昨日の日記をご覧になられ、

アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)シャツ
への問い合わせが殺到しております。
みなさまもお忙しい毎日なのに・・
こんなにもたくさんの方が日記をご覧下さっているんだ・・
と改めて感動すると同時に
あまり意識することなく、自由に想いを綴る感覚になっている、
激しい熱弁も、みなさま読んでいらっしゃるんだ・・(今更ですが)
そう思うと、急に恥ずかしくなっておりました。

まきさん、何を今更言ってるんですか!!!


改めてみなさま。
お忙しい日常の中で
長文のたねまき日記にお付き合い下さり
本当にありがとうございます。

朝から嬉しくて涙が出そうな勢いです。
こんなに気持ちが高ぶってしまって・・
更年期障害でしょうか(笑)
【ほんとにありがたい】と、改めて実感できたお陰で
今日はさらに楽しくお仕事が出来ております♪
【感謝】の気持ちが自然に沸いてきた瞬間に
人はどんどん幸せになれるのかもしれませんね^^
本当にありがとうございます。
改めて、これからも
みなさまと心を通わせながら、
一緒に楽しめてゆけたら♪と思っております!
本日の日記も併せまして
どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

こんばんは。
また、出遅れてしまった気がしますが、
ソフティーリネンバルーンシャツ 15,120円(込)
こちらの、グレーかスミクロが気になりました。
まだありますか?よろしくお願い致します。

真紀さん、かおりちゃん
こんばんは!○○です!
アルテポーベラのソフティーリネンバルーンシャツ!
めちゃくちゃ可愛いですね〜
すでに完売してるかも?ですが...
グレーが気になり...ベージュっぽいけどグレーなんですよね?
明日か水曜日に見に行きたいのですが!
もし完売してたら教えてくださいね〜

こんばんは たねまき日記見ました
そして、私と○○さんの事が書いてあって
笑いました(^-^)
一度は諦めたのですが、
やっぱり欲しいのでメールしました。
まだありますか❓笑
○○さんからはカーキと聞いていたのですが、
グレーの表記になっていたので、
まだあればグレーをお願いします。
○○さんから、かおりんこちゃんが
私の色と言ってくださったと聞いて、
ちょっと嬉しかったです(*^_^*)
この色目について
本日写真を撮り直してみたのですが
こんな感じ。いかがですか?

ブラウングレーと表記した方が
しっくりくるなぁ、と感じます。

こんばんは
日記、私と○○さん初登場ですね♪
2人で喜んでしまいました(*^_^*)
ソフティーリネンバルーンシャツのスミクロ
をお願いします。近々、○○さんと取りに伺います。
旦那がかわいい店員さんにお店だねぇと。
何であそこにキャロライナリーパーがあるの?
と不思議がっていました。
たねまきはいろいろなものがある雑貨屋さんなんよ
と説明しときました(笑)
・
・
・
・
キャロライナリーパーとは、
ギネス上で【世界で一番辛い唐辛子】に認定されているものです。
笑!
ほんと、よく考えたらウケますね。
なんで雑貨屋に【ギネス上で世界一辛い唐辛子】
が置いてあるんでしょうねぇ。笑
Oさん!旦那様とのやり取りが想像できて
すごく楽しかったです!
それにしても、旦那様お会いしたかった~!!
Rさんと、日記初登場を喜んで下さって。
その状況も想像できて、ホッコリしました~(*^_^*)
それより、こんなに通って下さっているのに!
日記初登場だなんて!!大変失礼いたしました!!!!
これからも、どんどんご登場をお願いいたします\(^o^)/

私は、ほんの少し(箸の先くらい)
店内のお出汁に入れて
毎日飲んでおりますが
最近は、信じられないことに、
キャロライナリーパー(キャロリンと呼んでます、笑)
が一番おいしい!と感じるようになりました(◎ ◎)
つい、年末までは、辛い物なんて
苦手だったはずなのに。
それが、ほんの数か月で
【唐辛子の味】について識別できるようになるなんて(笑)
ひょんなところから唐辛子が話題にのぼったので
もう一度それぞれの特徴をご案内いたしますね
コーヒー、ヨーグルト、味噌汁、豚汁、
納豆、マヨネーズ、煮物、カレーなどに入れて
みなさま召し上がっていらっしゃるようですよ^^

【ハバネロ】 540円(込)
辛味×1
(※辛さの基準・倍率は吉岡香辛料研究所基準)
元祖激辛唐辛子。
香りが強く主張するので
カレーなど、味が濃いものに入れると◎
パプリカくらいの肉厚な実で、
柑橘系のフルーティーな香りが楽しめる。

【ジョロキア】 702円(込)
辛味×3
(※辛さの基準・倍率は吉岡香辛料研究所基準)
5種類の中で一番香りが少ない。
辛さだけつけたい激辛専門店などの
飲食店でよく使用されている。
実の皮は薄く、比較的手に入りやすい。
口に含んだらすぐに辛みがやってくる!
との感想を、お客様よりいただきました。

【セブンポット】 918円(込)
辛味×4
(※辛さの基準・倍率は吉岡香辛料研究所基準)
モルガ・スコーピオンと兄弟みたいなもの。
原産国が同じ。香りが同じだなぁ、と感じた私は納得でした。
辛さの違いでこの2種類は検討されると良いと思います。
生産者の吉岡さんは、5種類の中で
「一番バランスが良い」とおっしゃいます。
2日間のイベントで試食いただいたチーズは、
セブンポットを使用されてました♪

【モルガ・スコーピオン】1,080円(込)
辛み ×6
(※辛さの基準・倍率は吉岡香辛料研究所基準)
セブンポットと兄弟みたいなもの。
原産国が同じ。香りが同じだなぁ、と感じた私は納得でした。
辛さの違いでこの2種類は検討されると良いと思います。
2日間のイベントで試飲いただいた昆布茶の中に、
このモルガ・スコーピオンを入れてお召し上がりいただきました♪
スコーピオンとはサソリの意味。
辛いもの好きな方よりご支持をいただいている
オススメ品なんだそうです。

【キャロライナリーパー】 1,296円(込)
辛み ×7
(※辛さの基準・倍率は吉岡香辛料研究所基準)
アメリカ・サウスキャロライナ州で開発された唐辛子。
2013年にギネスブックに登録された。
ギネス上では【世界一辛い唐辛子】とされている。
香りはやや甘めで、辛みを感じるタイミングが遅い。
後から辛みがやってくる!と吉岡さんが
おっしゃってました。
辛いもの好きな方より熱烈な支持をいただいている
逸品なんだそうです。
ほんの少し摂りいれて代謝アップ!
毎日の健康(日々の楽しみ)のために
【何気ない普段の日常を楽しむ】
一応、開店以来同じコンセプトの切り口より
唐辛子もご案内しております~笑
みなさまの日常にもぜひ
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=129831200
・
・
・
・
(話をもどします)
アルテポーヴェラ(ARTE POVERA)新作たち
残り少なくなっております!
フレンチTシャツ ¥9,720
ブラック ラスト2点
ソフティーリネンバルーンシャツ ¥15,120
グレー ラスト2点
先着順にてお取り置きさせて頂きますm(__)m
ネットうりば掲載が間に合っておりませんので
ご希望のお客様は
メールにてお問い合わせくださいませ。
■たねまきメール
info@tanemaki.cc
実家の裏山にたくさんあったから~♪
お口に合うかわかりませんが炊いたのでどうぞ*
先日、Nさまが、わらびを炊いて
お裾分けくださいました~♪
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=129745225
【魚醤】
と
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=118297343
かつお出汁
を使って炊いてくださったそうです!
Nさん!めちゃくちゃおいしかったです!
すごく優しいお味でした♡
ふんわり優しい味が、
Nさんのお人柄そのものでしたよ~
じゃーーーーーーん!
Nさまも、家事・育児の大ベテランさん!
家族の為にセッセッと頑張っていらっしゃいます!
今年もやってきましたね、母の日が♪♪♪
遅れ気味でしたが、水面下でセッセッと
母の日準備をすすめておりました~!
昨日facebookではすでにご案内いたしましたが、
今年の2大母の日企画は、今までとはちょっと違うアプローチ(*^_^*)
みなさまに気に入っていただけるといいなぁ~♪♪
▲クリック
今年は、新しいお花屋さんにお世話になりましたよ(*^_^*)
今年はドライのお花で
ちょっと個性的な、かわいいギフトを
考えてみました(*^_^*)
\今週木曜日(19日)よりご予約受付はじまります!/
また定休日明けの日記で
詳しくご案内させていただきす。
どうぞお楽しみに~
ではでは、
今日も1日おつかれさまでした!




昨晩の閉店後、
私は3階で、かおりんこは2階で
それぞれのお仕事に励んでいた時のこと。

これは、レジカウンターから見た景色です。
2つ並んでいる紙コップは試飲用コップで、
お客様にお出汁 + 唐辛子を入れ、
試飲していただいているのです。
私達も、このコップを使って毎日
唐辛子入りお出汁を飲んでいるのですが
再利用しているため、
かおりんこが、M(まきんこ)とK(かおりんこ)を
書いてくれておりました。
ん?


う○○・・
(-_-;)

なにしよるんよ!!!
う○○が描いてあるやないのっ!!!!!

大爆笑!
まったく・・
小学生かっ!!
お食事中の方には
大変失礼いたします・・
相変わらず平和な(低レベルな・・)
たねまき劇場なのでした(笑)
お粗末さまでした(-人-)

▲クリック