大変お待たせしました!
本日11時に
ネットうりば【母の日ページ】が
OPENいたしました!
http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1804421

早速たくさんのみなさまが
ネット操作くださいました!!
ありがとうございます!!!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=130546226
ミモザリース、本日のご予約で
残り半分になりました\(◎o◎)/!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=130548147
母の日小箱も本日のご予約で
残り半分になりました\(◎o◎)/!
\
ミモザリースのサイズが知りたい!
/


も、申し訳ございません!!!

こちらでございますっ!!!
ぜひともご検討くださいませ!!
みなさまお申込み備考欄に
たくさんの嬉しいコメントを添えてくださっております(*^_^*)
また明日の日記で
改めてご紹介させていただきますが
私からは、本日、あるお客様より仕入れた情報のシェアを!

黄色のものを自宅の西側に飾ると
風水的に良いんだそうですよ~♪
本日ご予約のHさんのお宅は、
ちょうど西側の壁があいているから。
【この度のミモザリースがちょうどいい!】
ということで、飾って下さる予定なんだそうです♪♪


ありがとうございます!!!!

「みなさんが箱を開けられた瞬間に、
わぁ~!と驚いて下さるように、
1つ1つ心を込めて
箱詰めさせていただきました!」
(製作者 sower代表 小林さん)


素敵♡
ありがとうございますっ!!!
本日、実際に箱詰めされた
ミモザリースが到着しましたが
わ~!
かわい~!!
小林さんのおっしゃる通り、
箱を開けた瞬間の感動が最高でした!
明日、画像をアップさせていただきますが
実物をご覧になる感動とは少し違うと思います(*^_^*)
本日ご来店のみなさまが
「箱の中に入っとるリース写真があったら
みなさん、より分かりやすいと思うよ」
とおっしゃいましたので、
明日撮影してみることにしますね(*^_^*)
\今年の母の日2大企画も大好評です!/

▲クリック
数に限りがありますので
くれぐれもご注意くださいませ(*^_^*)

それでは、今日の日記もスタートです!
どうぞよろしくお願いいたします
ミモザリースのサイズが知りたい!
/


も、申し訳ございません!!!

こちらでございますっ!!!
ぜひともご検討くださいませ!!
みなさまお申込み備考欄に
たくさんの嬉しいコメントを添えてくださっております(*^_^*)
また明日の日記で
改めてご紹介させていただきますが
私からは、本日、あるお客様より仕入れた情報のシェアを!

黄色のものを自宅の西側に飾ると
風水的に良いんだそうですよ~♪
本日ご予約のHさんのお宅は、
ちょうど西側の壁があいているから。
【この度のミモザリースがちょうどいい!】
ということで、飾って下さる予定なんだそうです♪♪


ありがとうございます!!!!
「みなさんが箱を開けられた瞬間に、
わぁ~!と驚いて下さるように、
1つ1つ心を込めて
箱詰めさせていただきました!」
(製作者 sower代表 小林さん)


素敵♡
ありがとうございますっ!!!
本日、実際に箱詰めされた
ミモザリースが到着しましたが
わ~!
かわい~!!
小林さんのおっしゃる通り、
箱を開けた瞬間の感動が最高でした!
明日、画像をアップさせていただきますが
実物をご覧になる感動とは少し違うと思います(*^_^*)
本日ご来店のみなさまが
「箱の中に入っとるリース写真があったら
みなさん、より分かりやすいと思うよ」
とおっしゃいましたので、
明日撮影してみることにしますね(*^_^*)
\今年の母の日2大企画も大好評です!/

▲クリック
数に限りがありますので
くれぐれもご注意くださいませ(*^_^*)

それでは、今日の日記もスタートです!
どうぞよろしくお願いいたします
今年の母の日ギフトの中で
お見逃しなくお願いしたいのが
コチラでございます! ↓↓

既にご案内しておりますように
【柿渋シリーズ】のご案内が
来月5月末で終了となります。

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=130486135
柿渋ふきんは絶品です!
とにかくファンが多く、ちょっとしたギフトには
はずせない人気オススメ品です♪

お母さんのように、いつもお世話になっている
そんな方への「ちょっぴりギフト」として

何か +1を加えたい時の
「ちょっぴりギフト」として
かなりお勧めです!

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=130485904
それから、アームカバーも、
すっかり母の日ギフトのスタメンとなっている逸品です!
色違いでプレゼントなさっても必ず喜んでいただけますよ~♪
柿渋の持つ天然成分で、汗をかいてもサラサラ~
つけていて心地よく、涼しくも感じる!と大人気です♪
シンプルなデザインも魅力的ですよね♪

http://t-net-uriba.shop-pro.jp/?pid=89900128
そして、この度の「たねまきからの販売終了」のお知らせをして
一番多く、大急ぎでご注文いただいたのがコチラ!
発表後の翌日、私達スタッフも驚きました(◎ ◎)
こんなにもファンが多い逸品なんですね。
ご案内できなくなるのが、改めて切なくなってきました・・・(T_T)

ちなみに、枕カバーのネットページに
必ず登場していたこの写真。
すごく時代を感じます。

ガラケーです・・
ピンクの2つ折り(笑)
お恥ずかしながら私のです(恥)
・
・
・
・
・
・
改めて、こんな時代からお世話になっていたんだ~
と、思い出すことはたくさんです。
出会いの合同展示会で、
柿渋のブースに集まっていらっしゃったのは
・
・
・
・
・
・
ご年配の方ばかり(笑)
そんな中で惹かれた3つのワード
【消臭】【抗菌】【防臭】
シブーーーーい!
惹かれた私は30代半ば(笑)
「えぇもん、作ったやろぉ~??」
先代の社長が満面の笑みのドヤ顔で
おっしゃった、あのお顔を思い出すと、
笑いがこみあげてきます(笑)
社長!ほんま!
えぇ~もん、作ってくださいました!

すべての柿渋アイテムは
効果などを詳しく書かせていただいている【柿渋説明文】
をおつけして ギフトラッピングさせていただきます。
昨日のfacebookでも
改めてご案内させていただきましたが、
5月末日まであと少し
柿渋の魅力を精一杯伝えてまいります!
お付き合いいただければ、と思いますm(__)m

今年の母の日でも
こちらのプレゼントを
させていただきます!


2種類のカードからお選びいただいたものに、
私直筆の「ぽってり文字メッセージ」を
心を込めて書かせていただきます♪♪
今年もすべてに心を込めて!
がんばります!
ご遠慮なくおっしゃってくださいね♪
今日は、母の日ギフトについて
いろいろなオススメポイントをお話するつもりでおりましたが
急遽お知らせしなくてはならないことがありますので
本日はこちらを優先にご案内させていただきますね。


23日(月)に臨時休業を頂戴いたします。
情けなくも、お仕事が回っていない為です((+_+))
みなさまからの、
愛情いっぱいのアドバイスに
甘えさせていただき、
潔くおやすみさせていただきますねm(__)m
4月25日(水)以降は、5月6日(日)まで
お休みなくがんばりたいと思います!
\お待たせしました!到着しました!/


ブレスレット到着のご案内です!
到着が大変遅くなりまして
誠に申し訳ございません。
ですが、偶然にも、
これからいよいよ、夏服になってくる季節に突入!
このタイミングで入荷してきたことに免じて
何卒お許しくださいませm(__)mm(__)m
毎度のことで申し訳ございませんが、
すぐに皆様へのご連絡が出来そうにありません(T_T)
取り急ぎ、この日記でお伝えすることにより
少しでも早くお手元に欲しい方への朗報となれば
幸いでございますm(__)m
緊急の業務が終了次第、すぐにみなさまへのご連絡へ
取りかからせていただきたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
尚
この度入荷までにお時間を少しいただいた裏には、
trippen担当者杉田さんの素敵なお仕事がございます。
ドイツから届いた100本以上あったブレスレットを
1本1本丁寧に検品してくださり、
【金具がきつめのものがあるから
お客様にご不便をかけるかもしれない】
そう感じられた杉田さんは
使っていくうちに馴染んで緩んでくることを
ご存知にも関わらず、
早くからご予約をくださって
楽しみにして下さっている皆様に
革が馴染むまでとはいえ、ご不便をかけたくない。
との思いから、
1本1本、手作業で
革を馴染ませてくださったようです(◎ ◎)
「使うことで必ず柔らかくなるものではありますが
もし、どうしても難しいとおっしゃる方がいらっしゃいましたら
当社(trippen)で穴を拡張することもできますので
その際は遠慮なくおっしゃってくださいませ」
by すぎんこさん
・
・
・
・
毎度のことながら、
杉田さんの丁寧で愛情あるお仕事には
頭が下がります。
【どんな状況でも】
【どんなに数が多くなっても】
お仕事のクオリティが下がることは
これまでのお付き合いで一度もありません!
この度のブレスレットは、100本以上あります。
すごい数だと思うのですが、全て1つ1つ確認し
固いものは手作業で、みなさまがはめやすいように
革を馴染ませて下さった・・・・・(T_T)
杉田さんは、お1人で全国のtrippenの営業を
なさっているんですよ!頭がさがりますよね(>_<)!
そんな担当者すぎんこさんからの
インフォメーションです
金具にはめるのが固いとお騒がせしましたが
おそらく大丈夫だと思います。
固そうな場合は2回ほど腕にはめるまえに
金具への抜き差しをしていただいてから
腕にはめていただければとりやすいかと思います。
シルバーが特に固かったので
シルバーのお客様にはご案内下さいませ。
シルバーをご注文のお客様~!
お手数ですがよろしくお願いいたします!
・
・
・
・
・
・
「量が増えても、数が多くなっても、
忙しくても、疲れていても、
同じクオリティのお仕事をする」
これって、簡単なようで実はすごく難しいですよね。
私は、20代の時にある上司に強く注意されて以来、
自分なりに気を付けております。
【忙しい時ほど慎重に】
【数が多くなるほどに1つ1つより丁寧に】
すごく力を入れて、集中して気を付けないと
人間ですからどうしても、普段より乱雑になりがちです。
そんな状況がよく理解できる中、
たねまきを自分で経営するようになってから特に
数が多くなった時は毎回不安が広がっております。
数が多くなって、
1個を作る時より少しクオリティが下がってしまう状況も
理解できるのですが、お客様にとっては全く関係のないこと。
気にならないお客様もいらっしゃるとは思うのですが、
すべてのクオリティを統一しなくては!!
・・・と
「この度は少し数が多くなっておりますので
大変だと思いますが、同じクオリティで
なんとか頑張ってお願いいたしますねm(__)m」
サラリと一言言える作り手さんもいらっしゃれば、
言いずらい作り手さんもいらっしゃり(涙)
「そんなの当たり前じゃん!」
て、内心気分を悪くされている方もいるでしょうし、
そもそも、伝えること自体
失礼なことなのかもしれませんが
過去にクオリティが均一になっていなかったことがあって、
お客様にもご指摘をいただいたのですが何も説明できず、
ただただ申し訳ない思いでいっぱいで・・
切なくなった経験があって。
言いずらいし、できれば言いたくないけれど、
それよりも責任をきちんと果たしたい。
ほとんどの担当者や作り手さんは
大丈夫だと思うのですが、
人間ですから。
万が一に備え、
一声かけることで防げるのであれば!
ちゃんと均一にしていただかなくては!!
という責任感で勇気を振り絞って伝えて
びくびく相手の顔色をうかがっている・・・・・・苦笑。
そんな中、すぎんこさんのように、
どんな時でも、ムラなく、丁寧に
お仕事をして下さる信頼がある方は
本当に助かります。
本当に、ありがたい(T_T)
と、この度つくづく感じたものですから(T_T)
(すぎんこさん、この度も本当にありがとうございます)

今では、伝え方のマニュアル【アサーション】を拠り所に、
今までよりは、少しづつ自信を持って、
爽やかに使えることができるようになった気がしますが
相手のプライドを傷つけないように、
角がたたないように伝えるって
ほ~んと難しいですよね(~_~;)

次回のしあわせのたね教室は
6月23日(土)、24日(日)
に開催することが決定しております*
お申込みのみなさま!
このあたりも、一緒に勉強しましょうね!笑
※まだ空き席ございます!
よろしければ、一緒に学びましょう!
■お申込みはこちらをクリック
info@tanemaki.cc
長くなりましたが、
以上2点について
どうぞよろしくお願いいたします。

今年の【母の日ロゴ】も、
お客様【きりんこ】さんに描いていただいた【おかあさん】
を使わせていただいております!
きりんこさん!あつんこさん!
毎年ありがとうございます!
思わず笑いがこみあげてくる
この おかあさん(笑)
ちょっとしたことですが、
母の日ギフト準備が楽しくなりますよね(*^_^*)
来月の13日(母の日)まで
今年も一緒に楽しませてくださいませ~♪♪
また、それぞれの母の日オススメアイテムについて
少しづつご案内させていただきますね♪
それでは!
本日も1日おつかれさまでした!

▲クリック


本日、お誕生日を迎えられたのは
Kさーーーん
お誕生日、おめでとうございます♪
今日はどんなお誕生日をお過ごしでしょうか?
ゆかいな仲間たちと一緒にお祝いでしょうか?笑
我慢強くて、人に優しく
ネズミ科の動物たちにも優しいKさん(笑)
いつお会いしても変わらない姿で
いてくださるので、とても安心感があります♪♪
その後、歯は大丈夫でしょうか?
お忙しい職場との往復でも
ネズミたちに癒されながら
楽しい日々をお過ごしのKさんにとって
本日から始まる一年が
変わらずに最高な日々でありますように・・・
今年も一緒に楽しみましょうね!
お誕生日、かんぱーーーーいっ\(^o^)/
4月19日*本日のメモリアルデー
本日は、常連様Uご夫妻の
結婚記念日ですね、おめでとうございます!
今日はどんなお祝いをなさってますか?
旦那様の奥様への深い愛情が素敵で
これは、お会いした頃から全く変わってなくて
すごいと思います!
また新しくはじまる1年も
お二人で楽しんでくださいね!
末永くお幸せに!
結婚記念日、かんぱーーーいっ\(^o^)/