![1.26.39[1][1].jpg](https://www.tanemaki.cc/tanemakidiarly/1.26.39%5B1%5D%5B1%5D.jpg)
みなさん、こんにちはー!
本日の日記当番は、かおりんこです!

昨日、趣味のフラダンスレッスンに行ったときのこと

メンバーが手作りチョコカップケーキを
持ってきてくれてました♪
「やることが女子~♡」
と、みんなで大騒ぎしつつ
メンバーの気遣いで
私もバレンタイン気分を味わうことができました(*^_^*)
今年は、お店のバレンタイン劇で
いっぱいいっぱいだったので
心がほっこり
チョコレートを受け取られたみなさまも
このようなお気持だったのでしょうか(*^_^*)
みなさんは、どんなバレンタインを過ごされましたか?
こんにちは!
ご連絡ありがとうございます!
去年、チーズもみぢを知りまして、、、
今年も出会えてよかったです!
Tanemakiさんありがとーーー
職人さんありがとーーー
楽しみます♪
++++++++
お客様から届いた
嬉しいメールです。
Nさん、いつもありがとうございます!
そして、この度の北陸の雪の被害、すごかったですね。
大丈夫でしたか?
心配しておりましたが
メールの際にお気遣いのお言葉を
おかけすることができておりませんで
大変失礼いたしました。
少しずつ暖かさがやってくるようですが
引き続きどうぞ、お気をつけてくださいね。
+++++++++
11日に出荷した最終便の
チーズクリームもみぢを
引き続き楽しまれている方も
いらっしゃるのでしょうね~
今年も、チーズもみぢをはじめ
たくさんの皆さまと一緒に
美味しい味覚を楽しませていただきましたね。
ちょっぴり振り返ってみましょう~!
3回目のご案内となる
高津堂さん×Tanemakiオリジナル
チーズクリームもみぢ饅頭
作る人によって 「味」 が変わってしまう
とても繊細なオリジナル饅頭
いつもお世話になっていた
職人さんが(定年退職の為)おやめになられ
別の職人さんに焼いていただいたところ
「以前の味と違う...。」
その為
一から試行錯誤して製作いただき
時間をかけて、なんとか販売にこじつけれた
職人さんとオーナーの努力の結晶でした!
来年はできるかどうかわかりませんが(涙)
なんとか頑張って交渉します!!!
と、来年にむけて
まきんこオーナーも燃えておりますよー!!!
\ 色んな食べ方も出現しました!(笑) /
+++++++
■単品1つ食べ
■重ねもみぢ
2個重ねて食べる
■トースト食べ
冷凍庫から出してそのまま
トースターで600w10分!
■賞味期限当日食べ
生地の甘さとチーズがベストマッチ!
■唐辛子パウダーがけ
チーズもみぢに会う赤ワインが必須!
+++++++++++
こうやって、楽しませて頂けたのも
皆様がいらっしゃったからですね♪
そして
新たなメンバーも加わりました!

蜂蜜とカカオだけで作られた
新感覚チョコレート
ボーディカ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=127271016
あともう少しご案内できます!
砂糖を使っていないとは思えないほどの甘さ!
1枚で十分満足ができる、贅沢なチョコレート
世界的に有名なチョコレートメーカーの代表
ジャンポワールエヴァン氏にも
お墨付きをいただいた逸品!
美味しいだけでなく
血糖値があがりにくい、
健康によい蜂蜜がメインに使用されている為
しっかり甘味を感じれるのに
依存性がない!
甘いものを食べ続ける
魔のループから脱出ができるのです!(笑)
罪悪感のないチョコレート!
こちらは、只今大人気商品の為品薄になっているようなんです。
また、定期的に入れれるようでしたら
継続したいなぁーと考えております♪
その他商品を、バレンタインギフトに
選んでくださった皆様も
ありがとうございます!
ピカンテシリーズ
長財布、ハーフサイズ財布、カードケース
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1772603
エルク革 フルジップキーケース
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89909355
エルク革 めがね&ペンケース
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89910052
ギリギリに入荷してきた
こちらの商品たちでしたが
入荷後、たくさんの方にお越し頂き
こんなにもたくさんの方々が
待ち望んでくださっていたことに驚き!
大急ぎでお越しくださった皆様
本当にありがとうございました。
新入荷商品である
唐辛子パウダーを
バレンタインギフトに選んで下さった方も
いらっしゃいましたね(*^_^*)
※まだ、写真撮影・ご案内ページが
出来上がっておりませんが
店頭販売スタートしております
しつこいご案内ですが
このゆるキャラは1人では歩けません(笑)
広島の庄原市で種蒔きから収穫、
製造まで全工程を心を込めてなさっている
唐辛子パウダーも
準備が整い次第ご案内させていただきますので
引き続き、どうぞお楽しみに!
今年も、たくさんの気持ちが飛び交いました。
人を想う豊かな気持ちがあふれた特別な期間を
共に過ごさせてもらい、ありがとうございます。

私(かおりんこ)は、日常が忙しくなると
ついついイベント行事を
スルーしてしまいます。

まきんこオーナーは、私と逆。
どんなイベント行事も
全力で楽しみます。
(たとえ、どんなに忙しくても!)
Tanemakiに入社してからは
少しずつ、イベント行事が楽しめるようになってきました。

イベントを楽しむことで
人生がより豊かになった気がします。
私の場合
スルーしていた頃は
日常生活を過ごすのが必死なのに
イベントなんて楽しめるわけない!
と思っていたので(^^;)
でも、発想を変えて
イベントを楽しむようにすると
自然と、日常生活の過ごし方も
変わってきたんです。
■バレンタインがやってくるから
これを準備しておこう♪
■クリスマスプレゼント
どんなシチュエーションで渡そうかなぁ
など、考える時間も楽しいし
準備の時間だけでなく
当日も、より楽しめる!
イベント当日にむかって
仕事を頑張れたり、活力にもなるんですね(*^_^*)
皆様も同じ気持ちで準備をされていたのだと考えると
なんだか、ほっこりしますね。
いつも頑張るご自分へのギフトに
お選びくださった方も
たくさんいらっしゃいます。
改めまして
バレンタインイベントを
一緒に楽しんでくださった皆様
ありがとうございました!
日常を頑張れる活力を
私たちも頂きました!
バレンタインキングは来年まで
お別れですが...
また、これからも別のイベントや企画を
一緒に楽しませて頂ければ
嬉しいです!
バレンタインキングー!
今年も一緒に楽しませてくれて ありがとー!
来年登場する その日まで!
さよーーーーならーーーーー!
ありがとうございましたっ!
・
・
・
・

一息ついて、ホワイトデー!
こちらの準備も進めておりますので
皆様引き続きお楽しみに~\(^o^)/!
今年のホワイトデーギフトは
昨年に引き続き
より、皆様の生活に密着したアイテムです♡
発表できるのを
私たちもワクワクしてます
((


わくわく
お見逃しなく♡
たくさんのアイテムが入荷してきました\(◎o◎)/!
■アルテポーヴェラさんより
イタリアリネンを使用したバッグ3種類
初登場のデザインです!
■Charpentier de Vaisseauさんより
秋に大人気だったプリーツスカートのブラック&グレー
少し丈が短いバージョン!

同じくシャルパンティエの
毎年大好評の
細身で丈夫なロングTシャツ!

この、ストールピンとの相性が
バツグンのカットソーです♪
■東京のオシャレな雑貨店さんより
お手頃価格の可愛い雑貨たち
おぉ~~~~~っ!!!
誘惑の店内ですが
さらに賑やかな店内で
皆様にもお楽しみいただけると思います!
少しずつ暖かくなってきたので
お出掛けを引き続き
存分にお楽しみくださいね~(*^_^*)
本日も無事に終了いたしました!
昨日の定休日
私も、よしかさんの作品が展示されている
広島市ピースアートプログラム
アートルネッサンスの会場に足を運びました♪
会場に到着すると・・・

偶然、まきんこオーナーと
でくわしました!笑
・
・
・
・
・
会場は たくさんの方の作品が並び、圧巻!
よしかさんの刺繍作品を始め
絵画、陶芸、造形・立体作品
様々な種類のアートが堪能できました。
小さな作品から、大きな作品まで
表現の仕方は十人十色!
みんなちがって、みんないい
金子みすゞさんの詩どおりですね。
情報をもう一度お伝えいたします♪

「広島市ピースアートプログラム
アート・ルネッサンス2018」
【日時】2018年2月10日(土)- 2018年2月18日(日)
11:00→19:00
【会場】ひと・まちプラザ北棟4Fギャラリー
広島市中区袋町6-36(082-545-3911)
Tanemakiから徒歩5分圏内です
++++++++++
今週日曜日まで開催されているので
よしかさんの作品と合わせて
ぜひぜひご堪能くださいね(*^_^*)
それでは~っ
本日も一日、お疲れ様でしたーっ!

▲クリック