こんばんは!
立春だってのに、まだまだ雪。
それでもやっぱり春ってだけで、気分がまるで違う気がします。
私も3月生まれなのですよっ。
来月になったら、ワクワク感が更にエスカレートするのは毎年恒例です(^.^)
今年は私もいい年になるんですって!
そのためにもしっかり準備をしておく必要があるそうなので、
今夜もご案内があったしあわせのたね教室にはぜひ参加したかったのですよっ!
そして、今回こそはなんとか参加出来そうになってきました~\(^^)/
まきさんにおっしゃっていただいておきながら
お断りしたら、女がすたっちゃいますしね(笑)
++++++++++++++
みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は かおりんこです^^
昨日のブログをご覧くださった方より
嬉しいご参加表明をいただきました♪
みなさん、昨日のブログ
ご覧になられましたか?
このお方がアツ~~く
ダイエットについて
書き綴っております(笑)
■昨日のブログはこちら
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/02/post-2263.html
昨日の内容がよっぽど印象に残ったのか
本日ご来店のお客様にも
たびたびお声をかけていただきましたよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・
■脳のリバウンドを防ぐ
■ありのままを受け入れる
(知ること)
・・・・・・・・・・・・・・・・
ほっほぉ~~ぅ。
私にとっても
目鱗な言葉ばかりでした。
人間は向上していく生き物。
変化し続けていくものだと思います。
さまざまな困難も
変化や向上するために起こる出来事であって
逃避しても、また同じ壁にぶちあたる。
(Oh~!)
でもやっぱり、今までの習慣を
変えることって本当に難しいと思います。
なぜなら
「今までの習慣」は自分にとっての当たり前であって
仮に、他人からみたら「おかしい」と思われることも
自分自身では「おかしい」と思わないから。
↑↑↑
なんだか、エラそうにすいません・・・(~_~;)
私もアツく語ってしまうのは
ただ今壁にぶちあたっている真っ最中だからです(笑)
十人十色で感じることはさまざまだと思いますが
自分の価値観がすべてではなく
別の価値観もあるんだ
と思えることで
客観的な自分を知ることができる。
しあわせのたね教室では
そんなお勉強もしていくようです。
■傾聴を学びたい 傾聴に興味がある ■家族とのかかわり方を学びたい ■仕事で活かしたい ■キャリアカウンセラーに興味がある |
・・・など
ご参加なさる方々はさまざまです♪
次回参加までに時間があいてしまうので
タイミングがあう方は
ぜひともこの機会でご受講なさってくださいね(*^_^*)

▲クリック
/ 残り4席となりました \
お気軽にお問合せくださいませ。
■たねまきメール:info@tanemaki.cc(←クリック)
今日も相変わらず寒く
雪が舞い、びゅんびゅん風がふいていましたね\(◎o◎)/!
そんなタイミングで外出したため
髪の毛がてんやわんや!
息をするのも寒くて嫌なくらいでした(笑)
この寒空の下
外回りの皆様や野外でのお仕事の皆様
本当にお疲れ様です!
今晩も、温かいお湯につかって
しっかり体をあたためてくださいね~!
すでに書き綴っておりますが
本日もオオハリキリで書き綴っていきます!
最後までお付き合いの程
よろしくお願いいたします♪
/ ぅんまっ \
店内では変わらずに大人気のバレンタインチーズもみぢ!
人気は店内だけでとどまらず
ネットうりばでお買いあげくださった方々が
続々と追加注文してくださっております。
\ その名も おかわりジャンボ /
この、おかわりジャンボも
【かさねもみぢ】を命名してくださった
Bさまが名づけてくださいました(笑)
こんなにも、みなさんに愛されるおまんじゅう(T_T)
私たちもうれしいです!
+++++++++
罪悪感...。ゼロ...。
この時期限定を体つき全体で満喫中です(о´∀`о)
先日、保存用ではなく今を楽しむために購入したチーズもみじ
40個目の袋をオープンしました。
朝から夕飯までをこのチーズもみじでほぼ終えています(  ̄▽ ̄)
栄養的にかなり偏っていますが
心が満足しています( ・∇・)
心が少し痛み数個だけ夫にあげたら
満足しています(* ̄∇ ̄)ノ
残り僅かのチーズもみじ販売に追加しようか考え中です(о´∀`о)
アイボリーのサボもグラグラm(。≧Д≦。)m
・
・
・
笑!
発売2週間で
4袋目をオープンなさった方もいらっしゃるようですね( ̄▽ ̄)ニヤリ
このお客様は、冷凍チーズもみぢの食べ方講座を
してくださったお客様で
チーズもみぢ応援団長~!
(あっ、ラムネ餡の応援団長でもありましたね 笑 )
このチーズもみぢのために
いろいろなものを我慢してくださり
期間限定を、体全体で楽しむため
まさに、今を楽しむために
日常を過ごしてくださっています笑
そんな楽しみにしてくださっている方が多いチーズもみぢも
/
残す2回の入荷で終了です!
\
ご希望の方は
お早目のご予約をオススメいたします(*^_^*)
※ネットうりばでご予約なさったものは
店頭でお引き取り・お支払い頂けます。
2月7日(水)をご選択の方は
2月7日(水)午後以降
2月11日以降をご選択の方は、
2月11日(日)午後以降にお立ち寄りくださいませ♪
賞味期限は10日間です!
なるべくお早目にお越しくださいね
どうぞ、宜しくお願いいたします*
▲クリック
皆様、お気付きになられたと思いますが
ネットうりばのトップページが
ちょっとだけリニューアルしました♪
↓↓ ネットうりばのスクリーンショットです ↓↓
おぉ~~~っ!
実は、昨年末のクリスマス
いつも奥様へのギフトをお買い上げくださる
とある常連様の旦那様より
こんなお声がありました。
そのお客様は
Tanemakiにギフトのご相談をくださる前に
必ずネットうりばや、たねまき日記を事前に予習してから
お電話くださるのです♪(笑)
++++++++++++++
もしもし、まきさん?
今年も、例のギフトをお願いしたいんだけど~
by S旦那様
Sさん、いつもありがとうございます!
ネットうりばでご覧になり
なにか気になるものはございましたか?
それがね~
みたんだけど、ほとんどソールドアウトなんよ!
どこに何があるかわからんし
どこ見てえぇんか分からんのんよ~
by S旦那様
・
・
・
・
ネットうりば担当者として
分かりにくいページのご案内
大変失礼いたしましたっ(>_<)!!!!!
年末年始や、福袋、バレンタイン準備など
連日の業務でいっぱいいっぱいになっておりまして
なかなかパトロールができておりませんでしたが
まきんこオーナーのアイディアの元
デザイナーyukiさんにもご協力いただき!
さらに、分かりやすいページが
完成いたしました!
大々的な変更はありません♪
お支払方法なども
今まで通りです!
+++++++++++++++++++++++
こんな部分が変わりました!
その1
Tanemakiがどういうお店か
お分かり頂けます
名物のたねまき日記や
フェイスブック、イベント情報をご案内し
安心感をお届けいたします!
また、商品購入の流れも
分かりやすいようにピックアップいたしました!
++++++++++++++++++++
その2
各商品カテゴリー
一目瞭然!
今までは、上部のメニューボタンをクリックしないと
カテゴリーが選べませんでしたが
それに加え
一発でどこにあるか分かるコーナーが登場しました♪
+++++++++++++++++++
その3
取り扱いブランドバナーができました
Tanemakiがお取扱いさせていただいている
主なブランド様たちをピックアップさせていただきました!
ブランドごとに商品をご覧いただけます*
只今、ほとんどソールドアウトで
ごめんなさーーーーいっ(>_<)
+++++++++++++++++++
その4
各商品のバナーに
【見出し】がつきました
イメージは、雑誌の見出し(^^)
この見出しをご覧いただくと
どんな商品なのか
ザックリイメージしていただくことができます♪
・
・
・
・
ようやく完成~!
ぜひとも皆様
プチリニューアルした ネットうりばで
実店舗に足を運んだような感覚で
よりお買い物をお楽しみくださいませー!
店内からのお知らせです。
本日のフェイスブックにも書かせていただきました!
NAOTについてです♪
/
水曜日にNAOTさんへ手配をします!
火曜日中にご注文いただくと
週末頃、お引渡しできますよ~!
\
次回は、お集まり状況にもよりますが
今月末~来月初旬頃に手配する予定です。
アイボリーは革の製造ができなくなった為
日本在庫が完売次第終了です(>_<)
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89926451
先日のたねまき日記でもお伝えさせていただきましたねm(__)m
日本全国の方々から注文が集まっているようなので
いつ、どのサイズからなくなっていくかは
私達もわかりません(T_T)
ご希望のお客様は
頭の片隅にいれておいてくださいね。
/
これを機会に
登場していないデザインも
ネットうりば掲載いたしました
\
■ヒモ靴ルンバ赤 http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127866093
■オルガ黒 http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89934000
■オルガ茶 http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127866750
■フローレンス黒 http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127867043
※チェスナット色(明るい茶)もあります!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127867456
可愛い画像も撮影できたので
ご覧になるだけでも
ぜひご覧になってくださいね~(*^_^*)!

▲クリック
++++++++++++++
昨日フェイスブックでご紹介した
KAPITAL新作 ロングギャベ靴下のネットうりば入力完了しております!



http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127831429
おぉ~~~っ♡
よろしければ、ネットうりばを
ご覧になってみてくださいね(*^_^*)
店内からのお知らせは以上です♪
しかーし!
寒いのは外ばかりで
Tanemakiメールボックスには
ホッと心があたたまるメールが届きましたよ~!
こんばんは。
突然のメール失礼いたします。
先日1/20(日)、全国都道府県駅伝大会のあった日に
山形から訪れた者です。
広島で何か面白そうなお店はないか検索して、行ってみたい!
と思ったのがTanemakiさんでした。
緊張しながらお店に入ったのですが、みなさん暖かくて。
楽しくてしばらく居座ってしまいました。
話しかけてくださりありがとうございました。
これから社会人になり時間の余裕もなくなり
いつになるかわかりませんが、
とても素敵なお店だったので、
また広島に行く機会があればまた立ち寄らせていただきたいです。
今度は夜ではなく昼に厳島に行って、
教えて頂いたお店等
巡ってみたいとと思います。
大学生活最後に素敵な出会いがあって幸せでした。
お出汁ありがとうございました、とっても美味しかったです。
++++++++
このとき、店内に一緒に居合わせた
S津さまーっ、B所さまーっ、S田さまーっ!
あの時の青年を覚えていらっしゃいますか!?
あのっ
さわやかなイケメンですよ~っ!!!
「みなさん暖かくて。」
※メールより抜粋
(ふぅ~~っ♡)
こんな嬉しいお言葉をいただきましたので
雰囲気、空気感を作っていただいた皆様に
シェアさせてくださいね(*^_^*)
外はまだまだ寒いけど
心がホクホク温まる出来事は たくさん!
立春で、少しづつ春の気配を感じる今日この頃ですね。
小さい春をみつけながら
引き続き、体調くずされないように
頑張ってまいりましょうね~!
明日、私たちは大阪へ行ってまいります!
trippenさん、RaPPELERさんの展示会です~!
また、可愛いアイテムをしっかりハンティングしてまいりますね!
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーっ(*^_^*)

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Kさんっ
Mさーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
+++++
Kさん♪
いつも、Tanemakiのイベントに
ご参加くださり、ありがとうございます!
昨年末開催した、あずきカイロ教室
しっかり楽しんでくださいましたか(*^_^*)
いつも、大切な方へのギフト選びに
Tanemakiをご利用いただけて嬉しいです。
今日みたいな寒い夜は
ご自身の作られたあずきカイロでしっかりホカホカ
暖まってくださいね~*
女子力が高く大和撫子なKさんにとって
最高な一年でありますように・・・!
お誕生日、かんぱーーーーいっ!
++++++
Mさ~ん♪
おめでとうございます^^!
これだけ寒いと、いつかMさんが発症?なさった
腰痛になってしまいそうですね~(>_<)
嫌な記憶を思い出させてしまったら
申し訳ございません(>_<)
Mさんのお話をお聞きして
「ご自愛なさってくださいね」
と、お声をかけていただいたあの瞬間が
すごく重みがあって忘れられません!
度々、腰痛のことを思い出し
無理はするまい!と気を引き締めることが
できていますよ~(*^_^*)
いつもおしゃれなMさんにとって
明日から始まる一年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーいっ!