


/ チーズもみぢフレームインッ \

おっ??

でったーーーー!!!笑


あーーーん

うんまぁ~~~♡
至福のひとときじゃーっ!!!
・
・
・
・
お粗末様でした(-人-)
・
・
・
・
笑!
昨日の日記のコレ↑↑ ご覧になられました?
例のアレですよ。
「自撮り」
しかも(かおりんこ)1人で。
笑!

/
まきさん!
ちょっと見ていただきたい画像があるのですが。
これアップしてもいいですか?
\
こう言ってきたので、
見てみたらこれです(笑)
「自撮り」って・・・。
器用というか、完成度の高さにアッパレですよ!
1人で、どんな気持ちで(自撮り)を行っているのか
かおりんこの脳のメカニズムをのぞいてみたいですよね(笑)
さておき
賞味期限当日に食べたチーズもみぢが
そうとうおいしかったようですよ^^
確かに、言われてみたら、
日が経つと、少し甘みが増すような気がします。
昨日の日記でかおりんこが熱弁しておりましたように、
さまざまな食べ方で楽しめる チーズもみぢ饅頭なんですね~
/
トースターであたためて食べたら
おいしかったよ!!!
\
ちゃっかり母としんこも試してみたようで
早速気に入ったご様子です(笑)
トースターであたためて食べたら
おいしかったよ!!!
\
ちゃっかり母としんこも試してみたようで
早速気に入ったご様子です(笑)
STOP!
完売が近づいてきたので
スタッフを含む身内の購入は
涙をのんでストップさせていただきました!

(T_T)(T_T)(T_T)


昨日私達は、2個入りセットを
コソコソ購入させていただきましたので
今年のチーズもみぢは、これで最後です(T_T)
重ねもみぢにしたら1回で終わってしまうし、
1個づつ食べると2回楽しめるけど、物足りるかどうか・・。
1個づつ食べるのが普通なのに・・
麻痺している・・^^;

【唐辛子パウダーがけ+赤ワイン】
私は、このお方のご指示通り、
唐辛子パウダーを振りかけたチーズもみぢと赤ワイン
を試してみなければならないという任務がありますので
1個づつかなぁ。

それにしてもこのユルキャラウケるでしょ?
1人では歩けないんです(大爆笑)

「広島のイイモノを伝える」
広島の地で、種から育て製造までも
お1人でされているツワモノ。
ユルキャラまでも作られ

ご自身は全身【唐辛子の赤】姿で
頑張って伝えていらっしゃるアツいオトコ!
まいりました!
この方のお陰で、辛いものが苦手な私にとって無縁だった
「唐辛子」の魅力を教えていただいたので
いろいろ調べて、また、このユルキャラと共に、
楽しくご紹介させていただきたいと思います♪♪
(話をもどします)
ポスターをクリックしてご覧くださいませ ▼

▲クリック
いよいよ最終となりました!
迷われていらっしゃる方はお早目にどうぞ!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=98222897

今日の日記を担当させていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします!

「なんか枠を作らなくてもいいんだ、って感じました。
私達は何かをする時に枠を作ってから始めてしまうけど、
自由な発想で、その時の気分にまかせ、自分の感性を大切に、
思うがままに進んでいっても、なんとかなるんだ!出来るんだ!
そんな風に感じて、ワクワクしてきました♪」
「なんかわからないけど、癒されますよね~
そして、飽きない。ずっと見ていられる作品ばかり。
それなのに、強いエネルギー?パワーも感じるんですよ。
すごい人ですね!この人!会ってみたいです!」
「たくさんの色が使ってあるんだけど、
不思議とごちゃごちゃしていない統一感があって
自然に心地よく入ってくる作品ですねぇ。
動画を観ましたけど、あのペースでこの作品を作るって!!
1日にどれくらい進まれるんでしょうか・・。」
「改めて、継続の大切さを知りました。
同じことを継続するって、すごいことですよね。
すごい根気と意志と体力が要ると思うのですが
頑張って続けたら、すごいものが出来あがっている!
ん~、私にないところだわぁ~。今日来てよかった~!
なんか、いろいろヒントをもらった気がするな。」
「よしかさんの作品を観ていると、
恥ずかしいくらいチッポケなことでクヨクヨ悩んでいる自分が
バカバカしくなってきたよ。今悩んでいることも
なんか・・・・。もっと大きな視野で物事を考えよう!
そんな気持ちに(今は)なってます。
まきさん、来てよかったよ~♪ありがと~♪」
「なんかわからんけど、涙がでてきた・・」
「どれか一つ欲しい!自分の家に飾って
毎日元気もらいたい!って思ったから
販売ないって聞いた時残念だったけど・・。
そっか。1人でも多くの皆さんに観てもらいたいですよね。
この作品を生で観ると人生観が変わるのがわかる!
まきさん応援しとるよ~!大変だと思うけど、
頑張って伝えていってね!」
「この糸って、園の職員さんが用意されるんかねぇ?
それから よしかさんが選んで作っとるん?
糸が終わったら次の糸って。思うがままに、自由に、下絵なしで
作られてるって書いてあったけど、、、
信じられんよ!規則的な作品もあるじゃん。
ん~、細かいことがたくさん気になる!!次回も楽しみにしとるよ!」
「ミヤウチギャラリーさんにも行ってきたよ!
すごい大きな作品でビックリした!
Tanemakiと違う雰囲気じゃね」
「正直、アートって言われてもピンとこんし、
いつもなら観に来てないと思うんじゃけど、ごめんね。
この度は観に来んと!って、日記を読んで思ったよ。
初めて、じっくり観たけど、すごいね!
なんかアートって・・はまりそう~♪
まずは、まきさんが作った展覧会から始めてみるよ。
いきなり美術館に行くのはハードルが高いわ。
あの、シーーーンとした雰囲気で観るのはちょっと抵抗があるわ。
Tanemakiで観るのがちょうどいい。ここでワインが飲みたくなるの
わかるわ~(笑)で、まきさん、今晩もここでワイン飲むん?」
・
・
・
・
今私が思い出せる、みなさまのご意見を
ご紹介させていただきました。
さまざまな感性でご覧くださっている
この度の展覧会。
予想以上にたくさんのみなさまがご覧にお越しくださっていて
本当に嬉しいです。
会場にお越し下されないみなさまに直接ご披露できないのが
残念でたまりませんが、
これは、
よしかさんが2014年の秋頃より作りはじめられ
今も製作途中でいらっしゃる作品です。
こちらも展示させていただいているのですが、
圧巻ですよ!見ごたえ抜群!感動します!
すごい大きさの作品です。
絶対に次回の展覧会も企画し、
早めにお知らせさせていただき、
たくさんのみなさまにお運びいただけるように、頑張りますね^^
その時は、よしかさんご本人をお呼びして、
会場で刺繍をなさっている姿をご覧いただきながらの
展覧会にしたいな、と思っているのですが。
ご本人と、それから、ご家族のみなさまのご意志を
しっかり確認させていただいてから。
全ての想いが一つになった時、
それを一番大切にしていきながら
進めてまいりたいと思っております^^
\この作品は展示してないん?/
図鑑の表紙になっている、この作品について
たくさんのみなさまよりお声をかけていただきますが、
この作品は残念ながら、この度のTanemaki会場には
展示しておりません。
アートギャラリーミヤウチさんの方に展示してあります。
Tanemakiからは少し離れてますが、
どうしても、と思われる方は、こちらへお運びくださいませm(__)m
\今日、表彰式に行ってきたよ!/

「広島市ピースアートプログラム
アート・ルネッサンス2018」
【日時】2018年2月10日(土)- 2018年2月18日(日)
11:00→19:00
【会場】ひと・まちプラザ北棟4Fギャラリー
広島市中区袋町6-36(082-545-3911)
※よしかさんの作品は入選されております。
・
・
・
・
本日行われた表書式へ行かれ
よしかさんに会われ、お話していらっしゃったお客様が
嬉しそうに報告くださいましたよ(*^_^*)
よしかさんが受賞された作品名が
「みどりちゃん」だったんよ(笑)
このお客様のお名前も
【みどりんこさん】
「みどりちゃん」なのです(笑)

昨日今日とhappyでした
ありがとう(*^_^*)
芳香さんに「私の名前はみどりです。
ステキな作品ですね。」とお伝えしました
・
・
・
・
来週の日曜日まで展示されております!
よろしければ、よしかさんが受賞なさった
【みどりちゃん】もご覧になってみてくださいね!

「広島市ピースアートプログラム
アート・ルネッサンス2018」
【日時】2018年2月10日(土)- 2018年2月18日(日)
11:00→19:00
【会場】ひと・まちプラザ北棟4Fギャラリー
広島市中区袋町6-36(082-545-3911)
※よしかさんの作品は入選されております。
・
・
・
・
本日行われた表書式へ行かれ
よしかさんに会われ、お話していらっしゃったお客様が
嬉しそうに報告くださいましたよ(*^_^*)
よしかさんが受賞された作品名が
「みどりちゃん」だったんよ(笑)
このお客様のお名前も
【みどりんこさん】
「みどりちゃん」なのです(笑)

昨日今日とhappyでした
ありがとう(*^_^*)
芳香さんに「私の名前はみどりです。
ステキな作品ですね。」とお伝えしました
・
・
・
・
来週の日曜日まで展示されております!
よろしければ、よしかさんが受賞なさった
【みどりちゃん】もご覧になってみてくださいね!
たなかいさおさん作のブローチは
ラスト3点となりました。
ご希望の方は、明日お早目にどうぞ~

「クロス刺繍やってみたくなったよ。
同じことをずっと繰り返すことで
気持ち良く集中できそうな気がするし、
その積み重ねで私にも何か作れるかも!
って夢が持てるね♪」
こんなご意見もいただきましたよ~
早いもので明日はいよいよ3日目!
素敵なエネルギーいっぱいの会場へ
ぜひともお運びくださいませ(*^_^*)
本日もお足元が悪い中、
本当にたくさんのみなさまがお越しくださいました。
改めて心より御礼申し上げますm(__)m
ふぅ~
今日もたくさん書いてしまいました~笑
(全く関係ないですが)
今朝、バス停でバスを待っていると、
前職で一緒に働いた後輩が
一生懸命子供を抱きかかえ、
大急ぎで私の前を通り過ぎました。
とっさに声をかけて呼び止め
一瞬お話しました^^
彼女はほんとに不器用で
とてもとても、子育てをしている姿なんて
想像できないタイプでした。
・
・
・
・
前職で、私の誕生日に、
女子社員全員でそれぞれが1品づつおかずを作ってくれて
かわいいお弁当箱に皆の手作りおかずが入っていて
かわいいお品書き付の手作りお弁当が
昼食時にプレゼントされたことがあったのですが
今朝会った彼女の担当は「うさぎりんご」でした。
ウサギの耳が半分欠けていたりして
なんとも不揃いな、うさぎりんごだったのですが、
一番ウケたのは、塩につけていなかったのでしょう。
うさぎ全員、顏黒になっておりました(大爆笑)
そんな、一生懸命なのですが
涙がでそうなくらいかわいい不器用さ。
今朝も、相変わらず、背負っていたリュックがパンパンで
片方の肩紐がずれおちていて
コートはめくれているし、
靴下もずれずれで(笑)
相変わらず、見た目から不器用な雰囲気が
伝わってくる感じでしたが(笑)
一生懸命子供を抱えて急いでいる後ろ姿を見ながら
「頑張ってるんだなぁ」
と感動しました。
みんな 頑張っている。
朝からすがすがしい気持ちで開幕した今日も
1日終了いたしました。
明日も元気いっぱい
みなさまをお迎えしますね^^
今日も1日おつかれさまでした!
今日もたくさん書いてしまいました~笑
(全く関係ないですが)
今朝、バス停でバスを待っていると、
前職で一緒に働いた後輩が
一生懸命子供を抱きかかえ、
大急ぎで私の前を通り過ぎました。
とっさに声をかけて呼び止め
一瞬お話しました^^
彼女はほんとに不器用で
とてもとても、子育てをしている姿なんて
想像できないタイプでした。
・
・
・
・
前職で、私の誕生日に、
女子社員全員でそれぞれが1品づつおかずを作ってくれて
かわいいお弁当箱に皆の手作りおかずが入っていて
かわいいお品書き付の手作りお弁当が
昼食時にプレゼントされたことがあったのですが
今朝会った彼女の担当は「うさぎりんご」でした。
ウサギの耳が半分欠けていたりして
なんとも不揃いな、うさぎりんごだったのですが、
一番ウケたのは、塩につけていなかったのでしょう。
うさぎ全員、顏黒になっておりました(大爆笑)
そんな、一生懸命なのですが
涙がでそうなくらいかわいい不器用さ。
今朝も、相変わらず、背負っていたリュックがパンパンで
片方の肩紐がずれおちていて
コートはめくれているし、
靴下もずれずれで(笑)
相変わらず、見た目から不器用な雰囲気が
伝わってくる感じでしたが(笑)
一生懸命子供を抱えて急いでいる後ろ姿を見ながら
「頑張ってるんだなぁ」
と感動しました。
みんな 頑張っている。
朝からすがすがしい気持ちで開幕した今日も
1日終了いたしました。
明日も元気いっぱい
みなさまをお迎えしますね^^
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、誕生日を迎えられたのは
Tさーーーんっ
Hさ~~~んっ
おめでとうございます♪
+++++
Tんこさん♪
今年は、どんなお誕生日をお過ごしですか
旦那様と?親友Hさんと?
かれこれ長いお付き合いですが、
いつもあたたかく見守って下さっていて
いろいろなことを思い返してみても
感謝の気持ちでいっぱいです♪
何分にもまだまだ未熟なもので
不本意な部分での粗相がございますが
どうぞお許しくださいませm(__)m
繊細で、たくさんの事に気が付くTさん。
「周りのことよりご自身にたくさんの○をつけられながら」
今日からはじまる1年も心地良い日々をお過ごしくださいね(*^_^*)
はじまったばかりのTさんの1年が
最高に充実した日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
+++++++
Hさ~~~んっ!
お誕生日おめでとうございま~す!
日記を読み返してみると昨年は、
お誕生日翌日にお会いできていたようですね♪
今年は、前日にお会いできましたね(*^_^*)♪♪
いろいろなところから失礼いたしますが^^;
Hさんの純粋で、誰にでも平等に優しいところ。
救われている人はたくさんだと思います(*^_^*)
旦那様とのご関係も
受け取り方、気持ちの持ちようで
こんなにも変化してくるんだ!と、
毎回どんな変化が起こっているのか、
お聴きするのが楽しみなんですよ~♪
先日お聴きしたおはなしも
素敵すぎました~♪
受け取り方が本当に前向きで、健康的で
「ご自身の力で」 幸せな生活を作られている!
いつも素敵だなぁ~、と思ってます。
今日からはじまる1年も、
Hさんの持ち前の豊かな感性で
もっともっとしあわせな日々をお過ごしくださいね♡
始まったばかりのHさんの一年が
これからも充実し続ける日々でありますように
お誕生日、かんぱーーーーーいっ\(^o^)/
追伸、今朝のメールの件全く問題ありませんでした~笑