本日より
よしかさんの展示会が
はじまりましたーっ!
たくさんの方にお越しいただいた初日!
皆様楽しみにしてくださっていて
駆けつけてくださり
本当にありがとうございました♪
お店に来たことはなかったのですが
フェイスブックの投稿を見て
実物を見たい!と思って
初めてですがこさせてもらいました。
by お客様
記念すべき!?
第一号のお客様は
フェイスブックをご覧になられ
よしかさんの刺繍に心打ち抜かれたようです。

たくさんの方の心を魅了するよしかさんの作品。
何度でもきたい!
ずっと見ていたい!
そうおっしゃってくださる方が多かったです。

ずっと見ときたいけど
そういう訳にはいかんけー
作品集を頂くね♪
作品図録も、たくさんの方々の元へ
お嫁行きをしております。
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127873406
永久保存版で
何度も読み返したくなる素敵な作品集
展示会をご覧いただけない皆様にも
ぜひ、この作品集から
よしかさんの素敵な感性を
ご覧いただければなぁと思います。
Tanemakiでの作品展は
月曜日(祝日)まで開催
朝11時~19時まで
引き続き、素敵なよしかさんの作品を
ぜひご覧にお越しくださいね(*^_^*)
改めまして
よしかさんのプロフィールです

▲クリック
おぉ~~っ!
このプロフィールも、デザイナーyukiさんに製作頂き
展示会会場でディスプレイしております(*^_^*)
よしかさんの存在を感じられながら
ぜひ、ご堪能くださいね。
/ たなかいさお さんが作ってくださった \
ブローチも残り少なくなっております~!
先日GETしてくださった
アルテポーヴェラバッグにつけるんだ♪と
ハリキッテくださる方も多く
嬉しかったです。
そのままコートにつけて
帰ってくださる方も多かったですね♪
ぜひ、また、皆様のコーディネートを
見せてくださいね~^^!
みなさん、こんにちはーっ!
本日の日記当番は かおりんこです!
よしかさんの刺繍展開催に伴い
しばらくドタバタした日々を過ごしておりましたが
この忙しさを
チーズもみぢの美味しさで
なんとか乗り越えておりました♡
/
みなさーんっ!
チーズもみぢを
満喫してますかーっ??
\
私たちも、しっかり満喫しております(^0_0^)笑
/ チーズもみぢフレームインッ \
おっ??
でったーーーー!!!笑
あーーーん
うんまぁ~~~♡
至福のひとときじゃーっ!!!
・
・
・
・
お粗末様でした(-人-)
このような調子で
ドタバタな中でも、贅をたしなんでおります。
ここ数日で、また何個もいただいておりますが
わたくし、3年目にして
新たな魅力に気が付きました!
賞味期限当日に食べるチーズもみぢは
より生地とチーズがマッチし
甘さが際立つ!
スイーツ感覚で食べれるのです♪
甘さ際立つチーズもみぢも
おいしぃ~~~っ!!!
ご案内3年目にして辿りついた
第2の境地!
みなさま、ご存知でした??
焼きたて~1週間前後
「ワインに合う」をコンセプトにつくられた
チーズもみぢですので
塩味を存分に感じれます♡
↓
賞味期限当日
生地のとチーズクリームがマッチし
甘さが際立ち
スイーツ感覚に♪
・
・
・
\(◎o◎)/!
楽しみ方が、また一つ広がりました♪
賞味期限が切れた1日後
もぐもぐ・・・
賞味期限が1日すぎた
チーズもみぢを1個
まきんこオーナーがコッソリ食べてました(笑)
あ~、相変わらず美味しいっ♡
でも1個じゃぁ~もの足りんけー
ごま餡もみぢたーべよっ♪
えっ?まきさん
私が熱弁してた、【甘み】感じてくれましたっ!?
え?うーん、よーわからんけど
とりあえず美味しかったわ♡
・
・
・
・
(-人-)しーん
だめだこりゃ。
今日も平和なTanemakiなのでした(笑)
\
そしてもう1つ
教えていただいた
新感覚の食べ方がございます
/

ワインシニアソムリエの方に選んでもらったという
チーズもみぢに合う赤ワインを差し入れでいただきました!
どうやら、その赤ワインとチーズもみぢを食べる際には
チーズもみぢに唐辛子パウダーをかけると
抜群なんだとか!
この情報は・・・

先日フェイスブックでご紹介した
6種類の唐辛子パウダーを製造していらっしゃる
吉岡香辛研究所の代表吉岡さんに
教えていただきました♪
庄原市で、たくさんの種類の唐辛子を
種から育て収穫、製造までなさっている
情熱的な方!
\
ちなみに、吉岡さんが作っていらっしゃる
から~い唐辛子パウダーを
2種類ご案内できることになりました!
/
■モルガ・スコーピオン 1,000別
(ハバネロの約3倍の辛さ!)
トリニダート・トバコの原産とされ
スコーピオン種の中で一番の辛さを誇る。
現在、まきんこオーナーが愛用中の辛さ!
肉じゃが、大根などの煮物や
うどん、厚揚げとも相性が◎のようです
■キャロライナリーパー 1,200別
(ハバネロの約4倍!の辛さ!!)
アメリカ・サウスキャロライナ州で
開発された唐辛子。
2013年にギネスブックに登録された。←\(◎o◎)/!
+++++
ほんの、耳かき1さじ分で
辛みが増します!
到着したばかりで写真撮影もできておりません(>_<)
また、詳しくはご紹介させていただきますが
すでに店頭販売はさせていただいておりますので
ご来店のお客様は
ご覧になってみてくださいね(^^)
血行が促進されるカプサイシン!
あと少し寒さが残っているようですが
カプサイシンパワーで一緒に乗り越えましょう~!
++++++++++
改めて、美味しいチーズクリームもみぢの
食べ方の復習です(笑)
その①
シンプルな単品食べ
その②
2つを重ねて食べる 【重ねもみぢ】
その③
【トースト食べ】
冷凍庫で保存し
シーズン後も堪能したい方にオススメ!
※冷凍庫から出したそのまま、トースターで600w10分間!
表面がカリッ、生地はモチッとした食感が楽しめます(笑)
その④
【賞味期限当日食べ】
生地のとチーズクリームがマッチし
甘さが際立ち、スイーツ感覚に♪
その⑤
【唐辛子パウダーがけ+赤ワイン】
※チーズもみぢに合う赤ワインが必須です!(笑)
唐辛子のアクセントが◎
まさに大人のスイーツです♪
+++++++++++
おぉ~~~っ!
1つのアイテムでこんなにも大盛り上がりできるなんて
なんて平和なのでしょう(笑)
皆さんと一緒だからこそ
より楽しいんでしょうね~
5種類の食べ方のうち
皆様は一体どの食べ方がお好きですか?
残り少ない期間ですが
ぜひとも、満喫してくださいね~(*^_^*)
先日お知らせした、次回入荷分と
2月15日賞味期限のジャンボセットも
いよいよ少なくなってきました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=98222897
ネットうりばに在庫が全て登場しているので
ネットうりば操作頂いた方が確実にご用意できます!
皆様お見逃しなく~!
明日からはお天気が崩れ
日曜日からは寒さがやってくるようですね~(T_T)
この寒暖差が落ち着くと
いよいよ春がやってくるのでしょうか!?
まだまだインフルエンザも流行っているようなので
皆様引き続きお気をつけてくださいね。
明日も、素敵な展示会場で
お待ちいたしております!
ぜひぜひ、素敵な世界観をご覧に
お立ち寄りくださいね~♪
それでは、本日も一日
お疲れ様でしたーっ!
\ 最後にお知らせです /
2月24土、25日開催の
しあわせのたね教室2日間集中講座
ラスト1席となりました
ご希望の方は
お気軽にお問合せくださいね^^
■たねまきメール
info@tanemaki.cc(クリック)
詳しくはこちらのブログをご覧くださいませ*
https://www.tanemaki.cc/diary/2018/02/post-2263.html
それでは、本当に
本日も一日お疲れ様でした~(^^;)

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Mさん、Yさん!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
+++++
Mさん!
今年もお誕生日がやってまいりましたね(*^_^*)
可愛い可愛いお孫ちゃんと
娘さんご夫婦にしっかりお祝いしていただいていますか?
笑顔が素敵でオシャレで若いおばあちゃん♪
おばあちゃんと呼ぶのは申し訳ないくらいですね!!!
今日から始まるMさんの一年が
最高な日々でありますように・・・
お誕生日、かんぱーーーいっ\(^o^)/
+++++
Yさーんっ!
今年から、一緒にお祝いをさせていただけて
嬉しい限りです♪
ネットうりばからのお付き合いですね。
昨年はたくさんお会いできて嬉しかったです。
こまめにネットうりばや
たねまき日記を覗いてくださり
一緒に楽しんでくださり、ありがとうございます!
GETしていただいたロング靴下
実物もとっても可愛いので
お引き取りを楽しみにしてらしてくださいね(*^_^*)
Yさんの最高な一年を願って!
お誕生日、かんぱーーーいっ!