女性を応援する
女性が喜ぶ、をテーマに設立された
注目のブランド!
Rエール!
\またしてもやらかしてくれますね!!/


イタリアのメンズ生地工場から届く
確かな品質素材のストールで、
今持っている皆さんのお宝洋服たちに
アクセントを!
新しい洋服を購入しなくても出来る!
上手なオシャレ術を一緒に楽しみましょう!


/ おぉ~~~っ!!! \
しょっぱなから
大騒ぎの登場で失礼いたします(笑)
昨日ご紹介した
ドットストールオーダー会について
盛り上がっておりまーす!
昨日のブログをご覧になっていない方は
こちらをご覧になってくださいませ*
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/02/post-2276.html
すでに、たくさんのストール生活を
楽しんでいらっしゃる方をはじめ
今までストールを巻かなかった派の方々も
ご興味を持ってくださり
嬉しいお声が届いております!

3/2~3/4の作品展に行くのは
辞めようと思っていたところに
エールのマフラーが(。>д<)
実物を見て購入しようか検討中です。
行ったら絶対に両方購入になりそうです。
惚れやすいタイプなので危険地帯状態です。
マフラーのアクリル性で虫食いになりにくいでしょ!
たねまきで巻物に出会い無縁だったモノが
必需品に変化してきたので魅力的な受注会です(^_^;)
全色欲しいです(* ̄∇ ̄*)!!!!!
返信不要です

今日の日記に出てた
ストールまたヤバいなぁ。
何色にしようなー♡
2色買いしちゃいそう♪

すでに、候補の色は決めました!
レッドは絶対!
イエローも可愛いし
ブラックはたくさん持ってるけど・・・でも可愛いよねぇ~
![]() | / ブルーも気になるけど あーーーっ! 決めたと思ったらまた迷ってきたー! \ |
・
・
・
・
ちょっと、まきさんっ!
何お客さんに紛れてるんですかっ<(`^´)>

あっ・・・(恥)
どさくさに紛れて
ついついスタッフも色選びを楽しんでおります(笑)

あまり物欲のない私も
ちゃっかり色選びに参加しております(笑)
(珍しく購入する気・・笑)
物欲が薄いと言われる私が
購入しようと思ったキッカケ
■新しい洋服を購入しなくても 今もっている洋服で違う雰囲気のオシャレが 楽しめる!!というキャッチにスタッフがひっかかった・・ ■いつも地味な色(黒、ベージュ、グレー、白) ばかりなので巻物で明るい色に チャレンジし、いつもと違う路線を 歩んでみたかったから 地味な服が多い為、幸いこの度の4色 どれも映える仕組み( ̄▽ ̄) ■肌ざわりの良さと、良心的価格 ■簡単に巻ける長さと 両面に柄があるので巻いたあとに、 鏡で整える必要がないところ! ■自宅で洗濯が ガンガンできる! (ネットにいれてドライモードにて) |
この巻物を手にすることで
新しい自分になれそうです!
今の所、私が悩んでいるのは
この2色!
この巻物がやってくるのは秋!
秋って、どんな服着てるかなぁ~
あの時期になると、どんな色を身につけたくなるかなぁ~。

巻物の為に、こないだ入ってきたばかりの
Tシャツ購入しておこうかなぁ~♪
・
・
・
・
おっと\(◎o◎)/!
ついつい、自分のことばかり考えてしまって
失礼いたしました!!!
(コホンッ)
さておき
来週末も、皆様と一緒に楽しめそうです!
サンプルストールをお借りするので
お越しくださった方は
実物をご覧いただけますよ~♪
ネットチームの皆様には
ページ上でしっかり魅力が伝わるように
ページ作りを心がけますねm(__)m
改めまして、こんにちは!
本日の日記当番は かおりんこです。

連日、大興奮が続いておりますが
皆様ついてきてくださっていますかー!笑

イベントが続くと
500円玉貯金も、オオハリキリで頑張らなくちゃっ!
ですね(*^_^*)
本日フェイスブックでもお伝えいたしましたが
12月の受注会でご予約を承った
ワンピースも到着いたしました♪
♪♪♪
只今、皆様にご連絡を差し上げている最中です(^^)
(ご予約の皆様へ全員、無事お届けできたところで
予備分の数枚のワンピース販売を検討いたします。)
この時期、同時開催をした
トリッペン革靴、革ブレスレットも
もうじき届くようですよ~♪
皆様500円玉貯金は
順調ですか?
いよいよ、ラストスパート目がけて
頑張ってくださいね!
Tanemakiでは500円玉、小銭のままでの
お支払も大丈夫です!!
頑張って貯められた重みを
一緒に称えながら計算しましょうね♪
▲クリック
500円が積み重なれば
夢がかなう!
こちらのコラムをご覧になられた事がない方は
ぜひとも一度ご覧になってみてくださいね~(*^_^*)
さて、先日もお伝えしましたが
Tanemakiでも大変お世話になった
福本倫さんの作品展が
今週末25日でいよいよ終了です!
福本倫 新作展
期間:2018年2月17日(土)→ 2月25日(日)
時間:11:00→19:00(会期中無休)
場所:ギャラリーたむら
広島市中区三川町10-17ホンジョウビル2F
082-241-7739
・・・・・・・・・・・・
足を運ばれた皆様
いかがでしたか?
Tanemakiギャラリーと雰囲気は異なり
しっかりとしたアート空間ギャラリーで行われる展示会は
より、倫さんの作品も際立つものがあるみたいですね。
以前にご紹介した、こちらの作品。
まきんこオーナーが心揺さぶられているようですが
目ん玉が飛び出る価格だそうで
決心がついていないようです。
(ごくり・・)
いかほどだったのかは
ぜひとも実際に足を運んでご覧になってみてくださいませ(笑)
素敵な倫さんの作品展!
私はTanemaki出勤中につき、足を運べそうにないのですが(涙)
よろしければ、ぜひご感想をお聞かせくださいね~♪
最後にお知らせです!

バケツバッグ ラスト1点となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=128607847
四角バッグ小サイズ ラスト3点となりました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=128604193
欠品していたお得サイズ60袋の
お出汁が届きました~!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118297343
20袋もご案内しております

みつろうワックスが届きました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127490357
これからやってくる春は
お別れの季節(涙)
ちょっぴりギフトにも大好評いただいておりますので
よろしければ、候補のひとつにぜひどうぞ!
以上、店内からのお知らせでした(*^_^*)
明日からの週末は
2日間 しあわせのたね教室が行われます!
第3回目となる
2日間の集中講座。
先週の復習講座からも
学びがあったようで
石川先生は、昨日も必死に勉強していらっしゃいましたよ。

φ(..)メモメモ
ご参加の皆様
明日は10時~はじまります♪
※お店の営業は11時からです
皆様が学びやすい環境を
しっかり作っておりますので
どうぞ、朝早いですが
お気をつけてお越しくださいね(*^_^*)
ということで(?)


明日は、まきんこオーナー不在の2日間となる為
応援隊として、鯛みそを入れた
おむすびを握って
皆様をお出迎えいたしたいと思います!笑
お近くにいらっしゃった方は
ぜひとも召し上がってお帰りくださいね~(*^_^*)
それでは、本日も一日
お疲れ様でした~っ♪