みなさん、こんにちは!
本日の日記当番は、かおりんこです!
昨晩は、皆既月食で日本中が沸いていたようですね!
皆既月食であることは(かろうじて)知ってましたが
こんなにも盛り上がっていたなんて・・・!
広島は曇っていたから!?
帰宅するときにはスッカリ忘れていて(苦笑)
空を見上げることもせず・・・。
くぅ~~~~、悔しいっ!!!!
見れずじまいで残念でしたが
県外の方が投稿していらっしゃった
皆既月食写真をみながら
お裾分けいただきました(*^_^*)
実際に見れた方々、羨ましいです!
次回はいつ見れるか?
とのことでしたので(T_T)
そのいつかを楽しみにしておきます♪
皆既月食=満月
満月はお財布にとって良いパワーをもたらしてくれる?
と、お客様Aさんよりお聞きしました!
Aさんは、福袋でピカンテ長財布をGET!
いつ、新しいお財布を使い始めようかと調べていらっしゃったところ
皆既月食の情報をキャッチ!
Aさん曰く
普段お財布に入っている額の3倍を
(できれば新札で)お財布に入れて
満月に向かってフリフリするんですって~♪
お財布が満月の満ちるパワーと
お財布に入れた3倍の額を
形状記憶してくれるそうなんです(*^_^*)
そしてAさんは
本日2月1日に
満月の満ちるパワーと共に
新しいお財布を新調なさったんだとか!
/
こんな絶好のイベント
楽しまんわけにいかんじゃ~ん♪
\
と、楽しそうにおっしゃられて
ワクワクしているお姿が可愛かったです(笑)
♪~♪~♪
おっと、ワクワクしている方がここにも一人。
今日2月1日からお財布を変える気マンマンだった
まきんこオーナーは
日付が変わった12時すぎに
待ちきれずに財布を変えたらしいです(笑)
しっかりお風呂に入って神聖な気持ちで
お財布交換の儀を行ったようですよ。
今朝(聞いてもいないのに)嬉しそうに教えてくれました(*^_^*)
福袋でGETしたピカンテ財布たちを
いつ使い始めようか
楽しみにしていらっしゃる方が多くて
私たちも嬉しいですっっ!
また別のお客様TさまとNさま(ご友人同士)は
福袋でGETしたピカンテ財布を
いち早く使いたかったそうですが
2月1日におろす説を信じられ
今日まで我慢されたんだとか(笑)
もー、すぐ使いたくてウズウズしてましたが
これでようやく使えるって
ワクワクしてます♪
by Tさん
みなさーん、本当にありがとうございます!
お財布を交換する縁起の良い日は
まだいくつか候補があるようです♪
よろしければ、まきんこオーナーのブログを参照なさり
皆様のタイミングの良い日に
心機一転!新しいお財布をお使いくださいね~(*^_^*)
■まきんこオーナーブログ
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/01/post-2260.html
※ブログ終盤で登場します
先日もご報告いたしましたが
たねまき財布、革財布ポーチなどは
引き続き心を込めて製作いただいております!
こちらもどうぞ、お楽しみに!
すでにたっぷり日記を書き綴っておりますが(苦笑)
後半戦も、心を込めて書き綴ります!
最後までお付き合いの程
宜しくお願いいたします♪
皆様にお知らせがございます
NAOT革靴の取り扱い方法が
今年8月から変更となります。
【今現在】
毎月、月末頃 もしくは NAOTさんの注文規定数が揃い次第
NAOT JAPANさんへ取り寄せしております。
【今年8月から】
trippenと同じく
年に2回、半年に1回づつ
Tanemakiが注文したものが届きます。
8月からは今までと同じような取り寄せができなくなり
Tanemaki所有の在庫NAOTからの皆様へご案内
となります。
この靴が欲しい!とご希望のお客様は
なるべく早めにご注文を頂ければと思います。
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
今後の取扱いについては
現在検討しておりまして
例えば・・・
NAOTさんが行っていらっしゃる
ナオトキャラバンなどで
普段、Tanemakiが取扱いのできていない
靴の種類も皆様にご覧いただける
イベントみたいなのを開催できたら・・・と検討中です。
突然のご報告ですが
7月まで猶予がございますので
頭の片隅に入れておいてくださいね♪
・
・
・
・
と思ったのも
つかの間!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89926451
サボ(アイリス) アイボリー色が
革の製造ができなくなり
廃盤が決定したようです(>_<)
NAOT JAPANさんの在庫が
なくなり次第終了です!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
と、突然のご報告
失礼いたしました。
私たちもその事実を昨日知り
大変驚いております!
ずっと検討なさっていた皆様!
今がご決断のときです(>_<)!
\ ネットうりばへGO-! /
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89926451
/
在庫が無くなり次第
終了ですよーーっ!
\
\
廃盤・・・なんて切ない響き(涙)
/
お急ぎくださいませーっ!!
++++++++++
アニメのようなドタバタ劇
なんだか笑えてきますね(笑)
いや、ご検討中の方は
笑っている場合ではありませんが((+_+))
改めて、初めてご覧くださる方へ
ナオトについて 復習です♪

イスラエル初!約70年近く続く靴職人の集まりです。
ヘブライ語でオアシスを意味するNAOTナオトは
人間工学に基づき歩きやすさを徹底的に求めた靴を
一足一足、丁寧に手作りしています。
かかとが覆われていないサボのキャッチフレーズは
「走れるサボ」!
と、Tanemakiが命名しました。
ポイントはインソールにあります。
履いて1週間~10日間で自分の足にフィット!
履けば履くほど、自分の足に馴染み
さらに履きやすく育ちます。
腰痛、巻爪、外反母趾、リウマチ等
靴や足に関する切実なお悩みを抱えていらっしゃる方々をはじめ
妊婦さん、子育て世代の方々、普段履きからご旅行用に
お買い揃えくださる方も!
一度履くとあまりの履きやすさに2足目が欲しくなる
体に優しく、履くのが嬉しくなる靴です。
+++++++++++++
一度履くとファンになる方続出!
この度のアイボリー廃盤のお知らせも
NAOTファンのお客様より教えていただきました
たねまき福袋の豪華景品
たねまき商品券3000円をGETなさった方です!
この商品券で3足目のNAOTを購入しよう♪と
NAOT JAPANのHPを覗いたところ
この事実が発覚!
えらいこっちゃ!と思われ
すぐさま Tanemakiに駆けつけご注文くださったのです。
(画像はNAOT JAPANさんよりお借りしました)
商品券の3千円を使って
NAOTをゲットー!
お得にGETできることはもちろん
当選した嬉しい気持ちが
形に残るって嬉しいですね~(*^_^*)
ちょっぴり話は脱線しますが
とある方は
革ポーチの黒のご予約を下さっています!
只今職人さんがオオハリキリで製作中!
/
ずっと憧れていた革ポーチが
たねまき商品券を使って
3800円で買えるなんて♪
最高の記念になります
\
と、ワクワクしてくださっていました!
ご当選者の皆様の使い道も
徐々に決まっています(*^_^*)
何に使おうか迷っていらっしゃる皆様~!
NAOTという手もありますよっ!

海外製品につき
入荷時期によって
色ムラもございます
例えば、つや消し革クレイジーホース!

私たちが取扱い始めた当初は
画像のようなナチュラルテイストでしたが
最近は、このような
ダークな色味になっています♪
ブラックコーディネートを
楽しまれている方も多いから?
ナオトさんも空気を読んで
時代に合わせた色を作っていらっしゃるのでしょうか(笑)
どのタイミングで切り替わるのか
私達にも分りません


さすが海外!
基準が違います~(笑)
この色が欲しい!
と思っていらっしゃる方は
なるべくお早目にご決断いただいた方が
よいかも・・・です!

NAOT靴
その他のデザイン
\ ヒモ靴もありますっ /

■ダニエラ
ルンバ(赤)、ウォールナット(茶)、ブラック、チェスナット(栗色)
\ 女性らしいデザインも /

■オルガ
バッファロー(茶)、ブラック
\ 定番人気の革靴 /

■左マルタ ブラック、バッファロー(茶)
■右ピサック ブラック、ルンバ(赤)、バッファロー(茶)
\ 赤サボはここ数年で人気急上昇 /


昨日ご紹介した
KAPITAL靴下(ロングバージョン)とも合いそうです♪
くぅ・・・
(↑自分で言っておきながら自分で誘惑されている)


あなたはどの色??
取扱い変更になる件は
近くなったらまた改めてお知らせいたしますね(*^_^*)
本日も無事に終了いたしました!
今日もすごく寒いと思っていたのですが
/
今日、外めっちゃ暖かい~!
\
/
上着いらんくらいの暖かさでしたよ~
\
そんなお声もチラホラ・・

寒いと感じていたのは
どうやら私だけだったようです(+_+)なんで?
とはいえ、また明日から大寒波がやってくるようです!
通勤時間にもかぶるようですので
皆様お気をつけてくださいね!
それではーっ!
本日も一日、お疲れ様でした!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
岩国のYさーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
定期的にかけつけてくださり
ありがとうございます!
お子さんたちもすっかり大きくなられているのでしょうね。
広島にいらっしゃる度に
お子さん達へのお土産を選んで行かれる姿が
とても印象的です♪
ご自宅でのハニ表札、活躍していますか*
今日から始まる一年も、変わらずに最高な日々でありますように!
ささやかながら願っていますね!
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/