昨日ご紹介した
蜂蜜チョコレート ボーディカ
の発売が始まりましたー!
あのっ、高級チョコレート!
ジャンポールエヴァン氏も大絶賛!
甘い物を食べても
血糖値の上昇を気にすることなく
罪悪感の少ない神チョコレート!
それが、ボーディカだーーーーーっ!!!!!
(実況中継風)
神チョコレートって・・・(笑)
まきさん、かおちゃんおはようございます。
チョコの誘惑に負けました。
当然、自分用です(*\'▽\')
お店に引き取りに伺いますね~。
チーズもみじも楽しみにしてます
++++++++++
まきさん かおりちゃん
こんにちは!
福袋、とってもウキウキ楽しませてもらいながら、
見守り隊していました。
年末年始もトップスピードで駆け抜けられましたね...
宮島旅で少しゆっくり出来ましたか?
そして続けてのバレンタイン企画。
さっそくですが...どうしても味わってみたくて、
確保目的でネット注文いたします。
申し訳ないのですが、店頭引き取りとさせてください。
まだ年が明けて伺えてないので...
来週のどこかで伺いたいと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
+++++++++++
また、やってくれましたね。
まんまと飛びついてしましました。
2個はお礼に使いたいので、熨斗か何かで、
ありがとうのメッセージ付けられればと思います。
また、取りに伺うのでよろしくお願いします。
+++++++++++
ダイエット中につきチーズもみぢをどうやって我慢しようか考えていたところ
神チョコレートの登場には我慢ができませんでした(笑)
まきさんの愛読書気になるー!
蜂蜜チョコレートで健康的に痩せれるかなぁ~
食べ過ぎないようにとりあえず
1個を大切にいただきますね。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127271016
...驚くことに
完売いたしました\(◎o◎)/!
え?嘘でしょ?
私達の予想をはるかに上回っております\(◎o◎)/!
早速、追加手配をかけました
ですが、とても人気のお品なので
在庫を譲っていただけるか
月曜日にならないと状況がわからないようです~(>_<)
ご、ごめんなさい!
月曜日以降に状況をお伝えいたしますが
ご希望のお客様はお声をかけてくださいね。
ご予約を承ります!
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
みなさん、こんにちはー!
本日の日記当番は、かおりんこです!
ここ数日は、暖かいですが
また月曜日から冷えこむようですね。
寒いのがすごく苦手なので
どうかまた暖かくならないかと
再びやってくる寒さが億劫でなりません...。
この寒暖差が体調を崩す原因の一つ。
規則正しい生活と
栄養バランスのとれた食事。
そして、今話題の蜂蜜!
で春までをしっかり乗り越えたいと思います♪
本日の日記もオオハリキリで
書き綴りますよーーーっ!
さて!
ボーディカの大好評旋風が巻き起こっておりますが
本日は福袋のフォロー日記も合わせて
お届けしたいと思います(^O^)
【福袋アイテムフォロー日記とは・・・】
「このアイテムどうやって使おう?」
「ほんとはアレが欲しかったのに・・諦めきれない・・」
と思っていらっしゃる方へ
お手元に届いた【福(アイテム)】が私の手元に届いてよかった~♪
と思っていただけるようなお手伝いができますように。
【やった!これ欲しかったんよ!】
と、思い通りの【福】がお手元に届いたみなさまのテンションが
さらに上がって、2018年の楽しい日常がはじまりますように・・
+++++
すでに2回のブログでご紹介しております^^!
■マイェさんの髪留めフォロー日記
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/01/post-2248.html
(最後の方にございますのでスクロールをお願いいたします)
■第2弾フォロー日記
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/01/post-2251.html
(中盤からはじまります!)
ご覧くださった皆様から
こんな嬉しいご報告をいただいております!
・
・
・
・
・
こんばんわ。
夜分遅くに失礼します。
無事、昨日荷物届いていますよぉ♪
福袋!!今年は大物でちょっとびっくり!!
アルテポーラのバッグほしかった・・・・
ほしかったけど1番いいやつだなんて♡♡♡
早速、バックインバックに変更して・・・・
かなりもったいないけど。
今日はこのバック1つでおでかけしましたー♪
いやー素敵です。
大切に使わせていただきますね。
しかも!!
ピカンテのお財布も。
普段愛用しているお財布もまだ新しいけど
長財布なので
旅行や冠婚葬祭(◯◯(お子様)の卒園式・入学式)
等の時に使ってみようと思います。
日記でフォロー書いてくださって
ありがとうございます。
(一部省略)
中はというと、日記を読んでからだったので大興奮。
昨日の日記のアイテム二つも入ってました!
ピカンテのハーフサイズのお財布*
このサイズー。ほんとにありがたい!
食費用とか、結婚式の時とか、カバンちっちゃい時とか、
ほんとこのサイズどんぴしゃです♪
しかも再販ないなんて...お宝ですね♡
本日も引き続き、心を込めてご紹介いたしますね!
\ 刷毛目ボウルが当たられた方っ /
4,500円(込) 下村順子作
サイズ:高さ9cm×直径13cm
(作家の手作り作品につき1点1点大きさが異なります)
こんな立派なもの、もったいなくて使えない!
とのお声も多くお聞きしますが
下村さんの陶器は軽いのも特長!
そして、ヒビが入ったり、欠けても使い続けて頂きたい
育てる器です。
尻込みされることなく
しっかりお使いになられ
ヒビ、欠けも味わい深さと捉え
ぜひともご活用いただければと思います。
この写真は、下村さんのFBでご紹介されていたもの。
お客様が長年ご愛用されている器なんですって♪
ヒビや大きな欠けもあるようですが
この味わい深さと迫力がなんとも言えませんね。
5月25日(金)~28日(月)に
下村さんの器展を開催します♪
【育てる器】と、呼ばれるほど
使えば使う程愛着の沸く 下村さんの器。
だからこそ、実際にどんどんお使い頂き
試していただければと思います。
この1つを大切に、幅広いお料理に使ってみては??
何度もお伝えしておりますが
この夏にご紹介した
たねまきのおだしで作る 冷やしうどんは
下村さんのボウルにお入れしてお作りしております~
1つを大切に繰り返し使うことで
より、特別な逸品に育ててくださいね!
私は小どんぶりとして大活躍よ~♪
この大きさの丼だと、炭水化物摂りすぎを
無理なく、自然に抑えることができるし、
器がかわいいからか!?大食いの私も(笑)
この量で全く気にならないくらい満足ですよ~!
実際に使ってみると丈夫なのが解るんだけど、
一見繊細に見えるから、注意して丁寧に使ってます♪
この食器だけは、洗ったら即座に拭いてます!
まだまだ少ない下村さんの食器だから
丁寧に使う生活がさらに私の食生活を
楽しくしてくれてますよ~♪
私にとって下村さんの器は、
使えば使う程、惚れこんでいく逸品です♪
福袋でGETできなかった皆様も合わせ
展示会も、どうぞお楽しみに~(^O^)


宮島焼カップ2個セット 圭斎窯 2,800円(込) 箱付
宮島御砂焼 広島伝統工芸品
サイズ:高さ7.5cm×直径6cm
(作家の手作り作品につき1点1点大きさが異なります)
「小さくて物足りない」
そんなお声も頂戴しましたが
小さいからこそ
1つ1つを丁寧に
大切に頂けます(*^_^*)!
大きいマグカップに
たくさん熱いコーヒーを注いだとき
最後の方は冷め切っていた...
こんな経験はありませんか?笑
■小さいお湯呑は
いつでもアツアツな状態で
飲み物を楽しめます!
まきんこオーナーもいつかのコラムに書いておりましたが
ダイエットの為に【少量で満足できるようにする為に】
全てを小さくしたそうです。
子供用のお茶碗とスプーン。
小どんぶりに変更することにより、
丁寧に素材を感じながら
ゆっくり感じながら食べたり飲んだり
できるようになったそうですよ~
まきんこオーナーは、大食い(おっと失礼!)だけじゃなく
早食いなのです!その速さには目を見張るものがありました!笑
全てを小さくすることでで、より食べる事が丁寧になったとか。
だからこそ、お湯呑も、
この宮島焼くらいのものをご自宅で
使っていらっしゃるそうですよ~
飲む時間も、より丁寧で豊かな時間を
お過ごしいただければと思います(*^_^*)
■お湯のみとしてだけでなく
小鉢代わりにも!
酢の物やツマミのオリーブが入っててもよさそう~!

まきんこオーナーに小鉢代わりにと言われたときに
目から鱗でした\(◎o◎)/!
確かに、小鉢としてもよいですね~♪
ワンプレート料理を作られる時、
大きな器に、多種類の小さな小鉢をのせ、
ちょこちょこおかずを入れていらっしゃるそうですよ♪
そのうちの一つがこのお湯呑だなんて!
なんてかわいいんでしょう~♡
その他、
台所に常に置いておく【なんでもコップ】
としても使えそうですよ^^
ちょっとお水を飲みたい時、
ちょっとうがいをしたい時、
薬が飲みたい時、
逆にこの小ささが助かりますね~♪
お湯呑に限らず
ご自身の日常に合った
お好きな使い方で楽しんでくださいね~
\ 白革ベルトをお持ちの皆様~っ /
白革ベルト 7,344円(込)
Tanemakiオリジナル
このベルト、狙っていらっしゃった方
多かったですね~\(◎o◎)/!
このベルトは29本しかなかった
貴重な逸品!
お持ちの方はラッキーですよーっ!!!!
このベルトを手にされた方より
こんなメールが届きました!
さて、福袋なのですが、今年は初めて「ハズレた!」と思ってました(^^;
それで、なかなかメールできませんでした。
私には使いこなせそうにない白ベルト以外ならと思っていたのに、
よりによって白ベルトが入っていて、
「うわ、どうしよう」と思って、しばらく放心状態でした。
でも、昨日お気に入りのワンピースを着たときに、
もしかしてと思って白ベルトをつけてみたら、
いい感じになって、テンションが上がりました(o^^o)
このワンピース以外にも、
絶対に白いベルトが合うワンピースを持ってるのです。
ここ何年も着ていないのですが、
そのワンピースもまた着てみようと思ってます。
これも何かのご縁ですし、どうやって使うか考える楽しみができました。
もちろん、コースターとアルテポーヴェラさんのバッグも使いますよ!
++++++++
おぉ・・・!
見事お持ちのワンピースと合わせてくださったのですねm(__)m
ほっ
■思い返してみてくださいっ!!
白くて、細いベルトってなかなかないんです!
珍しいです!
まきんこオーナーが愛用していた白ベルトをご覧になり
ご要望のお声が多かったので
この度製品化した逸品ですが
「同じような物がなかった・・・」
と、おっしゃる方が多かったですね!
■夏に革は...と気にされる方もいらっしゃいますが
白だからこそ、重たくなりすぎず
軽いコーディネートで
お使いいただけますね♪
■色物、白スニーカーをご愛用の方も多いので
同じような感覚で白革ベルトも
コーディネートしやすい!
白スニーカーとダブル使いでコーディネートをお楽しみくださーい!
先日、あっという間に完売してしまった
KAPITALショップコートとのコーディネートも
白革ベルト(基になったもの^^)をコーディネートしてますっ!
このショップコート、あまりにも人気だったので
現在在庫を譲っていただけないか
交渉しております~♪
ご希望のお客様たちからは
喉から手が出る程!!!!!
なアイテムだったので
よろしければ、ご活用なさってみてくださいね(^O^)
白ベルト再販希望!!!
たくさんのお声が集まっております。
うーーーむ、どうしましょう・・。
改めて!
この度白ベルトが当たられた方!
すごい確率!おめでとうございました!


木のお弁当箱 15,120円(込) Tanemakiオリジナル
紀州漆器
食洗器対応!
お弁当箱と言えば、外出時だけのイメージがありますが
意外にも自宅でも大活躍!
と、まきんこオーナーが申してました。
木のお弁当は、木が呼吸をしているので
おかずやご飯がベタつきにくい!
お弁当としてはもちろん
自宅での炊き上がったご飯を保管しておくのも◎
何度もお伝えしておりますが
自宅で食べるご飯が
さらに美味しく味わえますよ。
日常をより丁寧にすごす事ができそうですね(*^_^*)
まきんこオーナーは
休日に自宅でおつまみセットをいれて
晩酌したらしいです~笑
なんとも贅沢な♪
木の器ですが、漆器でコーティングされているので
そこまで取り扱いに敏感にならなくても大丈夫!
ぜひ、日常食器として お役立てくださいね!
その他、めんこに出ていないアイテムも
入れさせていただきました(^O^)
■砥部焼 浩生窯さんの両手に取っ手がついたカップ
→Tanemakiオリジナル製作いただいた2点しかない貴重な逸品!
砥部焼は電子レンジ対応!丈夫さから実用使いにピッタリなんですよね!
あの、あっという間に完売してしまった カレー皿と、同じ窯元さんの 貴重な逸品ですよ~♪ |
■スタンレータンブラー
→温かい飲み物は冷めにくく、冷たい飲み物はぬるくなりにくい!
只今、真空フードジャーで大人気の逸品!
タンブラーも手配しておりました~^^!
■Tanemakiオリジナル銅版画 福本倫さん
→皆様の日常にアート作品をお気軽にどうぞ!
お好きな額装でお楽しみください^^
Tanemakiオリジナル額も販売しておりますよ~!
■ピンストール3種
→ご紹介していない白いビーズも入れさせて頂きました!
これからの薄着の季節にぜひご活用くださいね^^
■新作今治タオル
→まだ写真撮影できていない逸品なので、先行アイテムですよ♡
・・・他
このアイテムたちも、可愛がって頂ければと思います!
どうぞ、宜しくお願いいたしますm(__)m
\ 新作届いてますー! /
木曜日の日記で
たった一言お伝えしただけだったのですが
多くの皆様が反応してくださり(笑)
駆けつけてくださいました!
皆様、ありがとうございますm(__)m

リネンプルオーバーカットソーは
アルテさんオリジナル生地!
白いベースにところどころストライプが入っています
リネンワイドパンツは
素材が肉厚!
ネイビー、ブラック2色あります!
※ブラック完売いたしました><!
バッグとポーチは
今までご案内したことのあるデザインの
新カラーです~!
フランス軍シーツ使用!


ちょっと写真撮影が追い付いておりません
ごめんなさい!
ぜひ、実物をご覧にお立ち寄りくださいませ~m(__)m
それでは、本日も一日
お疲れ様でした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
ともかさん
福井県のKさん
M奥様~っ!
おめでとうございます!
++++++++++
ともかさん!
毎年お祝いさせていただき
ようやくこんな方なのかなぁ~と想像が広がってきました!笑
2年前にKさんがお久しぶりに
お立ち寄りくださいました~(*^_^*)
「ともかがねぇ~」と嬉しそうにお話くださるので
今まで以上に勝手に親近感が沸いております(笑)
なかなか行けなくて...とおっしゃってくださっているようですが
メンバーは変わりながらも、あの頃と同じ雰囲気だと思います♪
また、タイミングが合います時に
ぜひお越しくださいね~!
お誕生日、かんぱーーーーいっ!
++++++++++++
福井県のKさーん!
今年も、福袋でスケジュール帳を
GETしてくださって、ありがとうございました!
字がお綺麗で、絵もお上手で器用なKさんだから
スケジュール帳も可愛く素敵に
使いこなしてくださっているのでしょうね~
毎年当店のスケジュール帳をお求めいただけて
とても嬉しいです!
福井県は寒いですか?
雪が降ったら大変なのでしょうね!
また広島にいらっしゃった際は
ぜひ、元気なお顔をみせてくださいね(^^)
お誕生日、かんぱーーーーいっ!
+++++++++++
M奥様~!Aさーん!
お誕生日、おめでとうございます!
職場復帰、いかがですか?
再びお仕事頑張っていらっしゃいますでしょうか~
小さくて可愛いイメージのAさんですが
「いえいえ、私はスパルタですからっ!」と
可愛い中にも力強さと責任感を感じます!
ご自身の為に時間を使えるのは
もう少し先だと思いますが
可愛すぎるお子さんたちと旦那さんと
新しい1年の幕開けに乾杯しながら
さらに素敵な日々をお過ごしくださいねーっ!
お誕生日、かんぱーーーいっ!