
こんにちは~♪
今日の日記を担当させていただきます!
どうぞ宜しくお願いいたします♪
・
・
・
・
昨日は久しぶりに1日中雨でしたね。

昨日の日記でご紹介させていただきましたように
いつの頃からか、雨の日が大好きです。
「がんばらないと!」といつも必死で過ごしている私の人生。
だから、雨の日は「休憩していいよ」と
優しく言われているような気がして安心します(笑)
どんなに気忙しく走っている毎日でも、
スケジュールがキツキツで心に余裕がない時でも、
やらなければならないことが山積みで心が大変な時でも、
雨が降っていると、なんとなく、良い意味での諦めがつき
それが逆に心を落ち着かせます。
晴れの日だったら、例えば5個しよう!と思っていたことも
雨の日なら初めから「今日は3個しよう」と決めることができ、
残りの2個は、どの隙間時間に入れようか・・と考えています。
結局それでまわっているのですから
晴れの日も同じ思考回路にしたらいいのに・・
なかな考え癖は改まらないものですね^^;
ですが、そんな私にとっての「雨の日」があるからこそ、
ワクワクできる感性を養いながら過ごせているのかもしれません。

幼い頃より思ってきたことが、
大人になって、こんなポスター!?になるだなんて(笑)
なんだか不思議な気持ちです。
ということで、私は昨日1日中、
自然にスローダウンできた心地よい時間を
たねまき店内で過ごしておりました♪♪
夕方までかおりんこも不在だったものですから。
1人ですごく楽しかった~♪ ← 変り者!?
昨日はそんな中、

フライングの誕生日プレゼントをお持ち下さり、
それがドストライクでしたので、
朝からテンションマックスなのでした~♪
(Nさん!楽しすぎる時間でした!大騒ぎでしたね!笑
ありがとうございました!)

私とかおりんこに届きました♪♪
(Iさ~ん!嬉しすぎました~♪玉造のワクワクセット!
昨日、ベストタイミングで到着しました~♪)
昨日の雨の日も楽しかったなぁ~
・
・
・
・
・
・
思う存分「変り者ぶり」を発揮したところで(笑)
話をもどしたいと思います。
帰宅後ニュースを見ていると、まさしく「春の嵐」で
大変だった地方も・・・・・。
みなさまの地域は大丈夫でしたか?
同じ日本なのに、雲泥の差の状況にビックリ(◎ ◎)
関東地方のみなさま
お疲れさまでございましたm(__)m
そして、さらにニュースを見ていると
「寒暖差アレルギー」
という言葉も耳に入ってきました。
++
花粉症ではないし、
家の中はこまめに掃除してハウスダスト対策をしているのに、
くしゃみが止まらない、なんてことはありませんか?
ひょっとするとそのくしゃみ、気温差が原因かもしれません。
日中は暑いのに夜は気温が下がる季節の変わり目などは要注意。
朝晩に咳や鼻水が出る、顔がかゆい、ムズムズする、
調子がなんとなく悪い──。そんな不調を感じたら、
寒暖差アレルギーを疑ってみてもいいかもしれません。
寒暖差アレルギーは、医学的には「血管運動性鼻炎」
と診断されることがあります。
主な症状は
「鼻水・鼻づまりなどで鼻がムズムズする」
「くしゃみが出る」「じんましんが出る」
「イライラなどストレスを感じる」「食欲減退や胃腸の不振」
などが挙げられます。
気温差が激しい季節の変わり目は、服装の調節も難しく、
上記のような症状が出たら風邪をひいたか花粉症?と思いがち。
でも、もしかしたら寒暖差アレルギーの症状かもしれないと、
疑うことも必要です。
寒暖差アレルギーはその名の通り、
昨日までは気温が高かったのに、翌日に急に冷え込んだなど、
寒暖差によって自律神経が乱れることで起こります。
血管は寒いと縮み、暑いと広がります。
寒暖差が激しいと、血管の収縮が環境に追いつけなくなり、
自律神経が誤作動を起こし、体に不調をもたらしてしまうのです。
自律神経は激しい気温差で乱れるのが特徴です。
とくに7度以上の気温差がある場合、
症状が起きやすいといわれています
・
・
・
・
・
・
しっかり「自分の心と体」に向き合って、
心地よく、元気に過ごしていきましょうね
今日の日記もスタートです!
\いよいよ明日からです!/

▲クリック


お待ちどう様でした~♪♪
本日無事、児島のえいこさんより
大人気のクッキーが到着し、
本日1日かけて、
1つ1つ心を込めてつつませていただきました\(^o^)/

私個人的にも、(超)お勧めの2アイテムをセットにした
自信満々ギフトのお披露目が楽しみでたまりません!
/
カディに興味津々です!
手元に届く前から追加がほしい!
カディの単品販売はないんですか?
\
クッキー待ってましたー!!
あのクッキーが大好きすぎて、
児島に住みたいくらいです!
/
笑!
クッキーの為に移住ですか!?笑
ウケました・・
でも、それくらいファンが多い
えいこさんのクッキー\(^o^)/

▲クリック
以前にもお話しましたが、
このクッキーは、アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)さん展示会へ出向いた時、
お土産としていただいたのがキッカケでした!
あまりにもおいしかったので
ご紹介いただき、そのまま、えいこさんのお店へ!
直接お伺いして、えいこさんのお人柄に触れ、
お菓子作りのコンセプトをお聞きしたとき、
この人の作るお菓子を、微力ながら広めていきたい。
そう思い、10周年パーティーからはじまり、
各イベント時に登場させております♪♪
♪♪♪
すごく食べ応えがあり、
なんといっても飽きないのがポイントです!
材料はオーガニックなものや国産のものが中心。
卵やバターを一切使わず、
ひとつひとつ丁寧に作られています。
お菓子作りには【当たり前】なこれらの材料なしに、
美味しいお菓子を作るのは至難の業。
大人はもちろん、子供にも、お年寄りにも、
みんなに美味しく、身体にやさしくと、
心を込めて作ってくださっているお菓子は
どれも素朴であたたかい味がします(*^_^*)
この度のホワイトデーギフトをご予約のみなさまは、
楽しみにしててくださいね(*^_^*)♪

▲クリック
手紡ぎ手織りの完全なる手作り生地のカディ。
手紡ぎ手織りのカディは、インド独立運動と非常に深い関係があり、
自由への闘争の象徴でもあります。
私自身もカディを使い始めて数か月になりますが、
すでに虜!1枚しか持っていないのでヤキモキしております。
手配担当者が言っていたとおり!
使い込むごとにめちゃくちゃ柔らかくなり、
リネンとはまた少し違う心地良さです。
/
すごい!カディってこんなにやわらかくなるんじゃ!
ますます欲しくなった!!
\
私の【味わい深くなったカディ】をお見せすると、
感動してくださっている方多数でした!
ハンカチとして持ち歩いておりますが、
濡れてもあまり気にならないくらいサラサラしています。
これから春→夏と、汗ばむ季節に移りかわりますが、
どんな感覚で使えるのか、今からワクワクしております(*^_^*)


残念ながらこの度のホワイトデーギフトところか、
私達用のカディは1枚もありませんので(T_T)
当分は、「はじめましてギフト」で
手配担当者よりプレゼントしていただいた1枚で
まわしていかないといけないのが
寂しいところですが・・・
時間をかけても、今使用している、「タオルハンカチ」を
全て「カディ」に変更していく気満々です!
(私の場合ですが)
さらに日常生活を丁寧に過ごせるような気がして
楽しみでたまりません。
同じくカディも、お手元へのお届けを
楽しみにしててくださいね!

今年のホワイトデーも
あと一週間、一緒に楽しみましょうね~♪♪
ふぅ・・
今日は1日中お客様がお越しくださった
大賑わいな1日でした~
今日は気温が高い1日だと聞いておりましたが、
【今日は寒いよぉ~】と入っていらっしゃるお客様も。
みなさまはいかがでしたか??
実は今朝より、
キャンバス サルエルヌーベルパンツ ¥15,984
が入荷し、店頭に並んでおります♪
日々使い込むほどになじんで、
いい風合いになっていくのも楽しみのひとつです。
チノパンのようにシンプルでワークパンツのようにタフな素材を使用し、
スウェットパンツのような快適さと機能性を兼ね備えたリブ使いが特徴の
リラックスパンツ。自然体でいられる履き心地の良さで、
とにかく着回ししやすいサルエルヌーベルパンツです。
この度は3色のセレクトをいたしました!

(KAPITALさんサイトよりお借りしました)
ブラック

(KAPITALさんサイトよりお借りしました)
ホワイト

(KAPITALさんサイトよりお借りしました)
カーキ(以前入荷したものより薄い色です)
この度は、サイズ0、1、2 まで手配できました♪
しばらくネットうりばの準備ができそうにありませんので、
気になられるお客様は、お手数ですが、
メールにてお問い合わせくださいませm(__)m
info@tanemaki.cc
今日の日記を終わらせていただきたいと思います!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=125962636
ワンピースがラスト2点となりました
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=129144594
昨日ご紹介のパンツは、
ホワイト(サイズ1)がラスト3点のみとなりました!
(本日のfacebookより)
昨日、雨の中、
山口県よりりんご農園のご夫婦が
わざわざ「りんごジャム」を届けて下さいました。
ありがとうございます。
実は、農園さんのご家族の体調のご事情により、
今年のリンゴジャムはこの度が最終入荷となります。
ご厚意により、今ある在庫のほとんどを
当店にお譲りくださいました。
賞味期限は2018年12月25日までとなります。
りんごジャムなしの生活は考えられない!という
お言葉をたくさん頂戴している中の心苦しいお知らせですが、
宜しければ、みなさまの生活の1年分をどうぞ*
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=88619645
・
・
・
・
・
・
仕方がない事情だとは理解しておりますが、
なんだかさみしくなりますね(T_T)
健康あっての「すべて」だと、実感いたします。
1日も早い復活を願っておりますm(__)m
ではでは~
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、誕生日を迎えたのは
Hさん、Iさん、Bさーんっ!
お誕生日、おめでとうございまーーーすっ!
++++++
Hさーん
お誕生日おめでとうございます!!!
かれこれ何年のお付き合いになりますか?
こうやって毎年お祝いできる【ご縁】が嬉しいです♪
お会いした頃より変わらず、
一緒にイベントを楽しんでくださり、
同じ姿であたたかく応援してくださっていて
すごく嬉しく、心強い存在です♪♪
本当にありがとうございますm(__)m
この時期は毎年花粉症で大変そうですが、
今年も何とか楽しみを見つけられて
乗り切ってくださいね!
お客様なのに店員の私達以上に
気を遣ってくださる
気遣い屋さんのHさん
お優しく、寛大なHさんにいつも甘えてしまって
すみません(>_<)
Hさんにとって、今日からはじまる1年も
最高な日々でありますように!
お誕生日、かんぱーーーーいっ!!
++++++++
Iさーーーーんっ!
お誕生日おめでとうございます!
最近少しだけご無沙汰しておりますが
元気で頑張っていらっしゃいますか?
惚れ惚れするくらい男前なお買いものの仕方に
毎回すがすがしさを感じております(笑)
「よしっ、いたただこう!」
と決断される速さは、たねまきナンバー1!笑
たねまき滞在時間も、誰よりも短いから。
「もう帰られるんですか?」と、
逆に追っかけたくなる(笑)
そんなIさんですよね(*^_^*)
今日から始まる新たな一年も
たくさんの楽しみを見つけながら
お過ごしくださいね!
久しぶりにお会いできる日を楽しみにしておりまーす\(^o^)/
お誕生日、かんぱーーーいっ!
++++++++
Bさーーーーんっ!
お誕生日おめでとうございます!
若くて可愛すぎるBさん
お孫さんもいらっしゃるだなんて!
ビックリするくらいの、その若さ!!!
その「素敵な年の重ねられ方」に憧れている人は
私も含め多いと思います♪
公私共に充実なさっているBさん♪
くれぐれも健康第一で頑張ってくださいね♪
アトリエを移転なさってからいかがですか?
もうすっかり落ち着かれてますか?
今日から始まる一年も
Bさんにとって、充実した日々でありますように・・・
お仕事もご無理なく頑張ってくださいね!
娘さんにも宜しくお伝えくださいませ♪
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/