
本通りを調子よく歩いてまいりました~♪

笑!
「今まで辛いモノが好きな方ばかりに
販売させていただいていたのですが、
この度は、辛いモノが苦手な方ばかりで
ちょっと驚きました。
こんな体験初経験だったので、
こんな世界もあるんだ、、って良い経験を
させていただきました!
明日もがんばります!」
\イベント初日、無事終了しました!/

▲クリック!
ゆるキャラも迎えながらのイベント。
これまで、数々のイベントを企画し、
ご案内してまいりましたが、
この度は、そんな私にとって【初めてのこと】が多く
実際に始めてみないと、完全にイメージがつかない。
そんな中での1日目スタートでした。
どんな内容であっても、
Tanemakiから発信するイベントは、
「貴重な時間を使っていただいて、ご足労いただいく以上
どんな価値観の方にも【解りやすく】【きちんと主旨が伝わり】
何より【楽しんで】【来てよかった~!】と感じていただけるように
さまざまな角度からバランスよく考えること」
これを、私なりに頭に置きながら
ご案内しているつもりです。
この度のイベントは

生産者の吉岡さんが、本当に情熱的で、
繊細で、お気遣いがすごい方で、
私は本当に助けられた気がします。
思い起こせば、大学時代から、
何をするにしても圧倒的なリーダーのポジションで
まずは自分である程度の骨組みを作り、
そこから、みんなと一緒に肉付けをしていく・・
そんな進め方が多かったように思いますが
この度は、【解らないことだらけ】 でしたので、
生産者の吉岡さんと一緒に進めていく感じでした。
今更ながらですが、
初めて体験したこの感覚が新鮮で、とても心地よく、
全貌や、開ける景色がずっと見えないドキドキが
【不安】ではなく【ワクワク】であり、
準備段階から私も一緒に楽しめる感じでした。
唐辛子のイベントって、珍しいですよね。
でも、知っていくとおもしろい。
適度に取り入れることで健康にも良いし、
また変わった食生活が楽しめると思います♪
(左から セブンポット・ハバネロ(黄色)・ジョロキア)
数多くある食材の中よりこの唐辛子を選び、
ご自身の人生までも掲げながら、
ある壮大な目的を持って取り組んでいらっしゃる
生産者吉岡さんより教えていただく
【唐辛子の楽しい世界】
情熱を持って取り組んでいらっしゃる方から伝わる情報には
【知識】だけではなく【生活を楽しめるヒント】までも
眠っている気がしております。
実際に私は、この数か月間、
吉岡さんの世界観に共感し、のぞいてみることで
また少し自分の視野が広がりました。
食生活が楽しくなるだけでなく、
経営者としてのヒントを数多くいただいたり、
人としての生き方のヒントも、たくさん受け取りました^^
自分の今の生活に入っていないことで、
【今】自分にとって必要ではないものの世界を観るタイミングって、
伝えてくれる人が、キーポイントになりますよね。
そんな意味で、私にとっては、全てのタイミングが重なり、
【唐辛子の世界をのぞいてみよう!】と思えたところから
ワクワクしながら、知ることができました♪
1階のNumber3オーナーさんにとっても同じ。

この度のイベントが、
お1人でも多くのみなさまにとって
そんなキッカケになれますように。

今日の日記では、
ご参加下さったみなさまのご意見&反応、楽しかった様子。
そして、生産者吉岡さんのアツい想いについて
みなさまへお伝えすることができれば、と思っております♪
昨日は、展示会出張の為お休みをいただき
ありがとうございました!
展示会については、
また改めて報告をさせていただきたいと思います!
大豊作でした!
本日の日記もどうぞ宜しくお願いいたします!

/
僕も辛いモノが大嫌いでした。
でも今は、大好きになりました!
自分でも不思議です^^
\
/
量を間違えなければ
体にいいモノですので♪
ぜひこちらの世界(激辛の世界へ)
お越しくださいませ~~笑
\
/
唐辛子を食べ始めてから
体重が少し落ちましたし、
それからあまり増えなくなりましたよ~
\
/
唐辛子のお蔭かどうかわかりませんが、
今年の冬は、家族全員がインフルエンザにかかりましたが、
私だけ、かからなかったんですよ!
\
信じられないことに!
吉岡さんは、唐辛子にはまられる前は、
カレーも【カレーの王子様】しか食べられなかったそうなんです、笑
星の王子様って・・
子供だけかと思ってました(笑)
そんな吉岡さんが、激辛大好きっ子に変身ですから(◎ ◎)
驚きますよね\(◎o◎)/!
・
・
・
・
生産者の吉岡さんは、
心から【唐辛子】に魅せられているようで(笑)
何を聞いても、納得のいく答えが返ってきますし、
【唐辛子を取り入れられてからのご自身の生活の変化】
についても、楽しそうにお話になられていて
それを拝見していた私も
どんどん惹きこまれていく感じでした~♪
12時からと、16時30分からの
PRタイム以外の時間帯は、
4階か、お店の入口で、
たくさんのみなさまとの【学ぼう会】
を楽しまれてました~~♪♪

ご試食で作っていただいたチーズも大好評!
「え?これほんとに唐辛子入っとる?」
と聞いていらっしゃる方もいれば、
「水、水!水をください!!」
と、苦しがっていらっしゃる方もいらっしゃいました~

辛っ!
このお方は、
唐辛子を入れた昆布茶にノックアウト(>_<)!
昆布茶に、ほーーんの少し
モルガースコーピオンを入れて飲んでいただく
この試飲は、唐辛子がどんなものなのか
よくよく解る感じです。
明日いらっしゃった方は、
ぜひともお試しになってみてくださいませ~♪

それから、本日吉岡さんがお持ちくださっていた
コチラに興味津々でした!
かわいーーーーー!
↑
という表現が適切なのかわかりませんが(笑)
これは、キャロライナリーパーを粉末にする前段階の
輪切りにして、乾燥させたものらしいです。
吉岡さんのお話をお聞きすればするほど
全部の行程を
本当にお1人でなさっているんですか\(◎o◎)/!
と聞きたくなります。

作業行程について
定植後

収穫直前風景
収穫風景

収穫後
パチパチパチパチ・・・
会場では、虫がついた時の対処法ですとか、
輪切りにしてから乾かしていくお話ですとか、
知れば知るほど、唐辛子を大切に食べたくなる
楽しい勉強会ですよ~
明日もう1日ありますので~
ぜひともお運びくださいませ!

私(まきんこ)が
今日1日勉強して
取り入れようと思った
唐辛子について

【太りにくい体になる】というワードに
ビンビン反応しております(笑)
ほんの少しの量を、明日より毎日摂ることにしました!

代謝が上がることを実感しました!
私は今でも(代謝が)悪い方ではありませんが、
今日久しぶりに唐辛子を食べてみて
顔のむくみも取れていることを感じ、
ますますやる気になってます!

試食用のブルーチーズですが、
めちゃくちゃおいしくてびっくり!
セブンポットで作られているようなので
イベント終了後、さっそく作って
作り置きしておくことにしました~♪
晩酌が楽しくなりそうですよね(笑)
・
・
・
・
今日は3人ともヘロヘロになっておりますが(笑)
みなさまが喜んで下さったから!
明日もオオハリキリでがんばります!

\行ってきま~す!/



改めて、明日のスケジュールについて
再度ご案内させていただきます。

3/31(土)4/1(日)
11:00~19:00
Tanemakiにて

12:00~約1時間程度
「平和公園土手沿い」から「本通り」へ。
生産者吉岡さんと、ゆるキャラがPRにまいります。
Tanemakiには、まきんこが常駐(笑)
唐辛子ちゃんをお買い上げいただけますよ。

13:00頃~16:30まで
Tanemaki入口か、Tanemaki4階で
で試飲会&販売をいたします。
(この間、ゆるキャラは休憩の可能性もありです、笑)

16:30~1時間程度
「平和公園土手沿い」から「本通り」へ。
生産者吉岡さんと、ゆるキャラがPRにまいります。
Tanemakiには、まきんこが常駐(笑)
唐辛子ちゃんをお買い上げいただけますよ。

17:30~閉店まで
Tanemaki入口か、Tanemaki4階で
試飲会&販売をいたします。
ゆるキャラは・・休憩している可能性あり!?です
・
・
・
・
こんなスケジュールですすめてまいります!
多少お時間前後するかもしれません。
そのあたり、どうぞご理解くださいませ!
・
・
・
・
ゆるキャラ&吉岡さんは、
Tanemaki前の道をまっすぐ平和公園へ向かい
そこから川沿いに入ると、そのまま右に曲がります。
そのままカフェポンテさんの前を通り、
そこから右折して本通りへ入ります!
そこから本通りを、パルコの方へ向かって歩き
アリスガーデンのところをぐるりを回り
再び本通りを戻って、Tanemakiに帰ってくる
ルートで歩かせていただきます!笑
「かおりちゃんに会えんかった~」
とおっしゃる方がいらっしゃいましたので
歩くルートの補足説明をさせていただきました~~
・
・
・
・

2日間とも、生産者吉岡さんがいらっしゃいます!
気さくなお人柄なので、何でも聞いてください!
マニアックなお応えなど(笑)すごく楽しいですよ♪

ゆるキャラも応援にかけつけてくれます!

老若男女のみなさまが、まずは入りやすい【食べ方】
チーズと、昆布茶で、唐辛子ちゃんたちを
ご試食いただける企画を考えております♪

唐辛子のおいしい食べ方のご紹介があります!
「食」の新しい引き出しを増やし、みなさんの食生活を
もっと豊かに、楽しく!

平和公園土手沿い~本通りを
ゆるキャラ&吉岡さんがPRにて
歩かせていただきます♪お楽しみに~♪

たねまき日記愛読者様だけへの秘密情報~♪
なんと!ゆるキャラの具は、かおりんこです!

にやにや。

歩き疲れた【辛井(からい)課長】(かおりんこ)は、
毎回戻ってくるたびに、ぐったり(笑)
みなさまどうぞ、
応援にきてやってくださいませ~(笑)


それではまた明日も!
元気いっぱいお待ちしておりま~す!
今日も1日おつかれさまでした!

▲クリック