことを
「扶養家畜」と呼んでいます。
千恵子さんも、羊毛を使って布を織ったり、
フェルト作品を使っています。
寒い土地ですが、その暮らしは暖かな愛情にあふれています。

この度のコースターは、この2匹の羊の羊毛です♪
目離(メリ)ちゃん。
目が離れているから(笑)
佐保(サフォ)ちゃん。
メリちゃんの娘、サフォちゃん。
種付けの為、牧場に連れて行かれたメリちゃん。
目を離した隙に、サフォークの群れに乱入。
その後妊娠するも、父親は不明(笑)
あの時の?サフォークが怪しいということで名づけられました(笑)
大人しい性格だったものの、中年になるにつれ、
自己主張が激しくなるという、人間の中年女性を同じ道を歩み中。
・
・
・
・
・
・
大爆笑!
何度聞いても笑えます(笑)
サフォちゃんの方が目が離れてない?
そんな噂も飛び交っておりました(笑)
毎日の日常に寄り添う身近なアイテムが
こんなにも【かわいいストーリー】を持っていると
使う度に嬉しくなりますよね(*^_^*)♪
実は!!!

メリちゃん、サフォちゃんの作品が
もっと欲しくなってしまって^^;
山野内さんのお願いしてみました!
6月(予定)に、メリちゃん、サフォちゃん作品の
オーダー会を開催いたします!!
コースターの追加もOK!
数種類のデザインや布よりお選びいただけます!
ある、超かわいいアイテムのオーダーもできるように、
只今サンプルを作成いただいておりますよ~♪
\
コースターが気に入ったから、家族分欲しい!
気に入ったからプレゼントしたい!
再販はないんですか??
/
このアイテムは、そのご希望にお応えできそうですよ~♪
アイテムが大きくても、小さくても、
1つ1つ同じ行程を、丁寧に辿っていく、
手作りの作品だから。
製作期間も一緒に楽しんでまいりましょう~♪♪
私個人的にも楽しみでたまりません♪
こんな風に、【気持ちがこもった作品】を、
①丁寧に選ぶところから始まり
②その背景にある素敵なストーリーにも癒され
③毎日の日常が楽しくなるアイテムを!
2018年は、さらに、ご紹介できるよう
頑張ってまいりますね\(^o^)/
ふぅ・・。
本日もかなりの長文になってしまいました~
こんな感じで、福袋フォロー日記を
少し書かせていただいて、
みなさまへお届けした【福】が
しっかり受け入れられますように~
あと少しがんばります!

明日私は、山口県まで、りんごジャムを引き取りに行ってまいります!
そして明日はいよいよっ!
福袋大抽選会!!!
ふんが、ふんがっ(^0_0^)
久しぶりのかおりんこ日記にて
発表させていただきます!
みなさまっ!
明日の夜も、鼻息荒く!
たねまき日記に集合~~!!
笑!
すごいテンションだーーーーー!
・
・
・
・
・
・
只今、3階雑貨屋に1人ですが・・。笑
・
・
・
・
・
・
1人盛り上がりは昔から得意なもので(^-^;)
それでは、本日はこのあたりで
失礼させていただきますm(__)m
1日おつかれさまでした!!!!

▲クリック


本日お誕生日を迎えられたのは
N丸さん、I藤さん、N方さーーんっ!
大好きな常連様3名様ーーーっ!
おめでとうございますっ!
+++++
N丸さん!
いつもお洒落なN丸さん♪
お誕生日おめでとうございます!
いつもN丸さんのおはなしは楽しくて、
聞き入ってしまいます(>_<)!
最先端のオシャレに(超)敏感で、
とにかく情報がすごい!!
真逆の私としては刺激的で!!
さすがでございます!
楽しむことがすごくお上手で
張り巡らされているアンテナが半端ない!!
フットワークの軽さも併せて♪
脱帽です(*^_^*)
今年も福袋劇への参戦をありがとうございました♪
かれこれ長いお付き合いのN丸さんへ
心いっぱいの感謝の気持ちを込めて♡
今日からはじまる1年も
お仕事を頑張られながら
大好きな事に貪欲に♡
小さな幸せ溢れる日々となりますように\(^o^)/
+++++
I藤さん!
お誕生日おめでとうございます!
先日もありがとうございます!
福袋店頭発売当日!
まさかのトップバッターでお越しくださっていて
すごく嬉しかったです♪♪
久し振りにゆっくりお話できましたね♪
キャーキャー大騒ぎしながら選んだ福袋から
たくさんの「しあわせの芽」がでますように~♪
手袋も見つかられたようで!!
新年早々ラッキーですね!
いつもあたたかいお心遣いを
私達に気を遣わせないように
下さるところ、すごいと思います♡
「よりより」ヤバすぎでした!
いつもありがとうございます♡
今年の春より、少し生活が大変になられそうですが
上手に息抜きをなされながら頑張ってくださいね♪
私とかおりんこはいつも応援してます♪
またお会いできる日を
楽しみにしております♪♪
ご主人にも宜しくお伝えくださいませ(*^_^*)
本日から始まるIさんの一年が
心身ともに健康な一年でありますように・・・!
+++++
N方さん!
お誕生日おめでとうございます!
私は随分お会いできておりませんが
子育て頑張っていらっしゃいますか?
時々ご利用下さるネットうりばにエントリーされてくるお名前に
いつも癒されながら、独身時代の、あの盛り上がりを
懐かしく思い出しておりますよ(*^_^*)笑
独人時代、Kさん(旧姓)と3人で
大しゃべりしていた頃が懐かしいですね~笑
今日からはじまる1年も
N方さんのペースでしっかり楽しんでくださいね*
またお会いできる日を
楽しみにしておりま~す!
+++++
本日よりスタートした3名様の 最高な1年をねがって・・・
お誕生日 かんぱーーーーいっ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/